このページのスレッド一覧(全14314スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2012年6月10日 12:09 | |
| 2 | 1 | 2012年6月9日 08:23 | |
| 1 | 3 | 2012年6月5日 07:05 | |
| 2 | 2 | 2012年6月5日 00:48 | |
| 1 | 1 | 2012年6月4日 23:38 | |
| 5 | 6 | 2012年6月3日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 820SC
遅くなりまして申し訳ありません。
分かりやすいサイトでした、ありがとうございました。
書込番号:14663798
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z
見守りとして使用する方は役に立ちません。
音量が小さく、かけてもつながらない事のほうが多いです。
母に持たせているのですが呼んでも聞こえず、着信できないと逆に心配になる始末。
二台もちで有効に使う方には良いと思うのですが、見守りとしては無理です。
これを仕様として許可したSoftBankが見守りの意味を分かっていないと思います。
こんな場合解約はお金を取られるの?クーリングオフできないのでしょうか?
出来ないなら消費者センターへ相談ですかね?
クレームでどんな対応かお聞かせいただけたらと思っています。
2点
この機種をGW前後にあるSoftBankショップで本体・事務手数料無料でばらまいていましたので、夏モデルの発表時にモデルチェンジを期待しておりましたけど空振り。電話でも「そのようなお声をたくさん頂いております・・・・・」なんて言っていましたから確信犯ですね。使いづらさを含めて音問題を早急にアップデートで改善して欲しいものです。
書込番号:14658090
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC
現在、ソフトバンクの816SHを使用しています。
質問なのですが、740SCをプリペイド携帯として購入して、816SHに入っているSIMカードを740SCに挿入して使えるのでしょうか?
機種変更するよりも、安くつくのではないかと思いまして、質問してみました。
0点
プリモバイルとして売られている物は、本体カラーが黒か白に限定されているくらいで、機能制限等は特になさそうです。
通常契約のSIMを入れて使っていますが、電波の入りもいいですし、電池も良くもちますよ。
書込番号:12198691
![]()
1点
ご回答ありがとうございました。
プリペイドカード無しで、本体だけ購入して使ってみます。
書込番号:12199971
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC
この740scは全角の漢字で70文字しか書きみが出来ないようで
困ったことに半角の数字やアルファベットも70文字しか出来ないのでしょうか?
(私の使い方が悪いのかそれ以上、書き込みが出来ません)
私の持っているDocomoの携帯は全角は70文字、半角だと160文字書き込めます。
以前使っていたボーダーフォンの903tも160文字位、打ち込めた記憶があります。
私としては海外で使用のため、購入したのでアルファベットの使用が殆どですので
文字数を使うアルファベットなので使い物になりません。
何か、半角だと文字数を増やす設定があるのでしょうか?
因みに外国で買った携帯も半角なら150文字位、打ち込めます。
1点
以下が参考になると思います。
4-2頁(送信できる最大文字数)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/740sc/pdf/740sc_userguide_04.pdf
13-6頁(SMSに関する設定)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/740sc/pdf/740sc_userguide_13.pdf
書込番号:14641962
![]()
1点
SCスタナーさん 毎度おおきに
早い回答有難う御座います。
わかりやすいな回答なので私にも理解できました m(__)m
しかし、安い携帯なので文句は言えませんが
文字コードの選択を自動化出来るように作って欲しかったです。
書込番号:14642499
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH
再起動し直すと、バッテリーが30%減る。
電車に乗ると圏外になる。
の内容で修理に出したのに、異常ありません。
と返ってきました。ちなみに、バッテリー交換しました。
残り、代金払いもありますが、
もうこれならケータイ変えた方がいいですか?
1点
持ってて苦痛になるなら携帯を変え買えちゃったほうがいいと思います。
自分自身、このまま使い続けるのと代金払って新しい携帯で過ごすのと
天秤をかけてはどうでしょうか?
まだ勿体ないと思うなら、そのまま使い続けてみてもよいかと。
また不具合が何度も多発するなら 何度でも修理に出されてもよいかと
ただ、修理費が有償ならば…その費用を含めて考えてみてください
新しい携帯もいいかな?と思うのであれば 帰り際にでも電気屋や携帯SHOP、softbankに足を運んでみて 新しい携帯を触ってみて考えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14642218
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC
NEW PC Studioを使用すると出来ると情報を得たのですが
なにせPCにど素人の為
どこでNEW PC Studioをダンロードをするかもわかりません
どなたかアドレスを教えて頂ければ助かります
よろしくお願いします。
2点
以下で、左の欄でソフトウェアをクリックすると、
SAMSUNG New PC Studio というのが表示されますので、
その右端のほうのアイコンをクリックすると、ダウンロードできると思います。
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-V740ZBVSBM-downloads
書込番号:14582062
![]()
1点
SCスタナーさん
どうもありがとうございました
お陰様でインストールすることが出来ました
早速、740scとpcにつなぐケーブルをアマゾンに注文をしました
果たしてSIMロック解除ができるのでしょうか?
書込番号:14586342
0点
私もSAMSUNG New PC Studioでロック解除が
出来ると読んだのですが、
・海外で使える(海外で海外のSIM等が利用可能になる)
のか
・SIMロック解除される(日本でもSIMロック解除機として使える)
のかよく分かりません。
ご存じの方がおられましたら、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:14609239
1点
chuichiさん
私も、その方法でsimロックが解除出来るとネットに情報が書いてあったので
ネットに書いてある説明通り操作を行ったのですが
実際に、その国のキャリアのsimを持っていたので入れてみたら
認識してくれませんでした
残念です。
書込番号:14631537
0点
オッチャン7777さん情報ありがとうございます。
私が読んだのと同じようです。
いろいろ調べて、完全に理解していませんが、やりたいことが違っているような
感じを受けました。
そんなに簡単だったら・・・・話題になっていますよね!?
書込番号:14638706
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
