SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

赤外線通信について

2003/06/07 05:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N51

スレ主 yoko-naoさん

先日、JーPHONEのN-51とDoCoMoのP-504isで赤外線通信できましたよ!!詳細はP側からNへ電話帳の一部を送信しました\(◎o◎)/!

書込番号:1647656

ナイスクチコミ!0


返信する
シロ66さん

2003/07/08 15:31(1年以上前)

質問よろしいですか?
いま、J-N51の購入を予定しており、友達がP504iSを持っているので、赤外線で通信できたらとても便利だと思います。
ところで、画像(jpgかpng)の転送は出来るのでしょうか。

書込番号:1740950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画!

2003/07/07 20:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 ビバーさん

SH53のMpeg4再生機能を使えば、映画やTVの録画などをPCから入れて、携帯で見る事が出来ます。

書込番号:1738567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画!

2003/07/07 20:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 ビバーさん

SH53のMpeg4再生機能を使えば、映画などの動画やTVの録画などをPCから入れて見るコトが出来ます。

書込番号:1738561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまさらながらのリッジレーサー・・

2003/07/07 00:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 レースゲーム大好きさん

SH53・及びリッジレーサーについて、この掲示板の皆様にいろいろ
お教え頂き、晴れてドコモからJ-PHONE(SH53)ユーザーになった者です。
今日書き込ませて頂くのは、いまさらながらという感じもしますが
私の感じたリッジレーサーの使用感です。
私が事前に聞いていたリッジの評判は、「携帯電話でこれほどまでの
ゲームが出来る技術力は凄いがゲームとしての面白さはちょっと・・」
という感じでした。私も最初に起動した時はそう感じました。
が、今日初めて、真面目にリッジをやってみて驚きました。
最初はぶつかりまくって何が楽しいんだという感じでしたが、次第に慣れてきて、昔プレステでやったリッジと同じように爽快なドリフトでレースに集中できるほど楽しめるようになりました。確かにレースゲームは操作性が命で、その面ではSH53で遊ぶリッジはかなり気を使わされ、慣れるのに時間がかかるとは思いますが、それを乗り越えれば
いつのまにか爽快にドリフトしまくってタイムを縮めるのに夢中に
なれるゲームです。
 今日、私も最初はなにげなく・・のつもりでリッジを起動したのですが、そのまま地道に30分やった所でコツをつかみ、おもむろに充電器に繋げ(笑)そのまま約2時間やって3つのレースに勝って4台車が増えて使える車が8台になりました。(車が増えても私はRYUKYUが好きですが)
 速度がのった状態でコーナーのかなり手前でまずアクセルオフ、それからステアリングを切り込み車の向きが十分変わりはじめたらアクセルオンでスライドが始まり、カウンター(逆ハンドル)をあてて爽快にドリフト出来ます。(カウンター当てずにそのまま一回転するプレステ版の
芸当も出来ます)
コーナーでドリフトするのではなく、コーナー手前の直線で(外側から)
ドリフトで車の向きを変えてクリッピングポイント(コーナー内側)
すれすれからグリップで立ち上がる方がタイム速そうです。
まぁ、苦労してまでリッジを楽しめる様になる必要も無く携帯電話で
ゲームするならパズルとかのジャンルが操作性の面でも向いている
とは思います。
ただ、Javaアプリ版リッジレーサーの場合、2・3回起動した程度では確かに面白さを感じる事は無理でしょう。面白さは人それぞれに感じる
ものですので一概には言えないのですが、もし操作性の悪さゆえに面白くないと誤解されている方が居られたらもったいないので投稿させて
頂きました。私の言いたかった事はJavaアプリのリッジはグラフィックだけが売りでも256kアプリのデモンストレーションだけでも無く(それもあるとは思いますが)きっちりやりこんでやれば車を操る楽しさ、ドリフトの爽快感の味わえるほどちゃんと作ってあるゲームだと言うことです。
 私の感想は、たかが256kゲームなのにグラフィックが凄いと
いうよりは、たかが256kゲームなのにドリフトの爽快感が味わえて、
タイムアタックに夢中にさせられる事の方が凄いと思いました。
最後に長文、及び駄文をお詫び申し上げますm(__)m

書込番号:1736508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/07 03:50(1年以上前)

もしかしてこれもあの黒い車出るんですか?

