SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

店も間違うホワイトプランのからくり

2007/01/21 00:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 905SH

クチコミ投稿数:82件

下記のNIKKEI-NETの記事のとおり、販売店も仕組みを誤解した説明をし、私は新規で905SHを契約してしまいました。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000018012007
905SHの場合は24ヶ月の割賦代は2280円なので、「基本料980円+割賦代2280円−割引2280円=980円」という説明を受けたのです。
契約前の1月16日、何度も複数の店の店員に「ホワイトプランでスーパーボーナスのオプション解約後は、私の口座から引き落とされるのは、2年間ずっと基本料980円+メールオプション315円+通話料+メール通信料だけですね?」と念を押して確認し、そのとおりだというので、そのうちで在庫のある店で契約しました。

今日になって上記の記事を知り、店側もそれを見て間違った説明を認め、契約そのものを取り消してくれました。
(スーパーボーナス=割賦を申し込んだ場合、単に解約しただけでは、54720円から支払った分の残額を支払う義務が生じてしまいます)

ソフトバンクのプランはほんとにわかりにくいです。店の店員さんでさえ間違った説明をしてしまうのですから、皆さんもお気をつけて。

書込番号:5904981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/21 00:29(1年以上前)

たしかにわかりにくい説明ですよね・・・。

そういえばヨドバシアキバに行ったのですが、入り口入ってすぐのところにホワイトボードがあって、
ホワイトプランについての説明が一面に手書きで面いっぱいに書かれていたのが印象的でした。
立ち止まって見ている人もけっこういましたけど、わかりやすいって思ったのでしょうか。。

書込番号:5905030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/21 08:10(1年以上前)

「※月々のお支払いが割賦金を下回ることはございません。」
とでも※印を付けておけばいいのにね。

書込番号:5905722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/01/21 20:53(1年以上前)

さっそくアキバヨドバシ見てきました。手書きホワイトボードの隣に拡大掲載されているSoftBankの説明ペーパー2ページ分が最初からカタログに掲載されていれば、全く誤解することなかったですね。
要するに携帯割賦分2280円は2年間払い続けるが、無料通話・通信分も1000円分前後あると思うといいのかな。

書込番号:5908040

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/01/22 00:30(1年以上前)

こんにちは。

確かにそう取ればいいのかも知れませんが、だったらホワイトプランがうたっている980円/月というのとはかけ離れてしまいますね。普通このように書かれると毎月980円だけ支払えば良いと思うのでちょっと問題のあるように感じてしまいます。

また他の携帯では毎月の支払いがもっと高い物もありますし。

まあ、早くに気が付いて解約できた人はいいのですが、何ヶ月も過ぎて支払いの段階で気がついた人はどうするかというのが今後の問題ですね。

書込番号:5909170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/22 19:32(1年以上前)

わたしは買いました。
上で書かれている人もいますが、月々2280円で無料通話分が1000円前後で、SB同士の通話は無料と考えれば十分安いのではと思いました。
まわりもSB多いので納得価格です。

書込番号:5911148

ナイスクチコミ!0


むがくさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/23 00:54(1年以上前)

う〜ん 秋葉原大好きさんの意図が分かりません?
秋葉原大好きさんの月の使用料は基本料980円+メールオプション315円+通話料+メール通信料でたぶん月々2000〜3000円でしょうか?
仮にまったく使わなかったとしても基本料980円+メールオプション315円=1295円。差額は2280円−1295円=985円。
月々たったの985円が惜しくて解約したということなのでしょうか??
私は飲み代だけで月に500〜800万円は使っています。秋葉原大好きさんは月々たったの985円が惜しくて解約したのでしょうか??
う〜ん 人それぞれですが理解に苦しみます〜〜・・・。

書込番号:5912695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/23 09:13(1年以上前)

> むがくさん

契約時の説明と余分に月額1000円弱とられても
平気なあなたの方が理解に苦しみます

てか、飲み代に月に500〜800万円ってすごいね
それこそ、どっかのお店かおねーちゃんに
ぼったくられてるんじゃないの(笑)

