
このページのスレッド一覧(全14313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 8 | 2019年7月21日 15:51 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年7月14日 16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年7月5日 16:51 |
![]() |
77 | 16 | 2019年6月8日 09:05 |
![]() |
3 | 3 | 2019年6月8日 08:07 |
![]() |
4 | 1 | 2019年6月1日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
AUからお得携帯乗り換えでAQUOS ケータイ2を半年ほど使用しました。
本日、ベットで首折れ状態になってしましました。ポキッといってました。
新しく白ロムをかってSIMを刺せば使えるのでしょうか?
私はメカが全く分からず専門用語も解りませんでした。
ロックの解除とかも必要ですか?同じキャリアとか書いてますが分かりませんでした。
ただ差し替えれば使用できますでしょうか?
教えてください。
1点

スマホの場合は、SIMカード替えれば
すぐに使えますが、ガラケーは分からないですね。
見た目はガラケーだけど、スマホなら
SIMの交換だけで大丈夫な、はずです。
ヤムオクなり、中古ショップならりで購入時に
聞けばよいと思いますが。
書込番号:22784834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラケーだからこそ、スマホ以上に簡単に使えます。
電話とネットに関しては、差すだけです。
ただし、AQUOS ケータイ2にはソフトバンク版(601SH)とY!モバイル版(602SH)があります。
中身は同じですが、契約先が違うと、SIMロック解除等が必要になることがあります。
現在、ソフトバンクと契約しているのであれば、ソフトバンク版を探してください。
いずれにしても、メールアドレス(アカウント)の設定や電話帳などの既存のデータの移行作業は必要です。
できなければ、キャリアのショップに持っていって相談することになります。
なお、AQUOS ケータイ3に機種変更する場合、実質価格は1.7万円ほど。
3年分割払いなら、税込みで毎月490円プラスされるだけです。
AQUOS ケータイ2の白ROMは、新品なら1万円台後半ですから、ほとんど差はありません。
キズの多いB級品なら7000円位で買えますが、バッテリがへたっていたり、故障の可能性は高くなります。
自分で買った機種を持ち込む場合、ショップや店員によっては良い顔をしないことがあります。
機種変更なら、確実にサポートして貰えます。
そのあたりのメリットとコストも考えて判断してください。
書込番号:22785019
3点

皆さんご連らlくありがとうございます。
お店から返事が来ました。
ご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
お問合せいただきました件につきまして
ご案内申し上げます。
端末によりましては、同じキャリア様でも手続きが
必要となる場合がございます。
サイトにも記載致しておりますが、弊社では互換性に関しまして
詳細をお伝えすることが出来ません。
誠にお手数ではございますが、
キャリア様・SIM会社様にお問い合わせいただけますと
幸いでございます。
お力になれず誠に申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。
同じキャリアでも何かやらないとダメなんですか?
難しいことは出来ないのです。
書込番号:22785098
1点

回答内容を難し事と切り捨てられるのならば、なぜこちらで質問されたのでしょうか?
分からないのであれば、修理扱いでソフトバンクショップへ持ち込まれるのが一番かと思います。
丁寧に分かるまで説明してくれます。
書込番号:22785150
2点

あまり難しい事考えずに"601SH"と言う型番で白ロム探すしか無いと思いますが、、、
使用してるSIMをシムフリー機で使っても通話SMSしか使えませんので
Softbank機以外ではデータ通信は出来ません
書込番号:22785940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい。私は白ロムを買うでしょう。
知りたいのはSIMを刺すだけでいいのか?
今一つの方法なのか分からないです。
私は楽に再開したいです。>舞来餡銘さん
書込番号:22786804
0点

601SHは差し替えのみ、です
602SHは無理です
書込番号:22811360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ロムを買うより、従来と同様にケータイ乗り換え.comなどで同じ機種もしくはDIGNOケータイ2に機種変更したほうが3年間の割引もついて格段に安くなります。
後者はお財布機能がないのでご注意ください。
書込番号:22812504
2点



