SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今までで最高かもしれない!?

2006/03/01 00:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:1件

LOVE定額を使ってみたくドコモのN700から変えました!!!

最初ボーダフォンは電波が悪くて使い物にならないと聞いていましたが、買ってみたらなんとFOMAより全然電波が入るんです。
今まで電話をするとき殆どベランダにでないと途切れて使い物にならなかったのが、この携帯だと家のトイレでも電波が入るようになって、それこそCMじゃないけど「これは事件です」笑

そしてなんと言ってもカメラにオドロキました!!!
ここでカメラに関していろいろと参考にさせていただいて、本当にN700とは天と地ほどの差があって、デジカメ買うぐらいならこの携帯を買った方がいいと思いました。

ただ、ひとつ問題なのがメールフォルダーが少ないのがイタイですね。。。

でも、本当にこの携帯は初めて買って良かったと思えた携帯です!!!
買うか迷っていたら買うことオススメします!!!

書込番号:4868519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラに迫る高画質!

2006/02/25 20:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 hide700さん
クチコミ投稿数:27件 hide700.ddo.jp 

私はV601SHからV903SHへ買い換えましたが、その目的はただ一つ「320万画素のカメラ」です。

単刀直入に言うと、その第一印象は「デジカメより綺麗かも!!」でした。

その大きな要因は、高精細な液晶画面にあります。
私の持っている7メガピクセルのデジカメ(CASIO EX-Z750)と比較しても、

画面そのものの美しさはV903SHの圧勝と言えます!


更に、画角が非常に広く、35mm換算で28mmの視野を持ったデジタルカメラと比較しても、まだ903SHの方が広いのではないかと思うほど広大で遠近感のある写真が撮影できます。

携帯電話の内蔵カメラだということが、俄かには信じがたいほどの性能があり、本当に驚きました。

実際に撮影したサンプル写真は、私のホームページ(http://hide700.ddo.jp)の「自作PC」内に公開しています。

「V601SHとV903SH」
「V903SHとデジタルカメラ」
に分けて、徹底的に比較していますので写真にこだわる方はどうぞ見に来てください。解説もそこに書いてあります。


しかし、比較をしてみて思ったことですが、やはりデジタルカメラにはかないません。どうしても色があせることと、極端に明るい物を撮影すると筋が入って写真になりません。そういった点は、やはり「付加機能」という感を否めません。

しかし!V601SHからの革新は目を見張るものがあります。
光学ズームの搭載や画素数の向上もさることながら、“色”そのものの再現性が比べ物になりません。

美しい! その一言に尽きます。

スナップ写真程度の使用目的なら、V903SHを買っておけばデジカメはもう必要ありません。

書込番号:4857106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/02/26 10:38(1年以上前)

この機種は本当にカメラ機能がすばらしいですよね!!
これにキセノンフラッシュ搭載したらもっといいのに。
904SHか905SHあたりで実現してくださいよシャープさん(笑)

書込番号:4859214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/02/26 13:26(1年以上前)

携帯カメラにキセノンは白トビするからなぁ・・・
近距離はLEDで併用できれば良いですが。

書込番号:4859676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2006/02/27 19:52(1年以上前)

私もケータイで遊んでいるよ・・・

15倍のルーペを付けての超マクロ・・・
画質はいいですね。
http://tabigarasu.exblog.jp/m2006-02-01/#3124110

書込番号:4864276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3975件

2006/02/27 21:05(1年以上前)

こんばんは。V903SHなかなかの高画質のようですね。
広角側ではEX-Z750より綺麗に見えますね。

撮影した画像を拡大するとEX-Z750の方が遥かに画質は
良いですね。
EX-Z750のCCDの大きさが大きいので仕方がないと思います。

V903SHは太陽に弱いようでフレアも入りやすいので
仕方がないと思います。
しかし広角撮影ができて良いと思います。

書込番号:4864536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/28 19:01(1年以上前)

ついに、904SHがプレスリリースされましたね。

http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060228_1j.pdf

機能満載で、かなり楽しみです!!
でも、かなり高そう・・・

書込番号:4867328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感想&顔文字登録の質問

2006/02/26 01:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 804SH

クチコミ投稿数:1件

本日、スノー(白)を新規でvodafone shopにて購入しました。
3000円引きキャンペーンを適用せず、5000円でした。

色はマロンかスノーか迷いました。
が、マロンの裏面は指紋が目立つので、スノーにしました。

auWINのW22Hからの転向。
使いやすくて満足しています。
我が家に限ってですが、心配していた電波も問題ありませんでした。
電池のもちも、特筆するほど悪くはありません。
さすがSHARP、カメラと画面はとても良いです。

