
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月9日 00:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 22:17 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月6日 23:02 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月5日 20:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月3日 23:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月2日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH




2005/02/06 13:58(1年以上前)
そうですね。私も、半信半疑だったんですがFOMAとTVコールが
できたのには、ちょっと感動しました。色々、問題ありの902SHの
くせして、なかなかやるじゃん!というところでしょうか。
でも、使わないよなーーー。
書込番号:3891015
0点



2005/02/06 23:47(1年以上前)
> でも、使わないよなーーー。
そうですね、使いませんねー。
書込番号:3894391
0点

ボーダフォンショップの方は可能って答えてくださったのですがそのあと一言
「でも、Docomoは勝手に独自路線に走り出す事がありますからテレビ電話の方式を変えるかもしれませんよ」
だそうです・・・多分ないと思いますが
ウチも親のフォーマとでできました
書込番号:3904120
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


一応問題なく使っています。後の請求が怖いけど。
不思議な点はローミングがシンガテルとなんか3GSMと勝手に切り替わります。なにかな?
現地の人に聞くと3GSMは最近出来て高速で通信ができるらしい。
確かに、添付メールも結構早かったです。
もう一つ携帯でえ6650をシムフリーで現地プリペイドで使っていますけど、
8で始まるのは、プリペイドと言う事なのでしょうか?
6650のキャリアは、スターハブです。
最後に、通信料を安くする方法をご存じの方は教えてくだい。
シンガポールに後、2日程度いるので何か質問があれば調べてみますけど
0点


2005/01/31 19:36(1年以上前)
>最後に、通信料を安くする方法をご存じの方は教えてくだい。
知っているのは、vodafone liveを利用するときに接続をきらないで利用する(1通信ごとにミニアムチャージ料金100円(最低利用料金)が発生するので。後はメールの受信はSMS(無料)を利用するくらいかな。
http://homepage2.nifty.com/k-link/kaigai.html
書込番号:3863349
0点


2005/02/07 22:17(1年以上前)
3893448
の書き込みによると、海外でのメール通知は国内同様課金されないようです。
書込番号:3898391
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


以前、ドコモの音楽携帯電話「so502iwm」が調子悪かったので、
音楽聴けて高機能な携帯を探していました。
結局、VodafoneのV902SH(グレー)にしました。
機器デザインは70点(V602SHのほうが洗練されてた)ですが、
機能的には問題なく、かなりの高性能ぶりにビックリで、
気に入ってます。
新規で本体\19,000-と、予備バッテリ1個、予備充電器1個、
SD-JukeboxV4、SDカードと、合計で\35,000-いかなかったです。
気になる音楽プレイヤー部分は、予想以上の音質だし、
今までのso502iwmはメモリースティック128Mだったので
一気に最大1GのSDカード使用可能でかなり曲が突っ込めそう。
ポータブルHDDオーディオ程ではないですが、マジ使えます。
しばらく楽しめそーです(^^)
0点

マイク付き液晶オーディオリモコンを買うとさらに使い勝手が向上し、ポータブルMDみたいに使えますよ。
書込番号:3878768
0点

最近vodafoneのMP3プレイヤ付きを人に勧めると、「SD1GB+SD-Jukebox(リーダライタセット)+専用オーディオリモコンを買う(\21000くらい?)より、iPodシャッフル(1GB)を別で買った方が安いじゃん」とごもっともな反論が返ってきます。笑
確かにそうなんですけどね..
iPodシャッフルがどんなに軽くても、私はひとつで色々使えるメリットはとても大きいと思ってます。
書込番号:3878971
0点

確かに。
反論候補としてはiPodシャッフルは液晶付いてないじゃん!ていうあたりですかね。
個人的にはm_chanさんがおっしゃるとおり、いろんなことができるのもかなりいいと思いますが、それに加えて液晶付きリモコンを使えるのが大きいと感じています。
書込番号:3879051
0点

実際にプレイヤーとして利用している方に質問なのですが。何時間ぐらい再生できますか。
iPodシャッフルは液晶がないので問題外ですが他のメーカ(クリエイティブ等)の液晶付プレイヤーだと1GBで2万程度、10時間以上再生可能なのでどっちがいいのか悩んでいます。
書込番号:3879203
0点



