
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


SA04を買おうとショップへ行ったら9,800円と言われて、ここのHPの価格との差に愕然。やっぱり都心と比べるのが間違いなのでしょうか?それとも通販だから安いの?ちなみに住んでるトコは福岡です。
0点


2001/12/25 17:49(1年以上前)
うーん…私の住んでるところは一応東京とは言えはずれの方です。
でも発売日に7800円で手数料込みでした。
9800円ってのは高いー!とか思ってしまいました。
地域によって差があるとはよく聞きますが、端末の価格は関東は高かったような気がしたんですが違ったのかなあ。
それにしても、9800円じゃうちの近所のSH07と同じ値段ですよ(^^;)
ところで、ショップってJ−PHONEショップのことではないですよね?
Jショップは高いです。なので新規なら量販店や携帯専門ショップの方がいいですよ。
書込番号:439642
0点



2001/12/25 20:33(1年以上前)
みーみーさん、返信ありがとうございました!私が行った所は一応量販店でした。でもまだ少ししか店をまわってないので、いろいろ調べてみたいと思います。
書込番号:439827
0点


2001/12/25 23:16(1年以上前)
量販店でしたか…。
量販店でも、家電(コジマとかノジマ。福岡にはないかも??(^^;))系はうちの近くとか広告を見ていると比較的高い傾向にあります。
ヨドバシとかビックカメラみたいなところは結構安いですがやっぱり携帯専門ショップが一番安いかなあ…という感じです。
それと、通販は安いですが(0円とかもありますし)大抵のところが縛りがあるので注意したほうがいいですよ。
勿論長く使う予定があるなら縛りがあってもOKですが。
少しでも安く買えるといいですね(^-^)
書込番号:440119
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

2001/12/25 17:59(1年以上前)
問い合わせをしてみれば分かります。
私はレク○スさんとさ○○屋さんに
「解約時は?」とメールを送ったところ
レク○スさんは「Jフォンに聞いてくれ」とアドレスを書いてきました。
さ○○屋さんは
「連絡をくれれば解約用紙を送ります。」送れば手続きしてくれるそうです。
携帯は信用のあるところにしたいので、
3千円でも長々と丁寧に返信してくれたさ○○屋さんにしました。
でも3千円は送料、事務手数料3千円込みなので、実質0円でした。
ちょっとビックリしました。
書込番号:439649
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


今auなのですがいまいちコンテンツを楽しめません。
EZPLUSも購入を考えましたがすきそうなコンテンツがなかったのでJ-PHONEにしようと思っています。SD所持&カメラの性能&JAVAに引かれたからです。
J-SH51のソシオホワイトは東海地域でのみ発売となっていますがあれはJ-PHONEショップでは東海のみという意味なのでしょうか?
量販店などでは他の地域で発売ということはありますか?
(あるいは今までそのような例がありますか?)
0点

J-PHONEショップに電話して聞いてみればわかると思います。
書込番号:413018
0点


2001/12/08 15:29(1年以上前)
基本的に「地域限定」なわけですからたとえ量販店でも他地域では売らないかと思うのですが…。
以前の地域限定色(NM01のコーラルローズ・関西限定)は少なくとも東京のお店では見かけませんでしたよ(大手量販店でも通販の携帯ショップでも関東契約だと色はブルーのみ)。
書込番号:413309
0点


2001/12/09 22:57(1年以上前)
東海地区のお店が全国に通信販売をすることに期待するか、高いとは思いますが、白ロムを待って契約するかしかないと思います。今度から白いカラーが流行るのでしょうかねぇ??ドコモ関西につづいてですね。
書込番号:415653
0点


2001/12/19 17:14(1年以上前)
東海でしか買えないと思います。もし買うとしたら東海地域に行って契約してそっこーで解約&地元地域で乗せ買えになるかと・・・。
白好きな僕としては51の白をGETするのが困難なのはつらいっす(>_<)
ちなみに今は07の白!車も白!GBAも白!トロが大好き!
書込番号:429914
0点


2001/12/22 00:56(1年以上前)
ゅぅさん>
横ですが…。
私は今ピンクにハマっています。
携帯はSA04のピンク!GBAもピンク!ピンキーモンキー好きだ!(マスコット2個も持ってる)目薬は勿論リセ!(爆)
失礼しましたっ(言い逃げ)
書込番号:433599
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

2001/12/04 02:11(1年以上前)
……良く出ますね、この質問(^^;
過去ログ検索すれば出ると思いますが、方法は数種類ありますよ。
少なくともJPHONEのカタログには@写メールの説明がありますし。
他の方法も少し調べればすぐに解るかと思うのですが……。
書込番号:406355
0点

アドレス@ne7.jp
アドレス@nem.jp
どちらでもお好きな方に
書込番号:406459
0点


2001/12/07 16:48(1年以上前)
PCからJ-PHONEに画像を送信する場合はどうすればいいのですか?
普通に携帯壁紙等を添付しても、J-PHONEで受信した場合に添付なしで届きます。
書込番号:411779
0点


2001/12/08 17:01(1年以上前)
ほちいさん>
携帯用の壁紙を送ってるんだったら普通に付いてくるはずなんですが…。
実はロンメ契約してないなんてオチだったりはしないですよね?(笑)。
携帯がその形式に対応していないか、大きいかのどちらかではないかと思うのですが…。携帯によってその辺は違うので解りません、すいません。
書込番号:413406
0点


2001/12/19 17:32(1年以上前)
さわわさん>ドコモに送る方法はいくつかあります。一番綺麗な画像で送れるのがドコアル(http://docoal.com )でやり方が簡単なのは写メ蔵(http://shamezo.com)もしくはななメール (http://i.ne7.jp)です。ちなみにななメールを使うとiモード→Jホンに画像を送ることもできます!詳しくはそれぞれのホムペへどうぞ・・。
ほちいさん>画像保存形式がPNGもしくはJPEGになっていない、6kByteをオーバーしているなどが考えられます。
まずは画像を50kByte以下にして宛先を「***@jp−*.nem.jp」のようにして送信することをおすすめします!
書込番号:429939
0点


2001/12/19 17:34(1年以上前)
補足:さっき紹介したホムペはケータイから入るのをおすすめします。
書込番号:429942
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


J−SH7を購入しました。カメラといい、JAVAアプリといい、結構楽しんでいます。ところで、撮った写真をパソコンに保存しておきたいのですが、写メールしない方法で、USBケーブルなどでつないでPC保存している人っておられますか?電話番号のメモリーなどを管理するソフト(「携快電話(?)」など)でできるかと思っているんですが、色々調べましたが分かりませんでした。いちいち写メールしてももったいないし、面倒なので。もし、実際に電話管理ソフトでされている方がおられれば、実例を教えてください。お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)