
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年1月28日 09:05 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月25日 00:37 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月25日 00:04 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月23日 07:57 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月22日 19:55 |
![]() |
0 | 10 | 2007年1月20日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
おまけ程度にしか考えていなかったカメラ機能がなかなかどうしてよいですね♪気持ちのいい青空を描き出してくれますよ〜♪。
(購入当初はWBの癖に悩まされましたが…。)ケータイのカメラとしては最大感度のISO320でもそこそこの描写をしてくれます。
シャッターを押してから実際に内臓のメカシャッターが作動して露光されるまでのタイムラグが確かにあるのですがこれを逆手にシャッターを押した後しっかりホールドしてあげてください。ブレもほとんど起こさずに撮影可能です。
ケータイのカメラを使おうと思ったのは初めてですが、ケータイのようなホールドしづらい形状の場合このタイムラグがないと間違いなくシャッターボタン押し込み時のブレによりまともな撮影は困難でしょう。意図してかは分かりませんがうまく出来ています。
以下作例。
http://blogs.yahoo.co.jp/polar_dslr/27249281.html
http://blogs.yahoo.co.jp/polar_dslr/27249173.html
PS:スマートフォン(この機種はそう呼んでいいのかな?)は初めてですが面白いですね。いろんなアプリ入れてアイコン配置いじったら買った時とは全く別物の超自分専用ケータイが出来上がり大満足です♪
0点

こんにちは。
写真見せていただきました。結構きれいにとれますね。
N705のシャッターのタイムラグはあるとして、その他のカメラ動作はどうですか。
AFのスピード、起動の早さ、撮影間隔など教えてくださいますでしょうか。(とりたい時に、なかなかシャッターがおりないと困りますよね。)
出かけるときに今は、デジカメ(GR)、ケータイ(W32s)の2台なのですが、1台にしたいなと思っています。他の昨日はいい感じなので、せっかくのカメラがいい感じだといいなと思っています。(カメラは記録用という感じで、家族旅行でも記念写真くらい撮れるといいなと思っています。)
皆さん、教えてください。
書込番号:5931779
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
Nokia PC Suiteの付加機能でも動画変換は出来るようですね。
でも、出来上がったファイルはお世辞にも高画質とは言えず、
自分の環境では音声が途切れ途切れに再生され使えません。
そこで何かフリーで良いものはと探してみたら ありました!
その名も「SUPER」
動画も音楽もマルチに変換してくれるすごい奴だそうです。
使ってみました。
5分弱のPV(WMV 30MB位)をmp4動画(H264+AAC)に変換。
映像サイズはQVGAでフレームレートを14.985、ビットレート
240Kbpsに設定してみました。(もう少し低くても大丈夫)
音声のサンプリングレートはそのままで、ビットレートを
64kbpsにしてみました。(AACなので高音質です)
変換時間はPCの性能に依存しますが、概ね再生時間と同等です。
出来上がりのファイルサイズは10MB位ですが、試しに
PCのモニター(19インチ)で再生しても結構見られました。
705NKで再生してみましたが、充分すぎるクオリティです。
横位置の大画面だとスピーカーのステレオ感がいっそう強調
され良いですね。(本体上部が左で下部が右SPになってます。)
0点

赤羽魂さん こんばんわ。
動画変換君 もいいと思います。
変換品質にもよりますが、元ソースの半分くらいの時間で
変換できるような。 音楽も、WAV はokなのを確認済みです。
書込番号:5919712
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 811SH
1年半ぶりに同じシャープから機種変更しましたが、非常に満足しています。
画像の美しさ、作業中のものの一旦中断できる機能、ネットの接続の早さ、国際電話の番号の設定(まだ、使っていませんが)など
今までこうあってほしいなあと言うことがすべてできるようになっています。
但し、ほかの方も指摘されているように、意味のない操作を要求されることが多くその点が残念です。(このユーザーインターフェイスの悪さは、もともとシャープ製にあったわけではなくボーダーフォングループになって最初の機種(3Gスタート機種)から突然かわった印象です。バカなイギリスの会社のおかしな指示と思っていますが。)
0点

デザイン、基本機能が優れているので操作に関しては
本当に残念です。
ただ一番許せないのは3Gの電波の入りの悪さです。
購入時に電波に関する説明がまったくありませんでした。
ソフトバンクは販売店に対して説明する様に指導を徹底すべき
です。
室内アンテナのサービスのこともインターネットを調べていて
見つけたからよかったものの、知らない人は泣き寝入り。
また他社より200円安いプランというのも実質は変わらない
ですし(Iモードがドコモより100円高い、請求書の発行で
+100円で結局は同じ)
ソフトバンクの営業のやり方には不信を感じます。
書込番号:5908781
0点

