
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年3月8日 13:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月8日 09:31 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月8日 02:32 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月8日 01:40 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月8日 01:01 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月7日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


前のSA02、03ではオリジナルの壁紙(webでDLしたようなもの)が待ち受け画面で少し待ったら切り替わらないと表示できないような気がしましたが、今回のでもそうなのでしょうか?
できればSHみたいに普通の状態でも常に表示できるといいのですが・・・
0点


2001/12/14 23:54(1年以上前)
ええと……
>オリジナルの壁紙(webでDLしたようなもの)が待ち受け画面で少し待ったら切り替わらないと表示できないような
これは、ぷにぷにのキャラが出てきて何やらうろうろやってからでないと壁紙に切り替わらない、という意味でよろしいでしょうか?
だとしたらSA04でも同じです。
たとえばメールとか通話が終わってから、のことですよね?
あのキャラはかわいいけど、壁紙に切り替わるまでの妙なこの時間は私も気に入りません(笑)。
書込番号:424023
0点



2001/12/15 22:27(1年以上前)
みーみーさんへ:そうですか・・・。どうもありがとうございました。
やっぱり壁紙にもこだわってるのでSA04は見送りです。
書込番号:425471
0点


2002/03/03 10:54(1年以上前)
最近SA−04を買ったのですが、この「ぷにぷにのキャラ」が出てくるのが面倒くさいです。出てこないような技ってないのでしょうか?あきらめるしかないのかな?
書込番号:571402
0点


2002/03/08 13:47(1年以上前)
特別日を今日に設定する。
次の日になったら、昨日の特別日を今日に変更....
と繰り返す。
擬似的にプニョは出なくなるよ。
書込番号:582043
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


四国エリアで全国発送可能で機種変更できるお店知りませんでしょうか?ここに載っている携通さんでは機種変更は、4月頃までしか在庫が無いって言われちゃいました。関西に住んでいるので四国まで行くのは仕事の関係で無理です。それとも、地元のSHOPでも機種変更は可能なのでしょうか?皆さん宜しくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


SH51ほしいんですけど、機種変で49000円かかるって言われたんですが…。(しかも在庫なし…。(泣))どなたか大阪府周辺で機種変でも安くて在庫のある店知りませんか??ヨロシクお願いします。
0点


2002/03/08 01:07(1年以上前)
私も大阪ですが機種変更40000でした。
JPHONEショップ、日本橋の携帯ショップなどに問い合わせたのですが「JPNONEの価格は決められた価格でした販売できないので」とのことでした。
なのでJショップはもちろん携帯屋さんでも値下げはきついのではないかと思います。(携帯屋さんの場合は交渉の余地ありですが)
解約して新規ではまずいですか?
私は仕事の都合で番号変わるのは困るので機種変更しかありませんでしたが、新規ならば2万円台であったと思うのですが。
書込番号:581368
0点



2002/03/08 02:32(1年以上前)
ありがとうございます。やはり40000円くらいなんですね。日本橋まで行けば在庫、まだあるんですかね?今週でも行ってみようかな?(週末)新規は、やはりちょっと…。機種変更でやりたいんで…。がんばります。ありがとうございました。
書込番号:581515
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


今、J−SH07を使っているのですが、
JAVAアプリの処理速度が遅いのが気になっています。
SH07とT06とD05で同じアプリ(パワプロのお試し版)
を起動してみたところ、D05が一番スムーズに動き、
SH07はコマ送りになってしまいます。
J−SH51ではこの点は改善されているのでしょうか?
購入された方やそうでなくても知っている方、教えて下さい。
0点


2002/03/08 01:40(1年以上前)
手元にSH51しかありませんので比較はできないのですが、パワプロお試し版はスムーズに動いていますよ。
書込番号:581434
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J-SH51を買いました!そこで初歩的な質問だと思うんですけど、
(私がおバカさんなのかも知れないけど・・・)
壁紙や着メロをダウンロードするのは、容量に応じて通信料が
かかりますよね。それはわかってます!
その前の作業では、やっぱり通信料ってかかるの?(^^;
J-PHONEのHPで、WebやJavaTMの説明を見てると、月額使用料:無料、
通信料:2円/1キロバイトって書いてあるけど・・・・どういう意味ですか?
あ〜、こんな質問っておかしいですかね?(^^;
J-SH51の左上のボタン、「J」(F81)を押した瞬間から通信料かかるの?
壁紙や着メロは、速攻で探さないと駄目なんでしょか・・・
こんな質問に答えてくれる方、是非教えてください。お願いします。
0点


