このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2022年4月21日 16:16 | |
| 7 | 1 | 2021年10月21日 09:18 | |
| 29 | 4 | 2021年2月7日 02:27 | |
| 4 | 0 | 2020年7月6日 10:06 | |
| 0 | 0 | 2020年6月24日 11:15 | |
| 7 | 4 | 2020年6月9日 22:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ソフトバンクの店舗にて3Gホワイトプランの携帯電話を2つ契約してあり、1つはハートフル割引、もう1つは普通の契約でハートフル割引を普通に契約してある方へ移せますか?っと尋ねると、移せますよ!という返事だったので、ハートフル割引の方を解約しました。解約後、解約は出来ました、でも古いプランの携帯電話なんでハートフル割引は組込ないです。おいおいそれじゃ解約しなかったのにそれって!店側のミスでしょ?店長もサイン貰ってますから、もう解約は取り消せませんって。酷くないですか?みなさんこれどう思いますか?
書込番号:24710259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3Gの契約に未だにしがみついてるのが悪いですね。
書込番号:24710282
1点
近所のバンクショップとか家電量販店で
この人はよく知っているなとか
良心的だなと思われる店員さんを持っておく方がいいです。
人材の出入りが激しい業界でもあり
毎週施作も変わり全部把握している人は少ないです。
売る方も買う方も施策で安くなっているのに
普通に契約販売しているケースもあります。
何かとうるさい、お客様には安くなる方法があるのに
安く売らないケースもあります。
具体的に月額やサービスでどう損害が出そうですか?
最近は他社プランも安くなっており
他社サービスでカバーが出来る場合もあります。
未だにFOMAとか使って徳した気分になってる人も
おられますが?
書込番号:24710312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
障がい者向けの割引なんて、ソフトバンク以外でもあるんだから。
ソフトバンクじゃなきゃいけないの?
書込番号:24710488
1点
ホワイトプランのハートフル割引って基本料金全額タダでしたよ、今はたったの200円引き、格安携帯にはハートフル割引などはありませんでした。仕方ないから、ソフトバンクとYモバイルを使います。
書込番号:24710594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バンククルーかトップガンかは知りませんが
お間違えしたことは、まったく無関係な
私からも謝罪をいたします。
ですが過去のプランはいつかは賞味期限が到来いたします。
タダでもらえる物をもらって新しいプランでお過ごし下さい。
povoなら着信無料で0円で維持できます。
たまに36時間無制限のおまけもくれます。
書込番号:24710657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
LINEMO(ミニプラン)に変更して約1か月が経ちますが時々繋がりにくく感じます
自宅(マンション内)ではよくアンテナが3本止まりとなります
また、買い物で行くイトーヨーカ堂(屋内)でも検索画面が開かないこともあります
LINEMO以前の日本通信のb-mobile s(SoftBank回線)ではこのようなことはありませんでした(快適でした)
同通信のクチコミではdocomo回線では遅いが、SoftBank回線では“速い”“快適”の声が多いです
個人の推測ですが…
日本通信とSoftBankの契約通信量に対して実使用量がまだ少なく余裕があるということなんでしょうね
この契約通信量にSoftBankが制限をかけることはできませんが、LINEMOには直接これができる違いなんでしょうか?
(一般SoftBank契約者を優先している? LINEMOとの差を設けている?)
いずれ5G対応の端末にしようと思っていますが、その時にまだ不満があるようなら乗り換えも考えたいと思っています
書込番号:24403395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
LINEMOの良いところ書くの忘れてました
「3GBまで税別900円」は超魅力!