書込番号:5913301

ナイスクチコミ!0


yohaさん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/23 10:02(1年以上前)

>携帯割賦分2280円は2年間払い続けるが、無料通話・通信分も1000円分前後あると思うといいのかな。

利用有無に関わらず1000円前後支払う必要があるってことです。
簡単に言えば980円ポッキリではないってことですね。(機種によりポッキリもありますが・・)




書込番号:5913392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 SoftBank 905SHのオーナーSoftBank 905SHの満足度5

2007/01/23 16:30(1年以上前)

小生の場合は・・・

905SHを3ヶ月使用後(現在、ゴールドプラン&新スーパーボーナスに加入中)ですが、本日、ホワイトプランの事前加入手続きを157オペレーターに依頼しました。

小生の場合は割賦代金が2670円です。(特別割引2280円)

ホワイトプラン基本料・・・980円
メールオプション・・・・・・・315円
パケットし放題・・・・・・・・980円(12250pkt最低使用料)
          合計  2275円
すなわち、割賦代金2670円−上記合計プラン2275円=395円が基本料になります。

メール・パケット利用料金も0.08円と格安に使えて、特別割引分2280円に対して2275円ですから5円を使えば満額割引料金の対象になり、390円だけを負担すれば使える訳ですから、最高のプランだと思いますよ。

         

書込番号:5914200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 SoftBank 905SHのオーナーSoftBank 905SHの満足度5

2007/01/23 17:56(1年以上前)

追伸です。

割賦代金が2280円の方も居られると思いますので・・・

すると、仮の基本料金「\0」になりますね。
後はケイタイの割賦代金を24ヶ月支払えば良いだけです。

そのように考えれば、とても安いプランです。

書込番号:5914425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/01/23 22:46(1年以上前)

お騒がせの投稿してすみません。私が解約した理由は2つあります。
1 動機面
(1)今まで携帯に全く興味がなく、かつ必要もないため携帯を使っていませんでした。しかし会社の上司から「会社の緊急時に備え個人的に携帯を持つべき」と最近言われ、よけいなお世話と思いつつ気にはなっていました。
(2)そんな携帯の常識をまったく知らない中、SoftBankの店頭広告を見て、機種が0円と書いてあり、かつ月額980円だけで利用できるなら持ってみるかと考えました。
(3)ところが機種0円の下に小さく月額2280円と書いてあり、なぜ表示が0円なのか疑問に思っていたら、最初の投稿にあるように店の方から「割引で機種代はかからない」と説明を受けたので合点がいき、購入に踏み切ったわけです。(メールオプションに315円かかることを後から知りましたが、電話をかけなければ1300円くらいですむだろうと自分を納得させました)
(4) 私は毎月の小遣いを節約し月に3〜8千円余らせ、それを少しづつ積み立て好きなものを購入しています。自分でまったく必要と思っていないことに「毎月の出費が1000円くらいなら」と自分を納得させたものが、実は2倍の2千円以上であったということは大きな問題なのです。

2 意地として
(1)社会常識として購入した品物が実は商品説明と違って倍の値段だったら普通は解約しませんか?
(2)確かに10円のつもりが20円だったらかまいません。また100万円のつもりが200万円だったら誰でも納得いかないでしょう。
これが最初980円のつもりが説明と違って2280円だったわけで、携帯代に毎月5〜6千円から数万円払うのが常識の人には千円はたわいもないことですが、まったく必要を感じていない人間にとって店頭で聞いたことと2倍も異なる料金は納得がいかないことだし、基本的にはだまされたことなので、意地でも解約してしまったわけです。

 余談として、妻子3人はみなAUで「そんな安いはずはない。SofBankはあぶないよ、AUにしなよ。」と言われたのを「店頭で何回も確認したから間違いない」と契約した手前、ばつが悪いこともあります。