2005/02/04 16:25(1年以上前)
みなさんこんにちは。
>SPEEDYさん
情報ありがとうございます。早速、マイク付液晶リモコンを
Vodafoneショップへ行って聞いてみました。在庫切れでした。
入荷待ちです(\5,460-)
>m_chanさん
ハイ!私もV902SH1台で色々使えるのが魅力だと思ってます。
>ちゃちゃべすさん
カタログスペックではV902SHは音楽連続再生時間は「7時間」と
なっていますが、実際には通話やメール利用もしながらだと
4〜5時間くらいです(今は外寒いからかもしれないけど)
書込番号:3881208
0点

Chrisさんへ
ありがとうございました。
音楽はシリコンまたはHDDタイプで聴くことにしました。(著作権保護昨日付のリーダ何処にも売っていないし・・・)
現在902SHでVアプリ(Murder Club)にはまってます。(10年以上前に9801でやってた時に比べグラフィックがすごく綺麗になっていたので感動です。イースも来週あたりに対応するみたいだし楽しみです。)
書込番号:3883464
0点


2005/02/06 11:14(1年以上前)
Chris さん
はじめまして。私も今はドコモのN505ISを使ってるのですが、ボーだフォンのSH902かAUのW21CAに変えようかと思っています。ただ、現在ボーだフォンを使っている人で、SH902に変えたという人にはあまり評判がよろしくないようで・・・ドコモからボーダフォンに変えた方で、特にSH902を使ってる人使いやすさなどどうですか??是非教えてください!お願いします。
書込番号:3890337
0点

902SHのソフトウェアは海外仕様であるために、今までの端末での常識が通用しません。
日本の端末であればドコモでもボーダフォンでもそこまでは違いはないのですが、902SHはかなり違いますね。
書込番号:3893152
0点



2005/02/06 23:02(1年以上前)
みなさんこんばんは。
>ちゃちゃべすさん
著作権保護機能付のセキュアMP3リーダライタ、私もなかなか
探しても見つかんなかったので結局SD-Jukebox同梱パッケージ
買っちゃいました。
Vアプリ色々あるようで、これから使ってみようと思ってますー。
>風呂屋の娘さん
ドコモ502i系→V902SHへの変更で最近の進化ぶりにビックリ♪
な状態ですから、私の505iSからのご参考になるかどうか・・・
色々な機能(TV電話、音楽・動画プレイヤー、ズーム付カメラ、
欧州ローミング利用可等)面では充実していて気に入ってます(^^)
通話品質も以前と比較し良くなりました(^^)(23区内)
操作感覚も慣れればそれほど気にはならなくなってます。
でも、メール新着受信が時々入らない(こちらからサーバ問合せ
しないといけない)事があります。ドコモiモードの時は全然
そんな現象なかったのですけど・・・
少し気になるのはこの部分なのです〜。
書込番号:3894022
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


操作性が日本製品と比べられることが多々あるようですが
通話とメールだけなら、こんなに使いやすい端末はありません。
日本国内でのNOKIAは3機種使いましたが、どれも
通話の明瞭さはピカいちだと思っています。
呼び出し音や着信音もセンスがあっていいですね、
着メロダウンロードなんてする気もなくなります。
そもそも電話機ですから...
心にゆとりを持ってセンスある大人に使ってほしい端末ですね。
0点

ぼくはこの端末をBluetooth付きPDAからの乗り換えとして利用しています。
(1)Bluetooth経由での、パソ間とのファイル交換。
(2)数百ページのテキストを、ReadMの12fontにして、fullscreen、横型で右手に持って読む。右手親指でページscrollできるのでゲーム操作感覚でページをめくれます。もちろん転送はBluetoothの無線経由で楽チン。Myfolderの中にサブフォルダを作ってその中に膨大な量の文書を入れています。ReadMはカスタマイズ豊富で、かつ、使いやすいアプリです。
(3)パソのソフトはほとんど立ち上げ、操作とも702NK側で無線コントロール。特に隣室などから音楽を聞く場合には702NK画面に演奏中のジャケットや演奏時間が表示されて便利。
(4)プレゼン(PowerPoint)をノートパソからでなく、Bluetooth経由で702NK上から完全操作でできるので便利この上なく、かつ、スマート。
まだまだ便利に改造していきたいと思っています。
書込番号:3869938
0点

