SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 812SHsII

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 GENT SoftBank 812SHsIIのオーナーGENT SoftBank 812SHsIIの満足度5

携帯はPHS時代(アステル東芝)を除き、@TUKA TH291(1999.11〜)66gAJ−Phone J‐SH08(カメラ付)(2002.6〜)103g BVodafone V801SH(海外使用可但し完全な3Gでない…韓国使用不可)(2004.9〜)128g CVodafone 904T(2006.3〜)146g 300万画素カメラ(Bが3回も同じ故障…電源が突然切れる…したので早めに交換 と使って来て、今週 812SHsII(ナチュラルブラウン)105g を購入しました。…ソフトバンク割賦販売方式機種変更

交換の最大の理由は、904Tが重くて厚いことです。また長年シャープ機を使って来たことから2年たっても操作アルゴリズムが異なり、操作に迷うことがあり困っていました。(私は機械に強い自負がありましたが携帯はどうも苦手です。) 
このところ時々のハイスペックモデルで通してきたので、格を落とすことにものすごい抵抗がありました。長男がワンセグ携帯に変えたのでお古(904SH)をもらうか、920P(ワンセグ、500万画素)(135g)と最後まで迷いました。

【自分が求める機能は何か】と見つめなおしました。
@電話の相手は家族が圧倒的に多い。
Aメールの相手も家族がほとんど。一部は忘れ防止で自分の家か勤務先アドレスへのメール
BWeBは乗り換え案内と航空会社の予約くらいしか使わない。
C携帯カメラは所詮、写るんですレベルと考え、コンパクトデジカメを持ち歩いている。
 一眼レフを30年以上使っている者にとっては「トイカメラ」でしかない。
D海外へ年に4〜5回行くので海外で使える機能は欲しい。
E今使っている携帯は、ボタンが小さく老眼傾向の身にはつらい。

【出した答え】
@本機は必要にして充分な機能を持ち端末代も安い。
A1年半から2年半程度で機種を変えている。(カードを抜くとただの物体になってしまう。)
B920Pの割賦負担費用でワンセグTV(ラジオ付き)が購入可能(もともとラジオを持ち歩いている。)
C次男の812SHは快調…この上に使いやすくなっている。
Dお古904SHは、904Tより重い。また長男が手放したがらなかった。
 
家族の携帯経歴は、
妻 :TUKA TH291→J‐SH08→V602SH(134g)(2004.10〜)→904SH(151g)(2007.2〜)
長男:J-D07(プリペイド)(2003.4)(83g)→V602SH)(2004.10〜)→904SH(2006.4〜)→911T(ワンセグ国内専用)(145g)(2007.11〜)…904SHはカードはずして予備機
次男:J-D07(プリペイド)(長男のお古)→V602SH(長男のお古)→812SH(2008.3) 
という内容です。(シャープが多いですね。また同一機2台の期間が多いです。)

【今後の携帯電話に求めるもの】
今の携帯は機能が「肥大化」しやたらと重くなった。
軽量で簡単かつ高級感(格落ち感がしない)のあるものが欲しいです。

初めての携帯、軽いです。(カメラなし、画面白黒、メール使いづらい)66g
2台目の J‐SH08 並の重さに戻せて満足です。
シンプル操作かつ軽量携帯にダウンサイジングも良いものです。

書込番号:7862639

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 GENT SoftBank 812SHsIIのオーナーGENT SoftBank 812SHsIIの満足度5

2008/05/27 21:48(1年以上前)

自己レスです。
私はボーダホン時代に拡大した国際ローミングが、ソフトバンクになってから縮小傾向にあるのが気になります。
年に数回海外に行く際、少々料金が高くてもいつもの携帯が使えるのは助かります。

どの店員さんも、国際ローミングに関して詳しくないです。
この機種いいな♪と思っても「国内専用」とカタログに書いてあって
がっくりです。  _| ̄|○ 

海外旅行は当たり前の時代です。(最近の若い人は減少傾向だそうですが。皆さん地味な傾向?)
学生時代、アルバイトで貯めたお金と「地球の歩き方」を持って、欧米をバスや列車なども乗り継いで自由旅行した者にとっては、今後も「自由旅行」をするでしょう。さすがに若い時に泊まったレベルの宿はちょっと・・・という気にはなりますが。
かつて「地球の歩き方」は、20代の海外自由旅行者のバイブルでしたが、最近の読者は40代〜50代も増えたそうです。大学生など20代が地味になったようです。
最近は結婚披露宴が減りました。(やらない人が増えた。やっても親族だけとか)
新婚旅行もやらない人が増えました。(自分たちはオーストラリア自由旅行です。…ホテルは高級レベルを予め予約しましたが。そのほかは自由旅行です。現地の英語バスツアーや、鉄道とのセット切符など利用しました。
長男、次男も海外旅行で喜びません。(大きくなったからではなく以前から。)

