このページのスレッド一覧(全14314スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2012年8月10日 12:07 | |
| 2 | 1 | 2012年8月6日 20:00 | |
| 3 | 2 | 2012年8月6日 00:53 | |
| 2 | 1 | 2012年8月2日 22:48 | |
| 1 | 0 | 2012年7月30日 12:29 | |
| 7 | 4 | 2012年7月13日 01:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM7 WATERPROOF SoftBank 004SH
auからの乗り換えを考えています
携帯はEメールでの使用がほとんどですが、今はSMSが社をまたいで使えるし友達はソフトバンクが多いので、乗換えついでにホワイトプランのみの契約にしようと思っています。
しかし、パソコン起動するのが面倒でたまに携帯でweb観覧しています。
で、
S!ベーシックパックを契約しなくても、家の無線LANに繋いでweb観覧できるでしょうか?
EZwebのようなソフトバンクのサービスは使えないと思うのですが、一般的なHPは観覧できないのかな…
2点
こちらの機種は使っていませんがケータイWi-Fi対応機種を使っています。
S!べなしではWebの閲覧は残念ながら無理のようです。
(ケータイWi-Fiの機能を使おうとすると、まずケータイWi-Fiの
契約確認が行われました。まぁ今の所2年間は無料ですけどね。)
基本的にケータイWi-FiはスマホのWi-Fiとは違っていて
3Gを使わなくてもケータイサイトが見られるというものです。
ええとPCからでもケータイサイトは見られるジャンといわれると
そうなんですが、サイト側からは3Gを利用してアクセスされている
と思われるんです。(ちょっと大雑把な説明ですが^^;)
具体的には公式サイトなどもケータイWi-Fiならば3Gを使わずとも
見られるのです。
(通常PCはブロックされて閲覧できないですよね。)
話を戻しますと、ケータイWi-Fiでは通常のブラウザを用いる限り
家庭用回線のISPを通してインターネットには出られないのです。
ですから、プロバイダ契約という意味のS!ベ契約が必要になって
しまうと思われます。
書込番号:14735558
![]()
0点
なるほど よく判りました
S!ベーシックパックがプロバイダの役を担ってるんですね。
なら他機種の軽いやつにしようかな
書込番号:14736223
0点
私もケータイでパケ代かけずにネットができるのかと思い、似たような疑問にぶつかったんですが157のソフトバンクカスタマーセンターに問い合わせるとS!ベーシックパック315円+パケットし放題S390円〜+ケータイWi-Fi490円=1195円が毎月必要と言われました。私は自宅のWiFiとお店のソフトバンクWifiスポットや駅や公共施設の無料Wifiスポットでパケ代払わないでネットができればなぁと思いましたが、その位はかかって来るようです。
書込番号:14913419
2点
ご返答ありがとうございます。
その後docomoが無料でWi-Fi通信ができると判り
F-04DでタイプSSバリューひとり割りeビリング契約しました。
が、直ぐに液晶画面を壊してしまい修理中で
まだWi-Fi通信を試していません。
ちなみにメールが月に百通、通話が十分程度の使い方で
2年間の支払総額を両ショップの人に計算してもらったら
ドコモのほうが安かったです。
それと、auにMNP手続きの電話をすると
「1万ポイントあげるので考えなおしてくれませんか」
とauオンラインショップで1万円分使えるポイントをくれたので
買い物させていただいた後、考えぬいてMNPしました(笑
書込番号:14917448
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM7 WATERPROOF SoftBank 004SH
昨日、SofBank 932SH→SofBank 004SHバイオレットに唐突機種変更しました。
家に帰りワンセグの画質見て唖然・・・・・・・・、
人に言わせれば、たかがワンセグなのでしょうが・・余りにも輪郭のはっきりしない
画質に驚いてしまいました。
何人も人間が写るところではまったく
顔も認識できないぐらい汚くにじむ・・思わず心霊画像?かと思うほどです。
テレビのテロップ文字も大きければ読めますが、小さい文字は潰れてしまって
読めません。
受信状況が原因かと思い、外で見ても状況は同じです。
前に買った嫁の912SHと前機種932SHの方が断然きれいでした・・・。
これは表示ドットを拡大していることのでしかたないのか、
初期不良なのか、メーカーの手抜きなのか。
録画する気力も失せました。
せっかく32GBのマイクロSDHC同時購入したのに・・・・
これは購入したところに持っていけば確認してもらえるのでしょうが、
どうも気になり、どなたかご教示いただければと思い書き込みました。
4.5インチのスマホのワンセグ画像のほうがきれいなほどです。
何卒よろしくお願いいたします。
1点
私も最近この機種に変更しました。
感じ方が違うかもしれませんが
投稿した時間に放送されていたオリンピックの女子卓球選手のインタビューを
横画面にしてみましたが、選手の名前のテロップは問題なく読み取れています。
書込番号:14903577
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z
充電が1日持たない・電源が切れてしまうということで、先週新品に交換してもらいましたが、今度はメール受信が出来ません。交換前品は受信することが出来ました。同じやり方をしているのですが・・これは故障?それとも何かの設定?
2点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE2 SoftBank 002P
其々、”3つ”しか無いのですか?