継続してシャープ製の携帯を、使っているものとしては、それほど操作性にかんしても不快感はありません。なぜなら慣れてしまっているからです。他社製から乗り換えた人にとっては、不愉快でしょうね。3Gの電波の受信の悪さについては、私は、まったく感じたことはありません。以前鹿児島の離島でも使ったことがありますが、なんの不便もありませんでした。会社の同僚でも使っているものがいますが、特にそのような不満は聞いたことはないのですが。場所によってそのようなことがあるのでしょうか。
書込番号:5908841
0点

周波数の違いらしいのですが、電波の直進性が強いので建物の中
とか込み入ったところに電波が届き難いとのことです。
2階はokでも1階ではだめとか、ちょっと角を曲がった
とたんにだめになるとかそんな感じです。
田舎の方なのでアンテナの整備が遅れている為と思います。
従来のソフトバンク機種(母使用)はまったく問題なく使用
できていますが3Gでは駄目という状態です。
とりあえず無償貸与の室内アンテナが早く付くのを待っていま
す。但しアンテナの電気代100円/月は自己負担になるので、
電波の入りが悪い人のプラン料金は実質他社より100円UP
です。
価格メリットで選ぼうとしている人は要注意です。
書込番号:5913177
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
最高!! と言いたいですが、皆さんも言ってる通り
ボタンが軽すぎる。男性のわりに指は細いんですが、ボタンの間隔が狭いのも相まって、メールの打ち間違えの連発・・・
カチカチと音がする位のほうが押し応えもあり、ミスも減ると思うのだが。それ以外は完璧だと思うんで、要は慣れの問題かな。。。
910に少し惹かれてます。 911のが良いのかなぁ・・・
0点

モックを見た時は操作部分は910と911はほぼ同じに感じます。
私はそんなに手が大きいほうではないですがやはり押し間違いが増えました。
特に方向キーで右を押すときに終話ボタンをよく押しますね。
書込番号:5908238
0点

ケータイマニアさん。有難う御座います^^
押しちゃいますよねぇ
そして「終了しますか?」
いやいやw始めたばかりだしw
携帯にツッコミながら嫁に呆れられています。。。
910も似た感じですか。 そうですか・・・
使い続けます。 そして慣れます。
習うより慣れろ。。。
書込番号:5908315
0点

ひなたさん ごめんなさい ニックネーム間違えました。
こんなんだから嫁に馬鹿にされる・・・・
書込番号:5908322
0点

最初の頃はボタンが軽すぎると思うかもしれませんが、慣れてくるとこの方が打ち易くなってきますよ。
メールで長文など打つと軽いタッチで入力できるので指への負担も軽減されます。
昔のボタンのようにカチッと押さなければ反応しないタイプだと長文入力で非常に疲れ、指が痙攣を起こしそうになりましたよ。
書込番号:5909716
0点

まようじさん。 お返事有難う御座います。
そうですか。 使いやすいと感じるまで頑張ってみます。
今日も超長文を消すとこでしたw
書込番号:5911225
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
機種変更及びプラン変更後約一月経ちました。ショックな事が。
メッキの部分傷つきやすくないですか?数年は使おうと思っているのにガーンです。
さて、本題にはいりますが、料金プランをオレンジ(X)のエコにしたのですが、この無料通話ぶんには、通話、TVコール、全メール、パケット通信料、全て含まれるそうです。ただしパケット定額をしていると通信料はそちらに順ずるそうです。
どこかの書き込みに、メールとパケット通信料は、無料通話分には含まれないと書かれていたので、心配になり問い合わしてみました。勉強不足ですいません。
しかしパケット通信料は高すぎませんか?二千円分ぐらいすぐにこえますよね?気おつけないと。
わたしは継続9年で家族割りをつけて基本料金が約2000円程なのですが、ホワイトプランはお得になりますか?通話先、メール先の8割ぐらいがソフトバンクです。ご意見おねがいします。
0点

よく見るとそれらしきことが書いてありますね。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_blue/orange/x_index.html
オレンジプラン(X)エコノミー
3780円(税込 3969円)
無料通信 2000円(税込 2100円)
(最大通話 50分含)
無料通信って書いてありますね。
(けっして無料通話ではない)
書込番号:5874916
0点

