
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年12月10日 08:26 |
![]() |
2 | 46 | 2008年12月30日 18:12 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月11日 20:28 |
![]() |
14 | 14 | 2009年2月1日 00:34 |
![]() |
4 | 2 | 2008年12月6日 20:10 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月1日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 815SH
SoftBankの新機種いろいろ見たのですが、SHARPの液晶グレードダウンしてる感じです。
AQUOS携帯などの液晶大型は綺麗ですが、小型の液晶を搭載している機種はドットが粗くネットやメールがしずらそうです。
デザインもシンプルで液晶も綺麗なので、最新機種にこだわらないかたであれば、815SHオススメです。
ただカメラの性能がいまいちでぼんやり写ることが多いです。
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 730SC
12月のソフトバンクのカタログを見てメニュー言語に中国語があるのを知りました。
これまでもサムソンで韓国語の入力・表示が出来るものもありましたが中国語でのメニュー表示が出来るものは私が知る限り、国内のキャリアモデルでは初めてだと思います。
カタログには中文としか書いてなく、大陸で使われてる簡体字か香港・台湾で使われてる繁体字かわからないのでショップで聞いてみましたがわからないとのこと。
ショップで総合案内に聞けばわかるかも知れないとのことで聞いてみましたがオペレーターの方もわからないみたいなので実機で操作してもらって出た漢字の「へん」「つくり」を聞いて判断し、簡体モデルであることがわかって早速ショップへ買いに走ったものの、どこも売り切れ。
8件目でやっとありましたが本体価格5800円でした。一部情報では市場価格4000円台後半になる見込みともあったので1000円高かったですが売り切れ店が多いこととマトモに買うよりははるかに安いと言うことで妥協しました。
で、肝心な使用感ですがカタログどおりバッテリーの持ちは良く、小さいながら操作性もまずまずです。小さいがゆえに液晶も小さいですが太字フォントなのであまり気にならないです。
メニュー言語の中国語も一部英語に置き換わってしまうところもありました。
説明書では「中国語とポルトガル語はメニューのみ、その言語での文字の入力やメール表示は出来ません」とありますが3GNOKIA中国語版でメールを送ったところ問題なく表示出来ました。
画像1はNOKIAで文章を送って絵文字を挿入(画像2)転送も出来るようなので他の730SCでやりとり出来るようです。
703SCの電話帳なども他で文字作成してメールから文字コピーで簡体字で作成出来ます。
サムソンにしては珍しく、通常のFOMA/3Gの充電器も使えたり、いろんな面で使いやすいのでプリベイド専用なのがもったいないぐらいです。
NOKIAやモトローラなど外国ではこの大きさのストレートタイプが結構主流なので外国の方々達にも人気があるのでしょうね。
0点

補足です。
メールのデルモジ表示中は日本と共通の漢字は表示出来ますが、簡体字の部分は空白になります。送受信メール一覧も本文同様、正常に表示されます。
書込番号:8756140
2点

デジアナ人間、この機種のコメントが無く、非常に参考になりました。お聴きしたいのですが、折りたたみ携帯に比べて、持ち歩く時の便利さや、不便さはどのような感じでしょうか?かばんに入れた状態とかポケットに入れた状態、宜しければ教えて頂きたく思います。
書込番号:8762749
0点

私もこの機種について中国語に関する情報を調べようとここを見たのですがまだコメントがなかったのでソフトバンクの総合案内で聞きました。
参考までに折りたたみ携帯(812SH)との比較をアップしました。
機能重視じゃなく、携帯性を求めるなら充分と言えます。便利さとして小型軽量である、通話・終話と10キーが少し盛り上がってるので押しやすい(但し通話・終話に関しては慌てていると上のボタンを押してしまう可能性がある:文字やA/a)
不便なところは一応メディアプレーヤや動画再生機能はあるのですがなにぶんカードスロット非搭載で内蔵メモリが35MBしかなく、なおかつデータ転送は赤外線通信かメール添付という方法しかありません。またwebも出来ません。(MMSは出来ます)
標準で付いてる壁紙やメニュー画面等は写真の通りです。言語を日本語にして撮影しました。急いで撮ったのでピンボケですいません。
ポケットに入れた時は小さく軽いのであまり気になりません。しかし本体の角が丸くつるつるすべりやすいことから姿勢によっては落ちそうになることもあるため、落下防止ストラップは必須といえます。
カバンに入れた時は全てのストレート/スライド携帯に言えることですが液晶に傷がつかないように携帯ポーチなどに入れた方がいいです。(最初からきれいに液晶保護シールは貼ってありました)
メニューのツールには電卓、単位換算、アラーム、世界時計、ストップウォッチ、メモ帳、ボイスレコーダーがあります。
通話とメールしかやらない、上記の便利機能があれば充分という方にはバッテリーの持ちの良さも含めて検討してみる価値はあると思います。(但し購入にはプリベイド契約をする必要がありますが)
私は特にwebをやらないので812SHとSIMを入れ替えて730SCをホワイトプランで使ってます。
書込番号:8765672
0点

オンラインショップには在庫はまだあるようです。
価格は4830円。直ぐに売り切れるようですから欲しい方は早めに購入した方が
宜しいでしょう。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html
書込番号:8765701
0点