昨日迄のセールで、830SHから機種変して来て
(スマホの選択肢は無いので、普通携帯の在庫が有る間に
確保しておこうと考えました)、
auと2契約有り、以前auでパナソニック機を使用していた経験から、
シャープの変換の悲惨さに驚いていたので、文字変換はマシになりました。
が、その他の面で4年の技術進化とパナソニック的な物が皆無で、
只々唖然としています。
どうやって振り分ければ良いのか…。
どれもこれもと云う訳にはいかない物なのでしょうか?
1点
済みません。
自己解決しました。有難う御座います。
やはり…Pana>SHARP、ですかね…今の処。
書込番号:14888876
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 3 SoftBank 001SH
812SH でitunes よりMSD 2GBに転送再生していますが 最近832SH「MSDHC8GB対応」に800曲位転送しましたが832SHで再生しようとすると
再生できないトラックがありますとでて 350曲しか再生されません
PCでは8GBのMSDHCの中には800曲のファイルが表示されます
サポートに問い合わせますとやはり8GBでも350曲しか再生できない仕様との事
こちら001SHでも音楽ファイルは350曲しか再生できないのでしょうか
シャープだけの仕様なのか
SBのガラケーでitunesなどを利用してで大量の音楽ファイル再生可能な機種はありませんか
サムスン001SCは16GBのカードで問題なく800曲再生出来ました
ちなみにipod ウオークマンは所有しています
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
912SHはバッテリーが非常にもって
私の使用状況だと5日でバッテリーが一つ減るぐらいです。
その為、機種変する気がなく今でも使用しています。
ですが、ソフトバンクが2〜3年で全ての新機種を
スマホにするとのニュースを見ました。
また仕事上スマホが使えるようにならなくてはならず、
不本意ながら機種変しようと思っています。
希望としては、
・バッテリーの持ちがいいもの
・モバイルスイカが使えること
・ワンセグが見られること
以上の3点が外せないポイントです。
(特にバッテリーです)
新機種ではなくても全く構いません。
912SHユーザーがどのスマホを使用しているのか、
とても気になるところです。
おすすめの機種を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
3点
このスレ気になります。
この機種はいい機種です。
自分も4年半以上使い続けています(この夏で5年)
修理受付が2013年9月30日に終了とあるので、
その前に、外装交換をして本当に壊れるまで使い続けたいと思っています。
とはいえ、思惑通りにいかずに機種変でスマホということもあると思います。
今は1800円ぐらいの月額プラン(約50%オフのオレンジプラン)で、
無料通信が2000円ついているので、非常に安く使えています。
ワンセグもほとんど見ませんし、いわゆるガラケーとしての機能(オサイフ携帯)なども使いません。電話とメール、ごくまれにWebブラウジング。
基本的にネットはPC派で、出先で使えたら便利とは思いますが、そのためにランニングコストで数千円払うのは高すぎると思っています。会社と自宅ではサクサクネットが使えるのですからね。
この機種をあきらめなければいけない時が来た時に良い選択ができる機種があるのなら気になります。
ちなみにウィルコムのPHSとdellのstreak(wifi使用オンリー、3Gはオフ)で使ってはいます。アンドロイドはおもちゃですが、動画を見たり、音楽を聴いたりするには良いと思います。
とはいえ電話というライフラインを安定して使うのであれば、912shを使い続けたいと思います。
月額費用のお得感や安心感や安定感ならアイフォンなのかなと思います。
書込番号:14518967
![]()
1点
おやbakaさん
勝手な思い込みですが、
912SHはとてもいい機種で、未だ使用されてる方は多いのではないでしょうか。
しかし時代はスマホにシフトチェンジしています。
正直戸惑っています。
おやbakaさんがおっしゃる通り、
必要最低限の機能(912SHに搭載されてる機能)があれば十分とも思ってはいます。
仕事で必要なければ機種変はまだ先に伸ばせたのですが…。
今日明日機種変しなければいけないというわけではないので、
色々なご意見をいただければいいなと思っています。
書込番号:14527920
1点
2〜3年内に、新機種はスマホばかりになるのですか?
しかも、912SHの修理期限、来年9月なんですね。
全然知りませんでした。
私も、2007年の発売当日に手に入れ、毎日ヘビーに使っています。なんの不具合も起きていません。
それ以前は2年も経たずに機種変更していましたが、この端末は非のうちどころがなく、壊れたら同じものが欲しいくらいです。
折りたたみ携帯で、キーを「押した手ごたえ」がないとイヤなので、スマホには変更したくないのですが、スマホへの機種変も覚悟しなければならないのですね。
もし今、変更しなければならないのなら、なるべくシンプルで、シャープ製で、となると、私なら107SHを選ぶと思います。
すみません、なんの回答にもなってなくて。
とりあえず、私は来年9月まで使い続けてみようと思います。
書込番号:14792465
![]()
1点
だいふくにゃんこさん
ありがとうございます。
仕事の都合で今すぐにスマホにしなくてはならない
という事態は避けられました。
来年の9月…。
時代の流れではいずれ変えなければいけないようです。
107SH、早速店頭で触ってきます!
情報に疎い私にはありがたい助言です。
ありがとうございました!
書込番号:14799923
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
