SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信72

お気に入りに追加

標準

オフラインモードに市民権を

2003/08/28 02:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 涙ですさん

SH53にはオフラインモードがついていますが、このあいだANA(全日空)に乗っているとき、説明してもだめでした、音楽も本機を隠して聞きました。入院中病院でゲームをしていたら、注意されました。これから、携帯がそれ以上の機能を持ってきますが、堂々と使えるよう、携帯メーカーさんは、宣伝してください。特にANAに

書込番号:1892082

ナイスクチコミ!0


返信する
いろいろ星人さん

2003/08/28 02:31(1年以上前)

わからない人には、わからないものですからね・・。
とりあえず、電源を切っておくのが無難です。

書込番号:1892091

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/28 04:06(1年以上前)

まぁ、特例を与えるとなし崩しになっちゃいますからね。

それが原因であなた乗っている飛行機が落ちちゃったらイヤでしょ?


悪くいえばレストランに犬つれてきて、「うちのメアリーちゃんは汚くありません!」っていっている、オバハンと同レベルですよ。

↑「そういう問題じゃないだろ?」ってつっこみたくなる(笑)

書込番号:1892181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/28 04:41(1年以上前)

う〜ん、微妙ですね。これらの機器のノイズが与える影響って。
あんまりよくないことは確かです。

こういうのもあります。
http://www.jalcrew.jp/jca/public/safety/pub-emi.htm
自分としては機内での電子機器の利用はご遠慮願いたいですね。
事故に巻き込まれたくないですから。

書込番号:1892199

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/28 07:26(1年以上前)

↑こんなHPもあるんですね。参考になります。

書込番号:1892281

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/08/28 09:08(1年以上前)

航空機内の迷惑行為は、規制が強化されます。
グレーなことはやらない方が賢明です。

書込番号:1892389

ナイスクチコミ!0


通行人・・・。さん

2003/08/28 10:51(1年以上前)

☆オフラインモードでも、クロック動作のある限り電磁波は発生します。
 PL法対処の為、各キャリア・メーカーとも下記の様な文言を必ず明記しているはずです。
◎病院・研究所など、使用を禁止されている場所では、医療機器などに影響をおよぼす場合がありますので電源をお切りください。
◎航空機内では、運航の安全に支障をきたす恐れがありますので電源をお切りください。

書込番号:1892535

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/08/28 12:06(1年以上前)

物理学者の卵として一言。

通行人さんのおっしゃるように、
 オフラインモードでも(CPUを使っているので)電磁波は
 発生します。よって、他人に迷惑をかける可能性が否定できません
 (100%白とは言えないことがポイント)。
と言う事は、”自分の利益だけを考えて他人のことはお構いなし”
 といわれてもやむをえないかと。
それに”携帯を使ってゲームが出来る出来ない”と言う生活の質の問題と、
 (医療機器の不具合に代表されるように)”他人が生きていける
 いけない”と言う生存権の問題を同一視する人は倫理学を一回勉強
 してください。
飛行機の件も同じ事です。あなたがゲームをするのは自由と言いたい
 のは山々ですが、携帯の電磁波のせいで飛行機が墜落したら?
 あなたの生活の質と乗客及び乗務員の生存権を引き換えにしてまで
 携帯を使ってゲームをするのが良いことだとは思えません。
環境倫理学では”生活の質を落としてでも生存権を保護すべき”との
 結論が出ています。あなたのやっていることは時代に逆行している
 とも言えるのでは?

書込番号:1892699

ナイスクチコミ!0


suisaiさん

2003/08/28 12:23(1年以上前)

自分が無くしたA5402Sにパーソナルモード(オフラインモードともセルフモードともいいますね)が付いていて、疑似的圏外にしてました(病院の中では電源切ってました)。

誰とも連絡取りたくないけど、時計がない時とかは、パーソナルモードは役立ちます。

今度機種変する時は、疑似的圏外に出来る機能を備えたのを買うつもりです(A5402Sにはしないです、機種変、高いから)

書込番号:1892730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/28 12:53(1年以上前)

飛行機の中で電子機器を使ってる自体間違ってる行為だけどね・・・
いくら、電波をださない状態といっても、すべての電気機に電源を切るようにアナウンスとかされてるのに、する自体がダメ。実際にゲームをしてるだけで計器に支障がでたって過去あったからね。確かゲーム機器だったと・・・

