
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年3月18日 21:00 |
![]() |
0 | 33 | 2002年3月20日 01:29 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月13日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月9日 23:59 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月11日 05:28 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月9日 03:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51
pafupafuです。なんかキナ臭い書き込みが多いこのごろですが、
シンプルにSH51ユーサーとしての主張です。
別売のマイク付きリモコン買いました。
操作できる機能は、再生、進む、戻る、音量の+-の他に、サウンドeffect,曲リピートmodeの選択,trainモードのON/OFFや登録NO000へのコールなど機能満載で2500円です。SH51ユーザーならば、これは買いでしょ。
ちなみに、別売の電池2600円も購入しました。これでMP310時間再生可能です。
0点


2002/03/16 02:47(1年以上前)
リモコンよさそーだね。
ポイントカード使って手にいれようかな・・(@@)
mp3、10時間って・・そんな聞かないって・・
1時間も聞けば十分でしょ。耳悪くするよ・・
予備電池で思い出したが、急速充電器の電池だけ充電できるのって
スバラシクない?かなり便利かも・・
書込番号:597754
0点

karius さん書き込みありがとうございます。
MP3 10時間再生っていうのは、備えあれば憂い無しってところで実際に連続10時間を要すということではありません。
そもそも、携帯で、MP3再生っていうのは、電池消費量を考慮するとかなり
危ない使い方と思います。
そんなリスキーな状態でも別途充電池があれば心置きなくMP3が再生できる
ということを表現したかっただけです。
予備充電池の装備は、イザというときには、かなり恩恵を受けますよ。
書込番号:597774
0点

DoCoMoユーザーですが、sh51は欲しいと思いますね。あえて気になることを言うのなら、SDカードって高いような…。僕はMDウォークマン持ってるならそれで十分じゃないかな、と思います(まぁ、このあたりは個人の感性ですが)。
一つ質問ですが、SDカードスロット搭載のPC等との親和性ってどうですか?
書込番号:598148
0点


2002/03/16 13:06(1年以上前)
SDスロットかなり便利ですよ。親和性もかなりあるんじゃないかなと思います。ファイルを動かすときとかに少々注意しなきゃいけないこともありますが。
書込番号:598390
0点


2002/03/16 13:11(1年以上前)
しまった・・・。追加
リモコン&予備バッテリーでMP3心置きなく使えますね。リモコンにハンズフリーの機能を持たせているところがいいと思うのです。安易にリモコン作ってませんな。
書込番号:598402
0点


2002/03/16 16:31(1年以上前)
他の機種であっても電池を二つもってるとかなり便利です。電池切れの心配をしなくてもすむし、継ぎ足し充電しなくて済みます。私のはauのC5001Tなんですがけっこう電池食いなのでezplusやezwebを多くした日は一日持たないこともしばしば・・・でも予備があればこころおきなく使えます。もっとも予備が中古電池なのであんまりもたないけど・・・
書込番号:598709
0点


2002/03/17 15:18(1年以上前)
携帯大好き!<安易にリモコン作ってませんな。ってこれがあたりまえだっ。
書込番号:600776
0点


2002/03/18 19:02(1年以上前)
きのやん<はぁ?MP3機能を付けた携帯は過去に幾つか出ていますがどのリモコンも通話はできなかったんですよ。というかあなたドコモ大好きなんでしょ。ここはJフォンにしようか考えている人の来るところですぜ。
書込番号:603285
0点


2002/03/18 21:00(1年以上前)
いやSO502iWMやC404Sはリモコンで通話できますよ
書込番号:603509
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


製品評価を見たところ、大多数の人が価格に不満を持っているようですね。確かに関東近辺ではどこのお店も¥29,800と高い。けどSH51はそれを補って余る機能を持っていますよ。明らかに今出ている携帯の中では最高の機能。DOCOMOと比べるなら春かにお買い得ですよ。
0点

そぉなんですか?FOMAの液晶や通信速度、cdma-Oneの通話品質なんかと比べて、どこら辺が「明らかに最高の性能」なのか具体的に教えて頂けるとありがたいです。まさかSDウォークマンってのは無しにして下さいね。あんなの携帯にカメラ付けたのと同じで、品質や技術というよりパッケージングの問題なんですから。
書込番号:592773
0点


2002/03/13 19:30(1年以上前)
「明らかに最高」ってのは言い過ぎですが、
MP3プレイヤーやSDカード、デジカメ、MA3音源は充分魅力だと思いますよ。電話として使いたいならFOMAやcdma-Oneでもいいですけどね。
書込番号:592905
0点


