
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年7月29日 17:59 |
![]() |
4 | 9 | 2007年7月27日 18:23 |
![]() |
0 | 6 | 2007年7月25日 18:20 |
![]() |
0 | 5 | 2007年7月21日 23:04 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月20日 09:26 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月14日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > FULLFACE SoftBank 913SH

はじめまして。p.t.pさん。
この機種って明日発売じゃないんですか?
私もすごくこの機種がほしいんですけど、使い心地はどうですか?ちなみに今は703SHを使っています。
書込番号:6582173
0点

はりねずみな男さん
SBのHPに今日発売と書いてあります。
私も下の口コミであきらめると書きましたが、やはりあきらめきれず、明日買いに行く予定です。
書込番号:6582517
0点

はじめまして、皆様。
このスレ見て早速ソフトバンクオンラインで機種変購入しようとしたら、
新スパボなしマイレージ4kで6万でした。(汗
やっぱり、実店舗のほうが安いのでしょうか?
日曜日にみにいってみようかな。
書込番号:6582691
0点

マイレージ4kって何ですか?出来れば教えてください。無知ですいません。
ちなみに私はスパボありで1080×24で契約するつもりです。
なぜならこの機種なら2年使う自信があるからです!!!(笑)
書込番号:6582971
0点

マイレージサービスポイントです。
4k=4000ポイントです。
905SHから913SHへと思ったのですが、
1年未満なので65,100円。
ポイントで4200円引きで60900円なのです。
高いけど欲しい・・・。(涙
書込番号:6583518
0点

昨日ヨドバシakibaで実物を触ってきました。
思ってたよりも重く感じましたが、画面はやはりきれいでしたし、
タッチパネルの反応も想像以上によかったです。
ただ、ベタベタ指紋や実際に通話する際は脂とかつくのでかなり目立ちます(なんたって面積が広いですから)。
清掃や保護は結構大変かも・・・
私は9月で2年経過となりますが(現在V603SH使用中)
多分この機種に変更すると思います。
(あ・・でも9月に出る予定の816SHもちょっと気になりますが・・)
書込番号:6584265
0点

流通関係の仕事をしている友人に譲ってもらったので早くに手に出来たんです^^
使い心地は僕個人的に微妙ですね^^;
ずっと705SHを使っていたのもあるんですが、ボタンが狭く、打ち間違えが頻繁におこってます(苦笑)
あと、ディスプレイ付近に指紋が凄い残るで、手入れが大変かと。
神経質な方には大手振ってはオススメ出来ません。
総合を10だとしますと個人的には6ですね。
ちょっと批判的になってしまいましたが、ドコモ、auとスライドタイプのものを使ってきましたが、間違いなく一番です。
書込番号:6588887
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
いま気付きました!みなさん知ってましたか?インターネットの画面表示中で「発信」ボタンを長押ししてみてください。ほら!マウスのカーソルが出てきて、スーイスイ!使い勝手は別にして、ちょっと感動しません?私はドコモのF(でしたっけ?)のこの機能を見て、「ソフトバンクでもあの機能付かないのかなぁ〜」なんて思っていたんで…(^O^)
4点

知らなかった・・・。
取説にあったのかな?ほとんど読んでないんで・・。
たしかに十字キーより使いやすいね。
ちょっと感激。
書込番号:6554385
0点

911SHでも出てきたw
私も知りませんでした。
書込番号:6555235
0点

取説を熟読したらのってるかもしれないけど
こういう裏技?的な操作ってまだあるのかな?
「オレはこういう使い方しってるぜ!」という方いませんか?
書込番号:6555833
0点