 ただ、解約後SoftBankのビジネスモデルをいろいろ知るにつけ、携帯代をきちんと支払うSoftBankの方法は、今までの携帯会社の問題点を解決する方向ではないかと考えるようになっています。
 問題は、そのように正攻法で説明せず、割賦商品について「0円」というような表示をしてしまう企業体質にあると思います。(不当表示にならないのかな?たとえば他の店で24000円と表示してある掃除機を、「うちの店は0円です。ただし月賦で毎月2千円×12月支払いです」なんて誰も納得しませんよね)
その点では、めまぐるしい機種変更で利用者に新規機種を頻繁に購入させ、その機種コストを毎月の高額な携帯代(通話料)として回収し、結局高いといわれる日本の携帯通話料を維持している今の携帯ビジネスモデルとなんら変わりないともいえるのではないでしょうか?

 人は何を大切と思うかによって、それにいくらつぎ込もうがその人の価値観によるものであり他人がとやかく言うものではないと思います。
しかし自動車や家のローンにも匹敵する額の携帯代が、過去にはだれも払っていなかった会話や通信代だけで、いつの間にか銀行から引き落とされて消えていく状況は私にはなじめないので、学生である子供の携帯代は毎月の本人宛の請求書で支払わせています。

書込番号:5915625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 SoftBank 905SHのオーナーSoftBank 905SHの満足度5

2007/01/24 00:06(1年以上前)

秋葉原大好きさんのおっしゃるとおりです。

小生は、半年前にワンセグが観たくてAUのW33SAをヨドバシカメラにて機種代金0円で購入しました。

2年間の縛りの「MY割」に加入してプランSS月額基本料金3780円×36.5%割引=2400円+ウエブ利用料200×消費税=月額の支払いが2730円(無料通話が1050円分あり)でした。

ドコモは、タイプリミット月額基本料金(一年割引&ファミリー割引)4200円×35%割引=2730円+iモード料200円×消費税=3076円(無料通話が2310円分あり)です。

結局、どこのキャリアでも2千円台後半以上のケイタイ代が掛かるようになってます。

SOFTBANKの勧誘の仕方も分かりづらくて困りますが、ケイタイ代金の支払いが無い方は良いプランで安いと思いますね。まぁ、どこのキャリアも高すぎる料金設定をしてるので、何とかして欲しいですね。

*極端な話しを言えば、基本料金を無くして、使った分だけ払う方式にして欲しいと考えます。

書込番号:5916045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/24 00:17(1年以上前)

私の場合も、販売店によって説明が違っており、どれを信じていいのかわからなくなりました。直営店でもスーパーボーナス無料期間中はホワイトへ変更できないといわれました。「変更できるのは3ヶ月目です」違うじゃないですか。HPでみたらホワイトは例外になっていました。それから、もしご存知でしたら教えてください。ソフトバンク同士のメールは無料で文字数に制限はないのですか?

書込番号:5916099

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/01/24 13:34(1年以上前)

こんにちは。 私もスレ主さんの意見に同意です。このプランの良し悪しについて書いている訳ではないのでそこからズレての話はまた別問題だと思います。そちらの方の意見としては携帯機をスーパーボーナスで購入せずにソフトバンクとのみの通話であるならば良いプランだと思います。しかしそうでない方にとっては自分の使い方によって良いと思う方や悪いと思う方がいて当然ですし、その部分の説明が不十分で誤解をされるような方が出るのが問題だと思います。結局きちんと説明されれば、毎月同じくらいの額を出して使える他社との比較となると思いますから携帯機のしばりの負の部分と他社への通話がどのように受け取れるかによって評価されるべきだと思います。

質問の方に戻して回答するとホワイトプランへの変更は例外でいつでもできます。これはソフトバンクのHPの説明であっています。

>ソフトバンク同士のメールは無料で文字数に制限はないのですか?
ホワイトプランで3Gの携帯についてはその通りで無料です。
ただメールそのものの制限である文字数以上は送れませんが。

