SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本語入力だいぶ進化しましたね

2009/08/11 00:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 830SH s

スレ主 VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件

804SHの次に709SCを使い、外国製なのに日本語変換が804SHより良好と感動していました。しかしシートキーでかつスライド式であるため、キーが打ちにくく、長期間の使用に耐えない印象でした。このため804SHに戻して次機種を物色していたところに、8/19から月月割りが高くなる、との情報が。
 そこで次機種を、スパボ一括でよくでており自分紹介で5k円分お得だった830SHsにしました。

 さすがSBのベーシック機種です。804SHの時代より日本語入力がだいぶん楽になりました。たとえば変換候補が一画面にたくさんでるようになったことや、出てほしい変換結果がでやすくなり、キーも立体的で押しやすい。ただbluetoothが割愛になったことは残念でしたが、ベーシック機種なので仕方がないでしょう。
携帯のベーシック機はこうあるべき、という路線は812SHから継承されていますね。SHsでオジサン、オジイサン向きとのことですが、設定次第で、SHの通常機種と中身もほぼ同じだと思いました。

書込番号:9981217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新と 音楽の音質

2009/08/10 19:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC

クチコミ投稿数:3784件

こんばんは。

ソフトウェア更新したら最新版になってなかったようなので更新しました。

メディアプレイヤーにm4aで音楽を入れて聞いたら
SHシリーズより音質が良くてビックリしました。ダイレクト感のある音質で満足です。

書込番号:9979682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

機種交換になりました。

2009/08/10 12:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 921P

スレ主 V-O-A-Hさん
クチコミ投稿数:4件 SoftBank 921Pの満足度2

この機種を買ってから8ヶ月ぐらいになりますが
故障が多発し
同じ症状が修理しても直らないため
ショップに文句をつけにいくと
こちらでは対応出来ないため
お客様センター(157)に電話してくれとの
事だったので(たらい回しになりかけましたが)
電話したら前向きに検討します。
といわれ、
後程、電話があり責任者のかた(sさん)が
出てこられて機種の交換ということに
なりましたv
ほんとによかったです。
機種も夏モデルとアイphoneとxシリーズ以外なら
オッケーだったので932shにしました。

この機種(921p)が使えなかったため932shは白ロムを買って
いたので二台目になりましたので白ロムの方は
早速売却しました。(2万円で売れました)
こんどの機種(932sh)は白ロムで持っていたため
不具合は全然ないと言うことが分かっていましたので

安心ですし。笑

少しいらいらする所もありましたが、
このくらいの対応を全ての
かたにすると満足度もあがるのでは?


新規を獲得するだけが脳じゃない。
概存の顧客も大事にしないと。
ドコモに純増数を抜かれた理由のひとつだと思う。


すいません、長くなりました。
一応報告しときます。

それとお客様センターの責任者のsさん有難うございました。
sさんの善処には感謝しています。




書込番号:9978233

ナイスクチコミ!0


返信する
k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/10 20:16(1年以上前)

SBMに限らずクレームは言ったモン勝ちみたいなことがよくあります。

>ドコモに純増数を抜かれた理由のひとつだと思う。
これには賛成しかねます。
ソフトバンククォリティは今も以前も変わりません。
抜かれた地区と抜かれなかった地区では明らかにサービスの違いがありました。
今月の改悪で全国的に回線数が減っていくことは容易に予想できます。
ARPU(でしたっけ?)を上げないと債権者が云々はここでよく見るフレーズです。
docomoは既存ユーザーを大事にしてくれるのですか?
なぜ大事にしてくれるキャリアにいかないのですか?

書込番号:9979837

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-O-A-Hさん
クチコミ投稿数:4件 SoftBank 921Pの満足度2

2009/08/11 09:15(1年以上前)

k-kidsさん初めまして

いや、クオリティというより
対応そのものです。
微妙ですが...

以前は係員によって答えがバラバラで
テキトーな答えが返って来た事が多いのです。

まぁ今回は全て一人の方が
対応されたためかもしれませんが...←これで普通

以前911shのクレームを付けましたが
散々たらい回しの末、連絡なしと言うのもありましたからね。

それから比べるとましになったもんです。

ドコモも検討しましたが今のアクオスケータイは
スピーカーがしょぼいんです。

エーユーはアクオスケータイすら、なしですから。

ケータイはサイクロイドとスピーカー重視でさがしてました。

そうなるとsoftbankの932shしかないかと。

書込番号:9982342

ナイスクチコミ!1


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/11 21:35(1年以上前)

