
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


http://punyopu.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/ft.cgi ←5403よりも綺麗じゃない?601でアンタレス・TD−X撮影。どっちもオートフォーカスの効果が出てるっしょ!?最強601〜〜(^^)
0点



2004/03/07 15:35(1年以上前)

V601SHのカメラが最強かどうかはよく分かりませんが、QVGA壁紙サイトの一つとしてブックマークに登録させて頂きました。
ありがとうdeps君!
書込番号:2557723
0点


2004/03/08 00:12(1年以上前)
イイケドvodafoneのスレがない・・・・・
書込番号:2559094
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


既出だったらすみません。
サーフィンの絵文字ですが、メインディスプレイでは、男子がボードを使って波に乗ってるんですが、サブディスプレイでは、直立した男子の脇にボードが立ってる表示になります。
ちなみに機種変前の東芝(ストレートタイプ)では、後者の方が表示されてました。
絵文字ファイルの取り扱いにおいて、メインとサブでは何か違うんでしょうね。いろいろあるものですね。「3へぇー」です(笑)
0点

メイン画面でも表示文字の大きさで変わりませんか?
男女のキスしてるアニメとか顔の位置が違いますしね。要はひとつの絵文字を拡大縮小しているのではなくて、表示サイズ別に絵文字が作ってあるということなのでしょう。
書込番号:2543831
0点


2004/03/04 04:27(1年以上前)
そういうことです
書込番号:2543983
0点



2004/03/04 13:02(1年以上前)
ありがとうございます。
文字サイズによって絵文字が変わるんですね。
すっきりしました。
書込番号:2544698
0点


2004/05/15 19:25(1年以上前)
大きい方はリメイクされた?ものです。
小さいほうは昔の物に使われていた絵文字です。
書込番号:2810893
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


601にしたけど凄すぎて恐ろしいぐらい…。カメラはデジカメよりすごい!(デジカメ持ってないからかも?)って思っちゃうぐらいだし、ビデオカメラモードで取った動画なんか自分がテレビに出たみたい。。デジカメで取った写真をテレビで見たときの綺麗さにはさらに驚いた!j−sa05みたいなショボイ機能の携帯から601に変えて後悔する人はいないに等しい。。。
0点



2004/02/29 22:39(1年以上前)
うちのすぐ近くのケーズ電気で買いました。。うちの近くではそこが一番安くて17800円。解約した後でないと名義が使えないとかなんとか言われたからボダフォンショップで解約した後ケーズで買いました。。。アンテナがないとポケットから出すときにどっちが開く方なのかが分かりにくかったからストラップも買いました笑
書込番号:2531300
0点

僕もV601にしようか迷ったんだけど、SH53にしました。
重さや色で決めました。 どちらでもいいといえばそうだったけど。
書込番号:2532201
0点

デジカメ持ってなくて「デジカメよりすごい!」と言い切れるのが理解不能。まぁ、デジカメにも、玩具から一眼レフまでありますが。少なくとも同価格帯のデジカメとは比べ物にならない筈ですが。
書込番号:2532282
0点


2004/03/01 11:41(1年以上前)
ところで先週まで一社独走4800円で売ってた北海道のショップはどしたの?
消えたみたいなんだけど・・・
書込番号:2533006
0点

北海道端末を、例えば東京で使う場合、メールの配信が遅いとか、なにか不都合あるんでしょうか?
書込番号:2537451
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA


アメリカの東海岸(MA、NY、PA、SC)西海岸(CA、OR、WA)へ持って行きました。
キャリアを自動選択にしておくとATT WirelessやCingularへと受信状態の良い方に勝手に切り替わって行ってくれる。
通話料金が高いので、日本からの電話など、なるべくワン切りのようにしてもらって、現地の携帯でかけ直していたけど、着信番号も(設定してあれば)表示される(現地の携帯では国際電話は通常Unknownと表示されてしまう)。比較的かかり難い空港内でもそれほどストレス無し。(かえって現地の携帯(Verizon)の方がかかり難いくらいでした)
「その携帯どこの?」と空港ラウンジやモールなどでは注目度も大。
気になったのは、待機中のLEDの点滅。ホテルの部屋で夜中目をさますとディスコのようにフラッシュが部屋中に光り、、、、(というのは大袈裟か?)
0点


2004/03/03 09:57(1年以上前)
ヴェライゾンのケータイはGSMじゃないから、単純に電波の比較が無理ですね。
書込番号:2540579
0点



2004/03/06 01:02(1年以上前)
"Can you hear me now?" "Good!"ってVサイン出すTVコマーシャルは有名ですけどねえ。Verizon wireless。
書込番号:2550570
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N


SO505isから乗り換えました。
TVは前もってカーナビで行動範囲の受信状態を見ておいたのですが、
思っていたより良く見えますね。
なにしろライン入力が出来るのが良いですね。
http://www.thanko.jp/divxplayer.html
↑こんな物を買ってビデオを見ています♪
0点

ライン入力までできるとは知りませんでした。
NOAX HDD PLAYER、面白いですね。価格も手ごろだし..
「ハードディスク無し」ってどういうことでしょうね?
ハードディスクを別で買えると言う意味かなあ..
バッテリーはどれくらい持つものなんでしょうか?(きっとV601Nのバッテリーの方が先に切れるのでしょうが..)
書込番号:2528256
0点


2004/03/02 06:48(1年以上前)
ちょっと板違いなんで、なんなんですが。
NOAX HDD PLAYERは、けっこう良いですよ。
ポケットに入る大きさですし、僕はノートパソコン用の60GのHDDを入れてます。
バッテリは内蔵してないので、出先ではPDA(PC?)用の外部バッテリで動かしてます。
書込番号:2536589
0点

私も買ってしまいました^^;
明日HDDを見繕ってきます。
プレイヤー時はAC、外付けHDDの時はバスパワーで動作するようです。
ようやくUSB2.0の実力発揮です。
書込番号:2549462
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)