あなたみたいな人がたくさんのってる飛行機で、同じように電源を入れたまま飛行してくれる、会社もパイロットもいませんね。 また、のりたいという人も・・・ 墜落する可能性があるからね。 死にたいならどうぞ。他人も巻き込まないように・・・

書込番号:1892798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/28 13:06(1年以上前)

仮に支障ないとして、オフラインになっているかどうかの判別はどうやっ
てします? 一人一人の携帯を一々チェックしますか?
また、ペースメーカーを使っている人の身になって考えて下さい。オフラ
インかどうかの確認が遠くから且つ簡単に判別できなければ恐くて近寄れ
ません。死ぬかもしれないという恐怖心を与えてまで使うことないでしょ
う。

書込番号:1892834

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/08/28 13:07(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さんの紹介してくださったHP、とても参考になりました。ありがとうございました。m(__)m

書込番号:1892841

ナイスクチコミ!0


ひらどらさん

2003/08/28 16:36(1年以上前)

確かにオフラインモードかそうでないかは
携帯をみてみないと分からないから携帯の電源を
お切りくださいで統一でしょうがないと思う。
でも、ウォークマンとか携帯ゲーム(ゲームボーイとか)
は離陸、着陸時は電源切れって言ってるけど
それ以外の飛行中は一応許可されてるよね。
よく分からないけど、それからも電磁波はでてるよね。
なら、オフラインモードにしてるんだったら
使ったっていいじゃないって気持ちも分かります。
同じSH-53ユーザーとして。

書込番号:1893236

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/28 17:25(1年以上前)

キャビンアテンダントは理解しても他の客は知らない。
おぃ、何であいつは携帯使ってるんだ?あのお客様の携帯電話は〜云々。

市民権を得たければ全キャリア端末に搭載する様に要望する。
私はたとえ実現しても、医療機関や航空各社は激しく嫌うだろうと思う。

書込番号:1893312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/28 21:46(1年以上前)

オフラインモードをしていても、他人が自己申請でセーフモード等にしています。といっても、実際にしているとは限らなくて信用できないけども。

書込番号:1893881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/08/28 21:56(1年以上前)

李下に冠を正さず。

書込番号:1893913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/28 23:19(1年以上前)

ちょっと待って下さいな。環境倫理学は結構ですが、勝手に「結論」を出して他人に押し付けないで欲しい。いるかいないか分からんペースメーカー装着者のために、不特定多数が不利益を甘受しなければならないってのはオカシなハナシ。個人個人が「思いやり」を持ってそういう行動を取るなら解りますが、他人が押し付けるモノじゃないでしょう?

とは言え、その場所の管理者が「使用禁止」と言うならそれは従うべきでしょうね。パーソナルモードが市民権を得るには、搭載率が100%になる事と、管理者によって自動的に切り替えが出来る環境が必要です。「例外」があるうちは現実問題として仕方無いですね。

書込番号:1894260

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/08/29 02:15(1年以上前)

難しい問題ですよね〜。でも、私は「押し付けても良い」
ものもあると思いますので、電車とか病院とかは強制的に
圏外とか、使えないようにしても良いと考えます。面倒だ
からそうしてもらった方が楽というのもありますが(笑)。
電車も病院も「喫煙所」的に使える車両や場所を作るとか
ね。強制的にしてくれれば、電話機能以外の使い方をして
いるというのがわかるし。実際、女子高生でもたまに偉い
子がいまして、メールを何通も作っておいて、降りてから
送信してる子が<本来こうあるべきなんですが(^^;。そう
いう結構今となっては立派な部類に入る子なんかもいます
から。あくまで個人的な意見ですけど。
最初の方の話とかは、隣りで平気な顔してノートPC使っ
てる人とかもいますからね〜。でも、とりあえず、乗る前
に聞いてみるべきですね<いいですか?みたいに。ノート
PC使う時も一応聞いてみるものですしね。

ちなみにペースメーカー入れてる人が私の知り合いだけで
3人いますので、いるところにはいるもんです(笑)。

書込番号:1894805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/08/29 02:24(1年以上前)

命がかかれば誰も反論はできないだろうなあ。
でも、携帯なんかに左右されない飛行機とペースメーカー作れと言ってはいけないのだろうか?