過去(日本通信)の24か月使用実績でいえば、1ー2GBが3回、2ー3GBが1回で残りは1GBで足りていました(もちろん、使用量は頻繁にチェックしていました)
日本通信のb-mobile s990ジャストフィットはその名の通り990円(税別)です
契約当時は魅力的な金額でした
ただ、掛け放題はアプリ利用で通話は途切れ途切れで使えたものでばありませんでした(現在は改善されているかも)
その後、FaceTimeや LINEを使うようになって掛け放題契約は解約しました
LINEMOは普通の通話(アプリ利用不要)ができて良いです
今は13か月無料で使っていますが、利用頻度によっては将来解約するかもしれません
時々繋がりにくい以上の魅力があります
書込番号:24405932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
初めて書き込みます。
耳が悪いので電話は使えず、メールがしたいだけの高齢の義母がガラケーから簡単スマホに乗り換えたのが2年前の事でした。
毎月12000円も支払っていた母に、『それは高額すぎる、どんな契約をしているのか?』と聞いたところ出てきた契約書には
基本料金+通信系の料金+5分通話無料+マンガ読み放題系のオプション2つ+安心系のパック2つ+Air
義母と会話するのは大変難解なのは契約時に店員も感じているハズだが、その義母に通話無料!?
マンガ?
Air!!!?
サポートに電話したところ、スマホ関連については、一部返金対応をしてくれたため、幾分留飲が下がった。
また『一部』の理由についても、こちら側の過失(2年間気づかなかった点等)に関するものでスジが通っていた。
部署が変わってAirに関しては、『それは申し訳ないので、解約時のターミナルの残債を無料にする』という。
そもそも不要なものを押し付けられていただけなのに、余計に腹が立つだけだった。
また『返金はできない、返金できるケースもあるがこれはできないケースだ』とも言う。
『返金をするか、今回が返金できないケースである理由を言え』と言っても
念仏のような、答えになっていない答えしか返ってこない。
色んな念仏を聞かされたが、いくつか論破すると『私では答えかねる』となり、
結果的に3人ほど、たらいまわしにされた。
私も忙しいので、電話以外の方法で回答してくれと言っても昼間の電話しか無理だという。
留守電に回答を入れてもらう事で合意がとれたが、
留守電には『留守電では回答できない、〇日の△時に再度電話する』
となり、やはり電話対応の上で、私の質問には答えず、念仏をまた聞かされた。
これ以上の労力は割けないと思い、
また、電話できない人間にこんなものを押し付けておいて『電話でしか対応しない』を繰り返すサポートにムカついて、
『電話でしか対応できないなら、もう私は無理だから義母に直接電話してください』と言って切りました。
きっと返金は叶わないのでしょう。私はもう疲れました。
怒りを吐き出すところを探し求めて、ここに書き込みました。
ソフトバンクは嫌いです。
5点
>みどりGoさん
心中お察しします。
携帯大手3社はある程度、どこも一見安く見せてオプション満載で契約させて、オプションを解約しそびれるお客さんからお金をいただく、ちょっと?な商習慣があります。
多くの場合、契約する際に例えば「このオプションは必須ですが、来月になったら解約して構いません。」とかの説明がありますが、聞き逃してしまうのが普通です。
個人的には、特に今回問題になった会社はそういったことが顕著で融通がきかない印象があります。
大手3社は利用しないとか、消費者が賢くなるしか対応策は無さそうな気がします。
2年間も無駄なお金を搾取されて悔しい気持ちは痛いほどわかります。
ここは少しでも返金を交渉で勝ち取れたこと、5年も10年も無駄なお金を払わなくて済んだと自分を納得させるしかないのかな?と思います。
書込番号:23949233 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
まずここは怒りを吐き出す場所ではありません。
また契約出来る能力に低下がみられる場合は、成年後見制度を利用したほうが良い。
スマホの契約に限らず、日常の金銭管理に注意すべきです。
書込番号:23949299 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>みどりGoさん
本当に大変ですね。2年間も辛い思いをされた事、お察しします。
自分の妹だけSoftBankも契約しているのですが、ネットの記事を読んでると何故かSoftBankのトラブルの記事を多く見掛けるんですよね。
内容は、料金の二重取り・契約内容の相違・使途不明の料金請求。これって、キャリア側の過失によるモノじゃないだろと取れる内容でした。自分は妹に対してしつこく注意喚起をしています。本人は大丈夫と言い張っていて心配です。何か遭ってからでは遅いのに。
