
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2009年2月16日 18:44 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月13日 16:56 |
![]() |
4 | 2 | 2009年2月10日 16:00 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月4日 21:13 |
![]() |
14 | 14 | 2009年2月1日 00:34 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月22日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
今回夫婦で同じ831SHを購入しました。ちなみに私はV604SH、妻はV401SHからの機種変です。
悪い点:カメラはやはり悪いです。3.2MBとはいえ、CMOSですからそれなりです。V604SHと比較しますと格段の差があります。
デザインの特性かもしれませんが、黒色は指紋跡がかなり気になります。妻の白色はそんなに気になりませんが・・・
良い点:830SHの後継モデルで廉価バージョンという事ですが、機能的には予想を裏切り十分なのでお買い得感はあります。
昨年来の、SoftBankの2010年3月2G以前サービス停止のDM攻撃に屈服したので別のキャリアも検討したのですが、やはりJ時代からの付き合いで今回も・・・SoftBankにしました!
次回(26ヵ月後)はもっとじっくり検討します!
3点

はじめまして。
この機種を買おうかと迷っているので大変参考になります。
実は、当方もV603SHを使用しています!!
カメラが格段に悪いというのは、831SHのほうが悪いということなのでしょうか?!
新しい機種なのにそれは残念ですよね・・・
価格的にお買い得で決まりかけているところですが少し迷ってきてしまいました。
もしも何かアドバイスありましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:9102496
0点

どうも,はじめまして。
私も現在第2世代の機種を使用していまして,機種変更をしてプランが変わり結果的に月額が安くなるので,今回の新しく発売された機種へと変えようと考えています。今回の新機種は新しく発売された割に初めから手頃な値段に設定されている携帯ですからね。
この携帯のスペックを色々と拝見させていただくのと,最近の機種を振り返ると最近のソフトバンクのSHでは折りたたみの携帯で320万画素のカメラを備えた上,オートフォーカスも備えている手頃な値段の機種は無かったですからね。現在のソフトバンクで購入することのできるSHの機種としては悪くは無い携帯だと思います。ちなみに私はV302SHを現在使用しているものですから,スペック的には十分だと考えています。私はただカメラ機能に200万画素より上が欲しかったものですからね。V302SHは32万画素のCMOSカメラでしたから,私からすると月々の値段は良いと考えます。
現在,ソフトバンクのSHの機種のカメラは800万画素や500万画素などの携帯が出ていて,CCDを備えているのは800万画素の携帯しかありません。過去の携帯を見るとCCDカメラを備えている機種はたくさんあるようですが。V604SHは今回の831SHと同じく320万画素の携帯を備えています。けれどV604SHはCCDが備えていますから,おっしゃっている通り,カメラ機能のスペック的には負けています。それに現在の携帯では見られない光学2倍ズームが備えられていますから,それもあってカメラ機能はV604SHの方が良いですよね。ちなみに現在の800万画素のSHの携帯には光学ズームの機能はついていません。普通のデジタルズームをすると画像が粗く写るので,どちらかと言うとズームせずに接写の方が良いそうです。できるだけ綺麗に写したいのであれば,ズームしないで撮影ってことですね。
ちなみにCMOSのカメラにも良いところはあります。電池がCCDに比べて消費量が少ないそうですね。
ソフトバンクの3Gの機種でこのぐらいスペックを備えているコンパクトなのは私はあまり無いと思うので私は期待しています。私もこの機種の良いところがもっと知りたいので,使い勝手など教えていただければ幸いです。
書込番号:9102960
0点

sirokoneko0さん
ご親切に色々教えていただきましとありがとうございます!!
カメラの件詳しくわかってなかったので、大変助りました。
そうなんですね、そのような違いがあったのですね。
新しいほうがいいに決まっていると思い込んでいました。
でもけっこうお買い得だしなかなか良さそうではあるんですよね!!
これから使用された方などの意見も沢山投稿されたらななんて思っています。
当方は、2Gが使えなくなるのを機会にやっとの思いで買い替えです。
プランも今までボーダフオン時代のハッピーボーナスつきの副回線でしたが、
でも、ホワイトプランのほうが安いことがわかりました。
機種代が分割払いだの、通信代金から値引きだのかなりややこしく・・・
なんとか理解はできました。
でも、2Gの携帯が使えなくなるのですから、
一括でも安く買えるようにしてくれたらなって思いましたが。。。
といいつつも携帯の買い替え、楽しみです^^
書込番号:9104563
0点

