
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月5日 20:17 |
![]() |
3 | 4 | 2010年5月7日 21:34 |
![]() |
2 | 0 | 2010年4月27日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月27日 18:16 |
![]() |
2 | 1 | 2010年4月24日 19:30 |
![]() |
3 | 0 | 2010年4月23日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 943SH
某古本屋の近くのソフトバンクで
943SHの実機を見つけたので触ってみました。
前々から気になっていた十字キーは押した感触が少し硬いですが、
使いにくいと思う程ではありませんでした。
十字キーが硬いという意見が目立ちますが、
押した感触にはどうやら個人差(固体差)があるようです。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > コドモバイル SoftBank 740N
初めての携帯に喜んでいました。
カメラがほしかったらしく、少しへこんでましたが・・・・
使い勝手はよさそうです。
何も教えてないですが、今日1日、なんとなく触って、メールや電話をかけていました。
ちょっと、キーが硬いです。指先では硬く、子どもは爪で押していました。
メールやwebがないのはいいのですが、位置検索の為に月300円は高いです。
充電の端子のフタが硬い(防水なので仕方がない)ので、充電器のスタンドを早速購入しました。
2点

こんにちは。
うちは小4の長男が、明日から一人で電車を乗り継いで習い事に行くので買いました。
コネクタのカバー確かに固いです。うちも卓上ホルダを購入する予定です。
書込番号:11322370
0点

発売したのですね。注目しておりました。
我が家も小学生と幼稚園の子どもたち用に購入を検討中です。
そこで、最終的な費用がどのくらい掛かるのか教えてください。
知っている限り、親がSoftbankであれば、学生割引が適用されてホワイトプラン\980が3年間無料ですよね。家族も1年くらい半額だったかな?!なので、端末価格さえリーズナブルであれば、逆にお得?なんて思ってたんです。
でも位置情報提供料で300円/月掛かるですね。それ以外に月々何が掛かりますか?よろしければ端末がいくらだったかも教えて下さい。
書込番号:11326098
0点

ゆうちひさんこんばんは。
5/1に小4の子供用に新規で購入しました。
端末代金は24回払いで980円/月で、月々割り980円/月なので、実質ゼロ円です。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new.html
> 知っている限り、親がSoftbankであれば、学生割引が適用されてホワイトプラン
> \980が3年間無料ですよね。
親はSoftbankでなくても学生新規でホワイトプラン\980が3年間無料だと思います。
> 家族も1年くらい半額だったかな?
これは同時加入の家族だけだったと思います。従来からSoftbankの家族は割引されません。
> でも位置情報提供料で300円/月掛かるですね。
位置情報を提供するには、確かに315円/月かかります。これはS!ベーシックパックです。
Wホワイトと基本オプションパック(2ヶ月無料)に加入しないと値段が高くなるということで、必要ないけどこれには加入しました。
どちらもすぐに解約できますが、適用は解約手続きした次月からになるので、Wホワイトの980円は最初の月だけ払わないといけません。基本オプションパックは2ヶ月無料の間に解約すれば費用はかかりません。
オプションの安心保障パックの498円にも入りました。
また、位置ナビで検索される側もパケット料が発生するので、パケットし放題にも加入しました。学割でパケットし放題も0円からなので3年間は使わなくても損はありません。未加入だとパケット単価が高いので、パケットし放題のほうが安くなります。
契約事務手数料の2835円が別途かかります。
位置ナビを使用するには、検索する側(親の携帯)が位置ナビの210円に入る必要があります。
5/1に契約し、5月中にWホワイトを解約し、6月中に基本オプションパックを解約する前提でまとめると、
6月請求
手数料:2835円
Wホワイト980円
S!ベーシックパック:315円
安心保障パック:498円
電話料金:家族にしかかけないので0円
パケット料:??
※位置ナビ(親の携帯):210円
-------------------------------------
合計 4340円(親の位置ナビ含む)+パケット
7月請求
S!ベーシックパック:315円
安心保障パック:498円
電話料金:家族にしかかけないので0円
パケット料:??
※位置ナビ(親の携帯):210円
-------------------------------------
合計 1023円(親の位置ナビ含む)+パケット
8月以降請求
S!ベーシックパック:315円
安心保障パック:498円
電話料金:家族にしかかけないので0円
パケット料:??
端末代金:980円
月々割り:-980円
※位置ナビ(親の携帯):210円
-------------------------------------
合計 1023円(親の位置ナビ含む)+パケット
こんな感じになります。
また、月々割りは端末代金以外の料金が980円未満だと、端末代金実質ゼロ円にならないので気をつけてください。
書込番号:11327678
1点