デジアナ人間様、前回、様が抜けており失礼致しました。非常に丁寧なご説明ありがとうございました。今、使用しているのも他社のプリペイド式ですので、この機種の購入を考えて降り参考になりました。購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:8767269
0点

>馬権 様
オンラインショップは私も購入前にチェックしました。でも、待てない性格なのでショップをいろいろ当たった次第です。^^;
カタログではコンビニでも扱っているとありますが、当地 名古屋ではなぜか扱っていないお店がほとんどでした。1000円の差はすぐ手に入れようとした分だと割り切っております。
>g63b 様
私はどちらか言うと説明が下手なのでどうしても文章がまわりくどくなってしまいます。あくまでも私の使用感を書いただけなのでこれでわかっていただけるか疑問でした。
購入前に前述したオンラインショップやマイコミジャーナル等で情報収集しましたが中国語に関してだけわからなかったので総合案内に問い合わせました。
私が調べたマイコミジャーナルの方がわかりやすいので先に教えてあげればよかったです。もう遅いかも知れませんがURL貼っておきます。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/31/002/
書込番号:8769749
0点

デジアナ人間さん
こんばんわ。
自分で探し出してしまうなんて凄いですね。
私も愛知の三河ですがソフトバンクショップに問い合わせても全然ありません。
途中のショップでコンビニのほうがあるとか言ってくれたのですが、どこのコンビニに
聞いてもありません^^
名古屋でも中々ないのに三河の田舎にあるわけはないですよね^^
結局面倒になりオンラインショップで頼んだのですが最終的に822Pの方になって
しまいましたが730SCも、チョット心残りです。
書込番号:8770401
0点

馬権様の書かれていたURLの処で本日購入致しました。月曜ぐらいに到着予定とのことでした。ありがとうございました。
書込番号:8772279
0点

>g63bさん
御購入おめでとう御座います^^
お役に立てて良かったです。私のP822は今日到着しました。
ちなみに私がリンク先にに指定したURLは、どなたかのブログからのリンクで、オンライン
ショップのトップページから入っていってプリモバイルの730SCを注文しようとすると売
り切れになっています(確かめてはいないので原因は分かりませんが)。
書込番号:8772423
0点

>馬権 様
こんばんは
私も名古屋駅と栄のショップを当たりましたがなくてちょうどそ中間にある丸の内ショップで買いました。三河の方でも執念深く探してみると結構町外れのショップにあったりしたかも??
でも822Pは730SCより1000円高いだけでmicroSDカードが使えたりBluetoothが使えたりと機能面では充実してるのでそちらの選択肢も間違いではなかったと思います。確かに730SCに心残りがある気持ちはわかりますけどね〜。(^^ゞ
ちなみに今オンラインショップをのぞいたらホワイト/ブラックいずれも1台ずつありました。(必要事項を入力して"注文する"に進むと売り切れになるのかな?)
g63b様が購入出来たと言うことは在庫の変動が激しいために たまたま売り切れになっていたのかも知れませんね。
>g63b 様
こんばんは
購入出来てよかったですね。また今後g63b様から見た使用感も書いてもらえるとありがたいです。
書込番号:8773867
0点

>デジアナ人間様
こんばんわ
>確かに730SCに心残りがある気持ちはわかりますけどね〜。(^^ゞ
実は今回は仕事用で購入したのですが仕事で使うには、いらない飾りや機能のない
シンプルな730SCが打って付けでしたのですが、仕事でも年数えるほどですがWeb
を利用するので泣く泣く822Pになった次第です^^
こんな洒落たデザインと、高機能は仕事にはいらないんですけどね(^_^;)
自分用に持ってますし。
シンプルで仕事で大雑把に扱っても気を遣わない730SCが良かったです^^
>三河の方でも執念深く探してみると結構町外れのショップにあったりしたかも??
デジアナ人間さんパワーありますよね^^私も少し離れた人口の少ないところのコンビニ
なら有るかと思ったのですが、その前に気疲れして諦めてしまいましたした(-_-)
書込番号:8774407
0点

>馬権 様
そうですね。730SCは筐体自体は割りと頑丈に作られているようなのでwebブラウザが付いていたら絶対満足いくものだったと思います。
まだ発売されてそんなに経ってないのでしばらく待てば近くのショップにも在庫があったかも知れないのですが、前にも書いたように私も待てない派ですので高くても買ってしまいました。^^;
ちなみwebリンクのあるメールでURLを選択するとweb画面は出ず「電話帳登録」しか選択出来ないようになってます。
822Pは薄いので気をつけて使わないといけないようですが、贅沢を言うなら705NKがwebも使えて頑丈ですのでプリベイドで安く買えればよかったように思います。
705NKは落下防止をつけていなかったため5回ほどジャンバーのポケットからコンクリートの路上に落としたことありますが、裏面に重心があるのか必ず液晶が上向いてます。(運がよかっただけか?)なので本体裏角に少し傷がある程度で機能面では全然問題ないです。
書込番号:8782591
0点