返信遅くなりました・・・
仕事の合間に使用した感想ですが、SHARP製をずっと使ってきたユーザーからは
そんなに違和感はありません。よく使う機能をショートカットに登録しておくと
V604SHとほぼ同等の使い心地です。マネー積算メモも付いていました!
シンプルモードもあり、幅広い年齢層にも対応出来ると思います。
カメラ性能の件ですが説明が不十分でした。
V604SHの購入動機がカメラ性能重視だったもので正直デジカメの必要性は
感じなかった程素晴らしい性能(当時)でした。そこだけが残念です。
料金はホワイトプラン+S!ベーシック+パケホ(最低額)+安心保障
+割賦代(ポイントでほとんど相殺)
でほぼJフォン時代のデイパックライトとほぼ一緒です。
最新モデルでこの価格は魅力です。
書込番号:9105175
1点

お返事ありがとうございます☆
色々他の機種も考えてみましたがやはり価格的に考えるとこの機種になりそうです。
最新機種でこの価格ですものね!!カメラの件は妥協したいと思います。
逆にそこだけが残念とのことなので、なかなか良いということですものね☆
購入したらまた感想など投稿したいと思います。
書込番号:9105310
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > TROPICAL SoftBank 823P
動画再生の為、WMV等を試しましたが、半分位は再生出来ませんでした。
3GPPへ変換した物をMicroSDの「SD_VIDEO」フォルダへ保存。
その時ファイル名をMOL001等へ変換。
これで「ビデオカメラ動画」として再生出来ました。
SDHC8G使えば、かなり保存出来ますね!!
1点

3GPPへ変換するならWMVへ変換した方が早いのでは。
WMVの再生出来ないものというのは、高解像度、
高ビットレートだからではないでしょうか。
解像度320x240(15fps)で変換したものはすべて再生出来ましたよ。
ファイル名もPCのファイル名そのままで使えます。
ちなみに、ワンセグ録画したものは、SD-MobileImpactを使えば
PC間で出し入れが出来ます。
書込番号:9087211
0点

確かに「MOL001」等の表示では何が何だか・・・?
低ビットレートで作成してみましょう!
最近は「ミュージックプレーヤー専用機?」として活躍しています。
書込番号:9087458
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH
7日の土曜日に乗り換えました。前機種は905SHです。
発売日の金曜日には届いていたようですが当日は特に連絡がなく、土曜朝に電話してみたら入荷済とのこと。
早速手続してきました。パッケージがエコを意識してかかなり小さくなっています。
説明書も簡素なものになり、付属品は充電コードさえありません。イヤホンなども無し。
3Gのジャックは共通なので、SBの3G利用者なら前の機器のコードを使用(流用)してもらうという形だそうです。
他社からのMNPや2Gからの乗り換えの場合は、別途購入する必要があります。
実機ですが、やはり液晶部(開ければ上半分)の重さがそれなりにあります。
しかもカメラユニットのせいなのか、光タッチクルーザーのせいなのか、はたまたサラウンドスピーカーのせいなのか、
キーレイアウトが全体的に下に下がっています。今までのアクオスケータイシリーズと比べても一目瞭然。
片手でのメールなどの打ち込みは正直しにくくなっています。ここは減点ですね。
ただレスポンスは905SHと較べかなり改善されており、入力は快適です。
また文字変換候補が2列(モニター横時には3列)で表示されるので、文字検索でのスクロールの手間が省けます。
音質も悪くないです。5.1chサラウンドについてはそれなりの音場のものを聞いてみればなるほど実感できますが、
過大な妄想(ものすごい臨場感)を抱いて聞くとがっかりするかも知れません。
あくまで疑似であり、このサイズのスピーカーです。そこそこ音質のいいケータイと考えましょう。
ただTV視聴時など、声がズーミングされたような感じで聞きやすさは確かにあります。
カメラは結構優秀です。普通のデジカメ並に撮れます。ケータイのカメラとしては必要十分でしょう。
Bluetoothでサッとパソコンに送れるのも○。スイッチを押してからの起動時間も早くなってますし、
撮ったデータを見る時もワンプッシュで瞬時にズームしてくれます。(905はズーミング時の待ち時間が長かった)
ダブルワンセグは要らないと思いましたが、実際に見るといいですね。災害時などにも役立ちそう。
あと3.3インチの大画面とはいえ、所詮ワンセグなので画面がでかいほどあれも目立ち気になります。
かえって小さなダブル画面のほうが綺麗に見えるということもありますね。
それと通話スイッチ・起動スイッチの位置が昔のと変わりましたが、
このために慣れないうちはワンセグを起動しまくります(笑)。
通話品質についてはまだ未確認です。
ウィジェットは壁紙重視の人にとってはややうざったいですかね。
まあトップページには配置せずに裏ページにまとめとけばいいんですけどね。
4点