3G以外の携帯は有料のメールがありますのでそちらはHPで確認して下さい。

書込番号:5917549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:75件

自分はワンセグ電波が微妙なところに在住している為、安定してTVを見ることが出来ません。
サイクロイドポジションにすれば自動起動にしていますが、この自動起動やTVボタンでワンセグのTV受信状態のアンテナ表示が立ってなくTVが映らない時、番組表を指定してTV起動させると見る事が出来ることが多いと思いました。

そこで実験として、全く動かさずに同じ条件でこの方法を取ってみたところ、やはりアンテナ表示が1〜3は立って見る事が出来ました。

場所を変えてこのことを何度かトライしましたが、やはりその傾向にあるようです。

これってどうなんでしょうね?

書込番号:5900308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/19 22:10(1年以上前)

地域によって差があるようなのでご参考になるか?どうか分かりませんが、僕の場合を説明しますと・・・。

1)近くに地上局があるかを下のサイトで探す
http://www.d-pa.org/1seg/index.html

2)911SHの「エリア設定」にその局が該当するか?を探す

3)名前の無い地上局で近くにある場合、「別エリア作成」(取説P.6-22参照)にて最も近くのワンセグ電波をスキャンして、チャンネルを割り当てる。

4)近い地上局にエリア名が該当する場合、そのままエリア設定する。

5)遠くてもスキャンできれば読みに行くので、画面が出るまで時間も掛かりムダです。より強い電波の局を見つけて、チャンネルを決めると、バンバン入ります。

6)国内を頻繁(ひんぱん)に移動する方には、この方法はおすすめできませんが、ある程度のエリア登録が可能です。

7)911SHは実に良くできていますねえ。

書込番号:5900516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IPATができますよ!

2007/01/18 00:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:15件

競馬ファンの皆様お待たせしました。
1月17日付けで911SHがIPAT対応機種になったようです。
今週末からは大丈夫でしょう。

書込番号:5894462

ナイスクチコミ!0


返信する
Michealさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/18 23:26(1年以上前)

IPAT携帯アプリはまだ対応していませんね(TT)
早く対応してくれないかなあ・・・

書込番号:5897626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

SBM評価はできるがなんともなあ

2007/01/16 13:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

こんにちは。 以前から大きな話題になっていた例の件の顛末を一応書いておきます。SBMの新たな挑戦について私自身は評価はしているのですが、手放しに喜べない部分もありその点について理解しやすいように書いていますので誤解をなさらないで下さい。(良い所は良いと評価しつつも悪い所は悪いと言いたいので、良い部分だけを誇張して書くと信憑性が疑われかねないとも思います。)

評価する部分については、すでにゴールドプランやホワイトプランにあるように自分の所のユーザ間のみですが、月々の定額でほぼ時間を気にせずに通話、メールができるプランを初めて用意したという事でしょう。ただ場合のよってホワイトプランのような低価格の料金プランはその料金だけを月々払って使えると思わせていて実際はもっと高い料金を払う方が多いという点がよくないと思います。

さて本題の以前からの件についてですが、新事実がわかってきました。まずなぜ割賦払い金額から割引がされないかについては過去に法律に触れるかもしれないとか不正競争になるとかお役所からのお達しでと書かれていましたが、そういう事は全くなく割賦払い金から引いても何の問題もないという事だそうでなぜそうしているかというとそれはSBMが勝手に決めたという事だけだそうです。

なぜ今回のような混乱になっているかという件については、実は契約書が2種類あってスーパーボーナスが始った頃の契約書にはその説明をした部分が2ページ目にあったのですが、10/26の新スーパーボーナスになった時に契約書が変更になりその時に上記の説明の部分が抜け落ちた契約書になったというのが原因だという事のようです。しかしただ単にそれだけだったら説明はきちんとされると思うので私の推測では社内の中でも新しいキャンペーンをはる際に割賦払金の方から割引をすると全社で思い込んだ節があるのではないかと思います。(だから結果として契約書からも省き、説明もそのようにしていた。)もしくは、当初からわざと間違った案内をして契約を増やし、そして後からその点を訂正して何事もなかったように振舞おうとしているのではないかというようにも思えます。

