
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年6月4日 17:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月2日 05:08 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月29日 01:26 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月27日 15:48 |
![]() |
0 | 6 | 2006年5月25日 08:17 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月23日 04:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
5/27にヤマダ電機にて13000円也(ボーダフォンライブ、ハッピーボーナス、LOVE定額、アフター)。さらに、ヤマダ電機のメルマガ?配信登録することでさらに3000円引き。結果”10000円”で購入しました。
さて、使用状況ですが、私は神奈川に在住ですが、相鉄で横浜経由東京方面に通勤しています。電車移動中のテレビの写り(使用状況)について、東京から帰宅する際は、川崎ぐらいまではっきり写りますが、横浜に近づくにつれ写り悪し。相鉄沿線はほとんど写りません。感想は、東京23区内は、かなりはっきりみれると思います。今後、郊外にもどんどんデジタル放送用のアンテナが増えることを期待します。 一方、会社(中央区)での使用状況(もちろん室内に置いて使用)は、抜群によい。はっきり、かつ、くっきりみれます。残業時には、イヤフォンをした上で、仕事をしながらみています。これは楽しいです。ほとんど自宅状態です。
また、FMラジオ(ついています)の状況は、東京都内は明瞭に使用できますね。横浜方面もまあまあ。相鉄沿線はダメです。
残念な点が1点。購入してからまだ1週間に満たないのですが、イヤフォンの差込口のふたのシルバーの金具が取れてしまいました。多分根気強く直せばくっつくと思うのですが、この部分は当初より弱いな・・と思っていた部分です。通勤および会社内で使用しているケースが多いので、ほとんどイヤフォンがささったままですが、先のレポートにあったように、ワイヤレスのイヤフォンがあれば便利ですね。
最後に、まあ、少なくとも2年はお付き合いします。(ハッピボーナスもあるので)(追記)知らなかったのですが、ボーダフォンライブをつけないとテレビは見れないそうです。私は知りませんでした。
0点

「ボーダフォンライブをつけないとテレビは見れない...」
はどういうことを意味するのでしょうか。
契約の時点で何かそのような条件があるのでしょうか。
私の記憶では、「TV視聴は無料です」という説明が
どこかにあったように思うのですが。いかがでしょうか。
何か情報をいただければ幸甚です。
書込番号:5134745
0点

都内から神奈川方面に移動する際、地上波デジタルの送信所は東京タワー⇒横浜市⇒平塚市に有ります。
居場所に応じてエリア設定をし直せば、映りが良くなると思います。
書込番号:5134763
0点

えっそうなんですか。購入時にボーダフォンライブが必要ですとお店に人に言われてそのまま鵜呑みにしていました。
先ほどのテレビの映りのレポートは実際に使用しての感想です。チャンネルエリアを変更してみましたが、相鉄ではだめでした。多分、相鉄では電車の移動中はあまりよくないかも。もちろん電車意外は試してません。少なくとも東京都内の電車(地下鉄とかはダメ)は、はっきり映りました。
止まった状態では、自宅周辺はよく映っています。 10000円で購入したので、満足はしています。購入時にいろいろつけた(強制セット)特約は、使用状況をみてはずしていきます。
書込番号:5135105
0点