やはり通話スイッチと起動スイッチの位置変わってたんですね。
私もワンセグボタン、無意識のうちに毎回押してしまってます。。笑)
書込番号:9067496
0点

>DRY PHANTOMさん
ホールドバランスの関係で、
持った時にちょうど親指が自然にくる位置にワンセグボタンがあるんですよねえ。
ユニバーサル的に考えれば、操作リセットも兼ね起点ともなる起動ボタンを
この位置に持ってくるべきなんでしょうが・・。
他の部分が割と優秀なだけに余計気になってしまうのでしょう。
ただバランスに関しては、二つ折りタイプとしてはよくない方ですが、
スライドタイプ(特に931SHなど)では当たり前に犠牲になってますし、
今問題になっている “自転車に乗りながらの操作“ を防ぐ意味では、片手で手軽にできない方がいいのかも。
書込番号:9070756
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH
今日ヤマダ電機でモック触ってきたよ。
全色あったけど、ゴールドのキー部分が色違うのが気になりました。
購入検討しているのですが色で迷っています。
皆さんの意見聞かせて下さい。
0点

モックはわりと塗装面は雑なことがあるのでホットモックでないと判断が難しいかも。
書込番号:9041103
0点

シャンパンゴールドのモデルはあの方がコントラストがあっていいと思います。
同色だとかえってのっぺりして単調ですよ。ピンクもあれで正解。
ホワイトのキー色だけはシルバーですが、これもこの方がマッチしていると思います。
ブラックだけは地色をややグレー気味にした方が良かったような気も・・・・。
自分は迷わずホワイトにしました。今回のモデルカラーはシャンパンゴールドですが、
サイクロイドのデザインにはホワイトがいちばん似合うような気がします。個人的にですが。
ところでシャンパンゴールドの色って自分が見たモックでは極端にシルバーに近かったです。
webなどでみると変に濃い感じがしますし、シャンパンゴールドだけは発売されて実物が出回ってから
実際の色けを確認してから買った方がいいような気もします。
書込番号:9041304
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SHに傷防止の強力なガラスコートをしました。
以前iphoneの口コミを参考にして、アークバリア21という自動車用でも最高度クラスのコート材をつけました。
・コート材:アークバリア21
・塗装先:KBショップ(八王子駅近く)
192-0085
東京都八王子市中町 8-9 エイトプリンスビル 1F
電話 FAX 042-646-2009
営業時間 12:00 〜 20:00
http://www.koshinobody.co.jp/info.php
・塗装価格:800円(以前は2000円していたが、宣伝したい為値下げしたとの事)
・塗装時間:約30分
・塗装方法:脱脂綿みたいなものにアークバリア21とつけて、携帯全体に塗る程度
↑ボタン部や強化ガラス部分など心配しましたが、微小な液体なのでムラや液ダレ等はまったく無し
★塗装依頼するときは、店が閉まっている事があるので予め電話しておいたほうが良い。塗布技術者が限られている為。
・アークバリア21:硬度9〜10H。無機性ガラスの為、長期間でも黄ばむことなし。色の変化もなし、むしろ光沢が増して高級感がでます。マジック書いても落ちてしまうとの事。
他のコートと違いコートは落ちません。落とすときは削るしかない。
・アークバリア21を塗装していた自動車整備店に聞いてみたが、出来ないとの事。携帯など技術的に出来るところはここしか知らない。
・他いろいろ聞いたが:ノートパソコンや硬いものなら(しみこまない物以外)はコートして頂けるので、末永く新品の様に保ちたければお勧め(ノートパソコンのコートは数千円程度との事)車は8万前後。
・余談:大手パソコンメーカー、自動車メーカー技術者数社がここに訪れ、塗布の件をいろいろ聞いていったとの事ですが、高級車などアークバリア21を量産車に塗布すると、ずっと外観がもってしまい逆に買い換えなくなるので、あえて塗布しないらしい等・・。
以上
安くて効果高いので、お勧めです。
参考まで。
2点

