SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AACプレーヤーの音質について

2007/05/26 20:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

スレ主 SP100Nさん
クチコミ投稿数:84件

今さらですが,この機種のAACプレーヤーの音質はすばらしいですね。
特にベースの音がしっかり出ていて好感が持てますし,付属のヘッドホンも良いです。
ポータブルMP3プレーヤー(IFP-799)も持っていますが
V604SHの方がずっとクリアでメリハリの効いた音を出してくれます。
他の一般的なミュージック携帯の音質は分かりませんが,この機種はしっかり作ってあると感じます。

書込番号:6374494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

なっなんと、奇跡的に買えましたよ〜

2007/05/04 22:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 905SH

クチコミ投稿数:23件

誇大広告・完売 生産終了とかあったので、もうゲットは無理かな〜と思いつつも905SHたずねて無駄足散歩三昧、
昼休みの1軒目のソフトバンク六本木「おっ、店先にあるではないか」、でも見せ金ならぬ飾りだけ。親切で美しい窓口の方が近所のソフトバンクへ問い合わせくれるとのこと「へっあるのかな」、でもない。
帰り道の新橋駅前の2軒、当然ない。途中下車して3・4・5・6、家の近所で7・8・9・10・11軒めぐりでも当然入手不可。半ばあきらめつつ散歩の今日12・13・14軒目でゲットできました。ラッキ〜。
色はホワイトとブラックのみの在庫でVodafone(SoftBankではありません)のホワイトとしました。パールピンク(年がばれる)っぽくいい感じです。本当はゴールドが良かったのだけど、無理を言っては顰蹙もの。
901Tからの機種変更で、機種変更料は必須と思っていたのですが、買い増しということで0円でした。ラッキー。
ただ今フル充電中ですが色々いじろうと思ってます。
購入保障できないので、購入場所の書き込みを控えます。
しかし、質問があれば回答するつもりです。けど回答後に買えなくても怒らないでね。

書込番号:6301590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/05/05 01:00(1年以上前)

立川のビックカメラでは普通にまだ売っています^^;
地域差ですかね。。

書込番号:6302179

ナイスクチコミ!1


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/05 01:33(1年以上前)

905SHゲットおめでとうございます。

あるところにはあるんですね。
14件目ですか…執念を感じます。

売れ残っている色にも地域差を感じますね。

書込番号:6302267

ナイスクチコミ!0


ken00さん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/05 17:21(1年以上前)

うらやましいです。私も完全に乗り遅れた組です。
だめもとでトライしたいので、
購入場所教えていただけませんか?

書込番号:6304048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/05/05 19:34(1年以上前)

ken00さんの住居の近所であれば良いのですが、
遠くても怒らないでね(^^);
購入場所は、神奈川県の藤沢駅です。改札すぐなので行くことができればすぐわかります。
USIMを入れ替えて、電話番号を移行する時、機器が不良だったらしく保証書に店名捺印後、別の保証書に捺印してました。まだ何台か在庫ありそうでした。近所で購入できればいいですね。
 今、娘がイジリ倒しています。
娘からV603SH(アナログTV、当時ヤマダ電機で9k位で購入)の機種変更を迫られています。ちょうど今がハッピーボーナスの無料月(5月・6月)なので、7月に911Tか、912SH(認可されたけど発表・発売日等は未定)に機種変しようかと思っている優しい父親です。
 まだ、この機種の書き込み見てくれているんだ。ちょっと嬉しい。

書込番号:6304398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/05/06 07:36(1年以上前)

携帯の書込全てという、上の階層から見れば全書込が見れるんですよ^^;

書込番号:6306390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

911Tを使い始めて、5日目

2007/04/24 02:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 eru-chanさん
クチコミ投稿数:13件

