SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も機種変しました

2005/02/20 09:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 とよぴ〜さん

18日にV603SH(ブルー)に店頭で機種変更しました。ポイントと春得キャンペーンで税込み14700円でした。ちなみに前の機種はSH51で、私はメーカー系の業界の人間です。
最初は902SHが本命でしたが、まだ3Gコンテンツが少ない事と、使い倒すにはお金がかかる事、評判があまり良く無い事から、603SHを選びました。
603Tは見栄えがあまりにおもちゃっぽいのでやめました。

■デザイン
・今回は完全に割り切って機能で選んだのでまぁいんですけど、正直言うと「ダサイなぁ」と思います。902SHより細部のつくり込みが安っぽく見えるし、下手すりゃ602よりものぺーっとしてるんじゃないか?速攻でステッカーチューンしようと思います。まぁデザインなんて個人の価値観の世界なんで、あまり気にしないで自分の気に入ったものを選んでもらえれば、と思います。ちなみに私は海外で売ってるNokiaが大好きです。色については、
・金・・・良く言えば高級そう、悪く言えば悪趣味。ちょっと濃過ぎの金ですね・・・
・銀・・・良く言えばまとまっている、悪く言えばありふれている。側面の黒が引き締まって見える。
・青・・・良く言えばおしゃれ、悪く言えば変な色。側面の銀が締まりが無い。まぁ個性は主張できる。
でも実物(青)を手に入れていろいろいじり出すとけっこう良く見えてくるんですよね・・・悪く無いなぁ、なんて(笑)
店頭のモックは量産より質感がイマイチなので、細かいところまで参考にしない方が良いと思います。
■機能と操作性
特記する事も無いくらいSH51と基本的に同じです。取り説読まなくても使えました。個人的にはメールフォルダにパスワードロックがちゃんとかかるのが嬉しい(笑)。
(当然ですが)SH51より新しい機能が増えていて良いですね。お天気アイコンっていいねぇ(古い人間ですみません)。新しい機能は取り説読まないとわかんないですけど。
しかしハードの操作性が悪い。ブラインドタッチは不可能なツライチのキー。これはヒジョーに使いづらい。
■テレビ
思ったより感度良好。イヤホンアンテナ無しでもOK。ただしあくまで場所によると思います。残業していて休憩時間にタバコ部屋で一人でテレビ見てる時、「あぁ買って良かった」と思いました(笑)。便利だなぁ。液晶もでかくてきれいで細かい。天気予報やニュース番組のテロップもちゃんと読める!EPGも付いてるしねぇ。
■カメラ
オートフォーカスってそこそこ時間がかかるんですね。まぁ携帯カメラだからこんなんでも十分か。というか、十分すぎるでしょう。画質は綺麗です。
■モーションコントロール
(新規契約・通販)に書き込んでいるので見て下さい。ウケますが・・・

今の所総合的には「買って良かった!85点!」という感じでしょう。マイナス15点はデザインとキーの操作性です。
次はV903SHかV702NK2ですかね・・・日本のメーカーの皆様、機能は凄いんだから、これからはデザインやカラーリングでも頑張って欲しいもんです。

書込番号:3960188

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とよぴ〜さん

2005/02/21 07:17(1年以上前)

モーションコントロールをもうちょっといじってみました。
やはりカーソル移動とかに使うにはちょっとコツと慣れが必要みたいです。正直言ってキー操作の方が早いし確実かな・・・
キー操作の方がカーソル移動したい方向に確実に動かせるしクリック感もあるのに対して、モーションコントロールは動きを正しく認識されなかったりする事があるからです。センサー自体の感度は良い様ですが、人間の動作に正確さが要求される、という事???
練習すればキー操作よりも早くなるのかも知れませんが・・
ただし簡易方位計は便利ですよ。

書込番号:3965483

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/22 00:34(1年以上前)

モーションコントロールセンサー面白そうです。
http://ad.impress.co.jp/special/v603sh/

書込番号:3969660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

V603SHレビュー

2005/02/18 12:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

V602SHとの比較をメインに書こうかと思います。

良い点
・602ではビューアポジション時に画面がひっくり返らず、持ち替えなければならなかったが、ひっくり返すこともできるようになった。
また、モーションコントールセンサーにより持っている向きを判別し自動で上下がひっくり返る設定も可能。
・ASV液晶がかなり綺麗。
・角が削られたせいか、ホールド感は良好。

