
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月20日 22:48 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月17日 22:57 |
![]() |
0 | 13 | 2005年7月8日 23:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月13日 19:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月11日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月7日 01:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
本日機種変更でホワイトを購入しました。
かなりお気に入りですが、なかでもシャープのサイトから無料でダウンロードできるSDカードステージというソフトには驚きました。
アドレス帳のバックアップはもちろん、携帯電話の中のありとあらゆるデータをバックアップできさらに編集もできるんですね。
今までは高いソフトを買ってたのが今回はなんとタダ!
これだけでなんかすごく得した気分になっちゃいました(^^)
嬉しさのあまりついついカキコしました。
では。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
iSync2.1でようやくアドレスブックとiCalが同期できるようになりました。サードパーティの製品を買わずにがまんしてきた甲斐があった。アドレス帳とカレンダーの同期はこれで自動化完了。また、Mac側のアドレスブックから、6630経由で電話やSMSメールも出せるようになりました。パソで仕事中に電話やSMSメールを出したいときに、パソのキーボードから手を離さずに電話をかけたり、SMSを書いて送ることができる(携帯キーは打ちにくいのでパソから打ち込めるは便利)のは、ほんと便利この上なし。相手方から電話が来たときには、Mac上のデスクトップに表示されるのがまた楽しい。Winとの同期はこれで完全にやめました。
0点

教えてください!主人なんですが、iSync2.1でMACとシンクロさせたいんですができないんです。SISがインストールできないそうでう、installation security error. unable to installというエラーメッセージが現れてしまうんです。
ちなみに環境はiBookでTiger(最新バージョン)、英語環境で使用です。助言をいただけるとうれしいです!
MACとシンクロできる!というのが目的で702NKにして、私も道ずれでVodafoneにせざるを得なくなったので、なんとか解決してあげたいんです・・・。
書込番号:4286294
0点

すみません、追記です。
携帯端末を日本語表記にしてもやっぱり同じ結果でした・・・。ちなみに、エラーメッセージは「インストールセキュリティーエラーです。インストールできません。」です >< 何がいけないんでしょうか・・・。
書込番号:4286312
0点

ちょっとこの内容だけではインスール方法をどのようになされたのか分かりかねますが、まさかBluetooth経由でそのままMac側から6630へ転送されたわけではないですよね。認証のないアプリですので、Vodaの仕様変更による垣根を超えることはできません。以下のいずれかの方法に従って下さい。
(1)MacUnsisPyを使って、sisファイルを展開転送を行う。もっとも手っ取り早い方法です。
(2)RS-MMC経由で手動で各ファイルを適切なフォルダに入れる(ファイル自体は、Applications>iSync>app>Contents>PlugIns>ApplePhoneConduit.syncdevice>Contents>Resources>Agents下のAppleSyncAgent-s60v2.sisです)。
(3)Bluetooth経由でいったん6630側に転送し、FExplorerで、C:以下にある同sisファイルを、E:に移動し、RS-MMC経由でMac側に渡して、そこでsisを展開し、また、RS-MMCに戻す。
上記がうまくいったら、6630のMenu以下のようなSync Configができています(一番下にある画像をご覧下さい)。なおぼくもEnglish表示で使ってきました。
→http://homepage.mac.com/yhmac/PhotoAlbum14.html
書込番号:4286889
0点

とってもご丁寧なアドバイスありがとうございます!!!(感動)早速試して(というか、主人に試させて)みます。また質問が生じるかもしれないですが、レス読んでいただけると幸いです。取り急ぎUpdate&お礼まで。。。
書込番号:4286963
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T
先週この機種に機種変してまいしました。
早速感想ですが、全体的には満足しております。
分かりやすく、いいところと悪いところを挙げておきます。
○いいところ
1、画像がきれい…SHのように、どの角度からもキレイとは言わないけど、かなりキレイ
2、カメラの性能…容量大きいけど、かなり奇麗なのが撮れますよ
3、サブディスプレイがある…やっぱ、時計見るのに便利です
4、ほぼ全ての項目の説明文が出る…なんだこれ?と思っても、しばらく待てば分かります
5、サイドキーが多い…前・次・決定・戻るがあります(ピクチャ関係の操作に使える)
6、お知らせイルミネーション?がある…まぁ、サブディスプレイに表示されますけどね。。。
○悪いところ
1、カメラで撮った写真が、勝手に保存される…意味不明です。いらんのまで保存します(これだけはなんとかしてほしいです)
2、なにしろデカイ…3Gはどれもデカイですが、2Gと比べるとすごい差です
3、なにやら、設定項目が少ない気がする…なんか物足りない気がします(あくまで、なんとなくです。)
4、ボイスレコーダーの再生スピーカーは背面…電話の聞き口(?)で小さく聞きたいです(まわりに聞かれる。。。。)
5、起動が遅い…かなりかかります。しかも、起動音は消せても、バイブ(しかも長い)は無理みたいです
6、メール(MMS)…本文をペーストから始めれません。なにか打ってからペーストです(転送に似た作業がしにくいですね。ちょっと違うけど)
ぐらいですかね〜。評価が偏るとよくないので、一応同数挙げましたが、慣れれば問題ないです。海外に行かれることが多い方にはこれでいいんではないでしょうか?しかし、アプリをよくする方にはまだ向いてませんね。
0点