書込番号:1736870

ナイスクチコミ!0


安芸さん

2003/07/07 10:30(1年以上前)

へ〜なかなかに面白そうですねぇ
ちょっとやってみたくなりました^^
でもまだSH53持ってませんけど…

書込番号:1737268

ナイスクチコミ!0


パナウェーブ観察所さん

2003/07/07 13:02(1年以上前)

黒い車も白い車も出てきますよ。 私がやってて物足りないと感じたところは、アクセルなどの音がないということです。サウンドは音楽が流れるだけなので、ドリフト?している音などは聞こえてきませんので、いつ滑っているのかわからないのが残念です。 黒い車に勝つと、乗れるようになりますが、あまりにも早すぎて、操作が難しいですよ。

書込番号:1737583

ナイスクチコミ!0


スレ主 レースゲーム大好きさん

2003/07/07 18:17(1年以上前)

>いつ滑っているのかわからないのが残念です。

 設定でバイブ機能をONにしておけば、ぶつかった時、車がバウンドして着地した時、及び滑っている時にもバイブするので目安になります。
このバイブの振動が実車でのドリフトの雰囲気に近いかというと
ちょっと?ですが。(^^;
ドリフトしてる時はバイブの振動があり、視覚的にも真横に滑っている感じです。タイヤがグリップを取り戻した瞬間にバイブは止まります。

書込番号:1738118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ忘れたときに

2003/07/01 13:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 クレープさん

使い始めて約一ヶ月になります。この間はじめてペンタ君に行ったとき撮った写真をアップしました。http://homepage.mac.com/ann2002/PhotoAlbum22.html
ファインでなくノーマルで撮ってしまい後悔しています。白飛びが目立ちますが
発色は気に入っています。デジカメのピンチヒッターとしてこれからも役に立ちそうです。シャッターボタンはショートカットを利用すればツータッチで立ち上がり便利になりました。おすすめです。最近気がついたのですがパームとデータのやりとりが赤外線でできることに気がつき、ますます愛着がわいています。参考までに

書込番号:1719018

ナイスクチコミ!0


返信する
ドットリクンさん

2003/07/01 16:39(1年以上前)

最近気がついたことがあります
sh53の発色は青が強く原色とはちがくなってしまいます
これを改善する方法があります
それは、カメラのレンズのところに専用の保護シートを張ることです
そうするとほぼ原色とおんなじ色で写真が取れるようになります
この前試してみてビックリしました
一度やってみてください

書込番号:1719310

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレープさん

2003/07/01 20:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。早速試してみます。
アップした画像はレタッチなしで、スライドショーの画面をクリックすると
原画が見られます。

書込番号:1719768

ナイスクチコミ!0


ドクターppさん

2003/07/01 21:34(1年以上前)

ドットリクンさんへ質問なんですが
>それは、カメラのレンズのところに専用の保護シートを張ることです
>そうするとほぼ原色とおんなじ色で写真が取れるようになります
てありますけどカシムラとかラスタバナナとかの保護シートですか?
カメラのレンズに貼ると画質が悪くなるか心配しています。

書込番号:1720002

ナイスクチコミ!0


ドットリクンさん

2003/07/02 18:07(1年以上前)

ラスタバナナです。カシムラは試したことがありません。
木造の建物を試写したのですが何もつけないと木の色が青みがかって
変な色だったのですが保護シートをつけたら赤味が増して原色とほぼ同じ色になりました。
アップできる環境にないのでクレープさんか他の人でラスタバナナかカシムラのシート買う予定の人アップしてあげてください。
シートメーカーが変わると発色もちがくなるかもしれません。
もしカシムラの保護シート買ったら画像アップしてくれませんか?>クレープさん

書込番号:1722311

ナイスクチコミ!0


Jフォン新規さん

2003/07/05 02:55(1年以上前)

ドットリンクさんへ
ラストバナナの何と言う商品ですしょうか?

書込番号:1730005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SH52⇒SH53

2003/07/02 22:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 ビバーさん

SH52から先週SH53に新規で買い換えたところです。
操作性自体は、ほとんど変わりませんね!
今まで通り、USB−SDRWを使い、SHARPの無料サポートソフトやSD−JUKEBOXや多々数々のフリソを使って200%活用してます。
SH53には、52にはなかったMPEG4の再生機能があるそうなので、いざPCで動画をQuickTimeProで変換してドラマ等を再生させてみましたが、変換に時間がかかり実用性には程遠いですね(苦笑)

しかし、リモコンが高い!
液晶が高いのかオプションだから高いのか…
かなり便利になったにはなったのですが、52の倍の5200円とは本体よりも高くつき驚きです。

ところでNancy形式のの「.noa」に変換するソフト等は存在しないのでしょうかね?あれば面白いと思うのですが…

『FOMA』vs『SH5x』vs『auの第三世代携帯』
今後どーなっていくのでしょうかねー?

書込番号:1723171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)