私もこの板を参考にさせていただきオンラインショップで黒を購入しました。
ソフトバンクショップに行ってモックを見て黒に決めました。(昔から携帯電話はほとんど白ばかりでしたが、この機種は黒の方が断然いいですね!個人的主観ですが・・・)
スパボ一括9800円購入の820PのUSIMを差し替えて使ってますが、いいですね!!
メールもほとんどしないし、ホワイトプランの通話のみですので、ばっちりです。
軽いし、小さいし、バッテリーの持ちはいいし、おまけにハンズフリーも使えますし、いい買い物をしたと思っています。
書込番号:8797740
0点

>IP-ONE 様
多機能携帯もいいですがやはり通話がメインとなると小型でシンプルな方がいいですよね。ここ最近そういった機種が少ないのでやっと出てくれたか!!って感じです。
私もマルチメディア多機能携帯とは別に通話/メール専用に730SCを使い分けてます。私が探したショップにはモックが置いてあるところはなく、やっと見つけたショップで初めて現物を見て驚きました。
元々中国語簡体字メニューにこだわっていたのでもし繁体字だったら買っていなかったかも知れません。私も通話/メール専用機としてずっと使っていくつもりです。
書込番号:8799386
0点

こんばんは、昨日から使用しておりますが、非常にコンパクトで使いやすいです。NTTのP101の時代からストレートタイプを主に使用しておりましたが、ここ最近は、選択が折たたみ携帯しかないのでしかたなく使用しておりました、やはりコンパクトなストレートタイプは良いです。購入して良かったです。ここの掲示板の親切な皆様ありがとうございました。
書込番号:8800136
0点

>g63b様
どういたしまして。私も何かを選ぶ時、最初に見るのは価格.comのクチコミです。
ここも初めは何もコメントがなかったですが、やはり色々な方からの情報が集まるとこれから買おうとする方々にも参考になるので心強いと思います。
書込番号:8804684
0点

>デジアナ人間さん
結局買いませんでしたが私も大変参考になりました。<(_ _)>有り難うございました。
822Pは悪くないですが別の問題が出てきました。今ではストレート携帯用のケース
が殆ど無いのですね。今までは腰のベルトにつけていたのですが今のところ仕事着
のポケットに入れて転落防止のストラップをつけて間に合わせています。
730SCだと寸法的にも折りたたみ携帯のケースでも流用できるのですが。
まだオンラインショップに在庫有るみたいですね。
意外に数に余裕があるようです。
ああまたちょっとグラグラしてきた^^
書込番号:8804903
0点

>馬権様
こちらこそ。確かに今ではストレートが少ないのでケースを探すのも苦労するかも知れません。でも、携帯用のケースで探すとなかなか見つからないでしょうけどipodなどの携帯音楽プレーヤーのケースの社外品を探すと822Pに結構近いサイズの物が見つかると思います。
参考までにipod touchの本体サイズ110 x 61.8 x 8.5 mm、822Pより高さがちょっと足りないかも知れません。マジックテープ式なら何とか収まるかも?nanoだと液晶の位置が同じぐらいの場所にありますがタテヨコが小さいので収まらないかな?
東急ハンズのレジャー用品あたりを探してみると近いサイズがありそうです。(私も以前使っていた携帯ケースはここで探してます)とにかく携帯ケースで探すとなかなかないので"小物入れ"や場合によっては"札入れサイフ"をケースとして使うのも手です。(札入れだとベルトに止めれるのが少ないかも知れませんが・・・)
私も730SCを仕事では落下防止をつけて胸ポケットに入れてます。
書込番号:8805182
0点

>デジアナ人間さん
有り難うございます。
ipod ですか。考えもしませんでした^^
何か携帯のケース以外で流用できるケースって無いかな〜と考えていたのですが。
早速探してみたいと思います^^
大変助かります。感謝感謝ですm(_ _)m
書込番号:8805332
0点

馬権様
こんにちは当方はとりあえず、昔使用していた初期のポケベル用のケースに入れて使用しております。良いケースが見つかりましたらまたお聞かせいただきたく思います。此方もなにか見つかれば、また書かせていただきます。それでは〜
書込番号:8807624
0点

>g63bさん
画像ありがとうございます^^
私も昔はストレート携帯用のケース沢山持っていたんですけど、今は処分して
ないです。
ただ822P用にチョット窮屈ですがウィルコムのWS009KE9(nine)用に使っていたケースで
代用してます。元はauINFOBAR用(2ではない)用のだと思います。
ストレート携帯用auIINFOBAR2、A101K用のこのケースなんていいかもしれません。
http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/0104fca/
裏にベルト通しようのバンド(穴?)もあるようです。
書込番号:8808964
0点

失礼。
P822用代用ケースは昨日の書き込みの,あと探して見つけたものです。
書込番号:8809386
0点

みなさんこんにちは
会社の忘年会を兼ねた小旅行で昨日今日留守にしていて書き込めませんでした。
みなさんいろいろ工夫されてるようですね。^^
>g63b 様
私もいまだ目覚まし用でポケベル持ってますが初代のポケベルはそれぐらい大きかったです。厚みもポケベルと同じですから高さがあるので上がはみだしてしまうけど収まりはいいみたいですね。
ipod touch用のケースはむしろ730SCの方が合ってるかも知れません。厚みがある分、幅が小さいのでソフトケースならうまく収まってくれそうな気もします。
>馬権 様
なるほど!INFOBAR用ですか〜 ただ、822Pのマイク位置がビミョーにずれているため、このまま通話に使おうと思ったらマイク位置に穴をあけるといいかも知れませんね。
リンクにあったau純正ケースもなかなかいいと思います。
私も今から730SCに合うケースを探しに行こうと思います。
書込番号:8812305
0点