起動が遅いのは、3G特有のものみたいですね。
シャープの3GやFOMAも遅いです。
カメラの保存は設定でどうにかなりそうですが、
固定だったら本当にダメな仕様ですね。
書込番号:4243473
0点

auの東芝端末A5301TでPCサイズモードだと勝手に保存ってことがありましたね・・・
902Tの場合全部の撮影サイズでそうなってしまうのでしょうか?
書込番号:4243828
0点

説明書には、デジカメモードは勝手に保存としっかり書いてありました。普段はモバイルカメラモードで撮っていて、それも勝手に保存されてしまいます。説明書には触れられていないので、いろいろ試してみたつもりではいますが、設定のようなものはなさそうです。。。。
vodafoneショップの、金色の人(なんて言うんだっけ。。。。)に聞いてみても、いろいろ探してくれましたが、「そういう仕様かもしれないですね。。。」とのお答えでした。これが仕様となっているのは、やっぱり使いにくいですね。。。。まぁ、いちいち消せばいいだけですけど。。。。。
またいろいろいじくって探してみます。。。。
あ、他の口コミでバグが発見されたようなものがありました。
私のには今のところないです。そんなに使いこんでないですけど。母の802SHにも、今のところバグはありません。個体差が激しいようですね。
書込番号:4244319
0点

ところで、902T が海外(特に欧州)で、使用した方いますか?
通話音質やつながり具合はどうなんでしょうか?
一説では、VODAは国内の自宅では通話圏外になるが、海外ではうまく通話できるとか言われていますが・・・
書込番号:4247711
0点

発売と同時にノキアの702から買い換えました。町田のヨドバシで24,000円もかかりましたが、操作性に関しては満足です。昨日からNYに来ています。移動した先ではネットワーク調整を手動で行ったほうがいいです。NJに移動した際につながりが悪く、ネットワーク調整を行ったら改善しました。調整前はATTワイヤレスだったのですが、調整後はCingularになりました。自動切換えはあまりうまく働かないようです。通話品質はTのほうが良いと思いますが、受話音量は最大にしないと小さいです。ノキアの音量がかなり大きかったのでそのように感じるのかも。その他、ノキアにあったE-mail受信は東芝にはありませんが、リモメで補えるので不便は感じません。ノキアのは誤変換が多かったし。総合的には日本の機種らしく完成度は高いと思います。ノキアもSIMカードを入れれば使えるので、いろいろ比較しています。
書込番号:4247961
0点

私もこの機種にしましたが
以前使っていた機種が、SHだったんですが
電話帳が五十音順でしか検索できないのと
メールの自動振り分けが出来ないのには参りました。
それと画像の添付が出来ないようですね
何度か試しましたが友人の902SHでは受信できますが
どうやっても
「サーバーに未対応データが残ります」などとメッセージが出てしまいます。
書込番号:4249212
0点

追加情報です。今日LAに移動しましたが、こちらではNYよりもはるかに事情がよく、全く問題なく使えます。やはり地域によるのでしょうか....
書込番号:4251665
0点

とある掲示板で間違いが指摘されました。
>電話帳が五十音順でしか検索できないのと
他にも方法があります。
>メールの自動振り分けが出来ないのには参りました。
できます。
>それと画像の添付が出来ないようですね
できます。
書込番号:4257605
0点