Vodafone Live!をはずして・・というのも妙な話ですが。
TV視聴とLiveには直接の関係はありませんが、Liveを契約しないと番組表(EPG)データの取得ができません。番組表取得はWEB通信ですから当然パケ代も発生します(EPGくらいデータ放送で配信してほしいものですが・・・)。
観たいと思ったときに観るだけならWEBアクセスは不要ですし、一応手動で日付、時間、チャンネルを入力すればEPGを使わなくても録画/視聴予約は可能です。
あと初回設定時にWEB通信しましたっけ?覚えてませんが・・・
しかし、
>購入時にボーダフォンライブが必要ですとお店に人に言われてそのまま鵜呑みにしていました
Liveを契約するのは間違いではないと思いますよ。
Liveはほぼ必須、ほとんどのユーザが契約している(と思われる)オプションです。でないと満足にメールもできませんからね(Voda同士のSMSだけは可能ですが)。
おサイフケータイを利用するのにも契約や対応アプリのダウンロードなどのためにWEBアクセスするためLive契約が要りますから、
逆にどうしてもLiveを外したいというユーザのほうが、店員さんからしたら困ってしまうかもしれません(よく聞かずに外すとトラブルの元ですからね)。
そういう意味で、東京Bsさんの「Liveをはずして」というのはかなり特殊なケースですね。905SHのほとんどすべての機能を封印して使うわけですから。
書込番号:5139371
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
5月29日に購入しました。まだ十分に使いこなすところまではいきませんが、これまでのところ大変満足しています。2年半愛用したV601Nからの機種変更でした。アナログTVは地方ではかなり限られたところでしか安定した画面がみられず、ストレスが強く最近はほとんど見ることもしませんでした。
それに比べると、905SHの地デジの快適さは想像以上のもので毎日通勤途上で愛用しています。駅のホームや、電車の中でも驚くほどクリアな画像が見られます。1か0の世界なので、砂嵐現象に悩まされることもなく、画質の良さもかなりのレベルですね。1GのminiSDをつけての番組予約録画も文句のつけどころがないほど満足のいくものです。私としてはとてもお薦めのモデルだと思います。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V403SH
V301SHを代替機で使う機会ができたので比較します。
まず、絵文字段階から普通にメール文を打つ場合、301ではイチイチ、クリアか戻るを押す必要がありました。
しかし、403の場合それは改善されています。
レスポンスの遅さ、再起動の頻度、これは100%、403では感じられません。
301を使っていた方ならカナリ満足できる品ではないかと思います。
モバイルライトの強さ、電池の持ち、共に403の方がずば抜けていました。
301が1日持つかもたないかなのに対して、403はメールをガンガンしてても2日持ちました。
電波のつかみもやはり403の方がよく、メールの送信速度はむちゃくちゃ早いです。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
本日、朝一に購入しました。
新規で、各種割引き適用で、最終価格は17000円でした。
今までV603SHでしたが、TVの写りは殆ど使い物になりませんでしたが、905SHはマンション内でもTVはバッチリ移ります。
時間も1時間から4時間と実用に耐えるものとなっています。
これからマニュアルを見ながら操作法を覚えます。
×点は、3Gでありながら、海外で使用できないことです。
この点は、海外使用の場合要注意です。
0点

おめでとうございます。さっそくの投稿、うらやましいかぎりです。
私も603SHからの変更を考えています。是非教えて頂きたいのですが、画面が90度回転しますが、本体を閉じた状態でガタガタ動きませんか?モックを触った時に気になったもので。
そのほかにもズームが無くなったカメラの使い勝手とか、3Gの操作性など是非リポートしてください。
お願いばかりですみませんが、宜しくお願いします。
書込番号:5114804
0点

私も購入しました。卓上ホルダ込みで22155円、ヨドバシ千葉店です。電波も604SHに比べると良く入ります。デジタル放送も室内でも結構入りますよ。車で走行中も映りはいいです。半年もすれば1円でしょうが、旬に購入もよろしいかと。
本体ガタガタ感ですが特に感じません。ボタンも押し易くなりました。ボタンは青く光るのでカッコイイです。家庭のデジタル放送がそのまま見られるなんて凄いですよ!
書込番号:5114860
0点