今まさにこの件で質問に伺いました。
私は通話とメール、それに時たまWeb閲覧する用途なのですが、
それでも702NKは某ケータイWatchで書かれているように「痛い
目にあう」機種なのかどうか。それを確認したくて参りました。
>かんちゃんマンさん
それでは私の用途ですと快適に使えると考えて良いのですね?
702NKは受話音量も大きく、メールの文字変換も賢いと聞いて
おり、とても魅力的です。デザインも面白いですし。
書込番号:3871977
0点


2005/02/02 20:35(1年以上前)
パソコンがお好きな方でしたら、おすすめできると思います。
電話、メール等機能が限定されている一般の携帯(と言うか電話だからこれが当たり前ですが)に比較すると、後でいろいろな機能をインストールしていける702NKは、後々まで楽しめるのではないかと思います。
加えて取説が非常に不完全、これって本来欠点ですが、例えばWINDOWSやexcelに似て、自力でいろいろな機能を発見していく楽しみにつながるものです。また電話、メールの使用感は一般的なレベルと思います。
以上、ご参考になれば。
書込番号:3873109
0点



2005/02/02 23:56(1年以上前)
RD20Eさん>
私もあまり詳しいことはわかりませんが、
メールの返信は適当にキーを押すと不思議と
次にしたい事がサクサク出てきてうれしいですね。
カンでいじると当たるところが
私がNOKIA好きな理由です、しかもデザインがシンプルで
サスガです。
受話音は踏み切りで電車が目の前を通ってもまったく問題なく聞き取れます!
本当の話です。すばらしい電話機です
書込番号:3874480
0点


2005/02/03 22:37(1年以上前)
Maciaさん、
702NKからパソコンのパワーポイントの操作をするとの使い方、興味深く拝見しました。何か特別なソフトや設定が必要なのでしょうか?
書込番号:3878430
0点

そろそろ41歳 さま
アプリはSallingClickerを使っています。
ただし、パソはMacで、しかもOSX10.2.8以降のみに対応しています。
デフォルトでは、iTunes、iDVD、iPhoto、VLC、QuickTime、Mail、Powerpoint、Keynote
などの操作が705NKの画面を通してできます。パソをスリープさせたりすることも可能です。
また、同ホームページにあるサードパーティ製(どんどん増えている)
のスクリプトを組み込めばもっといろいろなことができます(ぼくは702NKを防犯
カメラのように使えるスクリプトを入れています)。
Clickerはこちら→http://homepage.mac.com/jonassalling/Shareware/Clicker/index.html
サードパーティ製スクリプトはこちら→http://homepage.mac.com/jonassalling/Shareware/Clicker/scripts20/index.html
書込番号:3882042
0点


2005/02/04 21:23(1年以上前)
Maciaさん、
さっそくご返事いただき、ありがとうございます。
私は残念ながらWindows XPユーザーなので、使えなさそうですね。
Maciaさんは使いこなされていて感服しました。
書込番号:3882260
0点

かんちゃんマンさん、レス有難うございます。
踏み切りで電車が通過しても聞き取れるのですか!?それは凄い!
どうも伺っている限り、少なくともvodafone最強端末のようですね。
書込番号:3885549
0点



2005/02/05 20:37(1年以上前)
RD20Eさん>
使い勝手は従来のNOKIAユーザーさんでも最初戸惑うようですが
慣れれば最強だと思いますよ!
ここでもいろいろ紹介されているように奥も深いですから
毎日いじる楽しみもあります。
でもどうしてこんなに声が明瞭に聞こえるんでしょうか、
やはり電話機のメーカーとして完成しているのですね。
書込番号:3887268
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH06


