
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

2001/12/08 23:47(1年以上前)
とりあえず、レスを返すときは「返信」でやりましょう。
で、2色っていうのは、前の返信で書いたようにカタログでは「固定の2色」と「マイコールに設定できる5色」のことを分けて説明している。
ようするに、7色自分の好きなように設定できると書いているわけではない、という意味です。
何か、誤解されやすいややこしい書き方してましたか?すいません。
書込番号:413986
0点



2001/12/09 11:35(1年以上前)
ごめんなさい★ う〜んと固定が二色って事は緑のほかの色にかえれるんですよね?
書込番号:414711
0点


2001/12/09 22:06(1年以上前)
あ、いえ、そう言う意味ではなく(^^;
最初にサブディスプレイの色の話が出た時にも書きましたが「何も着信がない時は緑、何か着信があった時はナチュラル(白)に点灯。この2色は固定」です。
それ以外の5色をマイコールに設定可能。
なので、サブディスプレイは全部で7色の色に光る…ということです。
カタログをぱっと見ると7色好きに設定できるように誤解しやすそうですが。
私の説明もややこしくて悪かったみたいですね、すいません。
書込番号:415572
0点



2001/12/10 00:54(1年以上前)
あっそうなんですかっっっっごめんなさい私バカで・・・・笑 みーみーさんどーもありがとうございましたぁぁぁぁぁ★★★
書込番号:415879
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07




2001/12/08 23:44(1年以上前)
私の知っている範囲では関東甲信越の契約なら残念ですがどこも一緒のはずです。
契約が関東甲信越以外でしたら買い替えセンターではじかれますのでお近くのJ-PHONEショップに行ってくださいね!!
今自宅なので値段はうる覚えなのですが、確か11300円で翌月の請求書で機種変更手数料の1900円が加算されたと思います。間違ってたらごめんなさいm(__)m
書込番号:413976
0点



2001/12/09 12:27(1年以上前)
そうなんですか・・・。残念。教えていただきありがとうございました
書込番号:414779
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

2001/12/09 00:40(1年以上前)
SH07に限らずSHARPは電波の入りが悪いです。
私の職場(コンクリートの建物)では、Pが1〜2本の状態でも
SHARPは圏外かたまに1本という状態でした。
書込番号:414079
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

2001/12/08 15:25(1年以上前)
そうなんですよね。
私も最初は7色か、いいなあ…と思ったんですがあれって良く見ると「2色(固定の色)」と「5色」でちゃんと分けて説明してるんですよ。
でも、ぱっとカタログ見ただけだったら7色好きに使えるのかと思いますよね。
っていうか、どうせ7色の色を出せるのにどうして自由にできないのか不思議って気がします(笑)。
書込番号:413302
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07




2001/12/08 02:44(1年以上前)
この前持ち込み機種変したんですが、「手数料1900円は来月、…」と言われびっくりしました。
持ち込みは4000円だとばかり思っていたので。
統合して手数料が変わったそうなので、その影響ではないでしょうか。
とか言って、店員さんが勘違いしてるだけだったらどうしましょう(^^;
普通の機種変更1000円から1900円に値上がりしちゃったんですよね。
本当に店員の勘違いだったら困るので念のためにショップに行く前に電話で確認してみたほうがいいかもしれません。
書込番号:412673
0点



2001/12/08 14:51(1年以上前)
ありがとうございました。
>とか言って、店員さんが勘違いしてるだけだったらどうしましょう(^^;
いえいえ、目安だけでもわかったので参考になりました。
ぼくのときはJ−ファミリー、機種変(店のもの)1年ちょい過ぎで手数料1000円でした。そうですんね。店員に確認するべきかな。でも1900円ならけっこう安いですね。
実はこの前J−SAO3買ったばっかでまだ1ヶ月足らずなんですよね(^^; ←色(ベリーピンク)以外は外れでした・・・ 次回はJ−SHO7買う予定です。
書込番号:413266
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

2001/12/07 17:31(1年以上前)
うーん・・・・・・入りが悪いというかなんと言うか。
先日話しながら家の中をウロついていたらやたらに警告音がうるさいので「もうー!」と思ったんですが、どうもアンテナを伸ばさないままだったのでアンテナに触ってしまっていたのがよくなかったようです。
前の機種の癖でついついアンテナ付近を押さえて持ってしまうので。
よく、人体は電波を遮ると言いますがそれをやってしまったらしく。
試しにアンテナを伸ばして持ち方を変えてみたら大丈夫でした。
ただ、基本的に入りと言うか受信感度は低いほうだと思います。
前のNは家中バリ3だったのが2〜3本の間を行ったり来たり。
しかもNでは寝転がっていても(寝転がったりすると電波は悪くなるらしいです)バリ3、警告音なんて鳴らなかったのが1本とかアンテナマークのみとかになることがありますので。
書込番号:411831
0点


2001/12/07 18:20(1年以上前)
人体の中でも電波を一番遮るのは、
脳みそだそうです(水が電波を通しにくいんだって)
電波の入りの悪いときは家の中ウロウロするより180度回転すると良いみたいです
書込番号:411877
0点


2001/12/07 18:31(1年以上前)
zizi-cさん>
なるほど!いいこと教えて頂きました。
今度警告音が鳴ったらくるっと回ります(笑)。
書込番号:411891
0点


2001/12/07 18:37(1年以上前)
じゃあ、家の中でくるくる回っている人がいたら、それは、みーみーさんって事ですね?
書込番号:411904
0点


2001/12/07 22:35(1年以上前)
honebuto_billyさん>
でも、電波のいい時は回りませんよ…(笑)
書込番号:412236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)