Google Pixel 3aを使っています。
一週間程前まで2分割画面で
「ふわっち」の過去配信を聴きながら
Twitterを見たり他のアプリを同時に使用してました。
突然それができなくなり他のアプリを
開き画面に触れるとふわっちの画面が止まり
音声も止まるようになり困っています。
もう一台のSHARPのスマホでも同じ現象が
起こるようになりました。
バックグラウンド再生をONにしているので
ライブ配信の時は画面を変えても音は聴こえます。
保存されている過去配信の
再生時にだけ起きる現象です。
考えられる原因はなんでしょうか?
※YouTubeは今迄通り2分割画面でも
問題なく見る事ができます。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > SoftBank 301Z
現在使ってるBLADE Q+のバッテリーがヤバイのでオンラインショップでLibero2に機種変更します。
SIMが違うので自己責任でSIMカットの予定です。
それと価格を抑えたいので機種がLibero2じゃなくても同じAndroidでナノSIMでも使えますでしょうか?教えて下さい。お願いします。
書込番号:22774326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Libero2を機種変更でわざわざ買うぐらいならZTE BLADE E2(ハードは全く同じで周波数帯は他キャリアにも対応)を白ロムで購入してシムカットして使う方が良いですよ
Libero2をオンライン注文したら逆にシム交換をショップで行う様に要求されます
書込番号:22774904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもSoftbankプリペイドで機種変更は該当機種が欲しい以外は敢えて機種変更する必要性は有りません
他のシムフリー機種に差せばプリペイドSIMは使えますので
任意の白ロム探す方が良いと思います
書込番号:22778470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
親の携帯が両方ともワイモバイルでも、管理者の設定や受信アドレスの登録をパソコンでもできますか?
働いていて週末は混んでいるしでなかなか時間が取れず、ご存知の方がらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:22510390 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

誰に何を渡してどういう使い方をして誰が管理するのですか?。
親に渡して位置ナビで親の所在確認に使うなら、親の契約は関係ないです。
逆に、親に管理者になってもらうなら、ソフトバンクと契約してソフトバンクの電話番号が必要です。
みまもりGPSアプリも、ソフトバンク端末でしか動きません。
設定自体は、PCでもスマホでも可能で、ソフトバンク端末である必要はありません。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10441
具体的な設定方法は以下。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/17165
書込番号:22510445
4点

2月26日より親携帯がワイモバイルでもみまもりケータイの位置把握が出来る様になりました
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19022102.html
書込番号:22510642 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ですので、あえて余分にSoftbankでの親携帯の契約は不要です
書込番号:22510652 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>舞来餡銘さん
Ymobileの番号をみまもりケータイの管理者に設定出来る、
と言うことでしょうか?
書込番号:22510658 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>舞来餡銘さん
連投すみません。
ソフトバンクのHPには
>みまもりケータイの設定およびご利用には、メールが利用できるソフトバンク携帯電話が必要です。
と記載があります。
直近は分かりませんが、
以前はSBの番号が無ければ、設定変更出来ませんでした。
書込番号:22510665 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご返信ありがとうございます。
説明が足りずすみません。
小学生の子供に持たせようと思っています。
私と夫がワイモバイルです。
とすると、親がソフトバンクであることのメリットは通話無料・メール送受信無料というところであっていますか?
SMSも他社携帯へも位置情報をつけなければ1通3円で送れるというのをこちらの口コミで知り安心しました。
私がソフトバンクに乗り換えてもいいのですが、月々の基本料が高くて…。
書込番号:22510761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ユニコーンIIさん
すみません、みまもりケータイは親回線にSoftbank回線が必須ですね
キッズフォンは不要です
>*ayaka*さん
みまもりケータイをキッズフォンに変更すればワイモバイルのみから位置情報取得出来ます
みまもりケータイを解約出来ない状況だとSoftbank親回線契約追加が必要ですね
書込番号:22510793 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>*ayaka*さん
キッズフォンはこちらです
http://s.kakaku.com/item/J0000026603/
なお、今のワイモバイルのプランでシェアSIMを追加して、そのSIMを子供にシムフリースマホ(安いのでOK)に差して持たせる手も有ります
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/
SMSのやり取り可能でシェアSIMとの通話出来ない部分はiP電話アプリ(Zoiperなど)でiP電話すれば代用出来ます
書込番号:22510808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>*ayaka*さん
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/light_plan/
みまもりケータイとキッズフォンのプランです
プランは同じなのでワイモバイル持ちならキッズフォン選べば目的は達成出来ます
ただし、シェアSIM使う方が総コストは更に下がります
(シムフリースマホは誰かの中古を安く譲って貰えば使えます、シムロック解除したモノでもOK)
書込番号:22510813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なお、シェアSIM使った位置情報取得はスマホアプリを利用します
LIFE360など、です
https://android.app-liv.jp/001111220/
書込番号:22510835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シェアSIMでのiP電話はLINE電話でも構いません
書込番号:22510840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
書込番号:22510971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん、ユニコーンIIさん
詳しくありがとうございます!
キッズフォンとみまもりケータイは似て異なるものなんですね!
見た目は見分けつきませんが…。
とても勉強になりました。
キッズフォンで検討します!
料金プランや機種のリンクまでありがとうございます。
SIMでコストを抑える上級者のやり方もあるんですね。
のちのち勉強したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22511073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