大したレポートにならなくて申し訳ないです。


質問
この機種に限ったことではないのですが、機械に詳しい方が多そうなので、質問させてください。
前のau機では、顔文字をカスタマイズできました。
vodaofoneは顔文字は登載されているものを変えることができず、ユーザー辞書も、同じ「読み」では5件までです。
様々なバリエーションの顔文字を自分で登録したい場合、皆様どのように工夫されていますか?
是非教えてください。お願いします。

書込番号:4858382

ナイスクチコミ!0


返信する
VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/02/26 01:50(1年以上前)

辞書を登録するとか・・・
ユーザー辞書じゃなく自作辞書

書込番号:4858483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/28 07:28(1年以上前)

ポニー10さん、auWINのW22Hからの転向とのことですがW22Hと比較して通話品質とか接続の安定性などどうですか? 気がついた点があれば教えて下さい。

書込番号:4866018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1GB mniSD

2005/12/02 18:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

クチコミ投稿数:34件

オークションで1GBのノーブランドminiSDを格安で購入しましたが、順調に使えてます。

書込番号:4624494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/07 01:49(1年以上前)

同じくノーブランド?kingstonの1GBを入手しましたが悲しいことに認識してくれませんでした・・・。
PCとかではちゃんと認識してくれるんですけどねえ。。
がっかりです。

書込番号:4636867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/21 23:48(1年以上前)

LSB世代さん、CdG HOMME PLUSさん はじめまして。
1GBではないのですが、トランセンドジャパンの512MB認識しました。
型番TS512MSDM80です。

書込番号:4674903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/27 12:50(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00529910226&Order=5#ShopRanking
認識しませんでしたよ〜〜〜

書込番号:4863338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーの情報

2005/12/30 09:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

ミュージックプレイヤーを安く利用する方法がありますので、情報提供します。

パナソニックのソフトを購入しなくても、無料のセキュアMP3変換ソフトがダウンロードできます。
MOOCSというソフトです。
次のURLから落とせます。

http://moocs.com/



ただし、SDカードへの書き込みは保護機能の付いたリーダーライターが必要になりますから、ショップで買ってください。
私はパナソニックの次の製品を使っています。
ソフマップにて2,780円で買いました。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3



SDカードは1Gまで認識してくれますので、中途半端なMP3プレイヤーを買うよりもお得です。
音質重視の方には専用機をお薦めします。

書込番号:4694359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

2005/12/30 22:05(1年以上前)

書き忘れたことを追記します。


1 音質の件

 私はオーディオマニアではありませんので、音質の詳しいことはわかりません。
 でも、この携帯のミュージックプレイヤーの音質は、なんら不満はなく、音楽を楽しむうえで十分だと思いました。


2 「セキュアMP3」ファイルの作成方法

(1)リアルプレイヤー等でMP3を作成
(2)そのファイルをMOOCSによって「セキュアMP3」に変換
(3)変換された「セキュアMP3」ファイルをSDカードに転送


3 SDカードの件

 私が使用しているSDカードは、GREEN HOUSEの「GH-SDC1GC」です。1Gと大容量なので、数多くの楽曲を入れることができるため助かります。
 ただ、ミュージシャンごとにファイルを整理できず、プレイリストが一覧表示されます。
 したがって、難を言えば、気に入った曲にたどり着くまでちょっとだけ手間がかかることです。


みなさんの参考になればと思い、追記しました。

書込番号:4695783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/01/15 17:23(1年以上前)

なおけん55さん貴重な情報ありがとうございます。

MOOCS利用しました。

1GのSDが安価になりましたけど、専用のカードリーダー+ソフトが高額なので困ってたところ、MOOCS利用でかなり安価に携帯にMP3を移せました。

ちなみに SanDisk 1Gで調子いいです。

書込番号:4737172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

2006/01/15 23:06(1年以上前)

お役に立てて光栄です。

最近はMP3だけに飽きたらず、動画にもはまっています。
DVDの動画を603SHに移植し、通勤途上でも楽しんでいます。

いや〜あ、603SHは凄いですね。
記憶容量はかないませんが、今人気のiPod並の機能が入っています。
高いお金をかけなくても、十分に楽しめますよ。
ますます気に入ってしまいました。

私のようなおっさんは、携帯電話の将来を想像できません。
いったいどこまで進化するのでしょうか?