みどりGoさん、余りにも酷ければ解約をして別のキャリアに乗り換えを考えるのも一つの手段かと思いますよ。大手キャリアはSoftBankだけでは無いですからね。
ドンマイです。
書込番号:23949574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>野次馬おやじさん
書き込んでいるうちに、自分を納得させる作業になっているのを感じましたが、これが思ったよりも効果があったようです。
さらに発見があったのは、優しい言葉をかけていただいたのも、とても効果があった事です。
ありがとうございます。
>AccuBattery Proさん
ここは公の場ですから怒りを吐き出すには不適でした。
でも、私の感情を載せる事で、読んだ人の頭の片隅に残り易くなる効果があれば、とも思いました。
今回の出来事の全貌と感情を表現するに際し、私の文章力には間違いなく問題があります。
アドバイスありがとうございます。
さて、私も別の事情で後見制度に思い至り、先日役所で相談したところ、
メリットに対してデメリットが多く、覚悟が必要である事、認定のハードルが高いこと、等に気づきました。
少なくとも私にとって、義母は後見制度を受けなければならない程ではないようでした。
年をとっても、デジタル弱者であっても、スマホを使ってみたいと思った義母はsoftbankを選びました。
そして、携帯回線とAir回線の両方を契約させるようなやり方をされたのです。とても残念です。
>林達永さん
ありがとうございます。身内に心配してくださる方がいらっしゃるのは、とても幸せな事です。
どうぞ、引き続き妹さんを大事になさって下さい。
乗り換えについては仰るとおりで、悩みどころです。
いっそのこと、例えば私名義でキャリアに限らずネット上で契約した方がフォローもし易いのです。
高齢になった親族に対してどの程度干渉すれば良いか、最近の悩みです。
書込番号:23951146
2点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3
ファンクションキー右側ボタンを押すと、今までの着信履歴が一覧で表示されます。
そこで、一番上(最新)ではない着信へ発信しようと、選択をファンクション下側ボタンを押して、
選択しようとすると、少し下に選択が移動した後、画面が一瞬更新されたようになり、
選択が一番上に移動してしまいます。
これにより、誤って発信してしまうことが多発します。同じ現象の方は居ますか?
4点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3
通常、不在着信があると、ホーム画面的なところに、通知で「不在着信 〇件」と表示されるはずが、この機種は、一瞬表示されて消えます。特に折りたたんでいる状態で着信し、開いた時の画面で頻繁に発生します。
また、着信履歴のリストから、下↓キーを押して古い着信履歴にコールバックしようとすると画面が一瞬更新され、一番上の新しい着信履歴の相手にフォーカスが移動してしまい、そのまま発信すると、たびたび発信ミスが起こります。
一度、初期不良かと思い、メーカーに相談して交換してもらいましたが同様の現象が発生します。近くで使っている他の人の端末でも起こります。同様の現象、確認されている人は居ますでしょうか?
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > キッズフォン
キッズフォンの写真をバックアップしようと考えています。
バックアップには、Macを使用しようとし、写真のアプリを立ち上げた状態でキッズフォンを接続しました。
管理者設定でバックアップを選択すると、写真アプリでデバイス一覧に701ZTで認識します。
しかし「写真なし」と表示されてしまいます。
手元にWindowsがないのですが、Macでバックアップすることはできないのかご存知でないでしょうか?
1点
>じょ〜ばさん
ファイラーからDCIMと言うフォルダ探せませんか?
書込番号:23456707
5点
>Taro1969さん
コメント、ありがとうございます。
ファイラーですが、ちょっとわかりません。
自分が確認した限りでは、Macでキッズフォンの中身を見ることができません。
書込番号:23456766
1点
>じょ〜ばさん
だから、ファイラーがいるんですよ。
ウィンドウズでいうところのファイル操作に使うエクスプローラの一般名称です。
書込番号:23457045
0点
>kockysさん
コメントありがとうございます
ファイラーですが、Path Finder等を試しましたが、やはりキッズフォンを検出できません
Windowsでないと、バックアップできないのかもしれません。。。
書込番号:23458623
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)