なるほど、わかりましたよ。

端末の魅力がキャリアの対応の悪さを上回ったんですね。

>以前は係員によって答えがバラバラで
>テキトーな答えが返って来た事が多いのです。
157の客センのことでしょうか?
あそこのオペレーターは派遣のお姉さんとしかいいようのないほどの
商品知識の無さでこの板を読んでいる人が電話してもまともに満足する
のは難しいでしょう。私はすぐに奥の男の人に代わってもらいますけど。
お姉さんと話をしても時間の無駄ですから。

私はJ-phone時代からずっとこのキャリアなので他の客センに電話したことが
ないんですけど、他のキャリアも似たり寄ったりだと見た記憶があります。
携帯電話以外でも家電メーカーの末端オペレータはどこも知れたモンだと
思っていますけど。

書込番号:9984910

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-O-A-Hさん
クチコミ投稿数:4件 SoftBank 921Pの満足度2

2009/08/12 11:56(1年以上前)

全くそうなんです。
わざわざauからうつったのは905sh(最初のアクオスケータイ)が
ソフトバンク(ボーだフォン時代のですが)しかアクオスはなかったためです。

いまはドコモもアクオスケータイはありますが逆ヒンジの時点で候補から外れました。
157の客センは昔は、奥の方でもバラバラな答えの時がありました。
それから見るとかなりの進歩です。

ほかのメーカー(全てのメーカー)も確かにそうですが
奥の方はそうではないですよ。

書込番号:9987464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキにてスパボ一括4800円

2009/07/26 13:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P

スレ主 狼鬼さん
クチコミ投稿数:70件

昨日、ケーズデンキにてスパボ一括4800円で購入しました。
オマケは、ACアダプターとバッファロー製microSDカード2GBでした。
他に、マックのプレミアムコーヒー無料券10枚も付いていました。

オプションは大量に付いてきたので、順次解約していくつもりですが、
何も説明されなかった「ウェブ利用制限機能」は解除が面倒です。
ただでさえSBショップが少ない田舎なので行くだけで手間です。

製造年月日は2009年7月で、ソフトウェアアップデートはすでに最新でした。
充電して丸一日経ちましたがバッテリーは満タン表示されています。

唯一不満なのは、電波状況が不安定なところです。
ドコモやau、ウィルコムですらバリ3の自宅で窓際以外では圏外〜バリ3を
行ったり来たりして、安定しません。

また、メールを受信した後しばらく通信状態が継続されてメール返信が出来ず、
一度電源を入れ直す手間を強いられました。原因は分かりませんけれども、
再起動後は普通に使えるので、今のところは問題なしです。

ここの口コミを読んで覚悟した上での購入なので、諦めて納得しています。

8月中旬からのプラン変更に合わせて在庫限りの売り切りセールと称していましたが、
商談中も大量に830Pが入荷されていて、まだまだ値下がりするかも知れません。

逆に、同じスパボ一括4800円携帯の731SCは白以外売り切れで再入荷の見込みなしだそうです。

書込番号:9909631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/07/28 15:51(1年以上前)

狼鬼さん

こんにちわ。

 スパボ一括は少なくなってきましたね。もう契約出来ない地域も多いですし。

 私も先週土曜にスパボ一括で購入しました。神戸のヤマダ電機です。
価格は同じく4800円でしたが、おまけは無かったです。
ケーズで確認せずじまいだったのがちょっと悔やまれます。^_^;

 先週初めに、スパボ一括の店頭表示を見て購入を悩んでいたところ、
ソフトバンクの店員さんが近づいてきて「今はもう在庫が無くてまた週末に入荷します」
と言ってこられました。名刺をもらっていったん帰宅しました。

実は今の一括の回線が来年までありまして、本当はその時期近くまで待つ予定でした。

 しかしネットで調べると8月で関西地方の一括契約も出来なくなるとの事。
それで予約を入れ2台確保しました。
予約時に色も指定しましたが、取りに行ってみるとすでに在庫は
ゴールドのみになっていました。仕方なくゴールドで契約。
なんでも予約の段階ですでにいっぱいになっていたとか。

 これまではやはり評判の悪かった705Pでした。
830Pも評判はあまり芳しくないようですが、
今の所幸いにもどちらの携帯も問題なく使えております。
電波のつかみも問題ないようです。ソフトは最新でした。

狼鬼さんの情報によればまだスパボ一括で買える可能性があるかもしれませんね。

ちなみにどちらのケーズですか?
関西でしょうか?