書込番号:1894815

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/08/29 04:42(1年以上前)

今のペースメーカーは、そうそう簡単に壊れたり、誤動作した
りはしないものなんですが、構造上「絶対大丈夫」とは言えな
いんですね。身体から線が出ていて、有線で動かしてるわけで
はなく、完全埋め込みして外からリモコンのように動かしてる
ので。100万件に1件なら大丈夫ってものではなく、1件で
も挙動がおかしいことがあると問題なのがネックですね<その
1件が自分に回って来たら誰でも嫌ですしね。あと、そういう
部分で毎日ビクビクしながら生活をしたり、電車に乗れなくな
って不便な思いをする〜って言うのも心臓に悪いというか、そ
っちの問題もあったりします。

でも、こればっかりは身近にそういう人がいるのといないのと
では、まるで考え方が変わってしまうものなので、議論になら
ないんですよね。ですから、ペースメーカーうんぬんの話は、
やめた方がいいのではないでしょうかね。

書込番号:1894978

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/08/29 04:47(1年以上前)

言い忘れですけど・・・新開発のペースメーカーを作って
も、今すでに入れてる人に「新しいのを埋めなおせ」とい
うのも酷でしょう(^^;;;。

書込番号:1894981

ナイスクチコミ!0


この後に52件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2003/08/22 13:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA06

スレ主 くるじさん

先日、機種変更でSA06にしました。
使用感はというと、何より小型軽量で薄いのがいいですね。
今出ているJ機種(折り畳みタイプ)では多分一番小さいと思います。
メール作成時の学習機能も優れていると思います。
カメラの画像は、若干、撮影角度によっては端のほうが歪むかな?
まあ携帯11万画素ならこのくらいかな、という感じです。
その画像を色々加工できる絵葉書機能やマルチ写メール機能はけっこう面白いです。

ただこの機種はJavaアプリには対応していないので、そこがネックになる人もいるんじゃないかなー。
個人的には、「薄い・軽い・少機能だけど使いやすい」のが気に入りましたが。
あと、自作メロディーも作れないみたいですね。

書込番号:1876662

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/23 01:10(1年以上前)

J-SA06書き込み第一号ですね。

書込番号:1878167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3プレーアーとしては

2003/08/12 14:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 みなみPaPaさん

やっとSDジュークボックスが手に入ったので、早速SH53で聞いてみました。カードはパナの256Mで64曲入り結構速いです。
使ってみた感想は、可もなく不可もなく。機能は悪くないですが、音質設定でBASS,サラウンドでは音が濁るみたいでノーマルが一番良いです。ちなみに、SH53は耳掛けタイプのイヤフォーンは似合わないですね。パナのMD−250付属のインナーイヤーを使っています。
普段はネットMDで聞いているのですが、夏になるとポケットが膨らむのでこれなら丁度良いです。
ついでに、
タスクトレイの常駐ソフトはセキュリティーだけにしてるので、SDジュークボックスで下に書いてるようなフリーズ現象はありません。
書き込み以外に頻繁に使うソフトではないし、CDDB等もビートジャムで使っているので・・・

書込番号:1848701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2003/08/12 23:19(1年以上前)

内臓メモリで最低256Mくらい持ってUSB端子付けてくれるとありがたい。

書込番号:1849982

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/19 01:06(1年以上前)

Bluetoothでワイヤレスヘッドホンにしてくれるとありがたい。┫ ̄旦 ̄┣ ロボにやり!

書込番号:1868453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J-PHONEショップ

2003/08/04 17:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 ユウき!さん

先週やっとSH53を買いました!色々な店に53の値段見に行ったのですが17800円ぐらいで高かったのです!J-PHONEに値段見に行ったのですがショップに掲示されている値段は17800円だったのですがショップの人に「53は17800円なんですか?」と聞いたら「12000円ですよ!」て言われてビックリしました!聞いて正解でした!