書込番号:7862930

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 GENT SoftBank 812SHsIIのオーナーGENT SoftBank 812SHsIIの満足度5

2008/09/06 13:50(1年以上前)

この電話は軽くて文字も大きく使いやすいです。ワンセグなんていりません。国際ローミングは通話料高めですが便利です。
2年に一回程度で携帯機種変更しています。
2年後にこのコンセプトの機種が残って欲しいです。
また老眼が進むと思われますので。

書込番号:8308554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最良のスマートフォン

2008/05/24 22:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > HTC > SoftBank X03HT

クチコミ投稿数:16件

褒め過ぎかもしれませんが、各種PDA+携帯電話、Docomo M1000、W-Zero3、X01HT を経てきた自分にとっては、現状では最良のスマートフォンです。
X01HTとは、通話の安定さ、アプリケーションの速さ共に比較になりません。
特に、メーラーの起動には全く痛痒感がありません。
普通の携帯電話では普通にできることが、X03HTでもできます。

書込番号:7850546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初代アクオスからの機種変。

2008/05/24 12:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 masa4859さん
クチコミ投稿数:1件

まず、第一印象としては「画面がデカイ」。
プリインストールされている壁紙は、縦画面用と横画面用の2種類ありますが、
壁紙がめちゃ綺麗です。
一部の方からは、「スピーカーがステレオからモノラルになった」とか、
「電波状況が悪い」「電池の持ちが悪い」などの投稿がありましたが、全く気になりません。
ワンセグで驚いたのは、主音声と副音声が選択できること。
あと、画面を縦と横に動かすと、それぞれに対応した配置に自動的に切り替わります。
ただ、カメラのシャッター音がかなり大き過ぎます。まぁ、これは仕方ないですかね?

書込番号:7848351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/05/25 00:21(1年以上前)

>カメラのシャッター音がかなり大き過ぎます。

シャッター音はある程度小さく出来ますよ。
ただし、シャッター音は盗撮防止のために大きくしてあるので、
小さくすることはお奨めしませんが・・・・

書込番号:7851248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

先月買いました

2008/05/18 18:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 822T

先月買って、ダブルホワイト契約です。
全く書き込みがないのは、人気がないのかな?
結構水道水でジャブジャブやっています。
今のところはそっと石鹸つけて洗ったりもして、全く問題なし。

以前のがvodafoneのコンパクト計量2G(V301SH)だったので、ちょっと大きくて重いのが難点でしょうか。まあ、満足しています。

書込番号:7824408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件

2008/05/27 22:52(1年以上前)

ワンセグや液晶が2.4インチQVGAなど派手な機能はないけど、東芝の携帯はメール機能が使いやすいし、防水携帯なので雨に濡れても平気なので便利そうで良い携帯ですね。
私もこの機種欲しいです。

書込番号:7863448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

NAVITAIME

2008/05/17 21:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 katochanpeさん
クチコミ投稿数:23件

こんばんは!NAVITINEが920Pに対応し、ドライブサポーターが使用できるようになりました。助手席ナビですが、これがかなり使えますのでレポートさせていただきます。
@いつもナビよりかなり使いやすい。いつもナビでは節電のせいか画面がすぐに暗くなってしまうし、目的地を探したり設定に時間がかかる。NAVITAIMEはかなり使い勝手が良い。PCと連動できるのでPCで地点登録できる。
Aガーミンnuvi250を使用していましたが、同等以上の性能。
 (地図もNAVITIMEの方が新しく渋滞情報もある。とんでもないルート案内はガーミンより少ない。画面の小さい点ぐらいがデメリット。)

月額700円程度でこれほどのナビ機能を提供できるとはNAVITIME恐るべし。
(注:NAVITIMEの関係者ではありませんのであしからず)。

書込番号:7820468

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 katochanpeさん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/17 21:27(1年以上前)

NAVITAIMEではなくNAVITIMEでした。失礼しました。

書込番号:7820498

ナイスクチコミ!0


はぐ998さん
クチコミ投稿数:14件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

2008/05/19 11:05(1年以上前)

私も大変気に入って使っています。
交差点案内も、交差点名読み上げはもちろん、連続する場合は「次右方向、続いて斜め左」など
判りやすく案内してくれます。スカイビューが見た目も面白くてお気に入りです。
弱点は高速道路の高架下や側道で検索開始する際に高速で検索開始か一般道路で検索開始か
選択できないところと、リルートが結構大回りだったりすることぐらいですかね。

It'sMo NAVIと併用していたのですが、NAVITIMEはワイドにも対応してくれたし、
NAVITIMEで決まりかな・・。画面はIt'sMoのほうが気に入ってたんだけどな・・・。

