
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年11月16日 12:35 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月10日 03:07 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月1日 22:23 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月21日 11:58 |
![]() |
0 | 6 | 2007年8月19日 19:41 |
![]() |
1 | 0 | 2007年8月12日 07:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
ネット販売ですが、各色在庫ありで受注しています。
即効で欲しい方にリンクしておきます。
Yahoo!ケータイショップ(日本テレホン)
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/920sh.html
0点

オンラインショップでも始まりましたね。
価格も参考になりそうです。
書込番号:6990041
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
8月31日でスーパーボーナスの特典割引が終わると聞いていた(カタログ・店舗垂幕等に明記されていました)ので、締日(毎月20日)の翌日に機種買い増しした者です。
スーパーボーナスが9月より通常割引サービスになるなんて…C
しかも9月1日から910SHが1780円で差額無しの端末機になるなんて…H
実際後10日で1年半経つ所を締日に合わせて買い増しをしたために1年以上1年半未満での契約になり実質負担金が毎月1380円…しかも1年5ヶ月かけて貯めたポイント6000Pも無くなり(お陰で実際に機種代金の支払いは半年後からですが…)なんだかSBMに詐欺にあったような気分です…S
何故8月中頃にスーパーボーナスの事が発表にならなかったのか…
家族割引サービスの延長は早くの時点で発表になっていたのに…
910SHは販売当初から“次ぎはコレ!”と決めていたので(903SHのデザインを引き継いでいたから)
とても気に入っているだけにショッキングな出来事です…
ぐちゃぐちゃ愚痴りになってしまいました…申し訳ありません…
0点

新スーパーボーナスの特典がオプションじゃなく、
普通に盛り込まれるようになるということじゃないんですか?
もしくは、その特典が受けたくないから早々に買い増しした
ということでしょうか?
書込番号:6735012
0点

「残念」との題目は物凄い個人的な事です。
皆さん「新スーパーボーナス」での“機種変・買い増し”にいろいろな意見が有る様ですが、経済的事情から「新スーパーボーナス」での月賦支払いで無ければ“新しい携帯”を手にする事が出来ない人もいます。今回、「新スーパーボーナスの割引特典サービス」を最大限に使い機種変・買い増しをしたつもり(8月末日で終了と聞いていたので…)でしたが、「9月から通常特典サービスに組み込まれる」との情報が有れば“駆け込み”的に機種変・買い増しをしなくても済んだのです。10日前に手続きをした事により支払い金額等大分高い物についてしまったので…本来此処にカキコミをする内容ではなかったのでしょうが、同じ様な思いをされた方もいられるだろうと勝手に考え愚痴りをカキコミしてしまいました。申し訳ありません。f
書込番号:6735484
0点

これですね。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
やっと言いたいことを理解できました。
新スパボの特典が8月末までの期間限定だったのが、
通常サービスとして提供されるようになったということですね。
2chからで申し訳ないが8月24日のカキコに
公式に発表とあるから20日の段階ではわからなかったのかもしれない。
お気持ちわかります。
実際の発表はいつあったんだろ?
書込番号:6737206
0点

グダグダと書いてしまったのに共感頂けて有り難く思います。ありがとうございます。f
本当にいつ発表になったのでしょうか…
携帯で覗いていたMySoftBankのプレスリリースにもありませんでしたし、会社で覗くPCでのSoftBankホームページでも告知されていませんでした。
ほとんど毎日の様に見ていましたから…
9月3日に私より半年程早く910SHに機種変された方から「9月1日から910SHが値下げされたよ〜S」と聞くまで知らなかったので…
903SHに機種変した時も904SH、905SHがプレスリリースよりも2ヶ月早く発売されてしまいショックを受けていたので(903SH購入2週間後に904SH、1ヶ月後に905SH)1年5ヶ月前と同じ気持ちです。
910SHは今の所不具合等は出ていないので大事に使って行くしかないと思っています…
書込番号:6737252
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
今発売されている機種では唯一の500万画素ですし、末期ということはないでしょう。
ソフトバンクの場合、徐々に価格を下げていけばいいし、ハイスペックモデルを投売りする店舗もまずいないのではないでしょうか?
一部では980円端末をスーパーボーナス一括の条件で激安販売する店舗もあるようですが、910SHも同様とはいかないと思います。
書込番号:6429365
0点