故障の時、保証が効かなくなりそうな気もしますが?
今までの経験上・・・
最初だけですよw
大切に扱うのって。
これに限らず、指紋が・・・
とかの意見を聞きますが、1年も使ってたら気にならないし、塗装がはげても
そう何とも思わなくなるのでは?
書込番号:8752316
1点

ご返答ありがとうございます。
デメリットもあるかもしれませんね。
書き忘れましたが、KBショップに行けない場合は、送付しても塗布してくれるそうです。
詳細は別途問い合わせを。
書込番号:8752444
0点

タダの宣伝か・・・
やったなら画像くらい載せるのでは?
まぁやる人はおらんだろう
書込番号:8752486
0点

>故障の時、保証が効かなくなりそうな気もしますが?
いや、効くでしょ。「ガラスコーティングしてますんで」
ってわざわざ言わなければ、ショップの店員がそんな薄い
コーティングに気付くとは思いません。
>1年も使ってたら気にならないし、塗装がはげても
そう何とも思わなくなるのでは?
そう思う人もいるでしょうし、大事に極力傷を付けずに
使い続けたい人もいるでしょうから、良い情報だと思いますよ?
毎回、いちいち食い付かなくても・・・。
書込番号:8756240
1点

食いついてるのではないですが
SoftBankの事ですから何かに理由を付けて無料修理ができないと言われる可能性も・・・
取説には市販のシートを貼るなとまで書いてるくらいですからね。
まぁ、私も宣伝っぽいこのスレはあまり良いとは思えませんが。
って、携帯をいつまでも大切に傷を付けずに
なんてきもちわるいです(男の癖に細かいって感じですかw)
書込番号:8756623
1点

たぶん宣伝っぽい書き込みだから食いつくんじゃない?
書込番号:8756706
0点

いろいろ感想ありがとうございます。
私はガラスコートの業者でもなんでもありませんので宣伝するというよりは良いものを紹介したかっただけです。800円でこのコートが出来るのは他ないのではないかと。
あと保証の件はたぶん大丈夫と思います。このガラスコートの皮膜は50ミクロン(確か)位でまったく見た目はコートした跡はわかりません。
あとアークバリア社のHPを載せておきます。
http://www.arkbaria.com/html/seihin-annai.html
画像貼ろうとおもいましたが、そんなに見た目は変わらないので貼っていません。
いづれにしても無料ではないので、いろいろ考えたあげく、試したい人がやればいいと思います。
情報までです。
宜しくお願い致します。
書込番号:8756792
1点


gerengeren様
参考にさせていただきます。
送付して処理しますw
>毎回、いちいち食い付かなくても・・・。
確かにそのとおりです。
>きちわるいです(男の癖に細かいって感じですかw)
★美咲☆さん あなた女性???
過去の書き込みを見ると、言葉尻がw...
書込番号:8798848
0点

新しい書き込みで、(アークバリア21塗装しない素の931SHが)塗装がはげるとの話もありますが、私もこのガラスコートをして様子を見ているところです。
ガラスコートして3週間ですが、基の塗装は剥げませんし、今は本当に微小な傷(光に当てないとわからない)しか無いです。
あと店頭での実機を最近触りましたが、それは指紋ビッシリで自分で拭いてみましたが、確かにアークバリア21の方が汚れ付き難さも良くなっていますよ。
落下したら傷付くかもしれませんが、今のところ800円のこの高級塗装は満足しています。
車やノートパソコン等買ったら試してみたいです。
再度言いますが、私は業者や店の人ではありません。他の私の書き込みを見てもらえれば、ちょっとこだわりがある人と思うと思います。
参考まで
書込番号:8802578
2点

今の携帯自体安い買い物ではないですし、特にスライド式は傷が気になるので、大切に長く使おうという考えは、男女関係なくむしろ持つべき考えだと思いますけどね。
参考にしたけりゃすれば良いし、宣伝だと思うなら流せばいいだけの事でしょう。
突っ掛かるまでもないと思いますが。
また荒れると面倒なので、後はスレ主さんが使用感のレビューでもすれば、検討者は参考になるのではないでしょうか?
書込番号:8812296
1点

すれ主様が、業者ではないことは、過去スレを読めば簡単に
わかるこですわw
貴重な情報にけちをつけるのは、本当に、けしからんですわw
コーティングやりますぅ。良い情報ですわ。
書込番号:8812438
2点