お〜みなさんも感動してくれましたね〜!この機能、ウェブ画面中のメニューのヘルプで書いてありました!他にも発見ないかなぁ〜
書込番号:6557404
0点

長押しの裏技ではないのですが、昨晩発見して感動しました。
ワンセグの予約録画を頻繁にするんですけど、時刻の修正って自分で秒を00に直さなければならないと思ってました。まさかYahooに接続する度に自動で補整されていたとは気付きませんでした。
書込番号:6559118
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
Jの時代からずっとTをメインに使っていました。
でも最近のTはデザインがあんまり?なので、nudio以降
しばらく他社機種に浮気してましたが、ようやくかっこいいTが
出たので、早速購入してきました。
まだ1日程しか使っていませんが、私なりの良い点と悪い点を
載せておこうと思います。ご参考までに。
【良い点】
まずデザイン ブラウンを購入しましたが、大人っぽくて良い
そして薄くてかなり軽い! スーツやシャツのポケットに入れても
大丈夫でしょう。ビジネスマンには良さそうです。
ヒンジの部分が不在着信やメール未読のお知らせランプになっており、
それもすっきりしていていい。
受信/送信フォルダや、データフォルダの個別にセキュリティがかけられる。
アドレス帳の個人毎に、着信音のみならず、着信音量まで指定
出来るので、出たくない人だけ、着信音をオフにすることが可能
これ、夜寝る時とか結構便利です!
196万画素のカメラがオートフォーカス
東芝ユーザーにはおなじみのくーまんもついてます。(^_^)v
【改良して欲しい点】
シートキーが小さいのか、押し間違えが多い。
特に上部の決定キーを中心とした、上下左右のキーが異常に狭い。
私は男性としては手が小さい方だと思いますが、それでも
この上下左右のキーは押しづらい!
これは手の大きな方は、本当に気を付けた方がいいです!
カメラがオートフォーカスなのはいいですが、撮りたい一瞬より
ワンテンポ遅れて撮影される。
今日は博多山笠を朝から見に行って写真撮ってましたが、
すべてワンテンポ遅れて撮れてました。
まぁ取りあえず途中からデジカメを使ったので、最初からそうすれば
良かったのでしょうが(^^;)
本体のメモリーが非常に小さい 14MBしかなく、microSDが必要でしょう
ずっと本体に付いていた国語、英和、和英辞書もCDで附属しており
microSDに落として使う様になってます
他のsoftbankの機種に比べて、若干電波の入りが悪い様です。
家族割引で数台使っていますが、みんな3本立っている時に、
2本、1本をうろちょろしてる時があります。
チタンボディのせいなのかどうかはわかりませんが、
一応ご報告まで。
まだ1日しか使っていないので、また気づいたことがあったら載せますね
東芝ユーザーとしてはようやく出た大人のデザイン携帯なので
その点とっても満足してます。
0点

大左右衛門さん
詳細なレポートありがとうごうざいます。
今回のデザインは良いですよね。
> 他のsoftbankの機種に比べて、若干電波の入りが悪い様です。
> 家族割引で数台使っていますが、みんな3本立っている時に、
> 2本、1本をうろちょろしてる時があります。
が気になるところです。
他の機種も、すべて3G(7シリーズ以上)ですか?
書込番号:6536957
0点

THUNDERBIRDSさん こんにちは
うちの家族が使っているのは、911T、804SS、812SH、705P です。
それぞれいつも電波3本立ってますが、私の814Tは時々
1,2,3本をうろうろしております。
ただ、電話で話す分には不都合は感じなかったので、
個体差なのかもしれませんが・・・
通話状況は他の携帯と大きく違うとは感じません。
単にこの電波の表示、に関しては、上記の様でした。
一応、ご参考までにm(_ _)m
書込番号:6537868
0点

大左右衛門さん、こんばんは。
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
今日、近所の店で実物を見てきましたが、デザイン、薄さなど、
やっぱり良い感じです。シートキーも何とかなりそうでした。
買ってしまいそう...
書込番号:6538675
0点

THUNDERBIRDSさん、おはようございます。
私は新製品発表された時から、うぉ〜ようやくまともなTがでた〜って、
狙ってまして、ショップに行くたびに、いつ発売になるのか店員さんに迫ってました!
とりあえず、シルバー、ブラウン、ネイビーの3種だけ先行発売になった様で、
どれにするか悩みましたが、大人の雰囲気を醸し出したく、ブラウンにしました。
シルバーが指紋とか手垢とか目立たない様ですが、ブラウンやネイビーも
そう目立たない様ですよ。結構それは気になる点だったので。
東芝さんに注文!705Pの様に、ワンプッシュ・オープン・ボタン?
を是非付けてください。薄型の分、ちょっと開けにくい。
705Pのヒンジに付いているボタンの様に、ワンプッシュでオープン
出来るととっても嬉しいです!
書込番号:6540383
0点

J-T010→601Tを使って東芝端末の虜になり
803Tでくーまんと別れ、東芝に幻滅した私ですが
3Gでのくーまん復活、大人のデザインの本機登場!
まだモックしか触ってませんがよさそうですね。
今は705Pを割賦金で使っているため白ロム狙いですが・・・。
書込番号:6575531
0点

モリ吉さん こんばんは
私もずっと待ってたTの登場で、発売初日にブラウンを
買ってしまいました。
デザイン的には文句ないのですが、少々キーが使いにくい。
それからブラウンが大人っぽくて良い、と思っていたのですが、
結構 指紋 とか 汗汚れ が目立ってしまう為、気になる私は
シルバーをオークションで落として、ブラウンは息子にあげちゃいました。
シルバーだと今オークションでは20,000円以内で落ちてる様です。
他の機種に比べたら、新発売なのに結構格安ですね。
書込番号:6575606
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
このたび912shを白ロムで購入しました。
今までこんなに楽しくて自慢できる携帯は初めてです。
ほんと何から何まで気に入ってて、
毎日触り倒して眺めてます。
こんな気持ちを「所有感」っていうのだな、と感じます。
感想ついでに質問ですが、
付属のマイク付きヘッドセットがかなりいい感じで、
ならbluetoothのヘッドセットはそれにも増して
すごく快適そうと思い、入手を考えています。
しかしsoftbankショップではポイントで購入できませんでした。
どこか安く入手できるところorポイントが使えるところを
ご存知の方はおられないでしょうか?
0点