書込番号:9919844

ナイスクチコミ!0


スレ主 狼鬼さん
クチコミ投稿数:70件

2009/07/30 00:34(1年以上前)

>おもちねこさん
こんばんわ、無事購入出来て良かったですね!
先日、他店で830Pのスパボ一括払いを見てみたら、9800円とかもあり、
品薄状態で8円ケータイのラストという事もあり、値上げしてる店も
ちらほらと見かけて、そろそろ在庫が尽きるのかな…なんて思いました。

ちなみに、ケーズデンキは茂原店で、関東のお店です。
お店によっては品切れも出てきているようなので早めに入手しないと、
意外とスパボ一括購入は終わってしまうかもしれませんね(汗)

書込番号:9927559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

「製造年月」の違いによる不具合の有無

2009/07/21 19:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P

クチコミ投稿数:38件

830Pスパボ一括0円で購入。神奈川のヤマダにて。

購入後にここを見て不具合の書き込みが多いので気になりました。
私も他に705Pを2台所有し、修理も経験しているので気持ちは理解できます。
今回私が購入した830Pには、幸いにも不具合がみられません。(今のところ)

【製造年月】
不具合のある方もない方もロットを晒してみませんか?
ロット(製造年月)は電池を外した下に記載してあります。
もしかしたら、どのロットが不具合が抱えているのかわかるかもしれません。

・テンプレート
【購入】200x年x月
【製造】200x年x月
【調子】不具合の有無
【更新】有無・効果↓
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090526.html


・私が購入した2台

【購入】2009年7月(カラー黒)
【製造】2009年7月
【調子】今のところ問題なし
【更新】既に最新だったので更新していない

【購入】2009年7月(カラー金)
【製造】2009年5月
【調子】今のところ問題なし
【更新】既に最新だったので更新していない

書込番号:9887312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 01:00(1年以上前)

やまむねさん、今晩。
実に興味深いスレなので返信します。当方もスパボ一括で神奈川のヤマダ電機で6月20日に購入しました。使用して1ヶ月立ち、先週の土曜日と本日合わせて二回程勝手に電源が落ちました。対処としては再起動では立ち上がらす、電池の抜き差しで再起動出来ました。製造年月日は2009年5月のシルバーです。まだヤマダ電機には連絡していません。口コミの内容程酷くはないのでしばらく様子を見るつもりです。ただ、症状が発生するタイミングがパソコンからのメールを受信した後の様に思えます。


書込番号:9889284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度3 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/22 01:16(1年以上前)

【購入】2009年4月or5月(シルバー)
【製造】2009年4月
【調子】今のところ問題なし
【更新】更新前も更新後も変わらず問題なし。

ただし、docomoのサブ機なので使用頻度はかなり少ないです。
(毎日、帰るコール1回約2分程度、休日家族との通話、メール数回程度)


書込番号:9889340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度3 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/22 01:18(1年以上前)

スパボ一括9,800円で買ったので、「そこ」が悔しい(笑

書込番号:9889345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度1

2009/07/22 23:15(1年以上前)

【購入】2009年7月(シルバー)
【製造】2009年6月
【調子】電話をすると画面が熱くなる
【更新】購入時から最新でした

書込番号:9893572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/07/30 20:24(1年以上前)

1度修理に出しましたが異常なしで戻ってきたので、そろそろ2回目の挑戦をしようと思っています。

【購入】2009年2月(ピンク)
【製造】2008年12月
【調子】電池のもちが3日ぐらい、電池メータが1レベルになる前に落ちる
【更新】最新のものに更新

書込番号:9930601

ナイスクチコミ!1


fff...さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/31 00:51(1年以上前)

【購入】2009年7月(カラー金)
【製造】2009年5月
【調子】今のところ問題なし
【更新】既に最新だったので更新していない

書込番号:9932163

ナイスクチコミ!1


tm821017さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/02 21:37(1年以上前)

【購入】2009年7月(シルバー, ゴールド 2台)
【製造】2009年6月(シルバー), 2008年11月(ゴールド)
【調子】シルバー:問題なし, ゴールド:不具合発生(下記参照)
【更新】シルバー:購入時最新
     ゴールド:購入後自分で更新⇒これまで報告されたような電源・電波問題はなし

7月に妻と一緒に830Pを購入。
妻の携帯(ゴールド)のみ、購入当日は電波が切れやすい問題が発生したため、
ソフトウェアの更新を実施。すると、電波問題については解消。
再度ソフトウェア更新を実施すると「最新です」と表示されており、使用ついても問題なし。

しかし、メール等の文字入力の際、予測変換等が2列に表示されていることに気づき、ショップへ。
(※ソフトウェアが本当に最新の場合、予測変換等の文字はスペースを空けて連続で表示されます。)