こんばんはデジアナ人間様
ポケベルのケース以外に昔のストレート携帯用のもいろいろ試してみたのですが、幅がこれがぴったりでした。自分はベルトに装着する時が多いので使う時すぐに取り出せるこのケースが今のところ良い感じです。テーブルに置く時ベルト留めを立てると丁度斜めになり良い感じです。良いケースがあればいずれ買う予定です。
馬権様のケースはぴったり入って丁度見たいに見えますが使用状態はどんな感じでしょうか。
書込番号:8813116
0点

こんばんわ〜。
>デジアナ人間様
ウィルコムのWS009KE9(nine)用に購入したものですが探した当時は(と言っても去年の話)
探すのに苦労しました^^
本当にストレート携帯用のケースってないものですね。
>g63b様
>馬権様のケースはぴったり入って丁度見たいに見えますが使用状態はどんな感じでしょうか。
最初は、ちょっとキツキツでしたが女の子と?と同じで出し入れしていたら丁度
いいサイズになってきました^^
書込番号:8813224
0点

ちょっと,お下劣な表現だったかな^^
730SCの携帯ケースは寸法的にも折りたたみ携帯用のケースで代用できると思いますよ。
書込番号:8813585
0点

みなさんこんばんわ
>g63b 様
普段使う時は実用性が重視されるのでちょうどよかったみたいですね。東急ハンズだけじゃなくダイソーなんかの100円ショップにも結構いい感じのものがあったりしますのでいろいろ探してみるといいです。私は昨日探しに行くと言いながら疲れて寝てしまいましたが ^^;
>馬権 様
携帯もストレート→折りたたみ→スライドと変貌していき、ここ最近またストレートが出てきていますので種類が出ればケースも増えてくると思います。折りたたみやスライドのように可動部がないので耐久性は良いでしょうね。ただどうしてもその分液晶は小さくなってしまいますが・・・
書込番号:8818135
0点

デジアナ人間様、g63b様、IP-ONE様
こんばんわ^^
ストレート携帯 ケースと検索したら結構出てきましたよ。
参考になさって下さい。
http://item.rakuten.co.jp/shasinyasan/c/0000000757/
http://xigma.jp/phone/index.html
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoL/1000000004782/6/
http://www.rastabananaonline.com/catalog/cgi/goodslist_member.cgi
http://www.rakuten.co.jp/vannuys/872437/#901310
私もこの中から一つ買おうかと思います^^
書込番号:8818516
0点

みなさまこんばんは、馬権様、ストレート用に使用出来そうな物もそこそこあるのですね〜。早速参考にさせて頂きました。
書込番号:8818882
0点

>馬権 様
探してみるもんですね〜 なかなかいいのがありそうです。
特にラスタバナナはFOMA/3G→NOKIAやサムソンの充電変換プラグなど一般では扱ってないような製品も作っていたりと結構狙いどころだったりもしますね。
VanNuysは確か昔ストレートPHSを使っていた頃に使用していた記憶があります。私もこの中から選んでみます。情報ありがとうございました。^^
書込番号:8819520
0点

g63b様、デジアナ人間様
お役に立てたようで良かったです^^
携帯アクセサリーは最近、普通の物が中々無いのですが
ラスタバナナって結構、実用向けの良い商品が多いですね。
最近は御店で買う場合でも結局最後はラスタバナナ製品を買
うことが多いです。
VanNuysは私も好きな製品ですね。
書込番号:8819988
0点

ところでこの730SCのブラックって、指紋や手垢って目立つブラックでしょうか?
家の嫁さんが欲しいと言い出したのですがブラックが良いといっているのですが
指紋や手垢が目立つものならホワイトで良いとのことです。
すいませんがよろしく御願いします<(_ _)>
書込番号:8820065
0点

>馬権 様
ラスタバナナのNOKIA変換プラグも今年の正月に京都に行ったときにビックカメラ京都店で偶然見つけたものです。名古屋駅西店にはなかったものですから。以前フィンガーストラップなるものもありましたよ。今では他のメーカーでもたまに見かけますが。
730SCブラックの手垢ですか?確かに光に当たった時は結構目立つかも知れませんが、これには個人差があるようで私はあまり気にしてないです。^^;
ボディー全体が光沢仕上げになってるので特に裏面は目立つ感がありますね。g63b様はいかがでしょう?
書込番号:8820653
0点

みなさま今晩は、手垢の件ですが、確かに裏面は蛍光灯に反射さすと若干確認できますが自分的には気になるほどでも無いと思います。多少手垢がついても、この携帯は側面が銀色ぽいので黒色の方が色のメリハリがあり良いと思うのでうが。。。。。女性は白を好まれる方が多いような気がします。白もそれなりに、ボタンの隙間とかに汚れは付着してくるとは思いますので、どちらも。。。。のような。答えになってませんが、好きな色を買うのが一番だと思います。
書込番号:8820789
0点

