
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年2月6日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月6日 15:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月5日 23:11 |
![]() |
0 | 8 | 2004年2月5日 00:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月3日 21:48 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月30日 06:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08




2004/02/06 21:14(1年以上前)
私が今まで持ってた、ボーダフォン(Jフォン)機種の中では、よく出来てる機種だと思ってるのですが。
去年の2月に購入し、5月に水が入ってたバケツに落下。
土木関係の仕事をしているせいで、外装は擦れぼろぼろですが、正常に作動してますよ。
さすがに、ここ1〜2ヶ月電池持ちが悪くなってますが。
書込番号:2435194
0点

3ヶ月経ってからレスしても・・・(笑
とりあえず動いていてもバックアップだけはいて置いた方がいいですよ。
水没端末はいつ電源すら入らなくなってもおかしくないですから。(内部の腐食進行は比べ物にならないくらい速いでしょう)
書込番号:2435495
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


先日、ヤフーオークションの方でSDカードの512MBを購入しました。601ではないのですが、53で使用しています。エラーもなくいい調子です。あと512なのに携帯で容量確認してみると483Mくらいになっているのは、なぜなんでしょうか?(Q_Q)""
0点

PCでいえばシステムファイルみたいなものがあるからです。
書込番号:2434261
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

まあ、面白いよ。PCの感覚とほとんど同じ。携帯ならVの53と601SHかドコモ505以降の相手がいないと楽しめないけどね。
携帯のぶん、ペットの帰りが早い。それが相手に届いてるって事がわかる良さでもあるのかな。PCともV3以降なら対応してる。
ただ、情報量が多いから無料受信分だけではメール本文が切れて読めない時もある。パケ割には入ったほうがいいかもね。
むかつくのはVのほうが対応が早かったのに部屋・世話・おやつの更新は、毎月、ドコモのほうが早いってこと。
書込番号:2427369
0点

ええっ? キャリアによって対応が違うんですね。驚きです。
相手も電車に乗ってるときなんか、すぐに帰ってきそうで面白そうです。
ありがとうございます
書込番号:2432146
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


関西に住んでいるので、店頭ではまだまだ高かったので、レクサスさんの北海道契約(新規)で契約しました。
この2週間触ってみたけど、スゴイ機能ばかりで感動しています(^O^)
先週も、インディーズのライブに行ってビデオカメラモードで撮ってきました。
なんちゃって着うたもしています (^-^)v
初めての携帯なので、取説を読んでも、まだまだ何がなんだかよくわからないのが現状ですが・・・(^_^;)
また、聞きにくると思いますので、ヨロシクおねがいします
早速ですが、(メジャーの曲の)着メロでイイ所があれば教えてくれると嬉しいです。
0点


2004/02/03 00:44(1年以上前)
北海道に住んでいないのに北海道契約に出来るんですね。笑
自分の属する地域の契約と、何か短所と言うか不利なところはあるんですか?
書込番号:2420813
0点


2004/02/03 13:51(1年以上前)
確か修理とか解約とか端末持ち込み機種変の場合だと一部地元のショップ不可だったような〜
VodaとTUKAだけがいまだに全国統一されていない・・・
書込番号:2422367
0点


2004/02/03 19:42(1年以上前)
北海道新規で買うと確かに購入費用は安くなりますが、毎月払う使用料を考えると決して安くないような気がします。
家族割引や年間割引等の特典割引を積み重ねていくと2〜3万円程度の違いは1年も待たずに元が取れると思うのですが。
書込番号:2423313
0点



2004/02/03 20:43(1年以上前)
depsさん>まだ、何も短所が見当たらないのですが、購入する際には修理の事と縛り(2年)は悩みました。
確か、修理は関西では難しいみたいで、関東か北海道とかでしないといけなかったかな?!
メアドもKではなくDやからバレてしまう。 でも自分の連れはVフォンが多いので番号でメールしてるからバレてない?(笑)
まほりんりんさん>あと、まだ着いてないんやけど、料金表と一緒に入ってるチラシの情報が北海道だったかな?!
ここ1番。。さん>あ〜そうだったんですか、家族割は付けていないけど、OPは自分が使うものばかりやからいいかなぁ〜って思って。
ただ、2年の縛りは正直ちょっときつかったけど。
まだまだ何も解ってないので、曖昧なカキコですみません(苦笑)
書込番号:2423527
0点