ショップ店員では分からず、157へ店員が連絡。
すると、携帯本体の製造が古いために、個人でのソフトウェア更新ができないということでした。
(※古い携帯は製造元のパナソニックでしか更新できないことは周知の事実だったらしい。)

つまり、「ソフトウェアが最新です」と表示されていても最新ではなかったということです。
auは、ソフトウェアを更新する際、更新内容の確認とソフトウェアのVer.が携帯で確認できました。
ソフトバンクは、そういった表示が詳細にされないため、自分がどんな状態にあるのか
すぐに確認できないため、今回のような中途半端な不具合が多発するのだと思いました。

このスレでは、製造年月日を記載していますが、
店員は157から「電池パックをはずして、xxxxがありますか」と確認していました。
(※妻の携帯(ゴールド)にはxxxxが無かったようです)
おそらく、製造番号等で判断できるようになっているのではないかと思います。
何を確認していたのかは、後日店員に聞いて確認してみたいと思います。

830Pは現在、本体価格を安くして多く出回り始めた機種のため、多くの人が被害にあっている
のではないかと思います。購入時には、本体に傷等がないか確認させるのが基本ですので、
製造年月日が古い場合は、新しいものがないかどうか確認した方が良いと思います。

書込番号:9944593

ナイスクチコミ!1


tm821017さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/04 14:03(1年以上前)

上の書き込みのxxxxを確認しましたので、書いておきます。

店員が確認したのは、製造年月日と、それが書いてある付近のバーコードの脇に
緑色の点がマーキングされているかどうかでした。
(※機体が古くても、マーキングがあればソフトウェア更新等ができるようです。)

結局、製造年月日で判断しないといけないという点で進展はありませんでしたが、
ソフトウェア更新を行なっても、問題が解消しない古い機体の方は
確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:9951676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 SoftBank 830PのオーナーSoftBank 830Pの満足度3 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/11 00:57(1年以上前)

機種不明

【購入】2009年8月(ブラック)
【製造】2009年7月
【調子】買って2日なので何とも・・・
【更新】買った時から最新です。

2日前にもう1台ブラックを買ったので。
上に書いたシルバー2009年4月製と本体シールに違いがありましたので写真を載せておきます。
ただ、tm821017さんの書いている緑のマーキングではないです。2台とも緑のマーキングはありませんでした。
違いは、左下「警告」の左側に「黒丸のマーク(●)」があるかどうかです。

スパボ一括4,800円だったので、また悔しい・・・(笑

書込番号:9981503

ナイスクチコミ!1


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2009/08/18 08:50(1年以上前)

地雷源に足を踏み入れてしまいました。

【購入】2009年8月(カラー:金)
【製造】2009年7月
【調子】今のところ問題なし
【更新】更新したが、既に最新だった。

書込番号:10014115

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/08/18 09:48(1年以上前)

最近製造されたものは何か対策されてるような感じですか?
良品と不具合品を両方お持ちのtm821017さんのご意見は大いに参考になります。

書込番号:10014258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

水没実験

2009/07/16 00:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH

機種不明
機種不明

完全水没

934SHにて撮影

誰もこんなバカなことしないだろうと思い、やってみました。

参考までに載せますが、当然防水性能を保証するものではありません。
実験の際は自己責任でお願いいたします。

書込番号:9860977

ナイスクチコミ!8


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/16 16:46(1年以上前)

機種不明

生活防水

 失敗も恐れず、挑戦できる強者ですね!

 この実験は、設計時の使用想定を遥かに超えてますね!
  
 

書込番号:9863263

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/16 22:33(1年以上前)

 約1年前の記事ですが同じソフトバンクの823Pの紹介記事では水槽に携帯を浸ける写真が出ています。実際にこの機種私も持っています。風呂の中に水没を何回かして見ましたがいずれも無事に生還できています。証拠写真撮ってないので説得力ないですけどね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/08/news001.html

書込番号:9864926

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/17 10:09(1年以上前)

水槽に入れてのアピールは、ショップでもよく見かけました....。
でも、あくまでも常温の水道水ですよね!

 私が添付した資料の*7に「石鹸、洗剤、調味料、ジュース、海水など水道水以外のものをかけたり侵したりしないでください。また、高温のお湯や冷水に侵したりかけたりしないでください。」とありますね!

 ソーリムウーハーさんのように得体の分らない川の水でも大丈夫だったり、巨神兵さんのようにお風呂(何度くらいかな?)に落しても大丈夫だったという報告は有意義なものだと思います!

書込番号:9866654

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/17 22:44(1年以上前)

どうでもいいこととは思いつつ・・・・
お風呂の中へは落としたのではなくあくまでも水没実験です。何度もやりました。

書込番号:9869340

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)