SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチダイヤル

2002/04/01 20:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 いんふぃにてぃさん

DoCoMo N503iから切り替えしようかなと考えているんですが、この機種ってマルチダイアルの機能ってついてますか?
カタログにはそんな事はどこにも書いてなかったみたいで…。
あっ、ちなみにマルチダイヤルってのは一人の人(メモリ番号)に何件かの電話番号が入れれるってやつです。知ってたらごめんなさいm(__)m
無理そうなら、他の機種で可能なのはありますか?

書込番号:632888

ナイスクチコミ!0


返信する
ウオッカさん

2002/04/01 21:30(1年以上前)

SH07 使用してた奴です

電話番号 メールアドレス 一件づつです

他の機種はわかりません SH08 SH51辺りなら出来そうな気が・・・・・

書込番号:632992

ナイスクチコミ!0


スレ主 いんふぃにてぃさん

2002/04/02 00:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やっぱり無理ですか…。結構便利な機能だと思うんですがねぇ。
SH-08やSH-51ではどうなんでしょうねぇ??
そっちの掲示板行って聞いてみますかね…。

書込番号:633447

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/04/02 08:20(1年以上前)

SH51のみできます。
08や07はできません。

書込番号:633845

ナイスクチコミ!0


おちゃめなピノキオさん

2002/04/14 18:53(1年以上前)

Jフォンはマルチダイヤル使える機種少ないですね。三菱電機は昔からマルチダイヤル多いですが。
やっとSH−51が対応するようになりました

書込番号:656351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合

2002/04/14 14:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 (>_<)???さん

いろいろなレスを見たのですが修理に出しても、どうも不具合は、webの表示だけで特に128MBのSDカードが認識等が遅いというのが解消されることは、ないのですか?だとしたらあまり修理に出す意味がないかも・・・。
   どなたか、物知りな方、レスをお願いします。

書込番号:655983

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 (>_<)???さん

2002/04/14 14:50(1年以上前)

あと、追加で申し訳ないのですが、どなたか、SDカードからパソコンにデータを移したときのJAVAや着メロの暗号化を解いた人は、いませんか?
できれば自分の作ったJAVAを動かしてみたいもので、何せ、パケット料がもったいなくて、ほんの数メートルの距離なのに・・・・

書込番号:655987

ナイスクチコミ!0


ニコちゃん♪さん

2002/04/14 17:07(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8827,00.html
修正するのは↑の部分だけです。

知っていると思いますが、SDメモリカードは64MBまでしか公式にサポートしていません。
「128MBのSDカードが認識等が遅いというのが解消される」はずがありません。
過去レスによると128MBも問題なく使えるようです(自己責任の範疇で使ってください)。

書込番号:656170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 ニコちゃん♪さん

東芝オーディオマネージャーで、ファイルからMP3をセキュアMP3に変換しようとしたのですが、MP3ファイルがあるディレクトリを指定してもMP3ファイルが表示されず選択できず変換できません。
どうしてでしょう。
OSはWindowsMeなのですが、アップグレード版です。
(アップグレード版は動作を保障しないようですが、これが原因?)
MP3ファイルは拡張子が”〜.mp3”ですよね。
迷える子羊に神のお導きを。

書込番号:651710

ナイスクチコミ!0


返信する
うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2002/04/12 00:46(1年以上前)

CD等からMP3ファイルへのエンコードには何を使用していますか?
以前、別の掲示板で

CDexの場合はエンコーダの設定が "Windows MP3 Codec" 以外の場合は、オーディオマネージャーで表示されない

と言うのを見たことがあります。
とりあえず、エンコーダの設定を見直してみるのが良いのではないでしょうか?

書込番号:651859

ナイスクチコミ!0


ジェピさん

2002/04/13 21:14(1年以上前)

私もニコちゃん♪さんと同じ環境で悩み色々試したのですが、うに吉さんの書き込み通り「Windows MP3 Codec」でしか認識できないという結論に達しました。
「Windows MP3 Codec」以外で認識可能なものがあれば、私も是非知りたいです。
話は逸れますが、USB−SSMRWでのSD書き込みが上手くいっていません。
どうも書き込みでデータ破損が起きているようで、再生中に止まったり、画像ファイルがたまにモザイク状態になったり・・・・
ただいまメーカーサポートと相談中。
同じような状況の方がいましたらお話聞かせてください。

書込番号:654678

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコちゃん♪さん

2002/04/14 16:45(1年以上前)

うに吉さん、ジェピさん、ありがとうございます。
ちゃんと再生することができました。

書込番号:656130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データの読み込み

2002/04/02 17:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 KYOKYOTOさん

再びの質問なのですが
SDカードに記録されている、拡張子が
vmgのメールフォルダのファイルと
vcfのアドレス帳のファイルが
outlookで見れるという話を聞きました。
しかし、何故か、見ることができず、困っています。
インポートしようとすると、エラーになります。
暗号化の設定はしていません、何が原因でしょうか・・・・

書込番号:634508

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼん234さん

2002/04/14 12:37(1年以上前)

ぼくも、そうです。OSはXP,officeのxpのoutlookです。
いままでうまくいかないって書き込みあんまりみないんですが、みんなうまくいってるんですかね??

書込番号:655828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/04/12 21:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 おちゃめなピノキオさん

実はミュージックなんですが最初からついてるアナログ兼イヤホン変換アダプターを落としたりするのが嫌でミニプラグから超ミニプラグ変換アダプターを買ったのですが片方しか音が出ません、当然ステレオアダプタです。
なんとかして付属の変換アダプタ使わずに聞ける方法ないでしょうか?
知ってる方のお返事待ってます。

書込番号:652985

ナイスクチコミ!0


返信する
Sebastianさん

2002/04/13 04:07(1年以上前)

いっそのことマイク付きオーディオリモコンを購入してみてはいかがでしょうか?マイク付きオーディオリモコンならば、変換アダプタなしで使用可能ですし、設定もすべて手元で出来るので便利ですよ。

書込番号:653667

ナイスクチコミ!0


スレ主 おちゃめなピノキオさん

2002/04/13 11:05(1年以上前)

ではマイク付きオーディオリモコンはジャックの形状は超ミニなんですね。
ぜんぜん知りませんせした。
では、さっそくマイク付きオーでイオリモコン購入する事にします。
有難うございました。

書込番号:653925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーキットの事

2002/04/13 08:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 おおさか太郎さん

携帯初心者です、私の車はMT車なので、ハンズフリーキット取り付けたいのせすが・・・・。 
昨日、電器屋で、パイオニア HA-C500というハンズフリーキットを薦められました。
このキットを使用した、経験の有る人使用感想教えてください。
J-PHONEの出してる、ハンズフリーキットにしたほうが無難なのかな?
詳しい人、色々教えてください、お願いします。

書込番号:653777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)