
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年6月4日 14:21 |
![]() |
5 | 12 | 2009年6月3日 23:50 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月2日 22:56 |
![]() |
1 | 5 | 2009年5月30日 20:44 |
![]() |
5 | 0 | 2009年5月30日 17:38 |
![]() |
2 | 7 | 2009年5月30日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH
嫁さんが912SHから933SHに機種変をしました。
最近ブログを作って愛犬の写真を投稿するのに912だと
写真が回転してアップされるので思い切られたみたいです。
さっそく触らせてもらいました。
タッチパネルも付いていて凄く使いやすいですね。
カメラも私の920Tとは比べものにならない位、綺麗にとれますね!
で、明日朝一で私も機種変してきま〜す!
0点

私も買い替えを考えていて、今、検討中です。
白orアイボリーか・・・
奥さまは何色にされましたか?
書込番号:9627143
0点

TUBAME♪さん
レス遅れてすみません。
嫁さんはブルー、私はレットにしました。
携帯電話で写真を撮るのが楽しくなる機種ですね!
では!
書込番号:9649941
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > インターネットマシン SoftBank 922SH

まだ在庫のあるところがあったんですね。もうなくなったかと思っていたのですが〜それは良かったですね!♪d
書込番号:9593197
0点

ちなみにどこの店にありました?もう販売されてないと思って諦めている人が知ったら喜びますよ。
書込番号:9593269
0点

札幌のドンキにもピンクだけどありました。
おそらく新規フルオプで9800円だったと思います。MNP・買い増しOK端末。
犬券も使えそうな感じでしたよ。
私はちょうどスパボが切れる回線があったので、買い増しで920SHを買ってきました。
書込番号:9596481
0点

遅くなりました。
名古屋のイオンです。他に822P、823Pが同価格でした。
830P、731SC、821SCが上記機種より2000円安かったです。
書込番号:9596704
1点

貴重な情報ありがとうございます。
色々な契約方法がありますが、今ソフトバンクの人でも1万円ぐらいで購入できるんでしょうか??
もしそうだったら即購入しますw
書込番号:9597978
0点

普通のスパボ買い増し(分割)だと買い増し時のオプションがお店によって違いはあるけど、
現機種2年以上の買い増しは分割支払金=月月割=1580円なので
機種代の頭金は全国どこでも0円のはずです。
近所のYAMADAだとスパボ買い増しでも新規と同じフルオプと言われました。
ドンキは3150円だけど、1ヶ月Wホワイトを付ければ0円と言われました。
書込番号:9606793
1点

名古屋のイオンというと、大きいところでは「ナゴヤドーム前とか、名大付属病院近くのイオンとか、ジャスコ系列の店舗はたくさんありますね。同系列なので他の店舗でも取り寄せができると思います。
北海道でもまた販売開始されたんですね〜P
引き続き出してほしいという要望はかなりあるようですね。
書込番号:9610837
0点

>北海道でもまた販売開始されたんですね〜
いいえ、札幌市内のSBSはもうすでに在庫0です。
たまたま売れ残ってるだけですね。
GEOコミニュケーションとか背中にロゴが入ってたので
GEOのほかのお店なら色違いもあるかもです。
書込番号:9612344
0点

販売開始ではなくクリアランスなんですね。(u_u)
私がこれを使っていると珍しそうに覗き込んで「これほしい」という人が何人もいて、「もう在庫なし〜」というと拍子ぬけする人もいます。
見開き型(PCディスプレイ型)の仕様は、スライド式に比べ、断然、見やすく操作しやすいです。
また携帯端末付属のフルキーボードとしてここまで緻密な設計のものは他に例を見ません。さらに携帯サイトとPCサイトの両方を同じ端末であつかえるという特色はスマートフォンには例がありません。
製造コストのかかる機種だと思いますが継続して出しているとロングテールで売上増が見込めるのではという予想もあるので、販売終了してしまうのは勿体ないと思いますね。
(もっとも、既に922SHの特色を受け継いだ後継機を今開発中かも知れませんが)
書込番号:9623452
1点

まぁそう思ってソフトバンクもシャープにオーダーしたんだろうけど、思いのほか売れなかった。
昨年末でしたっけ?値段下がったの。
格安スパボ一括におりた途端に売れましたよね。
携帯=電車や歩行中の片手打ちみたいな文化になってしまったから、
見込みほどの需要はなかったけど、安ければ買う人もいるということですね。
書込番号:9633533
0点

もともとの価格が他の携帯の平均と比べても高かったですからね。
docomoのSH04AもQualityキーボードで人気がありますが、操作のしやすさについては賛否が分かれています。au初のQualityキーボート携帯もまもなく出ますが、評価のほどは未知数です。
やはり922SH式の開閉型フルキーボードが使いやすいと見直すユーザーがあると思いますね。
書込番号:9647787
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH
先日友人が 812SH sUから 821T に機種変更し空き家に成ったので 812SH sUを頂き。
既に通話残量切れに成って居た Softbank 201SH と、共にショップに持ち込み。
2G プリペード電話番号を 3Gモバイルプリペードとして無料で USIM Card に移行してもらい
一見プリペード携帯らしくない、プリケーの出来上がりです。
掛かった費用は、開通テスト用に購入した Softbank Pripaid Card 3,000円のみでした。
Softbank がプリモバイル携帯用で売って居る 730SC はデジカメ内蔵ですが microSD が使用不可の為
機種交換を、ためらって 201SH を放置して居たので、今回大変良い貰い物リサイクルが出来ました。
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 730SC
妻の805SCが保証が切れた途端に壊れたので、急きょ安かったこちらの白を購入。
同じサムスン製でちょっとイヤな感じがしたのですが、実物を見たら意外と良いかも。
一目見て805SCよりもカッコいいと思いました(逆に805SCがおもちゃっぽかった)。
あととてもシンプルで、通話とメールしか使わないのであれば十分使えます。
ただSDカードを入れなれないのが残念です。画像のバックアップや取り込みが、
別のソフトバンク携帯で赤外線を使わないと出来ないのが面倒です。
(メールで送る手もありますが通信料がかかりタダでは出来ない)
もうしばらく使ってみたらレビューも書いて見たいと思います。
0点