911Tは、久々のSBMになります。使ってみての感想ですが、

・時々、動作が引っかかる感じはありますが、おおむね反応は速くて、WVGAだからと言って、気になるほどではありません。
・ブラウザやアプリを立ち上げたままにしておくと、何もしていなくても、あっという間にバッテリーが果ててしまいますね。
・クロスキーとテンキーの間の段差が大きく、テンキーにクリック感がないので、文字入力はやりにくいですね。変換効率は、そんなに悪いとは思いません。
・MicroSDの蓋は確かに、数回の開閉で緩くなるな。今後は、なるべく開けないで、USB接続で読み書きすることにしよう。
・横方向のメニューが中途半端との意見があるようですが、私的には、横方向で使えるアプリがまとまっているので、これはこれで分かりやすくていいかと思います。そりゃ、全てのアプリが横方向でも使えればベストでしょうが、それは一朝一夕ではいかないでしょうから。
・WVGAの解像度を生かしたアプリが少ないとの意見があるようですが、GPSやブラウザなどの高解像度が活きるアプリはしっかり対応しているし、メニューなんて、綺麗さよりも反応の良さが重要だと思うので、別に高解像度対応して欲しいと思わない。私的には特に気にならないな。
・S!アプリを終了させたときに、待ち受けまで戻ってしまうのは不便。他の機種でも、こんな扱いは見たことがない。
といったところでしょうか。
ま、私にとっては、2台持ちのサブ携帯ですので、気楽に遊びに使いたいと思います。

書込番号:6265003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2007/04/24 08:04(1年以上前)

サブが911Tとは羨ましい。
でもサブだとメインで使ってる人より、不満が少ないような…

書込番号:6265214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/01 01:39(1年以上前)

このケイタイ(911T)をメインにして
丸一日使うのは無理がある!

電池が半日でなくなります

書込番号:6288197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

911T 祝 購入!

2007/04/22 14:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

どうも。ゆうVです。今までは911SHを使っていました。
911Tはまた違った新鮮な使い心地があります。

ミュージックプレイヤーも多彩なサウンドモード、再生モード。
ブラウザはスライドさせなくても、ボタンを押すだけで閲覧できるので便利です。
しかも内臓メモリーは1GBもありますし。
もうメモリーカードは必要ありません。

蓋の部分も911SHに比べたら外れにくいのではないでしょうか。
僕は今のところ、この機種に対して不満などはありません。
何れなにか出てくるかもしれませんが「笑」

書込番号:6258656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2007/04/22 20:46(1年以上前)

予約録画ができない端末は選択対象外「笑」

書込番号:6259960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/04/22 22:36(1年以上前)

はあ。そんなアホな?!ってカンジですよ。
いえ、僕はワンセグは、ほとんど録画とかしないのでいいのですが。
でも、ワンセグをフル活用したい人には非常に不便な面ですねぇ。
ていうか、普通出来なきゃオカシイ。

書込番号:6260592

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/04/22 22:37(1年以上前)

もう一つ。
何のために内臓メモリー1GBも用意してあるんでしょうか?(笑)

書込番号:6260607

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/04/22 22:38(1年以上前)

違った。予約は出来ないけど、録画はできるんでしたね。
失礼しました ミ☆

書込番号:6260617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/22 23:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私もスペック見たとき「なんで予約録画できないんだ〜」と思いましたが、良く考えたら905SHの時も最初の数回しか録画しなかったです。移動してたらちゃんと録れないし、電源挿してないと電池切れだし。

内蔵メモリーは音楽に使ってます。
microSDはPCで変換した動画(映画など)をいれてます。

書込番号:6260912

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/04/23 00:33(1年以上前)

クウェルさん。
ご無沙汰してます。返信ありがとうございます。

そうですね。内臓メモリー1GBもあれば、音楽入れ放題ですから、その面では魅力を感じました。
それと音質は人の好みにも依りますが、911SHよりいいかもしれません。
つい触りたくなってしまう携帯です。
当分の間愛用していこうと思います。

書込番号:6261195

ナイスクチコミ!0


いーむさん
クチコミ投稿数:81件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/23 00:48(1年以上前)