SH06いまだに使っていますが、最高です。折り畳みではないデザイン、68gという軽さで、非常に持ち運びやすいです。写メールにもぎりぎり対応していますし、買ってよかったとしみじみ感じる名品です。(^^)
最近の機種はデザインが奇抜&ずしりと重くなって買い換える気がしません。とくに3G最悪…
0点


2005/01/29 23:41(1年以上前)
私も昔SH06使っていました。軽いし、かさばらず、1回の充電で電池は2週間持ちました
気に入ってましたが画面にキズが入り現在SA06を使用しています
ボーダもマッチ箱の様な小さいのを作って下さいな
書込番号:3854254
0点



2005/02/03 23:15(1年以上前)
>おおさかのたっくんさん
>ボーダもマッチ箱の様な小さいのを作って下さいな
激しく同意です。最近の携はほぼ倍の重さがありますし…
電池は今でもよく持ちます。もっとも塗装の方はかなりぼろぼろになりつつありますが…
ちなみに色はカシスブルーで色もまたお気に入りです。おおさかのたっくんさんは何色でしたか?
SA06をお使いですか…友人が使っていますけれど、なかなかよさそうですね。あの頃までは買っても良いかなという携帯がありましたが・・・どんどん変なのが出てきてますね。この機種が壊れたら他社にする(せざるを得ない)かもしれません…料金プランも滅茶苦茶ですし。
書込番号:3878686
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


不評の続く702NKですが
先週機種変しましたので早速レポート
●最大の感動はoutLookとの同期です。1年前まではPDA使ってましたが
重いし、わざわざ持ち歩くのが面倒になり使っていませんでした
がこれで to do スケジュール管理 アドレス がいつでもみれて
最高ビジネス気分です
ちなみに入力はほとんどパソコンでするので閲覧ができるだけでも
◎です。
さにうれしかったのがこれらを携帯前面のキーに割り当てできるので
ボタン一発でチェックできます(これが大事です)
●その他
こでだけでも自分的には最高の携帯ですが、その他良い点
*ボタンもなれればゆびをうごかさないでいいのでなれればらくちん
*7つのキーに各アプリを設定できます
*電話オンボタンで着歴、送信歴画面になるので直感的で◎
*削除キー 文字キー メニューキーが専用で色つきで側面にあるので
わかりやすい
*漢字変換は他との比較はできませんが、まえの機種よりもすばらしく変換できます
●時局電話番号について
以前もここで、はたまた雑誌などでも時局にいくのにキーを何回…
なんてばかげたレポートありましたが
ここでのレポート通り ノートにメモしてショートカット登録しておけば国内携帯よりもはるかにわかりやすいです。
究極は本体にペンで書くでしょうか??
そもそもこんなん工夫次第です。
●卓上ホルダーありませんが、まえからそんな場所をとる部品はつかっていませんでした。
0点


2005/02/02 22:46(1年以上前)
そうですよね、僕もこの携帯は最高だと思います。
パソコンからメールに添付したワードやエクセルファイルを携帯単体で開くことができるなんて、仕事でどれだけ役に立つか!出先で見積書を忘れたって、必要な書類を忘れたって、会社に電話一本で送ってもらえますもんね。
そのほかにも、(僕は使いませんが)エミュレーターでゲームボーイやファミコンのソフトなんかも動かせるようだし、ブルートゥース対応のGPSが使えたり、MP3ファイルをパソコンから転送してそのまま再生できるし、って画期的なことばかりですよね。電波も、買って一ヶ月ですが今まで圏外になったことが一回もないし申し分ないです。(生活圏が狭いだけ??)
難があるとしたら、取説が概略しかなくほとんど自分の力で調べないといけないことぐらいでしょうか?少なくともボーダフォンショップのレベルの低い店員ではほとんど役に立ちません・・・。自分の知識に無ければ調べもせず「この携帯ではできません」とか「3G携帯はそういう仕様です」とか嘘つくし。ちょっと愚痴っぽくなりましたが、使いこなせれば本当にいい携帯ですよね。
書込番号:3873920
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)