
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年10月22日 14:53 |
![]() |
4 | 7 | 2010年12月10日 10:28 |
![]() |
11 | 3 | 2011年2月8日 02:04 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月2日 15:43 |
![]() |
6 | 4 | 2010年9月12日 09:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月29日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SOLAR HYBRID SoftBank 936SH
去年の夏機種だし、需要はあまりなさそうですが、せっかくなので。
900シリーズで唯一のソーラーパネル機種だし気になる!
って方の参考になれば嬉しいです。
http://www.youtube.com/watch?v=cvIOcU2F5uM
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH

940shはまだ公開されていないようですが、、
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20100913145301625
もちろん手動でもまだ更新できません。
どのように行ったのでしょうか?
書込番号:12097290
2点

アップデートの方法教えていただけませんか?サポート情報見ても判りませんでした。
書込番号:12226561
0点

先日、Twitterでソフトバンクにつぶやいたら、まだって返事がありました。
書込番号:12239083
0点

本日、サポートへ問い合わせて聞きましたがまだだそうです。
メーカーに催促するように伝えました。
書込番号:12255727
0点

やっと今日公開されましたよ。
更新したけど、不具合が解消されたかまだ分かりません^^
書込番号:12273043
0点

12月に入って、ソフトウェアの更新をしましたが
全く変わりません。
100%あってもメールが入っただけで98%減
数分通話しただけで80%に。
本当にバッテリー問題は解消されたのでしょうか・・・
書込番号:12345823
1点

自分も全く変わらない。
それより、Webへのつながりが遅くなりました。
yahooのトップページとか表示すまで1分もかかることがあります。
クレーム入れるつもりです。
書込番号:12345971
0点