確かにグループ検索できますけど、電話帳開いてすぐグループで表示しいほしいですよね。(もしかして、これができるということなんでしょうか?)
個人的にはグループ設定でVIPなど、初めからあるグループが消せないのが嫌ですね。VIPなんていないし、家族を1番上にしたいんですけどね〜。(前の携帯でずっとそうしてたものですから、その順番に慣れてるんですよね。)
書込番号:4262204
0点

sha_mail55 さん
>>メールの自動振り分けが出来ないのには参りました。
>できます
とのことですが受信後にメールを選択しフォルダに移動は出来ますが
受信したメールを各フォルダへ自動で振り分けることなんですが
出来るんでしょうか?
サポートへ電話して確認したんですが「出来ません」と言われました。
それとグループ検索ですが、furies さんの言うとおり
電話帳開いてすぐグループで表示しいほしいんですよ〜
わざわざグループを選択した後、検索するんじゃなくて・・・
ショップの方、曰く「シャープさんは使い方に重点おいてますからね〜
他のメーカーさんはそこまで使い方に重点は置かないんですよ」
・・・だそうです(これはSHと比較した話を私がしたため?です。)
書込番号:4262324
0点

自動振分について
フォルダを作成-->フォルダを開いて-->メニュー-->フォルダの管理-->3自動振分-->アドレス登録
これで使用できると思うのですが。
書込番号:4264707
0点

機械いじりさん
私は使用者ではありませんが…
メールの振り分けや電話帳の検索については、他の掲示板で聞いたところできるという回答が返ってきました。
メールの振り分けについては以下のHPに載っています。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/29/news051.html
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/902t/902t_03-2.htm
書込番号:4264737
0点

以前、写真を撮ると勝手に保存されて、わざわざ削除しにいかなきゃならないというような話をしました。が、保存はどうしてもされてしまうのですが、保存後再度表示された時にメニューで削除したら、データフォルダからちゃんと消されていました。(みなさんとうに気づいたでしょうが。。。。。)でもこれで、カメラの使い勝手も大分マシになりますね!
しかし、文字の消去に慣れません。。。。今までは1つ前の文字がクリアボタンで消えました。でもこれは、後ろが、後ろがない時は前が消えるんです。早く打つのに慣れているので、(というか、前の操作に慣れて早く打ってるんですけど。。。)おかげで入力ミスが多々。。。。
これも慣れですね。。。。
>機械いじりさん
シャープは使い勝手が良かったんですね〜。よく東芝が使い勝手重視だとは聞いていましたが、シャープは完全画像重視だと決め付けていました(実際、トップクラスではないかと思います)。
確かにグループなどは使いやすかったですけど、私が使っていたJ-SH010は、友達からアドレス変更などのメールがきた時が不便でしたね。
普通はアドレスや電話番号が青色とかになっていて、そこからアドレス帳上書きがでしますよね?あれはできなかったんですよ!新規登録しかなかったんです。毎回コピーです!電話番号はわざわざメモとって自分で入力してました!
あぁ、ここでそんなこと書いてもしょうがないですね。あの機種にも満足していたし。。。。すみませんでした。
書込番号:4268101
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
今日、ボーダフォン四国のショップ(地元)にて機種変更しました。
アフターサービスとポイントと合わせて値引きしてもらって17000円+消費税でゲット。
使い心地はまだ全部の機能を試してないのでなんとも言えないですが、液晶画面の綺麗さはすごいね、さすがシャープですな。
以前の機種もシャープでしたが、ずいぶん進化したんだなあ。
お財布携帯に期待ですな!
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
PC Suite6.5が出ていたのですね。
http://www.nokia-asia.com/nokia/0,,58844,00.html
早速インストールしました。
Bluetoothで702NKと同調させていますが、6.5をインストール後PCがものすごく安定しました。
今まではフリーズしたり、定期的な同調の際画面が煩わしかったりしたのですが一切なくなりました。また、自動認識も完璧です。
Bluetoothで不調の方はインストールしてみては。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
最近NOKIA702NKのSyncの機能を使って自分のOutlook
のScheduleと同期してます。パッケト通信を使ってどこでも
Sync出きるサービスもあります。 非常に便利です。
MightyPhoneのホームページをご覧ください(英語のみ)
http://www.mightyphone.com/index.htm
0点

Syncの機能に件数の上限はないのでしょうか?
PIM情報の同期は1日の件数制限や、終日スケジュール、期間スケジュールが同期できないなど制約があるのでしょうか?
脱PDA化を目指しています。
書込番号:4219963
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)