デジアナ人間様、g63b様
有り難うございました^^
うちのは黒系が好きなもので^^
ただ心配ならホワイトの方を選んだ方が間違いないと勧め
ておきましたのでホワイトの方を注文したと思います。
私の822Pもブラックで結構指紋手垢が目立ちますが、たま
にテッシュ等で拭くだけで私も気にはとめないほうです。
まあツヤ消しブラックがあれば指紋手垢が目立たないで
すから一番良いんですけどね。
書込番号:8822373
0点

こんばんは
>馬権 様
確かに多少ザラ目のあるブラックの方が指紋や傷が目立ちにくい感じがします。
g63b様の言われるように白は白で汚れが目立ちやすい、黒は黒で指紋が目立つ…
こればかりはどこでどう妥協するかしかないみたいですね。もうホワイト注文されたかな??
書込番号:8823616
0点

こんばんわ^^
>デジアナ人間様
ホワイトを注文したとのことです。
まあホワイトは汚れなどがつけば目立ちやすいと思いますので汚れ仕事なんかで使う
場合は選ばない方が良いかもしれませんね。ただ日常生活で使用する分なら付くと言っても
指紋や手垢程度ですのでホワイトでの選択は間違い無かったと思います。
まあ730SC場合、使用する環境に合わせて色は選択すれば良いと思いますね^^
書込番号:8824724
0点

>g63b 様
730SCのケースでいいサイズのがありましたので買ってきました。Fine Artのレザーメッシュケースです。ネットでは見つからなかったのでデザイン違いの同じサイズの物をリンクしておきますね。
http://www.rakuten.co.jp/mono/299640/337798/337805/
東急ハンズで見本があったので同じタイプの横入れと立て入れを試したら横入れの方が収まりがよかったのでそちらにしました。(写真参照)
品番:Fine Art FMOA-M11(合皮ケースヨコ型)
>馬権 様
東急ハンズで馬権様のリンクにあったgollaのケースがありました。G245(品番忘れました)のようなデザインでピンクでしたが深めで822Pも730SCも収まるサイズです。幅もちょうど良い感じで生地が毛布のような感じ(リネン?麻?)でしたから携帯に傷が付きにくい工夫がされて肌触りも良かったですよ。
ビックカメラにはラスタバナナもいっぱいありましたがストレート用はなかったので822Pの場合、馬権 様のリンクにあったストレート用が合いそうな感じです。
両店ともVanNuysはありましたが折りたたみ用で幅広しかなかったです。
このスレッドもかなり長くなってしまいましたのでまた続きがある場合は新しく立てた方がよさそうですね?
書込番号:8831332
0点

こんばんはデジアナ人間様、なかなかおしゃれで高級感がありますね。横に入れるのも良いですね。非常に参考になりました。
書込番号:8834120
0点

こんばんわ
デジアナ人間様
ありがとうございます。
早速リンク先のケース参考にさせてもらいました^^
写真のケース確かにおしゃれですね。ちょっと仕事用では勿体ない気もします。
でも御値段意外にお手頃ですね^^
ネットにもありました。
http://www.strapya.com/products/22162.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/northernblue/23849.html
でもちょっと822P(127mm)だと高さが足りないでしょうか?
中々良さそうなんですけどね。
やはり都会には物が豊富にあって良いですね。
私が住んでいるところは愛知県の片田舎ですが、最近では都会まで行かなくても
必要な物は全部そろっていますが必要以上の物はありません^^
つまり必要な物はあるが豊富にないと言うことです^^
ケース沢山あって迷いますね^^
書込番号:8834366
0点

こんばんんは
>g63b 様
私がこの製品のサイトを見つけ出すことが出来なかったのですが馬権様が見つけて下さいました。(^^)
まさしくこれです。同じサイズでタテ型のM12もありますがケースに厚みがあるため入れた時に携帯が若干斜めになってしまうために同じサイズでも収まりの良い横型にしました。(すぐに取り出しやすいのはタテ型かな?)
>馬権 様
リンクありがとうございます!そうなんです丁度730SCの高さにぴったりなので822Pはちょっとむずかしいかも知れませんね。
822Pですと馬権様のリンクにあったVanNuysのストレート用がちょうどサイズ的にもぴったりじゃないかな?
今日ハンズでgollaの品番確認してきました。「サーカス ピンク」でした。今のところハンズにあるgollaで822Pに合うのはこれだけみたいです。でも色がピンクだけみたいでしたが。^^;
東急ハンズでも980円でした。
書込番号:8834890
0点

皆さんお蔭様で、730SC(Black)が手元に届きました。SoftBankはセカンドなので、通話とSMS Mailが出来れば充分です。730SCは軽くて、扱いやすいですね。
これで4,830円はとてもお得です。
大変良い情報に改めて、感謝します。
書込番号:8837668
0点

>PASTIS51PROVENCE様
購入おめでとうございます。
まだまだ数に余裕があるようですね。
前回は直ぐに売り切れてしまったようですから今回は多めに生産したのでしょうか。
それともWebが利用できない機種ですから意外に売れないのかな?
デジアナ人間様
>VanNuysのストレート用がちょうどサイズ的にもぴったりじゃないかな?
そうですね。822Pは見た感じだと、それ程長い感じはしないのですが意外に、この寸法
にあうケース無いものです。取りあえず今のケースが駄目になったら、このタイプの
ブラック(ピンクはさすがにちょっと(^_^;)があったと思いますので、それを購入検討
したいと思います。まあ作業で持っているとケースが彼方此方に当たり直ぐにボロボロ
になってしまいますので予備で購入しておいても良いかもしれません。
書込番号:8838407
0点