ケイタイホンポ(潟rジョン)でiPhone4を購入しました。
キャッシュバック金額の多さに皆さん怪しまれていましたが
勇気を振り絞って契約してみました。
その時のレポートをします。
ドコモからの乗り換えで、家族4人iPhone4に乗り換えました。
iPhone4の予約は1名義に付き1台の予約可能ということですが
ドコモ1名義4台から家族4人個々の名義で購入できました。
そして、ホワイト家族24の割引適用もできました。
購入時の各種お徳サービスは・・・
キャッシュバック金額は28,000円/台でした。
ただし、iPhone4のみが対象で、それ以外のsoftBank携帯は10,000円のキャッシュバックです。
なぜそんなにキャッシュバックできるのか聞くと、iPhone(softBank)普及が目的で
ほとんど原価に近く、端末に対する利益は無いとの事です。
ここのサイトを見た限りでは分かりませんでしたが
iPhone4を専門に取り扱っているとの事です。
逆にそれ以外のsoftbank機種はあまりメリット無く、他社のキャッシュバックと同じです。
そして「のりかえ割」(5ヵ月基本料無料)が基本として付きます。
交渉次第では、「ただとも」(5ヵ月基本料無料)も付きます。
うちはiPhone4を4台+通常機種1台を契約ということで、両方を適用してもらいました。
すっげ〜ぞ合計10ヵ月!!!
そしてそして、iPhone4に対し「パケットし放題フラット」を契約すると
Wi-Fiスポット(490円/月税込み)が無料となり無線ラン端末のFanが送られてきます。
(今のところ年内いっぱいのサービス)
携帯が届いてから、約10日後くらいに、届きました。
これを知らなかった為、危うく小型のUSB端子に付ける簡易無線LAN端末を購入するところでした。
3台に対してこの契約をしたので、3台も無線LAN端末が届いちゃいました。
こんなにイランちゅうねん。
また、この無線LAN「fon」はeo光に対応していないという話しを聞いていましたが
時々、繋がりにくくなるものWi-Fi接続できています。
購入時の経緯は・・・
9月末ごろネットで申し込むと、すぐ翌日携帯に連絡が入り
直接会って申し込み手続きをしたいとの事でした。
担当者曰く、直接会った時にいろいろ質問を聞いてから日を改めて契約というのは避けてほしいとの事でした。
この時点で不安もありながら、いろいろ調べて腹を決めて申し込みました。
その週末土曜日(ビジョンは基本日曜日が休み)に直接会うことになり契約書にサインしました。
駅から遠いのに営業車を使わず、わざわざ歩いてきました。
ご苦労さまです。
とても、気さくな若いお兄さんで、説明も親切丁寧でした。
いろいろ質問しすぎて、次の訪問時間を遅らせてしまいました。
当初、申し込み契約完了(必要書類が全て提出できて)してから機種本体が届くのに2〜3週間かかると聞かされていました。
がしか〜し!!!契約したその日から4日くらいで4台とも届きました。
びっくりです。
月の予算台数があるらしく、月末ぎりぎりということもあって、急いで用意してくれたようです。
ちょうど、在庫も整っていたようです。
ナンバーポータビリティの予約期限は最大15日間しかなくて、3週間も待たされると再度予約手続きしなきゃいけないの?
と面倒くさいと思っていましたが、あっという間に届きました。
契約時のシバリがいくつかありました。
・softBank Wホワイト(定額料980円/月)を契約する事
・softBank 基本オプションパック(使用料498円/月)を契約する事
・FMC solutions なるものが行っている保証サービス「スマートホンドクター」(525円/月税込み)を契約する事
保証内容は・・・パンフレットに書いてあることをそのまま書くと
・3ヶ月完全保証
・お客様データにはさわりません!
・修理中は代替機があります
・電池パック交換1回無料
ということで、iPhoneの電池交換は1万円くらいするらしいので、その事を考えるとこの保証はお徳かな?
この保証だけは即解約を避けようと思いました。
・会員制の特別サイト「得するマイルクラブ」もしくは「Premium Life Club」(会員料金月525円/月だったかな?初期2ヶ月間無料)
を契約する事 →退会方法のコピーをもらえます。
以上がしばりですが、どれも契約開始後すぐに解約できます。最後の「得するマイルクラブ」もしくは「Premium Life Club」は
契約すると、加入手続き完了のメールが来るはずなのに、契約して半月経ちますが、いまだに来ません。
ビジョンから教えてもらった直接電話で聞いても未加入ですとの返事。どうなってんの???
さてここで、ドコモからソフトバンクに乗り換えるにあたってかかる手数料各種を書きます。
・ドコモ「ファミ割MAX50/ひとりでも割50」違約金 9980円(税込み) だったかな?
なんせ2年間おきの自動更新なのでちょうど2年目の当月以外に解約するとは発生します。)
・MNP(ナンバーポービリティ)手数料 2100円(税込み)
・ソフトバック事務手数料 2835円(税込み)
・端末未払い残金
以上です。
この総合計として、端末未払い残金以外の支払い合計が約15000円ですから
キャッシュバック(約28000円)+10ヵ月基本料無料(約10,000円)を差し引きすると
iPhone4に乗り換えるて1台当り23000円の儲けになります。
すっげ〜です。
他に注意点ですが
もしドコモでパケホダブルに入っている方は月末までに解約して
1日でも月を跨がない方が徳かもしれません。
毎日ガンガンメールやサイトを見る人は別ですが・・・
パケホダブルって月のどこからスタートしても月々4200円取られていたと思います。
キャッシュバックは確か契約してから1〜2ヵ月後に指定口座に入金予定ですが
現在はそこまで日数が経っていませんので
確認できていません。
以上、レポートでした。
ネットのキャッシュバックに悩んでおられる方の参考になればと思います。
8点

新規スレだと、宣伝書き込みだと言われてしまいそうな熱心なご報告ですね。
保証サービス「スマートホンドクター」が気になったんですが、これってサードパーティの保証ですよね?
・3ヶ月完全保証
というのは「水濡れ」についても保証してもらえるってことなんでしょうか。
また電池交換についてもApple以外のサードパーティが実施するとなると、実施すると正規の保証の対象外とされるけど、その辺はどのような扱いなんでしょうか。
検索しても出てこないので、よかったら教えてくださいな。
書込番号:12052287
1点