私も先日、駅に向かう間ワンセグを録画してみました。

アンテナを伸ばしたまま手に持って歩くのはさすがにかっこ悪いので、シャツの胸ポケットに入れた状態で約10分。
電車の中で再生してみましたが、ほぼ全滅でした。

結局、実用できる録画ができるのは静止した状態でアンテナを伸ばした本体を置いておける場所に居ることが必須条件ではないかと思います。

こう考えると、予約録画って使い道ないんじゃないですかね?
ついてないから構いませんけど…。

書込番号:6261251

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/23 06:42(1年以上前)

深夜などの番組を録画するには必須かつ便利だと思います。
というか、個人的には魅力が半減する感じです。


今後はワンセグと予約録画はワンセットで搭載されるようになるでしょうね。

書込番号:6261625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/23 09:02(1年以上前)

ゆうVさん
ミュージックプレーヤーの件ではお世話になりました。

たしかに予約録画付いてないのは魅力減ですよね。
つけないメリットはないと思うので、
つけれない理由があったんでしょうね。
バッテリー容量か、開発期間の短さか、番組表の絡みか。

書込番号:6261831

ナイスクチコミ!0


いーむさん
クチコミ投稿数:81件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/23 11:23(1年以上前)

>深夜などの番組を録画するには必須かつ便利だと思います。

なるほど。夜中に録画しておいて外出先で観ることを目的とする人もいらっしゃるということですね。
納得しました。

私は、ワンセグはその場のみで視聴出来ればいいやと思ってたので、録画できるだけでOKでしたし、元々電池の持ちが悪いという評判だったので、外出先で録画したものを観るのは諦めてます。

書込番号:6262081

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/04/23 20:26(1年以上前)

ものごとというのは、人それぞれ価値観は違うものと感じます。
ワンセグのケータイをわざわざ使って録画するのにも何かしら、当人なりの理由があるんですよ。きっと。
家族にビデオやテレビを占領されているとか、その他もろもろだと思いますよ。
でも、僕はちょっと別な不満が一つできました。
音楽をバックグラウンド(待ち受け画面)で再生中に音量を調節出来ないのは不便と感じました。

書込番号:6263352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/24 08:08(1年以上前)

> 音楽をバックグラウンド(待ち受け画面)で再生中に音量を調節出来ないのは不便と感じました。

Bluetoothアダプタだと音量調節できて便利ですよ。

書込番号:6265221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5

2007/04/24 14:05(1年以上前)

ワンセグは公園のベンチででもゆっくり座って見るならいいですが
家の中では入りが悪いし車での移動中も結構不安定です。電車の中もいいですが、もちろん地下にはいればだめだし、予約録画しようとか考えないですね。家のテレビに予約録画すれば十分かな 私には。

書込番号:6265935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/04/24 17:13(1年以上前)

ぼくもおもいます。予約がなければ対象がいです

書込番号:6266304

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/04/24 20:18(1年以上前)

クウェルさん。よくみると「クゥエル」さんでしたね。失礼しました。
「ブルートゥースアダプター」なるもので、音量調整が可能になるんですね。
何れ購入してみようと思います。
よきアドバイスありがとうございました。

皆様、ワンセグの予約については色々意見が分かれている様ですね。
僕が「ワンセグ」でテレビを見てて思うのは、一昔前にあったポータブルの液晶テレビを思い出します。
僕も買って使ったことあります。そのころは純粋に「ああ、外でテレビが見れるなんて便利だな」なんて思った記憶があります。もちろん録画なんて出来ません。しかもアナログの受信しかない時代でしたから、移動したりすると画像が乱れたりして、やっぱり納得いかない部分もありました。
今のワンセグ。かなり便利に快適になったと思うところですねぇ。

書込番号:6266835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 910T

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

皆様こんばんは。

本日友人がMNPにて、au→ソフトバンク に乗り換えました。

親友ゆえに、ホワイトプランで通話が無料になるのは嬉しい反面、通信エリアやサービス体制が劣っている(と感じる)キャリアへの移動はあまり勧めませんでした。

しかし友人いわく
嫁さんの無料通話が余りまくって無駄だから、固定費が安いホワイトプランにする
ということで、一緒に家電量販店へ行き、910Tと嫁さん様に705SHの2回線をスパボ契約しました。
ご存知の通りどちらもホワイトプランだけでも実質的に無料の機種です。

ところが、910Tの箱がやたらとでかい!

