
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月18日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月17日 15:58 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月17日 02:41 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月17日 02:02 |
![]() |
0 | 17 | 2002年5月16日 22:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月16日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J-SH51の購入を検討中なのですが、カーナビに接続してハンズフリーでの使用が可能かわかれば教えてください。
カーナビはカロツェリアで実際にはマスターユニットからケーブルで接続して使います。
現在ドコモのN502itでは問題なく使用しています。
N502itと接続端子が同じであれば可能性はあると思うのですが、もしわかる方いらっしゃいましたらお教え願います。
0点


2002/05/17 13:51(1年以上前)
カロツェリアには聞いてないの??
今までJ-PHONEの機種に対応してれば使えそうですが…
書込番号:717833
0点



2002/05/18 17:37(1年以上前)
カロッツェリア(パイオニア)に聞いてみました。
今までのJ-PHONEの機種ではほとんど問題なかったようです。
ただ、J-SH51についてはまだ検証しておらず、検証が完了したら連絡いただけることになりました。
ちなみにマスターにユニットからケーブルが接続されていると記述しましたが、ナビ本体からの間違いでした。
とりあえず大きな問題はなさそうなのでJ-SH51を購入することにします。
書込番号:719969
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


メールを作成して送信トレイに入れていたら。1つだけ保存していたら普通に保存してあるのですが。2つ目を送信トレイに保存して見てみたら1つ目のメールが消えているのですよ!!!!これってバグでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


先日SH51購入しました。早速ですが51端末で「パケット通信サービス」を使用しないでウェブ、メールを使用する事は可能でしょうか(的外れな質問をしていたらスミマセン)?ご存知の方お教え願います。
0点


2002/05/17 00:43(1年以上前)
スカイメールはパケットを使いません。
書込番号:717129
0点


2002/05/17 02:15(1年以上前)
確かパケット申し込みをしないとウェブもメールもできません。
スカメは関係ないのでそのままで使えます。
…だった、はずです(^^;)
書込番号:717303
0点


2002/05/17 02:41(1年以上前)
51シリーズはパケット、0Xシリーズは回線交換、と決まっている。
スカメしか使えないなんて状況が耐えれるのか?
ハイブリッド端末出して。
書込番号:717341
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


最近S-51を購入しました。
PC(WindowsXP)+USB音源(RolandのUA-30)+光ケーブルにて、シンクロ録音設定で録音してみたところ、一見、正常録音できています。再生すると、曲の最初の5秒間の音が早送りのようになり、その後、通常に聞こえます。
同じCDの曲を連続して取り込む場合は、1曲目だけ上記の現象が起こり、2曲目以降は、問題なしです。CDを取り替えた場合、必ず1曲目は上記の現象が起こります。同じような症状を経験された方おられましたら、アドバイスください。
0点


2002/05/15 01:55(1年以上前)
う〜ん。。。細かくはわからないけど、どうしても最初の1トラックだけがおかしいのならば、1トラックの曲を1トラック・2トラックと続けて録音して、1トラックだけを携帯側で消去したらどうかなぁ?そうすれば、2トラック目の曲が1トラックに自然と移行するでしょ?(笑)
書込番号:713629
0点


2002/05/17 02:02(1年以上前)
なるほど。
トライしてみます。
書込番号:717275
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51



パケット通信になってから、データ量によって変わるようにりまし
たので、写メールの画像の大きさによって変わってくるでしょう。
15円ということは約6.2KBのデータということになりますが、160
×120ならそんなものかもしれませんね。
書込番号:638314
0点

答えになってねえか。
(保存形式がJPEGなら)同じサイズの写真と言えども圧縮率等によ
って若干データ量は変わってきますが、まあ本当と言っても間違い
ではないと思います。
書込番号:638329
0点



2002/04/04 19:16(1年以上前)
ありがとうごさいます☆
サイズによって送信料が変わってくるということですよね。
それはJ-SH51に関わらず、どの機種でも同じなのでしょうか・・・?
書込番号:638546
0点