悪い点
・サイドキーがおしづらい。
・アンテナが付いた。

とりあえずこのくらいで。

書込番号:3950111

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/18 18:55(1年以上前)

良い点
・ビューアポジションでのカメラ撮影時での光学ズームのONOFF切り替えが、ボタン一つで可能になった。
・同じくビューアポジションでの撮影時に呼び出すサブメニューがきちんと横表示で出るようになった。
・最大解像度、最高画質でもシャッターを押したのとほぼ同時にシャッターが切れ、タイムラグがなくなり撮影しやすくなった。
・モーションコントロールセンサーによるショートカットで、左に2回振るとミュージックプレイヤー起動、という使い方ができる。
・webやメール時に端末を手前に傾けるとカーソルが下へと自動的に動く(モーションコントロールセンサー機能によるもの)。

悪い点
・メインメニュー→右ソフトキーがインフォメーションメニューになり、Vアプリライブラリにたどり着きにくくなった(ショートカットで対応可能)。
・ステーションメニューにもたどり着きにくくなった。
・モーションコントロールセンサーが上手く動作しないことがある。

書込番号:3951321

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/18 19:24(1年以上前)

レポートご苦労様です。

モーションコントローラー機能でいろいろできるんですね。
携帯の向きに合わせて自動で画面が変わるってのは便利そう。

>・アンテナが付いた。

テレビとラジオのアンテナにもなるようですね。

書込番号:3951464

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/18 20:30(1年以上前)

説明書に「アンテナはTV・ラジオ用です」って書いてあります(^-^;
「アンテナを伸ばしても通話品質は良くなりません」とも書いてありますし…

書込番号:3951761

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/18 23:04(1年以上前)

TV/ラジオ専用でしたか…

しらないと携帯のアンテナだと思ってしまいますね。

書込番号:3952757

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/02/24 11:34(1年以上前)

v402SHもTV・ラジオアンテナ用ですよね。

書込番号:3979986

ナイスクチコミ!0


FairLadyさん

2005/02/24 13:56(1年以上前)

Vアプリライブラリへは
*の長押しでダイレクトに行けますよ。

書込番号:3980392

ナイスクチコミ!0


FairLadyさん

2005/02/24 13:59(1年以上前)

すみません間違えました。
十字カーソルの△の長押しでした。
m(__)m

書込番号:3980408

ナイスクチコミ!0


lovely1974さん

2005/02/26 00:11(1年以上前)

すいません誰かL版にてプリントアウトされた方はいらっしゃいますか?
携帯にしては綺麗なのでしょうか?

書込番号:3987490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね。

2005/02/12 17:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 KMPMさん

3代目の携帯として今回は702NKを選びました。今回は選んだ理由としてはデザイン、PCとのリンクでした。前の2台は電話としてしか使う気が無かったのに対し、説明書はあまりいただけない分、実際いじらないとわからない(^^;;;
ただそのおかげで色々覚えられました。昔のHP200LXを自分の色に染めていく感じに似ていて、自分で作り上げていくということが楽しいと感じられるマニアック的要素が味わえます。

WEBで色々検索をすると勝手アプリのインストールの仕方や説明書には書いていない部分など色々載っています。例えば、キー入力誤動作防止設定をオートで行うプログラムとかが落ちていましたので、これをツールを使って無理矢理
インストールするとかやってみました。

感想は非常にGoodです。電話というよりPDAにカメラと電話が付いているという感じが非常にいいです。色々遊べそうです。ノキアのデザイン、好きです。

書込番号:3921048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV電話

2005/02/05 23:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 こみさとさん

TV電話の話題が少ないので、ちょっと小話。
できて当たり前かもしれないけど、902SHとDoCoMoのFOMAとTV電話できました。
とりあえずよかった。

書込番号:3888463

ナイスクチコミ!0


返信する
Super-size-meさん

2005/02/06 13:58(1年以上前)

そうですね。私も、半信半疑だったんですがFOMAとTVコールが
できたのには、ちょっと感動しました。色々、問題ありの902SHの
くせして、なかなかやるじゃん!というところでしょうか。

でも、使わないよなーーー。

書込番号:3891015

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみさとさん

2005/02/06 23:47(1年以上前)