>とよさん。さん
僕も157でポイントが使えるだろうと思ったのですが、
電話して聞くとポイントで購入可能なのは
充電池や卓上ホルダーのみだとの事で、
ヘッドセットはダメだと言われました。
せっかくのポイントなのにガックリです。
書込番号:6555075
0点

そういやこの純正bluetoothヘッドセットって
ipodにbluetoothの送信機か何か付けたら
使えるんでしょうか?
板違いすいません。
書込番号:6557180
0点

SOFTBANK純正のBLUETOOTHヘッドセットを使用しています。
これを使い出すと付属のコード有りのヘッドセットは使えなくなります。
安いお店探して購入しました。
http://koteyamakun.blog15.fc2.com/blog-entry-683.html
書込番号:6559090
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
本日、911Tのファームウェアアップデートが有った事を知り、早速更新して
みました。
何が変わったのか詳細は不明ですが、取り敢えず使用不能となっていた
ドキュメントビューワー機能が復活しました。
(面倒だったので)修理に出さず、アップデートを待っていた甲斐がありました。
0点

HPには下記のように不具合が書かれてありました。そのものズバリのようですね。
911Tにてドキュメントビューアの初期起動から60日経過後にドキュメントビューアが起動できなくなる。このため、Word/Excel/PDF等の閲覧ができなくなる
書込番号:6529684
0点

ソフトバンクのホームページを確認しました。
>なお、上記以外にも911Tをより快適にご使用いただくための改善が含まれております。
この改善点が何なのか気になりますが、自分の不満だった点は解消されて
いませんでした、残念。
書込番号:6529711
0点

このアップデータで修正されたかどうか定かではないのですが、従来、ミュージックプレーヤで認識できるのが1001曲だったのですが、それ以上認識できるようになったようです。(戻せないので確認できないのが残念)
従来は、1001曲までしか、全曲一覧やアーティスト別に出てきませんでした。
独り言ですが、これで4GのmicroSDが使えればかなりうれしいです。8月中旬アドテックから発売されるようです。プレスリリースを見る限り非SDHCのようですので、もしかしたら使えるかもと期待しています。
書込番号:6555460
0点

音楽機能は殆ど使用しておらず、登録曲も20曲未満なので自分の場合は
アップデートの恩恵(曲数上限Up)は無いですね。
アップデートから1週間近く経ちましたが、快適になったとは感じないです。
改善内容の詳細を公表してくれても良いと思うのですが、細かな改善点は
もしかして逐一記録していないのかもしれません。
(パソコン用ソフトを開発していますが、自分が上記に当てはまるので)
しかし、主な改善点だけでも公表してくれるとすっきりするのですが。
4GBのmicroSDについては、他の方からの動作報告が有ってから購入された
方が宜しいかと。
書込番号:6555870
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 708SC
708SCに機種変更して1週間
〔良い点〕
・薄い、小さい…携帯電話はスーツのポケットに入れたら嵩張るし、腰に付けるのはダサイ。前の携帯はカバンに入れていたが着信に気づかないことがあった。708SCはその悩みを解消。ポケットに入れても存在が気にならない。薄い小さいだけで、皆から羨ましがられてます。
・画面が横長…メールは横長の方が自然で見やすい
・機能、操作がシンプル…携帯電話に多機能を求める人は708SCを買ってはだめ
・日本語変換…快適
・サイクリング壁紙がかわいい
〔悪い点〕
・文字表示が小さい(シンプルモードが無い)…老眼の人はつらいかも、私は関係なし
・キーが小さい…長文メールには不向き、私は短文メールだけなので気にならない
・スケジュール表の休日を自分で設定しなければならない…しかも設定が壁紙スケジュールに反映されない(最悪)
・不在着信ランプが無い…最近の携帯は殆ど無いようだ(電池消費のせい?)、不在着信ランプは不可欠な機能、サブディスプレイより大事、各メーカーさん復活してほしい
・付属CD-ROMのソフトが Windows Vista 非対応…どなたか Vista で使っておられませんか?? どうしたら Vista で使えるのでしょうか?
〔総合点〕
私にとって携帯電話は電話とメールだけ、そしてたまに使うカメラが付いておればOK
ホームページを見ないし、ゲームもしない
そんな私にとって708SCはぴったり!
90点を与える
マイナス10点は不在着信ランプが無いのと、不親切な休日設定
これがあれば100点満点だったのに、おしい
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)