2004/02/03 22:50(1年以上前)
結構大変・・・。(^^;)
書込番号:2424184
0点


2004/02/04 11:43(1年以上前)
私はshー52を北海道契約してますが全く不利な点はないですよ。
去年の終わり頃に修理出してますが関西で普通にいけましたし
1年の縛りですが1年くらいは変えるつもりなかったんで気にしてませんし、家族割引やらのオプションも付けれて関西と大差なし。
ステーションに入る規約があってそれで年間1200円の出費ってくらいで他は特に変わらないんじゃないかなぁ〜。
契約時は確かに店頭と違いちょっと面倒でしたがそれくらいですね。
それで本体に1万円以上の値段の差があるなら北海道の方が得。
書込番号:2425919
0点


2004/02/04 18:20(1年以上前)
待てば良いだけじゃん・・・。
書込番号:2426954
0点


2004/02/05 00:25(1年以上前)
横からすいません^^;
ちょっと疑問に思ったのですが、家族割って、たとえば現在持っているのが関東契約の場合、
新規で北海道契約で申し込むと家族割りは適用されるんでしょうか?
書込番号:2428646
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D


気に入ってます、これ。使い始めて1週間経過して、勿論、「こういう機能、あればなぁ・・」と思う部分も無いわけではありませんが、それでも非常に満足してます。デザイン、色、サイズ、重量、ホールド感、全てが私にはとても合っています(一緒に購入した家内もキー操作のし易さにびっくりしておりました)。最近のスタンダートからすると小さめのディスプレイも、逆に私にとっては気に入っている部分です(最近の大きなディスプレイはいかにも、”ハイテク・ガジェット”という感じで好きになれないもので・・・)。「携帯をオモチャ代わりにするつもりはない」という大人の方にはピッタリの機種だと思いますよ。
0点



2004/02/03 21:48(1年以上前)
確かに!!メモ不精(?)で、手帳も持ち歩かない私には、これまたピッタリの機能です。それと前回書き忘れましたが、カメラレンズが目立たない様にデザインされているのと、ディスプレイの輝度の高さも非常に気に入っている部分です。
書込番号:2423813
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > J-D03


まだJ-D03を愛用している方はいるんでしょうか?
INFOBAR以外では、ストレート型をあまり見かけなくなりましたね。
私は以前、CASIOの腕時計・漢字データバンクでスケジュール管理していましたが、J-D03に変更してからはデータバンク不要になりました。
当時としては、スケジュール機能が充実しており、カレンダーは祝日が自動的に赤色で表示されたり、待ち受け画像に合成できたりして便利でした。
今度はデータ管理に便利なモデル末期のT010へ変更予定ですが、D03はデスク上でのスケジュール管理やラーメンタイマーとして、これからも頑張ってもらうつもりです。
0点


2004/01/29 23:33(1年以上前)
SH02・・・すごいですね。
出たばっかのときに買って自慢げに見せたら、ある人に「大したカラーじゃないね」って言われてショックだった思い出が。(^^;
友人はDN02を愛用しております。また型番はわかりませんが、ツーカーのD03と同世代のモデルを使ってる者もおります・・・。
書込番号:2403960
0点

うちのじい様はこの前までSH01を使ってました。
設定してくれといわれた時使い方がわからなかったのを覚えています。
ずっと充電器に刺さったままだったので正確には使っていたとは言えませんが^^;
書込番号:2404348
0点

うちの親は仕事にいくときだけ電源を入れていきますね・・・(電源を切ってるときがある) もちろん家にいるときは、電話を切ってる。。。(笑) 外に出かけるときも電話をもっていきませんね・・・(笑)
親はあと10年は使うぞと張り切ってますけどね・・・ 私は10年も使えないしVodafoneが使わせてくれないと思うといってますけどね・・・ でもあと5年は変えないでいるつもりですけども・・・
そういえば私もSO502WMを使える状態にしてありますね・・・ 番号が入ってですが・・・ 使っていないけども。機種変更したくても関西じゃ出来ないんだよね・・・ 関東に行く機会がなかなかないので・・・ 機種変更の為だけに関東にいってると馬鹿に思えるので。
書込番号:2404917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)