2002/03/13 21:26(1年以上前)
FOMA・・・・電池の持ちが悪すぎ。その辺りの性能としては携帯としては問題ありで今は同じ土俵に立てません。(と思う)CDMA・・・音質、切れにくさ、これは今出ている携帯の中では1番かもしれません。ただ、メール機能やそのほかの楽しさという点で弱い事は隠せません。そういった点、SH51はある意味オールマイティーな機種であることは確かです。パッケージングがいい!悪いならどこのメーカーももう少しがんばるべきですな。その点シャープはがんばってます。1番はSDカードでさまざまな情報を保存できることです。容量気にしなくていいのはうれしい限りです。
「電話」の機能としてはごくごく普通ですがね。(PHS級に音質が良くなれば最高ですが)
私としては今現在これ以上魅力的な携帯はないと言うことで「最高の携帯」です
書込番号:593121
0点

auは「メール機能が悪い」んですか…。これだけ携帯eメールが普及したら、メール機能の善し悪しはキャリアよりも個々のメーカの特性に負うトコロが大きいと思いますが。大容量の送受信が出来て、パケ代も安く設定されてるんだからキャリアとしては「悪い」と言われる覚えは無いのでは?FOMAも使ってみると、耐えられない程電池が持たないワケじゃないですし。通話品質、通信速度はさすが。エリアも都心ならさほど問題無いし。って事でこの機種もそうですがJホン自体に特別な魅力があるとは感じません。次世代の話も聞かないですし。パシャパをケツに挿す事すら面倒な人の需要を掘り起こしたマーケティングは優れていると思いますが。
書込番号:593179
0点


2002/03/14 00:00(1年以上前)
イモデ信者はJ-PHONE使わないでいいです。あと、誰もauを「悪い」とは
言ってないと思います。FOMAですが、電池のもちの悪さやエリアの狭さは否定出来ないと思います。都心しか使えないならPHSでもいいし。値段もね。
まぁ、屁理屈並べてもしょうがないんですけどね。SH51は機能いいです。以上。
書込番号:593514
0点

携帯大好きサンの意見で「メール機能やそのほかの楽しさという点で弱い」ってのがありました。WEBのコンテンツなんかの弱さって点ではその通りだと思いましたが、メール機能は弱いって程じゃないと思ったので。まぁ確かに「悪い」とは言ってないですね、例えニュアンスが同じでも。
パッケージングがいい!「電話」の機能としてはごくごく普通ですがね。私としては今現在これ以上魅力的な携帯はない。ってな意見は「ナルホド」と思ったのでメールが「弱い」についてだけちょっと疑問を挟んでみたと言うか、納得しつつも客観的に「最高の機能。DOCOMOと比べるなら遥かにお買い得」ってワケじゃないですね、と。
しかし「〜な人は使うな」って論理は余りに唯我独尊的と言うか幼稚というか・・。MP3プレイヤーやSDカード、デジカメ、MA3音源なんて言う携帯電話の技術と無関係なモノを、断ってるにもかかわらず持ち出すのも的ハズレ。しかも最先端のFOMAと電池のもちのやエリアなんかで比べて・・。付加機能を付けて「最高の携帯」というなら新たな通信方式や、インフラの整備なんかしないで、TVチューナーでも缶切りでも何でも付けて「多機能」
にすればいいって事になっちゃいます。携帯電話はあくまで「通信」の手段なんだから、それに関連する機能で優劣を論ずるべきでしょうよ。
書込番号:593652
0点

>どこら辺が「明らかに最高の性能」なのか具体的に教えて頂けるとありがたい誰も性能の話なんてしてないじゃん。機能が優秀だと言ってるじゃん?
>携帯電話はあくまで「通信」の手段なんだから、それに関連する機能で優劣を論ずるべきでしょうよ。
え?便利で心地よければ何ついてたってかまわないじゃん?
個人的には缶切りだって付けてもらいたいくらいだね。笑
車はいかに走りが優秀かが全て。カーステなんていらないジャン!って発想?
むしろ走りはどうだってよくて、走り以外のパッケージングに興味をそそるタイプも居るんじゃない?
いかにユーザの興味を引く付加価値を提供できるか、その点でJは優秀だと
思ってる。通信優先のじのじ的には興味ナシかもしれないけど?
メールに関しては、auもdも”普通”としか言いようがないね。Jのスカメと比べれば。
発想が偏ってるとしか思えない。「使わなくていい」と幼稚な返しを受けても仕方ないじゃん!
貴公子さんも幼稚と思いつつあえてレスしてみたのだと思うよ。笑
書込番号:593717
0点