同じく、本体ガタガタ感ですが特に感じません。
3Gの操作性については、特に違和感はないですね。
画面の回転と同時にTVが起動するのは便利です。
カメラについては、私はデジタル一眼を常用しているため、携帯のカメラは使用しないですね。
使用とる時はメモ代わりに使用する位です。
仮に、今後500万画素になったとしても、撮像素子の制約、レンズの性能より普通のコンパクトデジカメにも写りは及ばないでしょう。
書込番号:5114905
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
T-010から904SHに念願の機種変更をしました。
VGAの液晶は感動モノです!
操作はまだ慣れませんが問題なさそうです。
がしかし、問題が。。。
VSでエリアチェック用の端末を借りて自宅内をチェックし、
バリ3とまではいかなくても2本は立っていて問題がなかったのですが
904SHに機種変更た結果、自宅での電波の掴みは最悪。
1本または圏外でした。。
シャープは伝統的に電波の掴みが悪いという噂は聞いていましたし、
この機種も他の機種と比べると電波のつかみが悪いという情報もあったので心配してはいたのですが、
まさかこんな惨敗な結果になるとは思っていなかったのでショックです。
何か手はないものですかね・・
この液晶を見てしまったらちょっと戻れそうにありません。。
どうしたものか・・。
この機種を考えている方はエリアチェック端末で問題がなくても、
電波ギリギリの方は要注意が必要だと思います。
0点

私は3Gに変えた時、事前にエリアチェックもしたし、エリア地図上でも電波は良いはずのところなのに、あまりにも電波が悪かったのでvodafoneに苦情のメールをしたところ、近くにアンテナを立ててくれたらしく、改善されました。確か電波に関する問い合わせのようなページがHPにあったと思います。
書込番号:5028559
0点

僕もボーダの3G機種ですが、電波わるいですね。
ちょっと建物の中に入るととたんに悪くなります。
もっともっと電話機としての質を上げてもらいたいです。
書込番号:5028642
0点

電話機っていうか周波数上やっぱりしょうがないよ。
書込番号:5031117
0点

702NKからの機種変更ですが、904SHの方が電波の入りは悪いようです。
702NKですと、ぎりぎりで通話可能な場所でも904SHでは使えません。
僅かの差ですが・・
書込番号:5032113
0点

nice火山さん、クチコミの板も違いますし、
突然で申し訳ないのですが
「旅行/石川のクチコミ」に[5103644]
「もっとアピールしてもイイんじゃないですか\(^o^)/」
という板を立てました、これをご覧になっていたら
一度、顔を出していただけませんか、お願いしますm(_ _)m
書込番号:5108024
0点

nice火山さん、「旅行/石川のクチコミ」の[5103644]
「もっとアピールしてもイイんじゃないですか\(^o^)/」
もおかしなことになってきましたので
(↑)のお願いは取り消します、お騒がせしました。
書込番号:5108876
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
904SHユーザーのみなさんはこの機種をいつ、いくらで購入されたのでしょうか?
私は発売日の4/15に¥22000+税で購入しました。前機種から1年1ヶ月での機変で、アフターサービス加入と、家族定額加入、そしてポイントを1500使いました。それらを使わなければ、通常1年〜1年半だと¥28000だったようです。
みなさんはいかがですか?905SHももうすぐ発売との事なので、よろしかったら参考に教えて下さい。
0点

一年半利用から機種変で29000
キャンペーン―3000
広告の割引券―3000
ぽいんと2000p使用で―4000
アフター―3000
ということで約16000円でしたねw
書込番号:5101279
0点

4月15時(開店と同時w)
3ヶ月以上38000円
アフター-3000円
ポイント-2000円
予約割-1000円
こんなかんじで32000円ぐらいで購入。
書込番号:5101590
0点

この機種に機種変したいんですが買い増し、契約変更が安い東京近辺のお店を知りませんか?情報お願いします。
書込番号:5102901
0点

浜松のボダショップで5/1〜5/7まででしたが1800円でした。もちろん新規ですが…HBに加入なしで4800円。3Gに関してはSIMカードの差し替えで問題なく使えるからわざわざ機種変にこだわる必要もないと思いますが…携帯で1万〜3万なんてとても払う気になりません。半年のシバリはあるけど半年後でもオ〜クションに出品すればかなりの高値で売れるし。現状新規ではどこよりも安いと思います。自分は6ヶ月後アフターにだしてオ〜クションに出品するつもりです。
書込番号:5102943
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)