親機----Y!mobile
子機----ZTE キッズフォン
でグループ化が出来ない様です
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024781/SortID=22642374/
グループ化出来ない時点でメリットが少なくなります
Y!mobileで使うならシェアSIM(またはmvno)+W10Mの廉価機の方がメリット大きいと思います
書込番号:22646209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決されているかもしれませんが、一応書いておきます。
>親の携帯が両方ともワイモバイルでも、管理者の設定や受信アドレスの登録をパソコンでもできますか?
みまもりケータイ4の番号でマイソフトバンクにログインする事で、管理者の設定や電話帳の編集ができます。
下記を参照してみまもりケータイ4でマイソフトバンクを利用する為の登録をしてください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/contract/mysoftbank/
ちなみに送られてくるパスワードは、みまもりケータイ4本体の管理設定のお知らせフォルダに受信されるようです。
また、親回線が転出した場合、オーナーの番号がダミーに置き換わるという事ですが、オーナーにはソフトバンクの番号しか登録できませんので、連絡を取りたい相手の番号とメールアドレスは全てメンバーに登録してください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25244
あと、位置情報については「みまもりGPSアプリ」というものがあります。
https://www.softbank.jp/mobile/service/mimamorigps/
ソフトバンクのアプリですが、ソフトバンク以外のキャリアでも利用できます。
1回につき3円のSMS送信料はかかりますが、それ以外は無料で使えます。
以上、参考になればと思います。
書込番号:22720726
5点

>小学生の子供に持たせようと思っています。
すみません、見落としていました。
既にみまもりケータイ4を持っていらっしゃると思っての回答でした。
失礼しました。
書込番号:22720746
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
みまもりケータイの契約をしようかと考え中です。
私の祖父が目が不自由で、ボタンが前面にたくさんある 「みまもりケータイ4」だと 「どのボタンを押せば良いのか」と混乱しそうなので
ボタンが前面に一つしかない「みまもりケータイ3」を本当は契約したいのですが、2019年後半にサービス終了と聞きました。
そこで、「みまもりケータイ4」のSIMカードを「みまもりケータイ3」に差し替えて通話は可能かな…?と思いまして
。
(たしかみまもりケータイ2と3はSIM入替が可能だったはず?なのは覚えてますが、3Gと4GでSIMカードは変わるんですかね…?)
中々そんな事を検証する方は居ないかとは思いますが、
どなたか試された方などいらっしゃいますか…??
書込番号:22481306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅ればせながら、みまもりケータイ3にみまもりケータイ4のSIMカードを入れても認識できませんよ。
書込番号:22583916
1点

>> m.ossi様
書き込みありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
父親の回線、どうするかまた調べてみます。。
ありがとうございました!
書込番号:22720086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 「みまもりケータイ4」だと 「どのボタンを押せば良いのか」と混乱しそうなので
大きなセンターボタンがあり、左側に「通話」、右側に「戻る」の小さなボタンが配置されています。
発信と手動での着信は左の「通話」、手動での終話は右の「戻る」のみの操作となります。
着信に関しては、自動着信に設定する事もできますし、終話に関しては、相手が電話を切れば自動で終話しますので、使い方によっては、左側の通話ボタンのみで利用する事もできますよ。
http://help.mb.softbank.jp/mimamori-keitai4/pc/05-01.html
書込番号:22720646
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
ドコモ系sim(BIGLOBE)を挿して使いたいんですが、可能でしょうか?
多少帯域が狭くなってもいいのですが・・・
だれか同じような運用をしている方がいたら教えてください
2点

>heartnyさん
Softbank機種をシムロック解除してdocomoシム使うのとdocomo機種をシムロック解除してSoftbank(Y!mobile)シム使う場合後者はまだ良いですが、前者はメリットがほとんど無いです
理由はdocomoにおいてBAND1でのエリアが狭いのでストレスが溜まるからです
ですので全く使えない訳では無いですが実用的では有りません
書込番号:22706018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)