よ〜く見ると910Tの方だけに、クレイドル(卓上ホルダー)の箱が付属しています。

理由は分かりませんが、オプションのはずの卓上ホルダーがおまけで付いてきており、なんだか得した気分です。箱の様子から、販売店の判断でおまけとして付けたのではなく、初めから卓上ホルダーがセットになっているような梱包でした。

910Tを選んで、クレイドルが付属していた方って、他にもいらっしゃいますか?

書込番号:6255835

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2007/04/21 21:04(1年以上前)

×・・・嫁さん様
○・・・嫁さん用

「様」をつけて呼ばないと怒られるような、コワい嫁さんではありますが。

書込番号:6255866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/21 23:47(1年以上前)

ううう、うらやましい。
910Tと804Nの2台機種変更しましたが、同じサイズ・デザインの箱でした。

書込番号:6256638

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2007/04/22 00:02(1年以上前)

自分用ではないので手元にありませんが、たぶん箱に「東海地区なんたら」と書いてありました。

当方 愛知県在住です。地域&期間限定で付く特典なんでしょうか・・・。

ちなみに、2回線ともご紹介キャンペーンの対象なので、友人と私 双方に10,000円がキャッシュバックされるはずです。

それにしても、auからMNPして友人は満足できるんだろうか、という不安がどうしても頭から離れないのはどうしてなんでしょ。

書込番号:6256721

ナイスクチコミ!0


R251さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/23 19:29(1年以上前)

はじめまして

私もクレイドル付属してましたよ。
Yahoo!携帯ショップで先週木曜日に発注して今日届きました。
携帯の箱は普通のものでしたがクレイドルの小さな箱が付属してました。
箱には試供品のシールが張ってあります。
それから特典の1GBのマイクロSDカードもついてますし
スッゴイ得した感じです。

書込番号:6263160

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2007/04/23 21:01(1年以上前)

R251さん こんばんは。T

そうですか、よかったですね。

カタログを見ると別売クレイドルの価格は3,255円となっていますが、付属の「試供品」とは仕様が異なるのでしょうかね。

普通に考えると、わざわざ別のクレイドルを生産するよりも、別売品と同じものを付属させた方が、コスト的に有利かと思うのですが。

友人は、ケータイにまったく関心がなく、たぶん910Tで音楽を聴くこともないでしょう。ワイヤレスのヘッドフォンをもらって、私の911Tで使ってみようか思案中です。

R251さんの910TはminiSD対応だったような気もしますが・・・。

書込番号:6263488

ナイスクチコミ!0


R251さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/23 22:15(1年以上前)

試供品シールが張ってありますがUSBケーブルも付属で
クレイドルに携帯を挿すと充電にもPCとのUSB接続もできるようになってます。
たぶんオプション品と同じかと思われますがどうなんでしょうね。

マイクロSDカードはアダプタが付属してますから
ミニSDにもSDカードにもなりますからOKでした。

書込番号:6263891

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2007/04/23 22:45(1年以上前)

アダプタ付属でしたか、失礼しました。

microSDとクレイドル付きとはホントによかったですね。特にクレイドルは予想外のおまけでしょうから。


それにしてもmicroSDは不安になるくらい小さいですね。
もっとも、8インチフロッピーディスクなどデカさだけ言えばそれはそれは安心の代物でしたが、ふにゃふにゃと曲がりそうで別の意味の不安がありましたが。


書込番号:6264064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

905SHとの比較

2007/04/15 00:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

905SHを息子に譲り911Tを購入しました。

良い点
・カメラとムビー機能が「格段」に優れている。やはり手振れ防止やオートフォーカス機能が功を奏しているのか。
・液晶大きく、解像度が高い。情報量が多い→ウエブが見やすい。音楽時にカレンダー等見られる。さらに大きい画面でTV見られる。
・ワンセグの受信感度が上。(905も多機種と比べて悪くなかったがさらに上)
・1GBの内部メモリ。外部メモリとあわせて3GB
・音楽の音質が良いような気がする。
・スライド形式だから開かないでもTVや音楽が聴ける。(その分傷つきやすいが、保護シートで対応。)
・外形薄い。凹凸がない。
・ショートカットが下位メニューまで対応している。
・ハイスピード対応、GPS・・