2002/04/04 19:35(1年以上前)
あ。
ごめんなさい。理解できました。
パケット通信方式で換算されるのは51シリーズだけですよね?
すみません。
自己解決してしまいました。。。
書込番号:638590
0点

そのとおりです。
ですから、J-SH51の場合は気にして、J-SH08の場合は気にせず写メ
ールしましょう。ただし、どちらの場合も受け取る相手のことは気
にしましょう。(^^;)
書込番号:638668
0点



2002/04/04 21:00(1年以上前)
さらに迷ってしまいました・・・。汗
08と51・・・どちらがよいのでしょう・・・?
( ̄〜 ̄;)??
書込番号:638716
0点

音楽を聞きたいのでなければ、メールの送信・受信の割合で決めた
らいいのでは? もし関西なら、J-SH08のメール送信,192文字超
のメールの受信も4円だから、J-SH08の方が安くつくかも。
書込番号:638757
0点



2002/04/04 21:35(1年以上前)
それは関西だけなんですか?
関東にはそういうの、ないのかなぁ・・・?
書込番号:638785
0点

今見てみたけど、関東にはないみたいですね。
その分間東は通話料金が安いですね。
書込番号:639118
0点

パックの無料通話分は、スカイメールのメール送信料、ロングEメ
ールのメール本文の読み込み、サーバーメールボックスのメールリ
ストの読み込みにも適用されるからどっちがお得か分かりにくいで
すね。
書込番号:639137
0点



2002/04/05 00:42(1年以上前)
どっちがよいのでしょう・・・?
パケット換算されてよいこととは・・・?
今までよりよくなったんでしょうかね??
書込番号:639228
0点

8円=約26.666パケット=約3413バイト=約全角1706文字
よって、192文字を超え、1706文字以内だとSH51の方が安くなると
言えます。
写メールを多様するならSH08を、ということですね。
その場合、文字だけなら勿体ないから、相手がPCなら毎回写メー
ルで送ったり・・・。(^^;)
(以上、以前の発言をコピペの上、加筆・修正(^^;))
書込番号:639304
0点



2002/04/05 20:00(1年以上前)
なるほど。
ありがとうございます。
結構長いメール書く人なので、51にしようかな・・・。
写メも結構使いそうだし。
ただ、本体の値段が一番気にかかるとこですけど。。。(苦笑)
書込番号:640436
0点

写メールを結構使うならSH08だよ。
どう考えても3KBちょっとで収まるとは思えないので。
書込番号:640639
0点



2002/04/05 22:46(1年以上前)
( ̄-  ̄ ) ンー
そっかぁ・・・。
08かぁ。。。
51も捨てがたい。(笑)
書込番号:640704
0点


2002/04/29 08:22(1年以上前)
後、Webをどれくらいやるかでも変わってくるかもしれませんね。
大抵の場合はアクセスが多ければ多いほどパケット方式の方が安くなると言えるかも。
自分の場合Webの料金が一番高いので08は結構痛いかも。。
書込番号:682371
0点


2002/05/16 22:41(1年以上前)
今更ですが、ムー写は送信、受信ともに35円ばかりかかります。
書込番号:716872
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


現在SH-07を使用していますがメールの受信フォルダをバックアップしたいのですが市販のソフトは対応していません。そこでSH-51のSDカードはバックアップは可能でしょうか?
0点


2002/05/08 01:06(1年以上前)
一応SH-51ユーザです。(機能多すぎ・・・使いこなしてないです。)
SDカードへ受信フォルダのデータを移動させる機能は無いみたい。
携帯本体のみではできないと思います。(もっと詳しい人いたらバトンタッチ)
書込番号:700352
0点


2002/05/08 18:51(1年以上前)
SH-51ユーザーです。1ヶ月たってないのでまだ使いこなせていません。
メールなどは「データ一括転送」でできるのではないでしょうか?
読み出し時は本体側がクリアされて上書きされるみたいですけどね
各メッセージの個別バックアップはできるのかな?やったこと無いです。
市販ソフトについては過去レスにあったような…
書込番号:701400
0点


2002/05/16 19:22(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)