書込番号:4738378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/01/18 05:46(1年以上前)

こんにちはなおけん55さん。

まだ、ご紹介のソフトは使っていないのですが、面白そうなので、MP3プレイヤーに板に紹介させていただきました。

601shユーザーなのですが(確か利用できるのかな?)、今度もシャープにしたいと思っていますので、そのとき利用させて頂くかも知れません。

まずは、お礼申し上げます。

書込番号:4744588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/01/27 16:48(1年以上前)

なおけん55さん、貴重なご意見、非常に参考になりました。
同様の手段、及び、同様のメーカーの1Gを利用しており満足してます。もしおわかりでしたら教えて頂きたいのですが、曲の追加をする場合、例えばSDメモリに15曲登録してある状態で追加で5曲入れようと思ったら、私の知る範囲では、追加登録は出来ず、再度20曲として一から転送しなければなりません。結構時間かかるんですよねこれって。
何かしら良い方法はありますでしょうか。

書込番号:4770464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

2006/01/28 09:49(1年以上前)

通行人Gさん、こんにちは。

V603SHの音楽仲間が増えて嬉しいです。

さて、SDへのデーターの転送でお困りのようですね。

私の場合、追加した曲のみを転送することができています。
その方法でよろしければご紹介いたします。

 パソコンのことはあまり詳しくないものですから、通行人Gさんのパソコンにハード的な問題ある場合についてはわかりません。
申し訳ありませんが、その点はお許しください。

1 MOOCSを起動する。
2 左上のハードディスクのアイコンをクリックする。
3 左下の「インポート」アイコンをクリックする。
4 「参照」をクリックして、追加したいフォルダーを指定する。
5 「インポート」をクリックする。

この手順で、MP3ファイルがセキュアMP3ファイルに変換されます。
MOOCSのプレイリストに転送する曲が追加されました。

6 アーチスト、アルバム、ジャンルのいずれかをクリックして、
  転送する曲を表示する。
7 転送曲を表示できたら、クリックする。
8 画面下部「HDD→SD」の表示の下にある「スタート」アイコンを
  クリックする。

以上で、指定した曲がSDへ転送され始めます。

もしこの手順でうまくいかないようでしたら、またご連絡ください。
 

書込番号:4772525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/02/19 18:52(1年以上前)

なおけん55さん教えてください。動画はどのようにして見るのですか?HDD→SD??SDカードへのデータの移し方は??素人ですので少し詳しく教えていただければ助かるのですが...

書込番号:4837892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

2006/02/26 08:33(1年以上前)

まっくす38さん、こんにちは!

 私は、DVDやネットから落とした動画をSDカードに入れて楽しんでいます。ちょっと手間がかかりますが、手順に従ってチャレンジしてみてください。

 最初にお断りさせていただきたいのは、「ご自宅で鑑賞されているDVDの質的レベルを携帯で再現することは無理」ということです。
データを大幅に圧縮しますので、音質は劣化し、画像はコマ落ちします。音質や画質にこだわる方には向きません。
 あくまでも「動画を楽しむこと」がメインです。
 この点を十分にご理解いただいてから、作業を進めてくださいね。


作業の大きな流れは、次の3つです。
1 DVD情報をチャプターごとにパソコンへ取り込む。
2 そのデータを携帯で鑑賞できるように変換する。
3 SDカードに転送する。


細かな作業手順をご説明します。
1 DVD情報をチャプターごとにパソコンに取込む作業です。
(1)「DVDDecrypter」などの吸い出しソフトを用意します。
   残念ながら、「DVDDecrypter」のHPは閉鎖されています。
   過去の雑誌の付録CDを探していただくか、これに代わる
   新しい吸い出しソフトを見つけてください。
   チャプターごとにデータを抜き出せれば、ソフトは何でも
   構いません。
   私は「DVDDecrypter」を使用していますので、その使用方法
   を説明します。
(2)「DVDDecrypter」を起動し、「モード」、「IFO」をクリック
   します。コピーしたいチャプターにチェックを入れます。
(3)「DVDDecrypter」の「ツール」、「各種設定」、「IFO」を
   クリックします。ファイル分割を「By Chapter」にし、
   「DVD→HDD」ボタンでパソコンに取り込みます。

2 データを携帯で鑑賞できるように変換する作業です。
(1)リッピングしたデータをそのままSDカードへ転送しても、
   携帯では鑑賞することができません。携帯用に変換する
   必要があります。
(2)「携帯動画変換君」というすばらしい無料ソフトを活用
   します。 
   http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/ から落として
   ください。
(3)起動したら、「3GPPファイル、音声AMR形式一般設定」を
   「QCIF標準画質15fpsモノラル」にします。
(4)前1で保存したチャプターの中の必要な動画ファイルを
  「携帯動画変換君」のウインドウにドラッグ&ドロップしま
  す。複数のファイルを一度に変換できますから、コントロール
  ボタンを押しながら動画ファイルをチョイスし、ドラッグ&
  ドロップしてください。