書込番号:1826144

ナイスクチコミ!0


返信する
juncさん

2003/08/04 17:47(1年以上前)

正規ショップで機種変更だと、3万3000円だと聞きました。
高すぎます。

書込番号:1826201

ナイスクチコミ!0


kenken76さん

2003/08/07 17:09(1年以上前)

正規ショップでの機種変更価格は、地域や現端末の利用継続期間などによって変動します。
東京地区では、J-PHONEクラブの加入者であれば非加入者より5000円ほど安くなります。
たとえば、1年以上2年未満の利用端末でJ-PHONEクラブ加入者が機種変更する場合の価格は、22,365円(税込)です。

新規価格は各販売店でまちまちです。
安い店では契約期間の拘束があったり、他地域での契約になる場合もあるそうです。

いずれにしてもまだまだ品薄の状態が続いているようです。
根気よく当たることが最短ルートですね。

書込番号:1834507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安かったよ

2003/07/28 20:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

先日J−SH53を手数料と代金引き換え料金を入れて7300円で手に入れました。とどくまでに一ヶ月かかりましたが安かったので満足してます。今は新規でも10000円以上ですね。なんで高くなったのでしょうか?

書込番号:1805526

ナイスクチコミ!0


返信する
すぱまんさん

2003/07/28 21:30(1年以上前)

これで安いの?
僕は愛知県ですが新規0円にて購入しました。

書込番号:1805803

ナイスクチコミ!0


ごる2さん

2003/07/29 11:40(1年以上前)

まじっすか?!まじうらやましい!

書込番号:1807590

ナイスクチコミ!0


キンカン2さん

2003/07/30 11:57(1年以上前)

愛知県のどこですか?
当方名古屋です

書込番号:1810916

ナイスクチコミ!0


u-zuhaさん

2003/07/30 15:34(1年以上前)

新規0円てマジ!?羨ましい!!
SH53の外見(特にアンテナが小さい所)が気に入ってさっき迄チャリンコ飛ばして数件のショップを覗いてきました。どこも手数料別の15000円前後で販売してました。どの店も在庫が無かったので購入してません。
にしても“0円”は羨まし過ぎる!!う〜、こっちにもないかなぁ、“SH53・0円”。
東京JR山手線沿線・横浜近辺で「激安だよ」と言う店をご存知の方は、是非x2教えてくださいッ!!!!!

書込番号:1811406

ナイスクチコミ!0


すぱまんさん

2003/07/31 12:36(1年以上前)

キンカンさん
僕も名古屋市ですよ
中村区なんですけど

書込番号:1814183

ナイスクチコミ!0


ひここさん

2003/07/31 14:54(1年以上前)

おそらく限定3台のとこだとおもうから、0円で買うのは無理でしょ。
ちょくちょく0円でやってるけど、誰でも、手に入るものではないからね。

書込番号:1814457

ナイスクチコミ!0


PODAFONEさん

2003/07/31 15:38(1年以上前)

北海道で手数料込みで機種変更13800円のを見つけました。
2年以上だけど、他と比べると少しだけ安い。

書込番号:1814516

ナイスクチコミ!0


それはどこさん

2003/07/31 17:24(1年以上前)

PODAFONEさん、それはどこですか?関東契約でも通販で買えるのでしょうか?もしよろしければ教えて下さい。

書込番号:1814683

ナイスクチコミ!0


PODAFONEさん

2003/07/31 20:11(1年以上前)

見つけたのは、実際の店舗です。手数料はよくつき請求だから
その場で買うなら、11900円かな。(クレジットカード加入必要)
通販の店舗なら福島県のhttp://www.eiburu.jp/net203/jphone1.htm
いいと思います。

書込番号:1815053

ナイスクチコミ!0


それはどこさん

2003/08/01 18:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。福島の店もやっぱり在庫は無いですね。
近くの店で気長に待つことにします。

書込番号:1817717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思い出は帰ってこないので

2003/07/29 14:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 クレープさん

昨日しながわ水族館でデジカメ2台で撮っているうち、とうとうバッテリー切れで
J-SH53に切り替えて撮った写真を掲載しました。
http://homepage.mac.com/ann2002/PhotoAlbum23.html
雰囲気は十分伝わってくるので助かりました。
思い出は帰ってこないので、これからも撮りまくろうと思うのです。

書込番号:1807958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)