>どこかの書き込みに、メールとパケット通信料は、無料通話分には含まれないと書かれていたので、
パッケトし放題をつけるかつけないかで変わります。
つけなければすべて無料通話(通信?)分の対象になります。
>わたしは継続9年で家族割りをつけて基本料金が約2000円程なのですが、ホワイトプランはお得になりますか?通話先、メール先の8割ぐらいがソフトバンクです。ご意見おねがいします。
現在の通話料やメール使用料の8割を引いていくらになるか計算して比較してみたらいかがでしょうか?
概算では、無料対象外の通話料や利用料が900円以内くらいならホワイトプランが支払額が減ると思います。
書込番号:5875551
0点

メッキ部の傷つきやすさについてですが、たしかに傷つきやすいと自分も思いました。
スーパー安心パックに入ってれば外装交換を無料でできるので、それを利用して長く使おうと思います。昔のアフターサービスだと外装交換は630円ですね。入っていなければ、6300円だったかかかります。
書込番号:5875890
0点

こんにちは。 メッキの部分というのはソフトバンクのロゴが入ったシルバーの部分ですよね。私もポケットに入れる事が多いので細かい傷が入ってしまい白っぽくなりかけています。ここは盛り上がっているので衣服などとこすれやすくて傷つきやすいですね。一応157には苦情を入れておきました。外装交換の事も聞きましたがこの部分のみでは交換は不可だろうと言われて困っています。
さて本題ですが、無料通信分と書かれている無料通信分というのは通話も含んでいるという事だそうです。私はauも持っていますのでそちらでもこの部分は通話も含んでいます。
パケットし放題などに加入した場合には、通信部分(メール、web)は、そちらに応じるので無料通信分には適応されないのは書かれている通りのようです。
機種変更の際に新スーパーボーナスを使ったかどうかによりまた毎月使う金額によってホワイトプランにした方がよいかどうかは変わってくると思います。詳しくはすでに書き込みがありますのでそちらを参考になさってください。
書込番号:5876058
0点

こんにちは、自分も オレンジX ですが、使用量によってではないでしょうか。
ホワイト + メール = 980 + 300 = 1280 + TAX
それに使用分 + 機種変時の割賦金額 が加算それます。
ということは、オレンジX + 自分割り (?%) + etc
と比べた場合どちらが月々の支払いを抑えられるかですよね。
個人の使用率はわかりませんが、ひとつの例として
SB専用電話 + ホワイト を一台つくり、残りはauで補うのも
ひとつの方法かと思われます。
自分の場合は、継続割引で、-52%となっているので 無料通話2000-を考えると、割賦終了後は、オレンジのほうが有利に考えられます。(当然、スパボの不要分・パケ放題等々は、解約済み)
あとは、個人の使用量だけですかね。←判断基準は。
書込番号:5877203
0点

みなさん返信ありがとうございます。無料通話ではなく無料通信ですね。自分で気がつけば余計な心配をしなくてすむものなのに。(ボーダフォンの時は無料通話だったような・・・)
料金プランは、一概にはわからないので無料期間が終わる頃にショップへ行こうと思います。
>スーパー安心パックに入ってれば外装交換を無料でできるので、というのは、外装だけで中身は変わらない、か、端末を代えてデータを移行するのどちらですか?今なら新スパボの期限内なので外装交換してもらえますよね。
書込番号:5879074
0点

>こんにちは。 メッキの部分というのはソフトバンクのロゴが入ったシルバーの部分ですよね。私もポケットに入れる事が多いので細かい傷が入ってしまい白っぽくなりかけています。ここは盛り上がっているので衣服などとこすれやすくて傷つきやすいですね.
苦肉の策で、セロテープをきれいに貼ってしまいました。見た目は違和感ないですが、糊残りがどうなることやら・・・。ま、土台がつるつるなので、何とか取れるかと・・。
書込番号:5883046
0点

ソフトバンクのロゴのある部分です。やはり気にしておられる方多いですね。表面処理はもっと傷の付きにくい加工もあるのに。
見た目か、コスト削減か、わかりませんが、綺麗な方が宣伝効果もあると思うのですが。
セロテープは、わたしも思いましたが、小まめな張替えや傷に入り込む糊、汚れ等を考えると実行できません。
気に入った機種だけに、余計に気になります。
書込番号:5883389
0点

外装交換に関しては安心なんとかというもの(月額498円)に
入れば無料でできるみたいです。機種変したときに外装交換
目的で入ろうか悩んでましたが、販売員さんに
「私なら外装交換する直前に入りますね」
と言われ見送りました・・・(^^;;;
書込番号:5900799
0点

スーパー安心パックですよね。新スパボに加入すると3ヶ月間無料が付いてきます。しかしホームページを見ても外装交換のことは書かれてないのですが、本当にあるのですか?少し位の傷で交換されては、割りに合わないとおもうのですが・・・
書込番号:5901258
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)