非常にいい情報ですね。
自分も試してみたいと思います。
ただ愛知にできる所があればいいんですけど・・・。
どなたかやった方いるんでしょうか?
自分はまだ手元に届いていませんが、デコ電?でしたか。フィルムを前や後ろにはって見た目を変えるシートを貼るつもりですが、やはり、貼らずにコーティングした方がいいんでしょうか?
会社に聞くものだと思いますが、詳しい方がおられそうなのでお答え願えないでしょうか?
書込番号:9011126
0点

スレ主です。
画像を載せて欲しいとの意見がありましたので、画像付で久しぶりにレポートします。
【ガラスコート後使用期間】
2ヶ月
【使用状態】
仕事中は、デスクの上やキツメのズボンのお尻ポケットに入っています。
家では、静かにテーブルの上や、台の上において置きますが、たまに赤ちゃんが勝手に触ってタッチパネルをいじります。
【傷つきやすさ】
一応表面硬度は9H程度(鉛筆の硬さ9H位まで傷つかない程度)とのことですが、現状は光に当てて見るとかなり細かい傷は少なからずついています。(所見では9H程度は無いように感じます)
但し光に当てないと高級感がある光沢感があり、まったく傷がついている様には見えないでしょう。
ストラップにプラスチックの角部があるので、それが携帯に強く当たり凹みが出来ている部分があります。それはガラスコートとは関係なくプラスチックの表面硬度が低い為そのまま凹んでいる様です。
【汚れやすさ】
店頭で931SHの実機を見ると確かに指紋がかなり付いていますが、このガラスコート版は指紋はまったく付かないわけではありませんが、がなり付きづらいです。また何かしらの汚れが付いても指で拭いても結構落ちますし、息で少し曇らせるとほぼ完全に汚れが落ちます。
【剥がれ】
まったく無し。このアークバリア21の機能上剥がれないでしょう。車もそうですがこれを剥がすには削るしかないと思います。 またこの上から塗装ものらないでしょうから、塗装したい人は、塗装してからこのガラスコートをしないと大失敗します。
【高級感】
使って2ヶ月ですが、光沢の美しさは変わりませんね。10万円の携帯ですからそれなりに高級そうにしてくれるのは良いです。800円は高級感UPだけでも元が取れます。
【液晶ガラス面】
この携帯はもともと強化ガラスを使用していますが、購入時が保護シートが貼られていますね。
今回ガラスコート時は思い切ってシートを剥がしてコートしました。
現在まで使用し完全に傷はないです。光に当ててもなし。強化ガラスが原因と思いますが。
【添付画像】
接写撮影が上手くなくボケておりますが、雰囲気だけでも使用状態と外観を感じて頂ければと思います。
【感想・その他】
上記800円でこれだけ効果があれば個人的には満足です。他携帯ゲーム機やノートパソコン、車等どうしても長く綺麗に保ちたい時はまた試したいと思っております。
(私は技術職で商品開発に携わっていますので、なるべく客観的な感想をと思いました。)
直接店に行けない人でも送ってやってくれるとの事ですから、試してみるのも良いかもしれません。
ガラスコートに興味がある人に少しでも参考になればと思い再投稿しました。
書込番号:9021823
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH
705shからの機種変更になりますが、
923sh白と920sh白の2台所有し、両方使用した結果、
923shを自分用、920shを妻用としました。
705shと比べた場合、格段に性能UPしていますので、
ここでは920shとの比較し、気になった点を記載します。
液晶画面について、
既にみなさんがご指摘のとおり黄色みがかっており、画質も若干荒く見えます。
共に白い画面を表示して並べた場合、
920sh=透き通る白 923sh=薄い黄土色
違いが一目瞭然で当初は不良品かとも思いました。
旧型PC液晶画面と比較しても全体的に黄色みがかっています。
動画やTVの再生時は、
923shの方がなめらかに表示しているような気がします。
ワンセグの感度は違いがわかりませんでした。
音楽や動画再生時の音声について、
920shは最大音量にしても音が小さいうえに音割れが酷かったのですが、
923shは最大音量もUPし、音割れも軽減されていました。
ボタンの押しやすさに関して、
920shはボタンが密集しており、液晶側が重く感じていたため、片手では不安定でしたが、
923shは重量バランスが良いためか片手でも操作しやすいです。
ただし、全体的にデカイため満点ではありません。
カメラは、
画素数がUPしていますが、もともとおもちゃ程度にしか考えていませんので、
両機ともオートフォーカス機能もあり、十分満足できる性能だと思います。
文字入力時等のレスポンスについて、
920shが遅すぎたため、良くなった感じはしますが、昔の機種と比べるとまだまだ鈍く感じます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)