ただ、契約書にも不備があり知りようもなくまた誤った説明をしてそれを信じてしまって契約をした方についてどのような対応をしていくかについては、SBMの対応として今の所は、後から説明して理解をして頂く事しか考えていなくて問題が大きくならない限りはその方針は変えないという事なのでなんだかなあと不信感が積もる所です。またそれを知ってホワイトプランなんかの変更をしたくてもできないという人が相談をかけたとしても相談をかけた時点でそちらはその事実を知っている事になるので対応も知っているという事の対応になりますという事を言い切られました。これも対応としてなんだかなあと思うところです。知った方が馬鹿をみるですね。知らないとして契約をすればよいという事なんでしょうかね。

結局の所、私自身はこのような対応について問題があると思うので適切な所にこの件の事実だけは報告しておこうと思います。なぜならば問題が大きくならないとなんでもやっても良いという某どこかのIT企業さんみたいに思えるからです。またできるのであればホワイトプランに変更を試みてその時の対応がどうなのかというのも試してみたいと思っています。(但し、私の場合はすでにSBMに知れていますからお断りをされてしまうかも知れませんが。)

一応報告という事で。

ちなみに下にあるように料金プランの高い物に入ってその無料月を終わったらホワイトプランに変更してお得になるから太っ腹という事については、余程、仕事なんかに使っていて毎月の利用料金が覆い方にはそのような使い方ができるでしょうが、一個人が月に使う額なんて高々知れていてよほど暇でもない限り携帯電話で用のない無駄話をして時間をつぶせるような人以外は何の意味もない事だと思います。(いったいどれほどの人がいるのでしょうか)またホワイトプランに変更だからできる訳であるのでその後にSBM同士の通話以外には料金がかかるという事が前提でそうなるとそこからはそれほどの用件のある方は使えないプランとなりますね。私のように2台目として持つのであれば良いかも知れませんが、それでもスーパーボーナスという事で毎月一定額の収入を24ヶ月期待ができるのでその事も考えてシュミレーションしているのでしょうから太っ腹とまでは言えないでしょうと思います。ただ評価はしていますのでその点はお間違えなく。

書込番号:5888231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/16 17:30(1年以上前)

IOMADAさん、この間は大変お世話になりました。
まさにおっしゃる通りですね。

書込番号:5888900

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/16 18:02(1年以上前)

なかなか、きつい書き込みですね。

太っ腹かどうかはともかくとして、そういう使い方ができるなら、使いたい人はありがたく使わせてもらえばいいんじゃないですか。私は、一ランクだけ上のプランにしてしておきましたが。それでも、最初の2ヶ月は普段の倍以上無料で話せます。なにも全員に最上位プランで目一杯得する使い方を推奨しているわけではありません。これを機会に、新しい電話機を買ったよと実家にでも気兼ねなく話すなんていうのもいいと思います。

ゴールドに入った人は、無料で通話できる範囲で、いままでの何倍も通話しているそうです。

書込番号:5889007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/16 18:58(1年以上前)

>まずなぜ割賦払い金額から割引がされないかについては過去に法律に触れるかもしれないとか不正競争になるとかお役所からのお達しでと書かれていましたが、そういう事は全くなく割賦払い金から引いても何の問題もないという事だそうでなぜそうしているかというとそれはSBMが勝手に決めたという事だけだそうです。

割賦金から割引しても問題無いならそうしてほしいなー

>またそれを知ってホワイトプランなんかの変更をしたくてもできないという人が相談をかけたとしても相談をかけた時点でそちらはその事実を知っている事になるので対応も知っているという事の対応になりますという事を言い切られました。これも対応としてなんだかなあと思うところです。知った方が馬鹿をみるですね。知らないとして契約をすればよいという事なんでしょうかね。