2002/03/14 01:51(1年以上前)
携帯電話が「通信手段」のみに使われる時代は終わりつつあります。
を使う意味が無いので使わないでいいという結論に至ります。
ごく自然な発想だと思いますがいかが?
幼稚ねぇ…。SH51にはMP3やカメラやSDカードやMA3が積んであるのに、「無し」で考えろって言う辺りが一番幼稚かな?だったらSH51じゃないじゃん?それともキャリア自体の話がしたかったのかな?だったら、ここはSH51の掲示板だったので勘違いしてました。
書込番号:593732
0点


2002/03/14 01:53(1年以上前)
失敗したのでもう一回…。
携帯電話が「通信手段」のみに使われる時代は終わりつつあります。
だから「通信手段」としての性能を求めるのなら、
のぢのぢくんはを使う意味が無いので使わないでいいという結論に至ります。
ごく自然な発想だと思いますがいかが?
幼稚ねぇ…。SH51にはMP3やカメラやSDカードやMA3が積んであるのに、「無し」で考えろって言う辺りが一番幼稚かな?だったらSH51じゃないじゃん?それともキャリア自体の話がしたかったのかな?だったら、ここはSH51の掲示板だったので勘違いしてました。
書込番号:593735
0点


2002/03/14 01:57(1年以上前)
「携帯電話=無線にて通話する機械」ではなくなっている(パソコンやPDAの様に使えて通話も出来る便利な道具)現状からすればメールの機能やそれを処理するサーバーの使い勝手、そして本体にどれだけの大切なメールを格納できるか、これらも重要な比較ポイントになると思います。はっきり言いましてMP3は「付加機能」です。こんなのもあるよ。と。ドコモもauも出してましたが。。。失敗していましたよね?その理由はMP3を正にポン付けしたからではないでしょうか?51の場合SDスロットが携帯とうまく融合しててMP3はおまけとしてつけたようなものでは?(連続再生時間5時間て何じゃそりゃって感じだし)
まーMP3が無くてもSDに画像だとか動画だとか保存できるの使えますよ。実際。
これからどのキャリアーも通信速度が上がり、通信料が下がれば当然さまざまな情報の量は拡大するわけですから2・3Mぐらいメモリーつんだところで追いつきません。パソコンでバックアップする。という几帳面な方は別としてSDカードなど外部メモリーは便利です。お金払って(3、40円ですが)DLした情報を順番に消さなくていいってのもいいと思います。
auはメール機能が弱いのではなく楽しさが無いんですって・・・。カメラわざわざ接続するのも面倒なんですよ。(auユーザーでもあるゆえ)
auのいいところは料金が安いところでしょうかこれに関しては何もいえませんダントツに安いですから。Jのパケット・・死ぬほど高いし。
ドコモのいいところはエリアの広さとみんなが使ってるってところにあるのかなと思います。FOMAは出だしたばかり、同じ土俵に上げるのは無理があるのではないでしょうか。
それと多機能であるためには電話機能とリンクしている必要があると思うので関係の無い機能を付けたらそれはおまけになってしまいます。
長々と失礼しました。
書込番号:593741
0点


2002/03/14 02:11(1年以上前)
追加・・・電話機能としてはドコモが最低だと思います。音が悪いか途切れるかで。1番はcdma.次にJってところでしょうか?
書込番号:593758
0点

首○高を走る為、要人を送迎する為、悪路を走る為、大荷物を運ぶ為。車には様々な用途があります。携帯の用途がそんなにありますか?よしんばあったとして、そして「通信目的じゃない」ってのなら白ロムでも持ち歩けばいいでしょう。車にしたって、結局はタイヤやブレーキやサスペンションが無ければ使い物にならないワケで。それとも「サスは抜けてて、タイヤはパンク。でも俺のクルマのオーディオはマッキンットッシュで200万♪」ってタイプですかね?まぁある意味走らないクルマに白ロムはお似合いですが。
パッケージングも悪いとは言いませんが、あくまで販促の一環として行われる事で品質、機能、性能に関わる事じゃありません。「フル装備、スペシャルパッケージ」のワゴンRが吊るしのセルシオと比べて「自動車として優れてる」って思ったりもするんでしょうかね?パッケージングが巧いのは認めた上で「本来の資質」について論じたつもりですが。クルマだって性能と売れ行きが比例するとは限りません、出来がよくても全然売れない、或いはその逆もワンサカありますから。
Eメールがこれだけ普及して、キャリアの垣根を越えて各メーカで使い勝手を煮詰める段階まで来てるのに「紙ヒコーキすごいんだぜ!」って言われてもねぇ。やはり根本的な考え方のズレでしょうか。パッケージングの意味や論旨を履き違えてたので付け足しましたが、明らかに「挑発」が目的の発言にこれ以上関わるつもりもありません。個人的には携帯大好きサンの内容で概ね納得していましたし。
書込番号:593762
0点

