
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2008年4月9日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月8日 21:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月3日 12:21 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月3日 05:37 |
![]() |
1 | 1 | 2008年3月23日 20:32 |
![]() |
1 | 0 | 2008年3月21日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > FULLFACE 2 SoftBank 921SH
本日ショップにて購入しました!!
早速自宅にて充電充電と・・・思ったのですがACアダプタが同根されていない?
クレードルは付属品なのは知っていたのですがACアダプタはオプション扱いなのですね。
マニュアルにて確認しましたが一応ショップへTelした所、機種変更前は905SHを使用しておりこのACアダプタが流用できると伺いました。(型番が同一かは未確認)
早速試したところ問題なく充電開始されました。
クレードルのオプション扱いに関しては注意していましたが、ACアダプタもオプションとはびっくりです。
もっと事前調査が必要でしたが結果オーライとなりました。
逆に無駄にACアダプタを購入しないよう一度所有しているACアダプタをご確認されることをお勧めします。
※機種自体はただいまいじり中ですが、全体的になかなか良いですね!!
後はモニタ部分に張ってあるビニールを剥がした下にも保護シート?が張ってあるので別売りの保護シートを張る際にはご注意ください。
私は保護シートの上に保護シートをはってしまい大失敗です。
当たり前の事なのでしょうが・・・
1点

すみません、修正です。
クレードルのオプション扱いに関しては注意していましたが、ACアダプタもオプションとはびっくりです。
↓
クレードルが付属されているかオプション扱いか(921SHは付属)には注意していましたが、ACアダプタがオプションとはびっくりです。
(こちらはノーマークで付属品と思っていました)
書込番号:7534471
0点

ほう、3月号のカタログをよく読み返しましたら意外な事に気付きました。
春の新機種から、メーカー問わず「急速充電器[ACアダプター:ZTDAA1(税込\1,155円)]」に一本化されていますね。
この書き方では、分かり難いわ・・・何とかして、端末とは別に料金を取りたい訳ね?
それにしても、購入してすぐに使えない携帯って・・・???
書込番号:7534508
0点


充電器はどのキャリアも別売りになっています。
新規の方には不便ですが、機種変更していらない充電器が増えていくよりはましかと。
地球環境にも良くないですしね。
書込番号:7546154
0点

SBの充電器はDocomoの充電器と互換性があるので、DocomoからSBにする場合はいらないだろうと思います。
違う場合もあるので、買うときに持ってきて確認しましょう。
書込番号:7652942
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
全機種(703SH))を2年以上使用後、チタンシルバーを買い増ししました。
デザイン、外装などはとてもシンプルで洒落ていると思います。
このレビューや口コミで指摘されている「表面への傷付き」を防ぐため、ラスタバナナ製のキャリングケースを使っています:
http://www.rastabananaonline.com/catalog/cgi/goodslist_member.cgi?frame_f=on&CATEGORY1=000004&CATEGORY2=000131&ItemID=RVTO18
もともと814Tが薄すぎて開く時に手間取るため、このケースを付けることで開くのが楽になります。
このケースに入れた分だけ厚みが増しますが、そんなに気になるほどではありません。ただ、日中の日差しの下ですと、このカバー自体が光を反射して、画面が非常に見づらくなります。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
みなさん、宜しくお願いします
車で音声発信したい為、携帯側の登録の仕方で
何か良い方法はありませんか?
現在、携帯のアドレス帳には16のグループを作成しております
さらに1つのグループには15〜50のアドレスを登録しています。
携帯側での登録順は使用頻度の多い順で カナ名の前にァァァァ○○○○と入れて
発信する時に画面の初めに出るようしております。
しかし、車掲載のハンズフリーで発信する場合登録しているァァァァ○○○○と
発声しなければならず、大変こまっております。
何か良い方法はありませんか
お教えください。
0点

>>携帯側での登録順は使用頻度の多い順で カナ名の前にァァァァ○○○○と入れて
>>発信する時に画面の初めに出るようしております。
これを止めるしかないんじゃ・・・?
SHはたしかインクリメンタルサーチに対応してるから、わざわざカナ名入力時に工夫しなくても検索は簡単なはず。
また使用頻度が高ければ履歴では賄えないかね?(登録数が多いみたいだから賄えないかな)
書込番号:7624487
0点

51です。
>携帯側での登録順は使用頻度の多い順で カナ名の前にァァァァ○○○○と入れて
発信する時に画面の初めに出るようしております。
そのような設定をしなくても、普通に名前でアドレス帳を作っておきます。
検索時には電話帳ボタン、或いは「5」を長押して電話帳を表示....例えば、小池さんなら「か」を5回押せば、こ行の方の一覧になります.....。
このような使い方では、どうでしょうか?
書込番号:7624665
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
この度AU w43t から 920Pに変えました。
液晶3インチは見やすい! 文字もきれい !
yahoo地図で表示される画像は今までのよりかなり細かく表示される!
カメラのオートフォーカスも携帯でははずせない!
AUはアンテナ3本立たないと読み込みがかなり遅くなるけど、920pは1本からでも読み込む!
表示もAUより速い感じ!
ただ、まだ使い方がわからないのかも知れませんが、yahooケイタイサイトでは、AUに付いていた前回画面表示ボタンに変わるものが無く、
オフライン作業が出来なくて、無駄にサイトにアクセスし直ししなければいけないので、使いづらい感じがしました。
これはキータッチが多くなるし、料金もかさむし、サイト側でも無駄にアクセスが増えると思う。
料金は定額に入ればいいのだろうけど・・・
これは各社違うのかなあ・・・
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
ポイント利用で200円の手出しで機種変しました。
キーロックを掛けた状態でもレンズカバーをスライドするだけでカメラが起動するので重宝しそうです。
しかも、画質もイイ! さすがにデジカメ並とまではいきませんが、ケータイばなれしています。
不意に訪れるシャッターチャンスを逃がすことが激減するような気がします。
1点

ご指摘のとおりカメラの起動は一発で、一度使うと手放せなくなります。解像度が高い携帯も世の中にありますが、シャッカっと開いてさっと取れる便利さは他の機能向上をもってしても代えがたいものがありますね。
書込番号:7576960
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
やっぱ、家族割だよ!と2月初めにAUからMNPしましたが、
その直後に各社から家族割がでてショックでした。
でも、821SHはすごく気にいっています。実にいい。キピキピ気持ちいい。
さて、商品の中にi:VIRT-Mのちらしが入っていてすごく気になってました。
実は、愛用の時計がこわれて、価格comで物色していたのでした。
新らしもの好きの私はその衝動が抑え切れずに1週間後にさっそく購入しました。
この「i:VIRT-M」を購入して1ヶ月程経過しましたので、報告したいと思います。
これはもちろん時計なのですが、近未来の機能を持つ時計なのです。
いや、もう売っているので、新種の時計としておこう。
口コミのなかにBlueToothの話題がありましたが、この通信によって時計が携帯と
通信するものなのです。ソフトバンクとシチズンとシャープがコラボして作られました。
会社や電車など公共の場ではマナーモードが一般的ですが、着信やメール到着で
時計が震えて教えてくれますし、時計からメールも読めます。
その他、色んな機能もついて○○円。ちょっと高価ですが一度使うと止められません。
チタン製のものを買いましたが、個人的にはすごくかっこいい!
これはもうスパイ大作戦。もう誰にも教えずコソッと使っていたい。
なぜか、価格comには掲載はありません。先ずは使用レポートでした。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)