知ってればその通りですよと請求され、知らなければそのまま請求されるってことか・・

書込番号:5889191

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/16 19:23(1年以上前)

こんにちは。 当然ながら評価できる所は評価しています。私もその問題よりきいろいとりさんのいうように割賦払い金の方から割り引いてくれる方がうれしいです。店頭でもショップでも157でもそのように説明していましたし、契約書にもそう書かれているのにね。それを信じてキッズシニアプランを選んで毎月いくらと思っていた人ははっきり言っておかしいと思うのが普通だと思います。ただそう主張すればそのようになるかもわかりませんが、確実性がないので私はこれ以上いう事ができません。

書込番号:5889277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/16 20:07(1年以上前)

> 割賦金から割引しても問題無いならそうしてほしいなー

法律的には問題なくても、ソフトバンクとしては問題あるんでしょうね

元々、月額徴収を見越しての特別割引ですから、
安いプランで月額が徴収出来ないと元がとれないとか

書込番号:5889440

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/16 20:54(1年以上前)

カツヤ。さん、こんにちは。 私もそうだと思います。最初からそのような内容であれば説明をしてくれれば全然問題がなかったのですが、それだけの話なんですよね。

書込番号:5889661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/16 21:23(1年以上前)

> 最初からそのような内容であれば説明をしてくれれば全然問題がなかったのですが、それだけの話なんですよね。

わざとだとしたら憤りすら感じますね
行き当たりバッタリでこうなってしまったと思いたいです。

行き当たりバッタリだったら、いいってわけじゃないですけど。。。

書込番号:5889790

ナイスクチコミ!0


Michealさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/17 23:58(1年以上前)

>カツヤ。さん

俺は新スーパーボーナスの件はわざと(戦略)だと思っているよ。
通常商品を買う時、割引をした後、一括or分割を選択して分割なら分割金利を
上乗せしてたのが常識だったと思います。

しかも初めに出したプランがゴールドプラン!
なぜホワイトプランはとっくに計画されていたのに出さなかったのか・・・
ゴールドプランは特別割引額を十分カバーできるのにホワイトプランは割引額に
到底達することが出来ない。
やはり新スーパーボーナスで販売するのが戦略だったと思う。

ホワイトプランの発表も6の特典が終わる直前!しかも1/16から。
14日にあるショップを行ってみたが、駆け込みで契約していた人がかなりいた
ように見えた。
みんな後からホワイトプランに契約変更する考えだったんじゃないかなあ・・?
やはり直前発表は、考える時間を与えず特典が終わりで煽って、新スーパーボーナス
販売する戦略としか思えなかった。

書込番号:5894308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2007/01/18 05:41(1年以上前)

○ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった
http://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm

○ソフトバンクが「子どものけんか」を仕掛けた理由
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/a/57/index.html

ソースの信頼性はともかく、こういう事情ならソフトバンクの予想外な戦略は行き当たりバッタリではなく全て計算っ!?って思ったほうが自然かな?と思いました。

書込番号:5894929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/18 10:52(1年以上前)

わたしも、ほとんどは計算だと思いますし、
直前発表も戦略だと思いますが、
それによって、行き当たりバッタリになってしまった部分も
少なからずあるのかな、と

というか、全て計算なら、ある意味すごいですね


> ホワイトプランの発表も6の特典が終わる直前!しかも1/16から。
> 14日にあるショップを行ってみたが、駆け込みで契約していた人がかなりいた
> ように見えた。

で、ふたを開けてみたら、結局特典1の10500円引きはなくなっても、
1/16〜も、スーパーボーナスの価格は現状のまま

駆け込みで契約してしまった人にとっては、なんだったんだって話でしょうね
ただ、4200円分のポイントは有効だから、妥協してしまうのかな

そこまで計算されてるのか、とさえ思ってしまいますね

書込番号:5895365

ナイスクチコミ!0


yohaさん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/18 14:05(1年以上前)

※ソフトバンクモバイル、「デュアルパケット定額」契約者の一部に誤請求!