あら、書いてる間に。
貴公子サンについては、「〜な人は使うな」って論理に反応しちゃっただけです。表現が悪かったならお詫びしますし、論点が違うのが明確だったので、当初は最初のレスにはあえて反応しなかったのですが。
書込番号:593767
0点

そんで携帯大好きサンの最初のレスで「1番はSDカードでさまざまな情報を保存できることです。」ってのも理解出来ました。通信手段以外の部分つっても通信出来なきゃ携帯じゃないですからね。通信によって得た情報を大量に格納出来る外部メディアの必然性はその通りです。結局二度目のレスの「それと多機能であるためには電話機能とリンクしている必要があると思うので関係の無い機能を付けたらそれはおまけになってしまいます。」に尽きると思います。もちろん貴公子サンの言われる様に「通信」の部分が無くなれば要らないですよ、そんなモン。
書込番号:593777
0点

大容量外部メモリは長所だと思いつつも、それは機能と言うよりは「メーカの仕様」の問題で、FOMAやらcdmaやらの技術とリンクした機能の部分でJホンは「最高」なのかな?って事だったんです。細かいオマケの部分は「色々付いててスゴイわねぇ」としか思っていなかったので、論点が違う、としたワケです。Jホン同士の比較でなく他キャリアとの比較でしたし。貴公子サン解って頂けました?
書込番号:593782
0点


2002/03/14 12:06(1年以上前)
もういいや…。のどのぢくんは
素晴らしいCDMAの技術を堪能してて下さい。
高品質で切れない電話を使ってて下さい。
MP3もデジカメも単体で売っていることだし、
たくさんジャラジャラ持ち歩いて下さい。
メールも絵文字が使えないEメールでやり取りして下さい。
全部オマケですわ。
ゲームボーイがあればJAVAのゲームなんか要らないしね。
着信音も着メロじゃなくて固定パターンのピロピロ鳴るもので
困りませんよね。
SDカードも、内臓のちょっとしたメモリがあれば要りませんよね。
私はただ、通信方式等の違いを考慮してもSH51がいいなって思ってただけなので。あなたが開発したワケでもないCDMAの技術を自慢されてもしょーがないです。携帯は個人が好きなものを使えばいいです。
書込番号:594227
0点

みなさん、各々いろいろな考えがあります。それは価値観が異なる
からです。通信機能に重きを置いている人、付加機能に重きを置い
ている人、通話(信)料に重きを置いている人。異なる部分で言い
合っても仕方がないてす。
ちなみに私は、電話は最低限、カメラ及び音楽は必要なし、WEB
とメールの機能を重要視しています。おっと、もちろん通話(信)
料も重要視。(^^;)
書込番号:594251
0点

貴公子さん
一応、一言。
「メールも絵文字が使えないEメールで・・・」というのはauを
指してのことじゃないですよね? 付加機能云々という話があった
からですよね? auも絵文字くらいは使えますので。(^^;)
書込番号:594270
0点


2002/03/14 13:29(1年以上前)
jin_341さん>わかりにくかったですね…。
>Eメールがこれだけ普及して、キャリアの垣根を越えて各メーカで使い勝手を
>煮詰める段階まで来てるのに「紙ヒコーキすごいんだぜ!」って言われてもねぇ
ってのに対して、キャリアの垣根を越えたら絵文字もなんにも送れないしって意味で書いたんですよ。別に絵文字ぐらいどのキャリアでも送れますよね。
書込番号:594326
0点

貴公子さん
ですよね。
J-PHONEのJ-D05でメールを送受信で表示される紙飛行機を初めて見
たとき、心が落ち着く感じがしました。
メールの絵文字が
書込番号:594406
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/03/11 11:21(1年以上前)
ヘッドホン付けないと聞けないと思ってたので驚きました あそこからは着メロしか出ないもなと思ってたので。
書込番号:587879
0点