3 SDカードに転送する。
(1)前2で保存した動画ファイルをSDカードに転送します。
(2)USBのカードリーダー・ライターを接続し、SDカードを挿入
  します。
(3)SDカード内の「モーションカメラフォルダ」にコピーして
  でき上がりです。


 まっくす38さん、私のつたない説明でご理解いただけました
でしょうか?
 チャレンジされた結果について、ご報告いただけましたら幸い
です。

書込番号:4858902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/02/27 08:24(1年以上前)

なおけん55さん、こんにちは。ご丁寧な回答に感謝いたします。後ほどチャレンジしてみます。どうもありがとうございました。

書込番号:4862887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入してから4週間経ちました。

2006/02/12 09:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 Chapio55さん
クチコミ投稿数:24件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度5

V601SHを使っていましたが、自宅内の特定箇所で上手く電波が入らないことがあって困っていました。息子が3Gを新規契約したところ、家中で上手く電波が入っている事を知りました。すぐに機種変更したくなってボーダーフォンショップなどで探ましたが売り切ればかりでした。1月15日にボーダーフォンオンラインショップに出たところで買いました。

 操作性に関して少々不便を感じることもありますが、これといった不具合もなく順調に楽しく使用できています。

 購入するについて、この書き込みが参考になりましたので自分もどなたかの役に立つかと思い書き込みします。

 気に入った点: 
   * モニター画面がきれい。

   * カメラで撮る写真は文句なくきれい。

   * キータッチに重厚感が出て来て、感触が良い。

   * 全体が大きくなったけれど慣れればあまり気にならな
    く、デザインは良いと思う。

   * メディアプレーヤーの音質は素晴らしいと思います。

 悪くなったと思う点:
   * 使い勝手はV601SHから代わって悪い。しかし、1ヶ月使ってしまうとこちらの方が慣れてしまい、すこし使い勝手が悪いかな?というくらいにあまり気にならなくなった。

   * メディアプレーヤーの難点はミュージックの曲の途中で止めた時の「続き再生」以外はプレイリストを出さねばなりません。

 「リスト更新中」を毎回しなければなりません。内容に変更を加えていないのにリスト更新を待っていなければなりません。

 このまま曲数が増えたらどうなることかと心配。ちなみに29曲で10秒、試みに59曲を加えて初回リスト更新30秒、2回目以降22秒でした。変更前のV601SHではこのようなストレスはありませんでした。

   * 着信音、受話音量はやや小さくなったように思います。最大にしています。

   * 複数選択してのフォルダ移動が出来ないのは使い勝手が悪いです。

   * PCへのメールを転送しているので毎日メールが30〜40通あります。

 V601SHの時は一回メールリストを取得し10メールずつ消去していたのが、903SHは何回もメールリストを取得しなおして、何通のメール削除できているのか解らないままこれをくり返さなければならないのはストレスを感じます。

 いくら国内のみの使用でもパケット定額などを契約していなければ余計にイライラが募ると思います。

   * メールリスト取得は有料、削除は無料と書いてありましたので、ダブル定額に申し込みました。出費ですがボーダーフォンライブを楽しむことにしました。

書込番号:4814523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度2 快速ヴィッツ号 

2006/02/23 21:18(1年以上前)

プレイリストについては前回の時点で最新のリストになっているのなら「リスト更新」をキャンセルしてもOKです。
ただし前回更新してから新しく曲が増えたりしている場合更新しないといけません。
だから毎回しなければいけないものではないですよ。
毎回更新しなければいけないわけではないし、時間もすごくかかるのに毎回勝手に更新しようとするのはうっとおしいですね。
903SHの気になる点の中のひとつです。

書込番号:4850693

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chapio55さん
クチコミ投稿数:24件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度5

2006/02/24 16:46(1年以上前)

スープラさん
 ありがとうございました。
「プレイリスト」を選択して、「リスト更新中・・・」の表示がある時に「キャンセル」ボタンで強制終了をかけるようなやり方ですね。

 おっしゃるようにもう少しわかり易い案内だと良いと思います。

V601SHではスムーズに操作ができていたのに3Gになって戸惑うことがいくつかあります。
 気がつかない人にとってはいつまでもわずらわしく思えます。

 また教えて下さい。

書込番号:4853200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)