こんなんだから計画性無いと思いますよ。

まあ〜販売員が理解出来ない仕組みだから、消費者に理解出来る訳ないですよね・・・・。

書込番号:5895777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/24 08:52(1年以上前)

暇だったんで再カキコw

もうさぁ〜この際端末代金は発売元にゆだねたらどうかな。そしたら、普通に電気店で購入できるし、競争原理も働くでしょ。
第一、高額な携帯買ってもさ、結局各キャリアでしか使えない訳よ。
ブロードバンドだったら自由にプロバイダ選べるでしょ。それと同じように携帯でもやって欲しい。

まあ〜今までの売り方したから、爆発的に普及したし、サービス・機能だって進化したってのは評価するけどさ。
もう、頭打ちな現状では、これ以上キャリアが保証しなくて十分サービスで対抗できるんじゃないかな。

7万もする端末誰が買うねん!って突っ込まれそうだけど、古くなったら在庫処分で安くなるだろうし、キャリアが「うちで使ってくれれば、3万円引きしますよ」って事もきっとどうせ起こるさ。

そう、今のプロバイダ選びと同じ原理が働くのよ。

今の春商品とか秋冬コレクションみたいな、なんだかよ〜知らないが、メーカーはもっと自由に端末発売できるしね。
そうすると、iPhoneみたいな端末だってメーカー側で出せるでしょ。

そしたら、端末に縛られることなくサービスを受けられるし、各キャリアの通信料競争だって起こる。
そうなると、各キャリアで質の向上だってごく自然に起こる。ひょっとすれば、海外での3強携帯(モトローラやノキアなど)の進出だって容易になるだろうしさ。


まあ〜突拍子な事言ったけど、総務省も検討を始めているところなんで、近い将来、あながち間違ってないかもよw  ってか、私はそうなって欲しい。

とにかく、今のままじゃ〜へんてこりんな競争原理だけで、ちっとも通話料下がらないだろうし、詐欺まがいで不理解なプランしか出てこないよ。

書込番号:5916896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2007/01/24 21:40(1年以上前)

ごちになりますさんの言うとおりですよねぇ〜
業界の都合や国の都合を消費者に押し付けるなよっ!って思いますよ・・・

書込番号:5918804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

vodafone?

2007/01/16 12:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 Y平さん
クチコミ投稿数:9件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

待ち受け画面の一番上に「vodafone」と表示されています。
取扱説明書に載っている待ち受け画面の写真では「SoftBank」。
これって大丈夫なんでしょうか。

書込番号:5888112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2007/01/16 13:39(1年以上前)

SIMカードの情報を読み込んで表示しているので、新規にSoftBankのSIMを入手したかた以外はVodafoneもしくはJ-Phoneと表示されます。

気にしなくても大丈夫です。

書込番号:5888278

ナイスクチコミ!0


FLORYさん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/16 13:50(1年以上前)

Vodafonは国際的に通用する名称!!
Softbankはまだ国内しか通用してません!
もう入手できないのですから…値打ものだと思います。
^_^

書込番号:5888310

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y平さん
クチコミ投稿数:9件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2007/01/16 16:24(1年以上前)

>りんむ〜さん
そうだったんですか。すっきりしました。有難う御座います。

>FLORYさん
そうですね。vodafone好きなので、大事に表示させておきます♪

書込番号:5888684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷惑メール

2007/01/16 09:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 empitzさん
クチコミ投稿数:10件

カジノの迷惑メールが絶えません。
かなり迷惑です。
この機種ってアドレス拒否もできるんですかね?

書込番号:5887668

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/16 09:46(1年以上前)

アドレスやドメインがいつも同じなら拒否は可能です。
ただし機種固定の機能ではなくSBMのメール設定で設定することになると思いますが。

書込番号:5887735

ナイスクチコミ!0


スレ主 empitzさん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/16 09:57(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます!

書込番号:5887760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)