メールは送る側がホワイト・ゴールド・ブルーの各プランであれば送信料無料で送れます。
シンプルで使いやすく、充電器が3G用が使えるのがいいです。ただ内蔵メモリが35MBは少ない気がしますが・・・
書込番号:9623013
1点

返信ありがとうございます。
確かにソフトバンク同士のメールは無料(プランによりますが)でしたね。
私が持っている810Pで写真やムービーは赤外線で送れたのですが、音楽(着メロ)関係が
赤外線送信できないんですよね。PCで変換して作ったものなのに。
ちなみに805SCでは出来たんですが。810Pでは「送信」が灰色で選択が出来ない状態です。
730SCにSDカードスロットが無いのは、買ってから気付いたんですよね。
それで、着メロどうしよう・・・。ってなってしまいました。
PCから添付メールで送ると通信料か買っちゃいますし(それほど高い料金じゃないと思いますが)。
まあその辺を差し引いても、妻も気に入ってるようですが^^。
書込番号:9624266
0点

私の持っている812SHでも着メロ(着うた)赤外線送信出来ました。
PCでフリーソフトの「着もと」を使って3gpかamr形式に変換、730SCに転送出来ましたよ。
但し3gpは再生のみで着うたには設定出来ませんでした。amrは着うたに出来るものの、かなり音が悪いです。音にこだわるならMP4形式でしょうね。もちろん従来からある着メロ形式のmmfも設定できますよ。
書込番号:9625281
0点

実験までして頂いてありがとうございます。
うちも805SCでは出来たんですけどね。
810Pだと同じ音楽ファイルなのに出来なるなるんですよね。
音楽ファイル以外は問題なく出来るんですが、音楽ファイルの
プロパティを見ると、転送が禁止になってしまってるんです。
おそらく810Pの仕様なんでしょう。
まあ、どうしてもそれじゃないといけないと言うファイルじゃないので
そのまま使うことになりそうです。
色々ありがとうございました。
書込番号:9626833
0点

読み直したら、ちょっと誤解されそうなので書き直します。
実験までして頂いてありがとうございます。
うちも805SCでは810Pに赤外線送信出来たんですけどね。
810Pだと同じ音楽ファイルなのに、730SCに赤外線送信出来なるなるんですよね。
音楽ファイル以外は問題なく、730SCに赤外線送信出来るんですが、810Pに入っている
音楽ファイルのプロパティを見ると、転送が「許可しない」になってしまってるんです。
おそらく810Pの仕様なんでしょう。
まあ、どうしてもそれじゃないといけないと言うファイルじゃないので
そのまま使うことになりそうです。
色々ありがとうございました。
書込番号:9626889
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC
楽天市場で白ロムの新品保証付きが9,800円で売ってたので買い換えました。
携帯カメラもワンセグも使わない為 シンプル機能のこの機種にしました。
非常に小さい機種ですが手にフィットします。
通話音質も非常に聞きやすく電池の持ちもとても良く満足しています。
5点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH
持った感じはGoodです☆
ボタンのクリック感がもう少しよければと思いました
あと開いたときに画面がもっと奥に開いて欲しいと思いました
画面を回転させるのは普通によかったです
0点

発売は5/29(金)の予定ですね。
見本なら既に置いてあるとこも多いと思います。
私も日曜に見てきましたが、赤か青で迷ってます・・・。
青がもっと濃ゆかったらよかったんですがね〜。
書込番号:9604225
0点

量販店でモックを見てみました、操作感はいいです、カメラレンズですが大きいですね^^;)、また閉じた時の画面上にキーボタンにある突起物があたりますね…。。auSH001のユーザーの方がこの形態と同じ突起物に画面に目立つ傷ができたと話をされていましたので気になります。
書込番号:9616964
0点

>カメラレンズですが大きいですね
コンデジに見劣りがしないように枠が大きく縁取っているだけで、レンズ自体はとても小さいです。
光学ズームはもちろん出来ず、小生には余計貧相に見えました(>_<)
書込番号:9624076
0点

933SHのようなレンズ枠って必要なの?俺もデザインだと思ってたんだけど。
不必要なら、邪魔になるし傷が気になるし嫌だな。
書込番号:9624091
0点

29日に機種変しました。
今のところ快適に動作してます。
確かに カメラレンズがでかくて傷が気になります。
910SHからの機種変ですがかなり快適になりました。
不具合なくいってくれればいいんですが(汗)
あと、スピーカーが小さくなったのか 音が小さく感じます…
書込番号:9624891
0点

飾り枠が大きい理由は下記のような感じではないですか?
1.購入するときのインパクト・・・メーカーからユーザーにカメラを重視した設計であることを伝えるメッセージ。
2.撮影される側の受け取り方・・・横位置シャッターの本格的な良いカメラで撮影されている。
売るためにははったりが大事ということでしょう。
書込番号:9624934
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)