>PASTIS51PROVENCE 様
私たちの情報がお役に立てて光栄です。
webは使えないですがメール機能は最新携帯並にデコレメールやデルモジ、メール振り分け機能など実用性は充分であることが今日わかりました。説明書にはちゃんと書いてあっても実際に操作してみないと実感湧かないものですね。
>馬権 様
作業でハードな使い方をされるのであれば革製の方が無難のような気もします。
奥様の730SCはもう届いたでしょうか?上記のようにメール機能が充実しているのでメールを多用されるなら良いかも知れません。
ただ、個人的な意見で文字変換にちょっとクセがあるような感じですが。^^;
書込番号:8840173
0点

デジアナ人間様
まあケースは実際買うときに色々見て検討するつもりです^^
>奥様の730SCはもう届いたでしょうか?
書類の手違いで,ちょっと遅れているようですが2〜3日中には届くような事を言っていま
した。まあ家内にはオンラインショップのリンク先を教えただけなので、それ以上はタ
ッチしていませんので^^届いたらちょっと触らせてもらいますけど^^
書込番号:8843108
0点

>馬権 様
こんばんは
730SCに新絵文字を対応させることが出来ましたので新スレッド「新絵文字導入法」を立ち上げました。
822Pも赤外線対応のようですからもし奥様が希望でしたらこのスレッドの方法でインストール出来ます。
もちろん822Pが対応していなければ730SCに全部転送後、解凍することで使用可能になりますよ。^^
書込番号:8861781
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
買いました。
プリクラみたいに落書きできて送れちゃうのが楽しすぎ!
昨日友人も衝動買いして、二人でメールしまくってます。
きっかけは私の大好きなももえり(桃華絵里)さんも
おススメの携帯って事も決め手で購入!
http://ameblo.jp/momokaeri/page-4.html#main
WEBで買えばオリジナル電池パックが当たるとは知らずに量販店で
買っちゃいましたが、5000円分のポイントがついたのでラッキー。
機能的には普通の携帯ですが、私的には使いやすいし可愛いし、待ち受け画像はももえりFLASHでバッチリ!
大満足です。
フォトコンビって機能も使ってみたいのですが、勉強中です。
説明書判りづらい・・・・
0点

私も購入しました。
お絵かきアニメの機能のことはさほど気にしていませんでした。
紹介のモモエリさんのサイト行ってみて、面白そうだな〜
と思いました。
サムスンはなんでもっと訴求しないんでしょうね?
海外版も着いてるのかな?
日本では女の子に爆発的に流行りそうな機能だけど。。
書込番号:8752039
0点

モモエリさん
今日の分の日記が書かれ、ページが移動したようなので、修正しておきます。
(勝手なことしてすいません。他の人が移動したときに「あれ?ないじゃん!」ってならないようにと・・・・。)
ももえり(桃華絵里)さんブログ(SoftBank 930SC OMNIA)
http://ameblo.jp/momokaeri/page-5.html#main
書込番号:8758738
0点

ブログの特定記事を見せたい場合はパーマリンクで貼ると良いですよ。
更新されても貼り直しはいらないので。
http://ameblo.jp/momokaeri/entry-10169911825.html
書込番号:8763908
0点

Yukimachiさん
ごもっとでです(笑)
そのURLがどうしても出せなかった・・・。w
書込番号:8768243
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SHに傷防止の強力なガラスコートをしました。
以前iphoneの口コミを参考にして、アークバリア21という自動車用でも最高度クラスのコート材をつけました。
・コート材:アークバリア21
・塗装先:KBショップ(八王子駅近く)
192-0085
東京都八王子市中町 8-9 エイトプリンスビル 1F
電話 FAX 042-646-2009
営業時間 12:00 〜 20:00
http://www.koshinobody.co.jp/info.php
・塗装価格:800円(以前は2000円していたが、宣伝したい為値下げしたとの事)
・塗装時間:約30分
・塗装方法:脱脂綿みたいなものにアークバリア21とつけて、携帯全体に塗る程度
↑ボタン部や強化ガラス部分など心配しましたが、微小な液体なのでムラや液ダレ等はまったく無し
★塗装依頼するときは、店が閉まっている事があるので予め電話しておいたほうが良い。塗布技術者が限られている為。
・アークバリア21:硬度9〜10H。無機性ガラスの為、長期間でも黄ばむことなし。色の変化もなし、むしろ光沢が増して高級感がでます。マジック書いても落ちてしまうとの事。
他のコートと違いコートは落ちません。落とすときは削るしかない。
・アークバリア21を塗装していた自動車整備店に聞いてみたが、出来ないとの事。携帯など技術的に出来るところはここしか知らない。
・他いろいろ聞いたが:ノートパソコンや硬いものなら(しみこまない物以外)はコートして頂けるので、末永く新品の様に保ちたければお勧め(ノートパソコンのコートは数千円程度との事)車は8万前後。
・余談:大手パソコンメーカー、自動車メーカー技術者数社がここに訪れ、塗布の件をいろいろ聞いていったとの事ですが、高級車などアークバリア21を量産車に塗布すると、ずっと外観がもってしまい逆に買い換えなくなるので、あえて塗布しないらしい等・・。
以上
安くて効果高いので、お勧めです。
参考まで。
2点