2002/03/11 11:21(1年以上前)
ヘッドホン付けないと聞けないと思ってたので驚きました あそこからは着メロしか出ないもなと思ってたので。
書込番号:587880
0点


2002/03/11 17:04(1年以上前)
その時の音質はどうなんですか?
期待できなさそうですが・・
書込番号:588364
0点



2002/03/12 00:55(1年以上前)
公になってない機能みたいなんでおまけ程度に考えておいたほうがいいです。あと、ヘッドホン装着したままメロディフォルダーの音を再生すると背面スピーカーからは音が出ませんので音を出すとだめなところで音チェックなどするにはいい機能かと。
書込番号:589526
0点


2002/03/13 22:54(1年以上前)
でますよね かなり面白いと思いましたよ。
温室はまぁ・・・ご愛嬌程度と考えていいですよ
特にステレオでもなくモノラルでなんとか聞こえる感じですから
ただひとつ・・・・なるんだったら着メロに使わせてほしかったですよ
そうすれば 40和音なんて言ってなくて最強の着メロも夢ではなかったのに・・・
書込番号:593315
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


やっと、SH-08申し込みました。来週月曜日には届きます。しかも携帯が届いた後に支払いなので、安心です。しかもここのサイトよりもかなり安い。4年も使っていたドコモから写めーるにしたくて変更です。
0点



2002/03/09 20:04(1年以上前)
ちなみに契約は東京と北海道です。
書込番号:584512
0点


2002/03/09 21:47(1年以上前)
いくらで売っているのですか?
書込番号:584705
0点


2002/03/09 21:48(1年以上前)
どこで売っているのですか?
書込番号:584707
0点


2002/03/09 23:00(1年以上前)
私もJ-SH08が欲しいのですが横浜在住なので関東の契約を探しています。
ここのサイトで関東契約は確かさわだ屋さんの15,000円だと思いました。
もし良ければ何処で幾らで契約したのか教えてください。
私も4年位DoCoMoを使用してますがこの度J-PHONEにしようと考えています。
あと、契約は東京と北海道と言うのはどういう事ですか?
書込番号:584890
0点


2002/03/10 21:56(1年以上前)
詳細はメールにて
書込番号:586854
0点


2002/03/11 05:28(1年以上前)



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

pafupafuです。夜遅いので、操作ミスしてしました。^^;
気を取り直して、
マイナーネタですが、DoCoMoのPocketPC G-FORTを
使っていましたが、DoCoMoの携帯からJ-SH51に変更したので、
接続不可能かと思いましたが、以下の方法で
J-フォンアクセスインターネットを利用すればアッサリ繋がりました。
G-FORTのモデム接続の新規を選んで、
モデムの種類を携帯電話(データ通信モード)で選択して、
通信速度は、9600にします。
詳細ボタンを押して、ネームサーバーのプライマリDNSの設定を
143.90.130.23にします。
ユーザー名は、j@phone
パスワードは、jphone
電話番号は、*7300
です。
尚、もちろん、別途、DoCoMo用ケーブルも必要です。
J-フォンアクセスインターネットについて
http://www.j-phone-east.com/p_and_s/mobile/a_inter.htm
書込番号:581549
0点

自己レスです。
試しに、同じくドコモのPOCKETBOARD PLUSで同様に
J-フォンアクセスインターネット利用の設定をおこないましたが、
これもアッサリ繋がりました。
過去にtu-kaでは、ダメだったので、ちょっとうれしいです。
コネクタ形状の異なるauではこうはいかないので、j-SH51最高です!
書込番号:581558
0点

さらに自己レスです。
調子にのって、同じくドコモのPocketポストペットでトライしてみましたが
標準環境では、電話番号に*が入力できないので、ダメでした。残念。
レジストリとかいじればなんとかなるかもしれませんが、一旦、諦めます。
書込番号:581569
0点

pafupafuです。自己レスです。
再び、マイナーネタで恐縮ですが、Panasonicのカーナビで
KX-GP1Zという機種で、インターネットやメール機能がありますが、
マニュアルによりますとj-phoneでは一切対応していないことになっています。
上記のJ-フォンアクセスインターネットの接続方法を設定したところ、
これも、アッサリつながってしまいました。諦めていただけにラッキー!
尚、こちらも、もちろん、ドコモ用の別売ケーブルが必要です。
書込番号:583463
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)