tn07さん
非常に詳しい説明ありがとうございます。まさにこの検討をパンフレットとホームページでやろうと思ってました。助かります。親が共にSoftbankなので通話、メールが無料なのも魅力なんです。ちょっとしたお出掛けではぐれてしまった場合とか。お留守番してもらうけど心配の時とか。前向きに検討します。ありがとうございました。
書込番号:11331807
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 943SH
どこのキャリアもラスタバナナ製のがメジャーみたいですね。
ソフトバンクショップに売ってある「〜プレミアム」という光の反射防止加工が施してあるのは使わない方がいいかなと個人的には思います。
確かに反射光はなくなりますが、せっかくのSHの綺麗な画面が非常に粗く映ってしまいます。
値段も安くはないですし・・・。
ということで、私は同社製「パーフェクトガードナー」という500円の保護シールにしました。
これは、張ったのを忘れてしまうくらい透明感があり、お勧めです。
ただ反射光はもちろん映ります。
「〜プレミアム」は900円で反射光防止、液晶&カメラレンズ&サブディスプレイの保護シールですが、
「パーフェクト〜」は500円で液晶&カメラレンズ&背面全体(サブディスプレイ部はない)の保護シールセットです。
(↑あくまで近所のデオデオ&ソフトバンクショップでの値段です)
参考まで・・・。
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Jelly Beans SoftBank 840SH
ヤマダ電機で一括0円で本日、購入してきました。
0円の表示はせずに、店員に聞いてきた人にだけ0円で販売しているとのことでした。
各色、1台限定みたいなので0円表示が無くても店員さんに声をかけてみて下さい。
0点

スパボ一括0円ということは、2年間は、基本料金980円、無料通話980円ということでしょうか?開始月とかは、無視してください。
書込番号:11281988
0点

あげぽんさん のおっしゃるとおり2年間は、基本料金980円、無料通話980円で使えるようです。
無料通話分は安心保証パックの利用料に充てることもできるとのことでしたので、私は安心保証パック498円を引いた約500円分の無料通話として利用していこうと思ってます。
ただともプログラムにも加入できたので、5ヶ月間は基本使用料が無料となり3ヵ月〜5ヶ月目は8円携帯になるという説明を受けました。
書込番号:11283162
0点

今日から、実質4年縛りの複雑な契約になったらしいですね。私は、昨年8月の変更直前にスパボ一括で購入したので、今は、基本料ただですが、1年半後には、どういう状況になってるんだろう。
書込番号:11287881
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
940SCは、現在、Docomo,SOFTBANK,auの中で、史上最高の、着信音量を
出力する事が、できます。
( SOFTBANK-932SHの、2倍近い音量です )
とにかく、目立ちたい人には、いいかも・・・
2点

そこまで大音量なら即機種変考えますが5月下旬辺り夏モデル発表する時期に941SCのスペック見てから検討します
書込番号:11276047
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 943SH
某電化店で幸運にも先代機の932SHのモックを見つけたので
943SHとそれぞれのモックを比較してみました。
■デザイン
943SHの方が薄くなった分スッキリしています。
■持ち易さ
932SHは角張っていて持ちづらいですが943SHは持ちやすいです。
■サイクロイド
943SHの方がスムーズに回ります
電池やスピーカー等一部の機能がスペック落ちしたと言われていますが、着実に進化してるのを実感しました。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)