故障の時、保証が効かなくなりそうな気もしますが?
今までの経験上・・・
最初だけですよw
大切に扱うのって。
これに限らず、指紋が・・・
とかの意見を聞きますが、1年も使ってたら気にならないし、塗装がはげても
そう何とも思わなくなるのでは?
書込番号:8752316
1点

ご返答ありがとうございます。
デメリットもあるかもしれませんね。
書き忘れましたが、KBショップに行けない場合は、送付しても塗布してくれるそうです。
詳細は別途問い合わせを。
書込番号:8752444
0点

タダの宣伝か・・・
やったなら画像くらい載せるのでは?
まぁやる人はおらんだろう
書込番号:8752486
0点

>故障の時、保証が効かなくなりそうな気もしますが?
いや、効くでしょ。「ガラスコーティングしてますんで」
ってわざわざ言わなければ、ショップの店員がそんな薄い
コーティングに気付くとは思いません。
>1年も使ってたら気にならないし、塗装がはげても
そう何とも思わなくなるのでは?
そう思う人もいるでしょうし、大事に極力傷を付けずに
使い続けたい人もいるでしょうから、良い情報だと思いますよ?
毎回、いちいち食い付かなくても・・・。
書込番号:8756240
1点

食いついてるのではないですが
SoftBankの事ですから何かに理由を付けて無料修理ができないと言われる可能性も・・・
取説には市販のシートを貼るなとまで書いてるくらいですからね。
まぁ、私も宣伝っぽいこのスレはあまり良いとは思えませんが。
って、携帯をいつまでも大切に傷を付けずに
なんてきもちわるいです(男の癖に細かいって感じですかw)
書込番号:8756623
1点

たぶん宣伝っぽい書き込みだから食いつくんじゃない?
書込番号:8756706
0点

いろいろ感想ありがとうございます。
私はガラスコートの業者でもなんでもありませんので宣伝するというよりは良いものを紹介したかっただけです。800円でこのコートが出来るのは他ないのではないかと。
あと保証の件はたぶん大丈夫と思います。このガラスコートの皮膜は50ミクロン(確か)位でまったく見た目はコートした跡はわかりません。
あとアークバリア社のHPを載せておきます。
http://www.arkbaria.com/html/seihin-annai.html
画像貼ろうとおもいましたが、そんなに見た目は変わらないので貼っていません。
いづれにしても無料ではないので、いろいろ考えたあげく、試したい人がやればいいと思います。
情報までです。
宜しくお願い致します。
書込番号:8756792
1点


gerengeren様
参考にさせていただきます。
送付して処理しますw
>毎回、いちいち食い付かなくても・・・。
確かにそのとおりです。
>きちわるいです(男の癖に細かいって感じですかw)
★美咲☆さん あなた女性???
過去の書き込みを見ると、言葉尻がw...
書込番号:8798848
0点

新しい書き込みで、(アークバリア21塗装しない素の931SHが)塗装がはげるとの話もありますが、私もこのガラスコートをして様子を見ているところです。
ガラスコートして3週間ですが、基の塗装は剥げませんし、今は本当に微小な傷(光に当てないとわからない)しか無いです。
あと店頭での実機を最近触りましたが、それは指紋ビッシリで自分で拭いてみましたが、確かにアークバリア21の方が汚れ付き難さも良くなっていますよ。
落下したら傷付くかもしれませんが、今のところ800円のこの高級塗装は満足しています。
車やノートパソコン等買ったら試してみたいです。
再度言いますが、私は業者や店の人ではありません。他の私の書き込みを見てもらえれば、ちょっとこだわりがある人と思うと思います。
参考まで
書込番号:8802578
2点

今の携帯自体安い買い物ではないですし、特にスライド式は傷が気になるので、大切に長く使おうという考えは、男女関係なくむしろ持つべき考えだと思いますけどね。
参考にしたけりゃすれば良いし、宣伝だと思うなら流せばいいだけの事でしょう。
突っ掛かるまでもないと思いますが。
また荒れると面倒なので、後はスレ主さんが使用感のレビューでもすれば、検討者は参考になるのではないでしょうか?
書込番号:8812296
1点

すれ主様が、業者ではないことは、過去スレを読めば簡単に
わかるこですわw
貴重な情報にけちをつけるのは、本当に、けしからんですわw
コーティングやりますぅ。良い情報ですわ。
書込番号:8812438
2点

非常にいい情報ですね。
自分も試してみたいと思います。
ただ愛知にできる所があればいいんですけど・・・。
どなたかやった方いるんでしょうか?
自分はまだ手元に届いていませんが、デコ電?でしたか。フィルムを前や後ろにはって見た目を変えるシートを貼るつもりですが、やはり、貼らずにコーティングした方がいいんでしょうか?
会社に聞くものだと思いますが、詳しい方がおられそうなのでお答え願えないでしょうか?
書込番号:9011126
0点