このレポートは結構、もれなく3時間くらい要して書き上げたので
よくよく読むと、うみねこさんのおっしゃるように宣伝のように思えてきますね。
「スマートホンドクター」のちらしを見てみると
修理については会員価格になるようです。
例えば、フロントガラス交換が通常22800円→9750円になるようです。
水没への修理も会員価格対応と書いていますが、このチラシに価格は載っていません。
「スマートホンドクター」のサイトを探すと下記を見つけました。
http://www.iphone-osaka.biz/iphone4.html
この会社が、月額基本料金525円の保証サービスを行っています。
このサイトの修理代金とは違い、会員価格として安くなるようです。
書込番号:12056761
1点

日が経ってスマートフォンの種類が増えてくると、キャッシュバックの金額も上がってくるのかな?
書込番号:12622705
1点



電波改善宣言のHPが10月1日にリニューアルされて、9月の倍増計画の月報、70488局、倍増の12万局まであと49512局の報告と、電波改善エリア日次速報、電波状況をピンポイントで検索できるマップが追加になりました。
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/
使いたい場所での電波の状況やハイスピード対応かどうか、その場所の電波を改善する基地局の計画があるかどうかがわかります。
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > 945SH G Ver.GP30th
皆さん、こんにちわ
本日、Softbank Shopから入荷したと午前中にTELを貰ったので
取りに行ってきました。
912SHからの機種変更になります。
第一印象は格好良いなぁ〜♪と思いました
アンテナがビームサーベルの形をしているとか
なかなか凝った作りです。
今、充電中なので弄れないですが今晩はチョッと弄り倒そうと
思います。
僕はちょうどガンダム世代なのでチョッと高かったですが
購入に悔いなしです(笑)
3点

良いですね。
私も欲しいです。
値段は高いですが、ファンなら買いでしょうか。
購入しようかどうか検討中です。
去年はドコモのエヴァを購入しました。
値段的には同額なので、高い買い物でしたが、ソフトバンクは月々割がある分だけ、2年間使い続けた時には約2万円以上は割り引かれる計算になりますかね。
内容的にもエヴァよりも充実していそうな感じを受けます。
書込番号:11888890
1点

>sk1100さん、こんばんわ
月々割はパケ放題に加入して月々700円引きでした。
色々アムロ君がしゃべってくれるので中々楽しいです♪
書込番号:11889045
1点

>B.Favreさん、こんにちは。
ガンプラケータイはまだ取り寄せは出来るとの回答をショップから頂きました。
ソフトバンクからではなく、ドコモから発売されていたら、多分間違いなく購入していたと思います。
私の住んでいる所だと、ソフトバンクの電波状況はあまり良い方ではありません。
自宅の所は問題ないのですが、その周辺の一部において、電波状況が悪い所があります。
iPhone3GSを使用していますが、良く通る道なので電波が悪く、不便な思いを何回か経験しました。
もう少し検討してみますが、もしドコモから発売されていたら、もっと話題になり、エヴァケータイと同様に即日予約完了になっていたかも知れませんね。
書込番号:11897265
0点

>sk1100さん、お早う御座います。
僕も3GSを持っていますが電波の方は3GSのほうが
だいぶ悪いですorz
それでもdocomoよりもソフバンのほうが電波の入りは
良いんですが・・・(会社の携帯がdocomoなので)
早く日本でもsimフリーになって貰いたいですね
そうすれば他社から出ている好きな端末を自分に合う回線業者で
使えるようになるのに・・・
それでは失礼します。
書込番号:11897408
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T
使い始めて3年になりますが、使えば使うほど便利だと思います。
家族の携帯電話を使って気がついたのですが、パソコンのブラウザにある機能「履歴」(ネットサーフィンしていて今まで見てきたサイトの表示)が、912Tにあるのに新しい機種なのにないことでした。又「お気に入り」もフォルダを作って多くのサイトを登録でき、ネットにアクセスすることが多い私にはとても役立っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)