書込番号:7827300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/04 01:39(1年以上前)

こんばんは

反論ですが気を悪くしないで下さいネ
主観ということで…

1.ドライブサポーター対応で月額700円は機能対比で高い(他社比較)

2.ナビはかな〜り使いにくい
 横表示に対応していないのは納得出来ない(何故?)
 バックライトが弱く 昼間見えない
 圏外に出ると自動復帰しない
 何度も圏外に出るとフリーズする
 詳細な登録住所地が少ない
 検索に時間がかかりすぎる
 リルートに時間がかかりすぎる
 〜etc〜

ハンディのドライブナビでこれまでに最も良いと感じたのは
ドコモ905i以降でした
またPで使うなら ゼンリン がお勧めです
車載ナビ同様に活躍します

悪い点ばかりを書きましたが 正直 良い点は私にはみつかりません
そもそもは 920Pがというよりも SoftBankの機種または 仕様そのものに
問題があるように感じます
また 920Pで ゼンリンも使用しましたが NAVITIMEより
更に悪かったのにはびっくりでした(苦笑)

とりあえず ないよりまし…程度の利用でしたら
試してみていいかも(期待するとがっかりしますよ)

書込番号:8027091

ナイスクチコミ!0


スレ主 katochanpeさん
クチコミ投稿数:23件

2008/07/04 12:36(1年以上前)

教えてください。

>またPで使うなら ゼンリン がお勧めです
>車載ナビ同様に活躍します

>また 920Pで ゼンリンも使用しましたが NAVITIMEより
>更に悪かったのにはびっくりでした(苦笑)

上記からゼンリンがお薦めだけど、920Pではダメとうことでしょうか?
920PでNAVITIME以上のものがあるのでしたら教えてください。

書込番号:8028232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/04 21:02(1年以上前)

こんばんは〜

>920PでNAVITIME以上のものがあるのでしたら…

残念ですが ありません

>また 920Pで ゼンリンも使用しましたが NAVITIMEより
>更に悪かったのにはびっくりでした(苦笑)
>上記からゼンリンがお薦めだけど、920Pではダメとうことでしょうか?

文章力がなくすみません(;´Д`)

ゼンリンがお勧めなのは 対象機種DoCoMo905i以降です
また
SoftBank 920Pでのゼンリン使用は
フル画面表示が出来ない為 お試しの価値もありません

NAVITIMEの横表示とゼンリンのフル画面及び横表示については
既に各社に問い合わせを行いました が
各社とも 現在対応していない 今後の参考にしますと
マニュアル通り?の返答でした

他のキャリアでは 普通に出来ていることを
SoftBank 920Pでは あえて 使いにくくしている…w
って そんな訳はないでしょうからこれは SoftBank側の
問題なんだろうな…と 勝手に思ったり思ったり

今回は特に NAVITIMEについての不満点を書きましたが
他キャリアと同型機種なのに 便利な機能が欠落している点が
ほかにも多々あります(多すぎて書けないくらいですよ〜)

SoftBankがあと1年位経ってなんとか
他のキャリア並になってくれる事を心から期待します♪(1年じゃ無理かも

書込番号:8029820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/06 10:11(1年以上前)

navitimeかnavitaim?
ちなみに、navitime.comはナビタイムで、navitaime.comは全く別のナビサイトだ。

書込番号:12018456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

長い付き合いになりそうです

2008/05/12 22:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 bangou01さん
クチコミ投稿数:2件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

603SHからの乗り換えです。感動した事からいうとカメラの起動が早くて微調整ができて、ブルートゥースでケーブルの煩わしさから解放されてと新機能盛りだくさんに満足です。残念なのは、フォントはもう少し何とかならんかな。カレンダー待ちうけは他にないんかい。カメラボタンと切のボタンをよう押し間違えんねん。カメラはたたんで写したいねん。十字キーはもう少し何とかしてくれるとゲームが楽になんねんけどな。ラジオは無理やったん?不満が多いようですが、これを上回る性能の良さに感激してます。

書込番号:7799583

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/12 23:55(1年以上前)

tt-netさんの背中を押してくれましたね。

書込番号:7800270

ナイスクチコミ!0


tt-netさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/14 00:13(1年以上前)

確かにそうですね。こういう意見を聞くといいのかなと思います。正直なところそろそろ決めようかなとおもっていましたので・・・後は不具合ですがどうやら少しずつ改善されているようですしね。

書込番号:7804670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/05 17:33(1年以上前)

V603SHからの買い替えですかぁ!随分と長く使われたんですね。
私は、関係ありませんがV603SH→P903iTV→P906iとV603SHから2台目に突入しました\(^o^)/

書込番号:7900487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)