
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年8月11日 15:24 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年8月2日 15:15 |
![]() |
1 | 1 | 2008年9月13日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月26日 02:17 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月29日 13:19 |
![]() |
1 | 4 | 2008年7月24日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank X02NK
今月からパケット定額フルに加入したので、使ってみたところ、スピードテストで0.928Mbps出ていました。
このくらい出るなら、モバイルでは十分ですね。
iPhoneと違って脱獄などの危険なことは行わないでインストールできるアプリだし、定額内で使えるし…
本当にX02NKは現時点で最強の機種だと思います。イーモバイルのイーモンスター並に凄いマシンです。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > TROPICAL SoftBank 823P
ワンプッシュオープンに憧れ変更しました。防水はグッド。しかしぼくてきにはワンセグよりもbluetoothが欲しいです。それとイヤホンプラグの差し込み口はなく、充電口に取り付ける変換アダプターが必要です。GPSはついていませんが、簡易測位は可能です。まあ、ぼくてきには満足です。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
こんばんは、新スレッドにしました。
私は東京都在住ですが、自宅にてFM東京(80.0)と、NHK?(77.1)はステレオで
聴くことができました。移動状態ではありませんが非常にクリアですよ。^^
1点

新スレッドに気づくのが遅れました。
情報ありがとうございます。やはり良好でしたか?77,1MHzは調べたら放送大学のようです。いずれも東京タワーから出ていました。
東京は都心から電波が出ているので結構705NKではステレオで入る地域も多そうですが名古屋のFMはTV(VHF)とは違い都心からやや離れた場所から出ているため、ステレオで入る場所が片寄っているのも原因のひとつなんでしょうね。
確かに状態の良いところで静止して聴けばクリアに聞こえますが、移動受信がメインなので頭の痛いところです。(>_<)
ちなみに友人に借りたN70でも同じでしたから仕様なのかも知れません。
書込番号:8340308
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank X02NK
WM時代に使っていたGooSyncですが、久しぶりにアウトルックからGoogleカレンダーに切り替えようと思い、再びGooSyncを使い始めました。
ところが、WMと違ってソフトのインストールなど不要!設定も超簡単。もちろんアクセスポイントも自分で選べるので無線LANで同期できます。
もっと早くに使い始めればよかったです。
おススメですよ。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
bluetoothにあこがれて、通販にて購入してみました。
ちょっと利用するつもりが、おおはまり、ワンセグをみたり、録画をみたり、音楽聞いたり、会話したり、思った以上に楽しいですね。
起動すると、MUSICPLAYERが起動しますが、特に不都合はありません。
生活防水との、書き込みレポートを見かけたので購入したのですが、まだ確認はしていません。
大丈夫なら、お風呂場でも利用したいくらいですね。
あと、パソコンのスピーカーの端子が差し込めるので、ワンセグを家族で見るときなんかには
重宝してますね。もちろんケースバイケースですけどね!
デザインもなかなかなので、お勧めです!イヤホンも初めてこのような形状を使いましたが、ぬけにくくて、いいですね。冬にはゲレンデでも使えそうです。
どなたもレポートして見えないみたいで、感想は以上でした。
0点

同感です。
私もBluetoothは「わざわざ投資してまで・・・」と思っていたのですが、ウォークマンを買ったこともあり興味を持って調べていたら922SHも搭載ですっかりはまりました。
携帯でも音楽を聴きますし、着信があったらハンズフリーにスムーズに切り替わりますし、何と言っても本体がポケットでもカバンでも受信機から操作できるのはとても便利ですね。
今ではワイヤレスの必要が無くても「差し込む」だけの行為が面倒で、Bluetoothを使っています。
おかげで電池の減りが早く充電の頻度が増えましたww
書込番号:8130710
0点

Bluetoothいいですよね!
ハンズフリーはあまり使わないんですが、音楽聴いてる最中にそのまま話せたりなんかは便利ですよね。
ただやっぱりまだ気になる点はありますね。
プレイヤー画面のまま閉じておくとメールの着信音が鳴らない。
メールを見て待ち受け画面に戻そうとしても、自動でプレイヤー画面になるのがうっとおしい(笑)
アプリの音が飛ばせない。
簡易留守電なんかも飛ばせないですよね?(いまのとこできてません・・・)
等など・・・。
ちなみに、僕はSONYのDRC-BT15を使ってます。
防水機能は無いですが、ストラップで首にかけても、クリップでシャツに止めてもいいですし、
充電はホルダ?に乗せるだけなので楽でいいです。
色も数色あるので、携帯の色に合わせたりできます♪
携帯から直接長いコード繋げたり、iP○dみたいなMP3プレイヤーとかを持ってるより
絶対Bluetoothが便利だと思ってます。
書込番号:8142202
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH
レビューにダブルナンバーについて書き込んだ者です。
レビューには
「ただ、一点だけ問題なのは、パケットにつなげるのがA回線のみなので、携帯上でB回線のMySoftbankID・Passを確認できないことです。よってSoftbankからBナンバーのpassを郵送してもらわないとPCからMySoftbankに入れません。これはSoftbankに確認済みです。システム上、仕方ないのかもしれませんが、ちょっと困りました。」
と書いたのですが、今日再度携帯からアクセスしてみたところ、B回線から入ることができ、passも確認できました。
昨日Softbankに電話で聞いたときはできないと言われたのですが・・・謎です。
まあいづれにしろ出来たのでご報告まで。
0点

「報告」ときちんと書かれています。
ドコモの2in1に比べるとソフトバンクのダブルナンバーの方が気が利いてますね。
書込番号:8121688
1点

ソフトバンクのBナンバーのメールは携帯自体でやり取りできる点だけでも十分な差があるように思います。
ドコモのはWEBメールですから。
書込番号:8123335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)