価格に特価した価格.comの掲示板でも特に出ないようなら、やはり厳しいようですね。もう少し様子を見てます。
書込番号:6435385
0点

6/21に改定されたようで400円×24=9600円も安くなりました。ラッキー!
先月末にダイレクトメールが来てシャープ5機種5000円キャッシュバックキャンペーンに心が動き迷っていたのですがこれで決心がつきました。
SBの販売員はキャンペーン期間が7/31までだから、安くなるとしても8/1以降だと言ってました。あわてて買わなくて良かったです。
最後の悩みは通販で防水1GBのメモリーカード+ヘッドセット等のおまけ(¥3000相当?)をもらうか、安心だと思われる地元のSBショップで買うかです。
書込番号:6467617
0点

9/1より\1780-\1780=0円携帯になりました。
7/1に契約したので
2ヶ月で\680*24=\16320も下がってしまった!
シャープのキャッシュバック\5000を差し引いても\11320損したような気分?
激しくショックです。
6月20日以前に買われた人の\1080*24=\25920はもっとショックかも。
まあ、相場師みたいなものだからしかたがないか。負け組みですね。
書込番号:6704998
0点

どんな機種でも古くなっていけば値段が下がりますから仕方ありません。今最新の912SHだって1年後には激安でしょうしね。高機能端末を早く手に入れそれだけ人よりも長い間楽しんできた分の支払代金です。まさに時は金なりですね。
SBMの分割払いシステムでは残債というものがありますから価格差は気になります。最初に機種代金を一括で払ってしまうドコモのようなやり方だといくら高くても後腐れがないですけどね。でも1780円端末というのはシャープ好きの人にはずいぶんと魅力的ですね。
書込番号:6705188
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 810T
今朝(早朝)たまたま久しぶりに「SoftBankのオンラインショップ」を覗くと、810Tの新規・新スーパーボーナス割賦額が「\1,280円」に値下げされていました。
長かったです。今年の2月に目を付けてから、ひたすら値下げされるのを待ち続け早、半年、ようやく希望額まで下がりました。
当方、関西なのですが、ちょうど近所のSoftBankショップで新規契約\5,000円商品券プレゼントの広告が入っていたので、朝一番で乗り込んだのですが、割賦額は「\2,200円」のまま、しかも商品券を貰うには、全てのオプションに契約する事が必要との事で、空振りでした。しかも駐車場代有料(\100だったけど)で損!
2件目は家電量販店に行ったのですが、割賦額は「\1,280円」だったものの、在庫がなく、恒例の「必ず入庫する保証の無い手配一週間待ち」だったので見送り。
3件目も在庫はあるが「\2,200円」のままで却下。
4件目でも初めの内は「\2,200円」と言っていたものの、調べ直して貰うと「\1,280円」で行けて在庫もあるという事だったので、ようやく契約する事が出来ました。
・・・が、ここで少々トラブル。契約時に必要な「健康保険証+公共料金領収書」で「電気料金領収書」を持参していたんですが、「住所が載っていないので、これでは無理です」と言われました。
そ、そんな細かい所・・・っていうか「住所の明記されている物に限る」とか分かり易く注意書き書いとけっつんだ!
仕方なく、一度家に帰り、住所の明記されてる「水道料金領収書」を持ってようやく手続き完了。「ガス料金領収書」も見たら、住所が載ってなかったし、結局通用するのは「水道料金」だけだったのかよ!と何処に文句を言ったらいいのか不満だけが残りました。
結局、家を出てから戻って来るまで4時間が経っていました。あ〜しんど。
0点

おめでとうございます。
4月の時の紹介キャンペーンや、割賦980円に値下がりした705SHを薦められても、決心を変えずに粘りとおした甲斐がありましたね。
書込番号:6611517
0点

誤解があったのかどうか分かりませんが、813Tにはサブディスプレイがありますよ。今さら言うことではないんですけど・・・・
でもまあ、初志貫徹、ご立派です。
書込番号:6611636
0点

皆さん、お久しぶりです。ありがとうございます。
日にちが経ち過ぎて、細かい契約条件や携帯の初期設定法を殆ど忘れてしまっているので、また一から覚え直してから親に教えなければならないので、これからも暫く大変です。
SoftBank自体の「ご家族紹介キャンペーン」は使えたので「\5,000円キャッシュバック」は、受ける事が出来ます。
ホワイトプラン及びホワイト家族24で契約して、オプションは「通話料明細書[\105円]とスーパー安心パック[\498.75円]」だけ付けました。
月額最低料金は[\1,591円]となるので、「\1,280円」まで下げなくても、早めにもう一段安くして欲しかったです。
何はともあれ、これからようやく便利になります。よかった〜。
書込番号:6611908
0点