劣る点
・録画予約ができない。カードに録画できない。(個人的にあまり使わないが)
・音楽聴いている時に「直接」曲目リストに戻れない。(できる方法があれば教えてください。)
・上ボタンの使い勝手(ライブモニターは個人的に使わない。905みたいにスケジュール機能に変更できないのかな?)

総評
905SHもかなり気に入って使ってましたが、カメラ機能だけはひどかった。(さらに前の601SH、53SH、51SHが良かっただけに)911Tはその欠点を補ってさらに余りあるものがあります。お勧めします。下で書かれているような、電源が落ちるとか、カバーのしまりが悪いとかは一切ありません。

書込番号:6232844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/15 12:28(1年以上前)

私も911Tを満足して使ってますが、エイトしんちゃんさんと同様にライブモニターは使わないので、ステータスに切替えて使用してます。

実はホットステータスも使わないので常にオフラインなのですが、良くメールを送る相手先を5件メンバーとして登録、結構便利に使ってます。メンバー名が表示されないので、顔写真か自分で作ったアイコンを登録して使ってます。(~_~)

書込番号:6234293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/16 07:58(1年以上前)

> エイトしんちゃんさん

携帯履歴が似ていますw。私は(…601SH→905SH→911T)です。
たしかに905SHのカメラはひどかったですね。

良い点や悪い点は私もほぼ同じです。
付け加えると、905SHにあった、自動明るさ調節機能が欲しかったです。
普段は明るさ1〜3にしてますが、屋外(太陽の下)だとほとんど見えません。
905SHは自動調節されたので見えたんですが…

書込番号:6237422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/16 08:11(1年以上前)

> Densuke_143さん

おお!こんな使い方もあるんですね!
ホットステータスなんて使わないからいいや とこの機能を無視してました。メール送るのが楽ですね〜。名前が出るとさらに良かったんですが、Densuke_143さんの方法で対応してみます!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6237440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/16 09:21(1年以上前)

クゥエルさんの書き込みはいつも参考にさせて頂いてますので、お役に立てて光栄です。m(_"_)m

私も昔、601SHを使ってましたが、今では孫の玩具になってます。通話が出来ないだけで、音楽や写真画像が再生出来るデジカメ代わりの玩具です。(*^_^*)

書込番号:6237564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/17 16:32(1年以上前)

僕も601SHからの3年半ぶりの機種変で911Tにしました。
知り合いでも過去に601SH使ってた人が今回911Tにしたそうです。
「スペック+デザイン」重視の人は似たような好みになるのでしょうか
でも正直SHからTへは抵抗ありませんでしたか?
液晶が劣るのではないかとか使い勝手とか・・・
でも今では大変よい買い物をしたなと満足しております。
2年どころか3年4年は余裕でつきあえますね。
グッジョブ  TOSHIBA ! ありがとう TOSHIBA !

書込番号:6241858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/17 18:28(1年以上前)

> SHからTへは抵抗ありませんでしたか?

内緒の話ですが、家族6人でSoftBank契約の為、主回線である「親父の特権」を悪用し、新機種が出ると一ヶ月は私が使用します。(^_-)-☆

J-T06、J-T08、J-T10と最初は東芝ばかりでしたが、601SH発売と同時に銀・青・赤と3台を順次機種変、その後は802SE、902T、703SHf、803T、604SH、804SH、804SS、704NK、705SHと変遷し現在に至ります。

その中で、一番満足度が高かったのが601SH、次が804SHでしたからTへの抵抗はありましたよ。でも、それは杞憂でしたし、現在は911Tを楽しく使わせて貰ってます。

でも浮気者の私、次に機種変するのは何でしょう?(~ヘ~;)

書込番号:6242133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)