2002/03/08 00:08(1年以上前)
>J-PHONEのHPで、WebやJavaTMの説明を見てると、月額使用料:無料、通信料:2円/1キロバイトって書いてあるけど・・・・どういう意味ですか?
これは一般機(パケット非対応機)のことではないでしょうか?
一般機は申し込みなしでネット接続(Jスカイウェブ)が使えますから。
でも51はパケットパックを申し込まないと使えません。
で、51はパケット対応なので、確か1パケット0.3でしたっけ???
その辺は過去ログ探してください、記憶があやふやですいません(爆)。
確かスカイウェブのメインページまでは通信料かからなかったと思うのですが…(Jスカイウェブボタンを押す→メインメニュー→Jフォンメニュー。まで。ここから先に進むのがお金かかったような…?)。
記憶が曖昧な上に51持ってないのでお呼びじゃないんですがレスしてみました(笑)。
書込番号:581188
0点

データ量によって課金されますので、J-PHONEが用意しているサポ
ートサイト以外は金がかかります。
J-SH51はパケット通信で、1パケット当り0.3円かかります。1パ
ケットは128バイトです。文字のみなら、全角64文字に相当します。
書込番号:581192
0点



2002/03/08 00:35(1年以上前)
みーみーさん、jin_341さん、早速レスありがとうございます。
基本的に情報を求めてるから、やっぱり通信料がかかると言う事ですね。
電話としての蓄積通話料金などをチェックする項目はあっても、
パケット蓄積通信料金ってものは、やっぱり無いのかしら??
あった方が、どれだけ通信したかわかるのに・・・・
書込番号:581263
0点


2002/03/08 00:52(1年以上前)
パケット蓄積通信料金の表示は確かに欲しいところですね。
ところでSH51の場合はパケット通信中はディスプレイの上のほうにチューブの中を水が通っているというか血管のようなというか、そんな感じの表示がされると思います。
それを見れば今やっている操作がパケ代がかかるものなのかどうか分かるのではないかと思います。
どれぐらいかかっているのかは分かりませんが。
書込番号:581326
0点



2002/03/08 01:01(1年以上前)
なるほど!!そのディスプレイの上のほうにチューブの中を水が通っている
というか血管のようなものが表示されてる時は、
パケット通信中って事なのか!!!それを知りたかった!!
フニフニなんか動いてるけど、なんだろう〜って思ってたんです!(笑)
どうもありがとうございます!!
書込番号:581354
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51
[572852]の質問に若干重なるかもしれません。
SH51に限った質問でないのですが、お許しください。
現在、ドコモからJフォンのSH51への買い替えを検討中です。
ただ、Jフォンを使用している友達から
「iモードのメールに比べて、Jフォンは(Jフォン同士でも)
メールのレスポンスが悪い。」と聞きました。
iモードだと、殆どチャット状態でメールのやりとりが出来るのですが
Jフォンでは、それが出来ないと・・・
ただ、周囲にJフォンユーザが他にいないため
確かめようがありません。
実際に使われてる方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点


2002/03/05 11:56(1年以上前)
私は去年J使っててドコモに送ると一日たってから着いたりメールが消えたりすることがあったのでまたドコモに戻しましたが今は聞いたかぎりではそういう問題解決されたそうです
書込番号:575413
0点

ドコモユーザーはドコモどうしでのレスポンスを基準にしますが、
ドコモもPCからだと届くのに時間がかかりますからねぇ。他キャ
リアからだとPCからのメールと同じ扱いだから、ドコモに届くの
も遅い。このときはドコモが悪いんだけどね。
書込番号:575441
0点


2002/03/05 12:38(1年以上前)
私は2年前からJ-PHONEを使っています。
去年の中頃はカイルマスターさんの言うようにメールが1日後に届くことはよくありました。でも、去年の終わり頃からはそんな事は一切なくなりました。ドコモともチャット状態でメールできますよ。
ただ私は中国地方在住なので、ゆっぴさんが住んでいる地域では状況が違うかもしれませんが、参考にしてみてください。
書込番号:575467
0点


2002/03/05 14:01(1年以上前)
スカイメール、Eメール共に、送信したらその瞬間にちゃんと届きます。
昨年、Eメールの遅延が問題になりましたが、今では一切ありません。
スカイメールに関しては、遅れるようなことは特にありませんでした。
でも、周りにJユーザーがいないならJに変えるメリットは特に無いと思うんですが…?メールではJ-PHONEかTU-KAにしか絵文字が送れないし。
書込番号:575609
0点

皆さん、ありがとうございます。
とりあえず、今は大丈夫そうですね。
今回、ムービー写メールやMP3プレイヤーとして使えること、
PCともデータリンクが簡単そう?なので
簡易PDAとして使えないかな、と思い
友達も一緒に買い換えようかという状況です。
色々と参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:576054
0点


2002/03/07 22:32(1年以上前)
現在ドコモとJ-PHONEを所有していますが
J-PHONEはなぜかスカイメールでJ-PHONEに送っても
メールが届かないことがありました。先週の話ですが。
書込番号:580908
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)