
このページのスレッド一覧(全14313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2017年11月5日 09:08 |
![]() |
1 | 0 | 2017年9月29日 10:24 |
![]() |
7 | 3 | 2017年9月23日 16:42 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2017年9月22日 18:21 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2017年9月18日 22:03 |
![]() |
1 | 2 | 2017年9月18日 04:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
こちらの口コミ等確認し、機種変更しました。
こちらの機種に詳しい方に聞きたいと思い、初めて書き込みさせて頂きます。
使用用途は、電話+SMS+S!メール(ソフトバンクキャリアメール)のみです。
アプリのダウンロードもしないので、Googleアカウントの登録もしていません。
データ定額Sで契約したので、
パケットを抑える為、設定→ネットワーク→通信制限を全て制限中にしたり、
バックグランド制限したり、
無効にする事が出来るアプリを無効にしたりしましたが、
Wi−Fiをオフにすると、androidOSのバックグラウンド通信が少しずつ加算されます。
正直Googleアカウントの登録すらしていないのに、androidOSでパケット通信費が取られるのも不本意で、
これは抑える事は出来ませんでしょうか。
前機種は古い3Gスマホ(007SH)で、やはり、全くネットは使用しませんでした。
バックグラウンド制限など駆使し、月々0.02GBもいかず、データ定額ミニの1GBのプランでも
料金を無駄にしていたので、ガラホに機種変してみました。
なので、この機種でもS!メールなどで、パケットを使ったとしても500円以内で押さえたいと思っていました。
キャリアメールを使用したいので、モバイルデータのチェックを外すのは基本的に無理かなと思います。
メールが届いた時のみモバイルデータをオンにするという事も出来るようですが、
オンにした瞬間、結局、バックグランド通信が一気に起こってしまうのも、今までの利用方法と違うので、
不便に感じると思いました。
こちらにいらっしゃる方は、とても上手にパケットを抑えているようなのですが、
具体的にどうしたら、抑えられますか?
この機種について詳しく書かれてる方の記事をご紹介頂けるだけでも助かります。
バックグランド制限をかけると、ホーム上部のバーに注意!マークみたいなのが
ずっと表示されているのも困っています。
設定→ネットワーク→データ通信設定→データ通信制限のところを、
全て制限中にしたからなのか、気付いたら、一覧のアプリが全て消えていました。
No Itemsにと表示されていて、これで大丈夫なのかも少し心配になり、
思わずこちらに書き込ませて頂いています。
色々聞いて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
3点

>ガラホの初心者さん
僕はモバイルデータオフにしてWi-Fi環境でメールの受信してます
月々1400円維持です
書込番号:21333633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
半月ほど前でしたか、Bluetooth経由でスマホやパソコンを乗っ取られる可能性があるという報道がありました。
私は「設定」→「その他」→「端末情報」→「ソフトウエア更新」でソフトウエアを一応更新しましたが、不安なので
BluetoothをOFFにしてます。ヘッドホンで音楽が聴けなくて正直不便です。
AQUOS ケータイ2ユーザーの皆様はどういった対策を取られておりますか?
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ
母親が使っています。
先日からLINEのアップデートの指示がでるもののアップデートできず。
ショップ行っても解決できず、途方に暮れています。
おそらく専用アプリのため最新バージョンに出来ない様です。
その為、LINEが使えなくなってしまいました。
この機種でLINEを今後使うのは無理なんでしょうか? 教えてください。
2点

ドコモ版を利用してますが、SHSHOWの更新のお知らせからVer 7.8.2にアップデートできましたよ。
書込番号:21220651
2点

> Q.【AQUOS ケータイ】LINEでアップデート警告が表示される
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115007267047--AQUOS-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4-LINE%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B
> A.「アップデート」を選択しても、インストールはできません。
警告画面で「今はしない」または「再表示しない」を選んだ後、
サービスメニューの「メーカーサービス(SHSHOW)」で、
「更新お知らせ」を選択し、LINEをアップデートしてください。
書込番号:21220684
2点

>m_moroさん
>ありりん00615さん
早速の情報ありがとうございます。
確認したところ無事アップデートできました。母も大喜びです。
書込番号:21222279
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
今日、見たことのないアイコンが右上に現れました。
調べてみても出てこず。
電話マークに斜めの線が入ってますが、電話も通信も一応できる状態です。
どなたかご存じの方いますか?
書込番号:21216834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画面上部(ステータスバー)のアイコンの見かた
http://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai2/pc/02-08.html
> ステータスアイコンの「通話をスピーカーの設定中」かな
書込番号:21219011
9点

どうやら音量がサイレントになっていたようです。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21219639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
こちらのケータイ購入を検討しているものです。
みまもり機能(位置情報の確認)があり、5分以内の通話が無料で
ランニングコストが抑えられるところが魅力と思っております。
ただ、位置情報の確認がうまく機能しない書き込みが散見されます。
通話の他、同機能の使用を目的とした場合、こちらの機種を購入する
ことは避けるべきでしょうか?
使用環境としましては、メイン携帯(スマホ)にビッグローブのSIM
フリ−スマホ(i-phoneSE)、ここにappストアから専用アプリをダウン
ロードし利用を考えております。
皆様にお伺いしたいのは
@ご購入された目的(各キャリア同様の端末がラインナップされてますが
SoftBankのみまもりケータイにされた理由など)
Aそもそも別キャリア(mvno)からの端末からでは位置情報の確認は
できないのでしょうか?
Bタブレット端末や自宅PCからでも位置情報の確認はできるのでしょうか?
できるとしたら登録可能な数や利用制限等はありますか?
C位置情報を確認する方法として専用アプリ以外にあるのでしょうか?
(過去の書き込みでMy SoftBankにログインすれば見れるような
書き込みがありました)
以上、よろしくお願いいたします。
0点

@ご購入された目的(各キャリア同様の端末がラインナップされてますが SoftBankのみまもりケータイにされた理由など)
→自分のキャリアがSoftbankだったからです。
Aそもそも別キャリア(mvno)からの端末からでは位置情報の確認は できないのでしょうか?
→契約で、親番号がSoftbankの必要があります。
他のキャリアでも同じでした。
Bタブレット端末や自宅PCからでも位置情報の確認はできるのでしょうか?
できるとしたら登録可能な数や利用制限等はありますか?
→メールができれば大丈夫だと思いますが、手元にスマホがあるので試していません。コマンド直うちで
C位置情報を確認する方法として専用アプリ以外にあるのでしょうか?
(過去の書き込みでMy SoftBankにログインすれば見れるような 書き込みがありました)
→マイSoftbank経由だと、有料です。
アプリは、MMS経由支持しているだけです。
位置情報は本体の機能でMMSで発信し、WEB地図に表示されます。
書込番号:21198176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PanasonicもSonyもAppleさんコメントありがとうございます。
契約中のあんしんファミリー携帯が更新月を迎えることになり
ランニングコストを抑える目的で検討を行っておりました。
(現状100〜200円/月 → 更新後7〜800円/月)
こちらの携帯はお書きいただきました通り、親番号がSoftbank
でないと契約そのものが出来ないということでした。
ただauの場合はその縛りがなく、別キャリヤのスマホや携帯から
でも位置情報の確認ができ、イニシャルを含めた無効2年間の
ランニングコストものりかえするに値する効果が期待できたため
Softbankを解約、au(mamorino3)を新規契約することにしました。
シンプルで使いやすいため、うっかりかけ過ぎることがなければ
狙い通りかなと思っております。
書込番号:21206972
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)