その後ですが、契約時に”店都合により”「\1,890円前払い」で発注した「卓上ホルダー」ですが、8/18(土)にようやく入荷連絡があり、昨日引き取りに行って来ました。
現物を見て、「こんな、ちゃっちいのが[\1,890円]???」、「DoCoMo[\630円]の3倍ってか!」と言いたくなりました。(まぁ〜、ジャストフィットするようになってるからDoCoMoよりちょっとは良いような気もしますが・・・それにしても高い!812T用のアダプタが余分なんちゃうか?)
それと、今回の契約は急だったので、あちこち見落としがあったんですが、「ご家族紹介キャンペーン」の「\5,000円キャッシュバック」なんですが、5月までのキャンペーン同様、申請してから2〜3週間で来るものだと思っていたら、「2ヶ月後」ってか?(うっ、やられた!)
なんだか中途半端なサービスだこと・・・。
あっ、それと、SoftBankショップに行ったついでに「813Tのサブディスプレイ」の確認して来ました。巨神兵さんの言った通り、ちゃんと付いていました。(カタログの写真には載ってなかったので、サラっと見ただけじゃ、こりゃ分からんわ・・・バカなSoftBank、自分から損しとるわ!)
書込番号:6663164
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
以前も書き込みましたが、結構知らない人がいるようなので、再度書き込ませて頂きます。
現在ソフトバンクは屋内の電波で困っている人のためにホームアンテナを無償貸出ししています。私と同様に家の電波で困っている方は以下のサイトなど参考にしてみてはどうでしょう?
http://tasukete-softbank.com
ちなみに現在、無料設置期間中なんで早めに申込まれたほうがいいと思いますよ。
0点

そういえばMNPでドコモに変えたのにまだ撤去するとは行って来ないなぁ。
SoftBankはもう使ってないけどホームアンテナだけが設置されたままだ。
関係ない話ですみません。
書込番号:6635069
0点

我が家もやっと開通しました。
取り付けに来たのが、6月21日
書類が受理されて開通したのが8月9日
運輸局の許可に時間がかかるみたいです。
家の中で圏外になることはなくなりましたよ〜
書込番号:6638649
0点

> 友里奈のパパさん
一度ホームアンテナの受付窓口に掛けてみて、確認したほうがいいと思いますよ。
> k-kidsさん
申込みからだと、約2ヵ月程度ですね。やはりそれくらいが平均らしいですね。
家に設置しているホームアンテナが夏ということもあって、結構熱くなってます。大丈夫かな。。。
書込番号:6656758
0点

>そういえばMNPでドコモに変えたのにまだ撤去するとは行って来ないなぁ。
フットワークが軽いですね。SBに戻る気がないなら、早めに連絡して撤去をお願いするのが良いかもしれません。解約後、1年とか長期放置されてあるとき返してください、返せないときはx万円請求なんていう可能性もあります。引っ越しとかすると面倒になります。撤去してもらうと、電気代(月100円くらい?)が助かります。
書込番号:6656962
0点

疑問に思ったのですが...
圏外がなくなるのは、ホームアンテナが携帯と通信をするのでバリ3とかに
なるのではないのでしょうか?
リピータの役目をしていると思っているが...
要は室外の環境が大事なのではないのでしょうか?
間違っていたら申し訳ないのですが。
書込番号:6657024
0点

基本はリピーターですから、屋外のアンテナを設置したところまでは電波が届いているのが前提です。その電波を増幅して屋内に引き込みます。
書込番号:6657372
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > fanfun SoftBank 815T
昨日カミさん用にドコモからMNP。
MNPの方ご参考に
東芝のサイトから購入前に買い替え登録をしよう。
QUOカード1000円分+クリアファイルが貰えます。
PCデポで購入。ソフトバンクへ乗り換えの方は
先着ですが下取りで1万円(5000円×2)の商品券がもらえます。
下取りと言いますが、普通の機種変更です。もちろん前機種は持ち帰れます。
私の場合は更に
光oneの無料キャンペーンで1000円分のギフトカード当たりました。
家族紹介5000円+パネル1万円分も付いてくるのでお買い得になりました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)