スレ主です。
画像を載せて欲しいとの意見がありましたので、画像付で久しぶりにレポートします。
【ガラスコート後使用期間】
2ヶ月
【使用状態】
仕事中は、デスクの上やキツメのズボンのお尻ポケットに入っています。
家では、静かにテーブルの上や、台の上において置きますが、たまに赤ちゃんが勝手に触ってタッチパネルをいじります。
【傷つきやすさ】
一応表面硬度は9H程度(鉛筆の硬さ9H位まで傷つかない程度)とのことですが、現状は光に当てて見るとかなり細かい傷は少なからずついています。(所見では9H程度は無いように感じます)
但し光に当てないと高級感がある光沢感があり、まったく傷がついている様には見えないでしょう。
ストラップにプラスチックの角部があるので、それが携帯に強く当たり凹みが出来ている部分があります。それはガラスコートとは関係なくプラスチックの表面硬度が低い為そのまま凹んでいる様です。
【汚れやすさ】
店頭で931SHの実機を見ると確かに指紋がかなり付いていますが、このガラスコート版は指紋はまったく付かないわけではありませんが、がなり付きづらいです。また何かしらの汚れが付いても指で拭いても結構落ちますし、息で少し曇らせるとほぼ完全に汚れが落ちます。
【剥がれ】
まったく無し。このアークバリア21の機能上剥がれないでしょう。車もそうですがこれを剥がすには削るしかないと思います。 またこの上から塗装ものらないでしょうから、塗装したい人は、塗装してからこのガラスコートをしないと大失敗します。
【高級感】
使って2ヶ月ですが、光沢の美しさは変わりませんね。10万円の携帯ですからそれなりに高級そうにしてくれるのは良いです。800円は高級感UPだけでも元が取れます。
【液晶ガラス面】
この携帯はもともと強化ガラスを使用していますが、購入時が保護シートが貼られていますね。
今回ガラスコート時は思い切ってシートを剥がしてコートしました。
現在まで使用し完全に傷はないです。光に当ててもなし。強化ガラスが原因と思いますが。
【添付画像】
接写撮影が上手くなくボケておりますが、雰囲気だけでも使用状態と外観を感じて頂ければと思います。
【感想・その他】
上記800円でこれだけ効果があれば個人的には満足です。他携帯ゲーム機やノートパソコン、車等どうしても長く綺麗に保ちたい時はまた試したいと思っております。
(私は技術職で商品開発に携わっていますので、なるべく客観的な感想をと思いました。)
直接店に行けない人でも送ってやってくれるとの事ですから、試してみるのも良いかもしれません。
ガラスコートに興味がある人に少しでも参考になればと思い再投稿しました。
書込番号:9021823
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
ヤフー地図が無料で提供している地図アプリが、931SHのフル機能に対応しました。
以下、オフィシャルブログからの抜粋ですが、高解像度、タッチにも対応したようです。無料ですので、931SHユーザーならお試しくだされ。
931SH対応のYahoo!地図アプリでは、以下の新機能があります。
●ハーフXGA対応アプリ
1024×480ドットの液晶のフルサイズでアプリが起動されますので、一度に広い範囲の地図を見ることができます
●Yahoo!地図モバイルウイジェットと同じ高精度地図を採用
●タッチ操作に完全対応
地図のスクロールからメニューの選択などもすべてタッチ操作が可能です
●縦横自動表示
タテ持ち・ヨコ持ちに連動して地図アプリの画面が自動で切り替わります
フルタッチケータイ931SHにYahoo!地図が対応しました
http://blogs.yahoo.co.jp/yjmapstaff/46895125.html
2点

さすがに、ソフトバンクが力を入れている機種なだけありますね。
Yahoo動画など、その他のサービスのアプリも期待します。
書込番号:8743957
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
811SHからの機種変です。
811はレスポンスが非常〜に悪く、バッテリーの問題もあって
26ヶ月にならずに機種変してしまいました。(交換したバッテリーも1年経って膨らんできたので)
以下811との比較です。(マニュアルはまだ見ていなく、2,3日触っただけのコメントです)
操作に関してはレスポンスはいいですね。ボタンも押しにくいことは無いです。
唯一テレビボタンが間違って押してしまいやすい場所にあるので(811のときの電源ボタンの位置)待ち受けに戻そうとしてテレビ起動!みたいなことがあります。
画面は大きくなりきれいな感じがします。(まだ2,3日しか経ってないので)
カメラはAFがあって、顔認識と中央の物体に合わせる2種類があります。
音量は811に比べれば大きくなった気がします。バイブはまだ動作させてないのでノーコメントです。
ワンセグについてですが、811にはワンセグがなかったので、こんなもんかな?って言う印象です。アンテナレスなのはいいですね。受信感度は比較対象がないのでノーコメントです。
気になるバッテリーですが、機種変時に観察してた様子だと811タイプに比べて一回り大きくなって厚さは薄くなっています。(お願いだから膨らまないでくれー!)
バッテリーの持ちは811の膨らんだバッテリーでは比較になりませんが、いいほうだと思います。(本当は931にしたかったのですが、バッテリーの口コミがひどかったのでやめました)
良くも悪くも無い安定した機種になってくれそうです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)