> でも、使わないよなーーー。

そうですね、使いませんねー。

書込番号:3894391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2005/02/09 00:33(1年以上前)

ボーダフォンショップの方は可能って答えてくださったのですがそのあと一言
「でも、Docomoは勝手に独自路線に走り出す事がありますからテレビ電話の方式を変えるかもしれませんよ」
だそうです・・・多分ないと思いますが

ウチも親のフォーマとでできました

書込番号:3904120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DoCoMoから乗換えでV902SHにしました。

2005/02/03 20:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

以前、ドコモの音楽携帯電話「so502iwm」が調子悪かったので、
音楽聴けて高機能な携帯を探していました。
結局、VodafoneのV902SH(グレー)にしました。

機器デザインは70点(V602SHのほうが洗練されてた)ですが、
機能的には問題なく、かなりの高性能ぶりにビックリで、
気に入ってます。
新規で本体\19,000-と、予備バッテリ1個、予備充電器1個、
SD-JukeboxV4、SDカードと、合計で\35,000-いかなかったです。

気になる音楽プレイヤー部分は、予想以上の音質だし、
今までのso502iwmはメモリースティック128Mだったので
一気に最大1GのSDカード使用可能でかなり曲が突っ込めそう。
ポータブルHDDオーディオ程ではないですが、マジ使えます。

しばらく楽しめそーです(^^)

書込番号:3877785

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/03 23:28(1年以上前)

マイク付き液晶オーディオリモコンを買うとさらに使い勝手が向上し、ポータブルMDみたいに使えますよ。

書込番号:3878768

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/03 23:57(1年以上前)

最近vodafoneのMP3プレイヤ付きを人に勧めると、「SD1GB+SD-Jukebox(リーダライタセット)+専用オーディオリモコンを買う(\21000くらい?)より、iPodシャッフル(1GB)を別で買った方が安いじゃん」とごもっともな反論が返ってきます。笑
確かにそうなんですけどね..
iPodシャッフルがどんなに軽くても、私はひとつで色々使えるメリットはとても大きいと思ってます。

書込番号:3878971

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/04 00:09(1年以上前)

確かに。
反論候補としてはiPodシャッフルは液晶付いてないじゃん!ていうあたりですかね。

個人的にはm_chanさんがおっしゃるとおり、いろんなことができるのもかなりいいと思いますが、それに加えて液晶付きリモコンを使えるのが大きいと感じています。

書込番号:3879051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/04 00:37(1年以上前)

実際にプレイヤーとして利用している方に質問なのですが。何時間ぐらい再生できますか。
iPodシャッフルは液晶がないので問題外ですが他のメーカ(クリエイティブ等)の液晶付プレイヤーだと1GBで2万程度、10時間以上再生可能なのでどっちがいいのか悩んでいます。

書込番号:3879203

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chris.さん

2005/02/04 16:25(1年以上前)

みなさんこんにちは。
>SPEEDYさん
情報ありがとうございます。早速、マイク付液晶リモコンを
Vodafoneショップへ行って聞いてみました。在庫切れでした。
入荷待ちです(\5,460-)

>m_chanさん
ハイ!私もV902SH1台で色々使えるのが魅力だと思ってます。

>ちゃちゃべすさん
カタログスペックではV902SHは音楽連続再生時間は「7時間」と
なっていますが、実際には通話やメール利用もしながらだと
4〜5時間くらいです(今は外寒いからかもしれないけど)

書込番号:3881208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/05 00:53(1年以上前)

Chrisさんへ
ありがとうございました。
音楽はシリコンまたはHDDタイプで聴くことにしました。(著作権保護昨日付のリーダ何処にも売っていないし・・・)

現在902SHでVアプリ(Murder Club)にはまってます。(10年以上前に9801でやってた時に比べグラフィックがすごく綺麗になっていたので感動です。イースも来週あたりに対応するみたいだし楽しみです。)

書込番号:3883464

ナイスクチコミ!0


風呂屋の娘さん

2005/02/06 11:14(1年以上前)

Chris さん
 はじめまして。私も今はドコモのN505ISを使ってるのですが、ボーだフォンのSH902かAUのW21CAに変えようかと思っています。ただ、現在ボーだフォンを使っている人で、SH902に変えたという人にはあまり評判がよろしくないようで・・・ドコモからボーダフォンに変えた方で、特にSH902を使ってる人使いやすさなどどうですか??是非教えてください!お願いします。

書込番号:3890337

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/06 21:08(1年以上前)

902SHのソフトウェアは海外仕様であるために、今までの端末での常識が通用しません。
日本の端末であればドコモでもボーダフォンでもそこまでは違いはないのですが、902SHはかなり違いますね。

書込番号:3893152

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chris.さん

2005/02/06 23:02(1年以上前)

みなさんこんばんは。
>ちゃちゃべすさん
著作権保護機能付のセキュアMP3リーダライタ、私もなかなか
探しても見つかんなかったので結局SD-Jukebox同梱パッケージ
買っちゃいました。
Vアプリ色々あるようで、これから使ってみようと思ってますー。

>風呂屋の娘さん
ドコモ502i系→V902SHへの変更で最近の進化ぶりにビックリ♪
な状態ですから、私の505iSからのご参考になるかどうか・・・

色々な機能(TV電話、音楽・動画プレイヤー、ズーム付カメラ、
欧州ローミング利用可等)面では充実していて気に入ってます(^^)
通話品質も以前と比較し良くなりました(^^)(23区内)
操作感覚も慣れればそれほど気にはならなくなってます。
でも、メール新着受信が時々入らない(こちらからサーバ問合せ
しないといけない)事があります。ドコモiモードの時は全然
そんな現象なかったのですけど・・・
少し気になるのはこの部分なのです〜。

書込番号:3894022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

outlook

2005/02/02 22:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

不評の続く702NKですが
先週機種変しましたので早速レポート

●最大の感動はoutLookとの同期です。1年前まではPDA使ってましたが
 重いし、わざわざ持ち歩くのが面倒になり使っていませんでした
 がこれで to do スケジュール管理 アドレス がいつでもみれて
 最高ビジネス気分です
 ちなみに入力はほとんどパソコンでするので閲覧ができるだけでも
 ◎です。
 さにうれしかったのがこれらを携帯前面のキーに割り当てできるので
 ボタン一発でチェックできます(これが大事です)

●その他
 こでだけでも自分的には最高の携帯ですが、その他良い点
*ボタンもなれればゆびをうごかさないでいいのでなれればらくちん
*7つのキーに各アプリを設定できます
*電話オンボタンで着歴、送信歴画面になるので直感的で◎
*削除キー 文字キー メニューキーが専用で色つきで側面にあるので
 わかりやすい
*漢字変換は他との比較はできませんが、まえの機種よりもすばらしく変換できます

●時局電話番号について
 以前もここで、はたまた雑誌などでも時局にいくのにキーを何回…
 なんてばかげたレポートありましたが
 ここでのレポート通り ノートにメモしてショートカット登録しておけば国内携帯よりもはるかにわかりやすいです。
究極は本体にペンで書くでしょうか??
そもそもこんなん工夫次第です。 
●卓上ホルダーありませんが、まえからそんな場所をとる部品はつかっていませんでした。

書込番号:3873695

ナイスクチコミ!0


返信する
電波くんさん

2005/02/02 22:46(1年以上前)

そうですよね、僕もこの携帯は最高だと思います。
パソコンからメールに添付したワードやエクセルファイルを携帯単体で開くことができるなんて、仕事でどれだけ役に立つか!出先で見積書を忘れたって、必要な書類を忘れたって、会社に電話一本で送ってもらえますもんね。
そのほかにも、(僕は使いませんが)エミュレーターでゲームボーイやファミコンのソフトなんかも動かせるようだし、ブルートゥース対応のGPSが使えたり、MP3ファイルをパソコンから転送してそのまま再生できるし、って画期的なことばかりですよね。電波も、買って一ヶ月ですが今まで圏外になったことが一回もないし申し分ないです。(生活圏が狭いだけ??)
難があるとしたら、取説が概略しかなくほとんど自分の力で調べないといけないことぐらいでしょうか?少なくともボーダフォンショップのレベルの低い店員ではほとんど役に立ちません・・・。自分の知識に無ければ調べもせず「この携帯ではできません」とか「3G携帯はそういう仕様です」とか嘘つくし。ちょっと愚痴っぽくなりましたが、使いこなせれば本当にいい携帯ですよね。

書込番号:3873920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)