SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ついにバッテリー通常販売開始!!

2008/02/07 22:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 assy1977さん
クチコミ投稿数:240件

12月に910SHを購入、あまりの電池減りの早さに予備電池を購入
しようとするも在庫がなく購入不可能(><)
ヤフオク等でみてもとんでもない金額で落札されていてがっくり、、、

しかしやっとソフトバンクオンラインショップで購入可能になりました。

待っていた皆さんやっと購入できますね^^

書込番号:7356728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

カスタモ

2008/02/06 21:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

カスタモって使ってます?

私は今までカーボニック使っていました。
シンプルで使いやすかったんですけど、最近違うモノに変えました。

Space Town for SHのジャンプワイドコミックキャンペーンでOne pieceのチョッパーのカスタモを無料でダウンロード出来るんですよね。

結構気にいってるんですけど、ひとつ不具合があります。

ペーストリストでコピーしたい文章を選ぶとき、番号を打ち込めばちゃんとコピー出来るのですが、方向キーを押しても今どれを選んでいるかの表示が出ないので、何回押したか覚えてないとなにがコピーされるかわかりません。

まぁ、タダだしねぇ…しょうがないっちゃあしょうがないんだけどねぇ。

一応メールで指摘と訂正版がでるのか問い合わせは入れたんですけど、まだ返答はないですね。

書込番号:7352380

ナイスクチコミ!0


返信する
ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/02/06 22:36(1年以上前)

無料カスタモあったんですね。早速試してみます。
タダ版であっても不具合をバージョンアップして直してくれるといいですね。

こないだ久しぶりにカスタモサイトを覗いたら、かなり種類が増えててビックリしました。

私はブルー所持なので色的にEarthがいちばんしっくりきている気がしているんですが、人気的にはどうなんでしょうね。
ダウンロード数なんかもカスタモサイトに表示してくれるとおもしろいんですけど。

書込番号:7352610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/02/08 19:38(1年以上前)

>ojataroさん

私もブルーなのでカーボニックのブルーを使っていました。
使い勝手は良かったのですが、あまりにも素っ気無い感じがしてきたのもありますし、カスタモサイトを見ていてキャラクター物も良いかなぁと思っていたところだったので、思わずとびついちゃいました。

なかなかカワイイんで今はチョッパーにしています。(本人とのギャップについてはノーコメントです・・・)

書込番号:7360388

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/02/09 15:52(1年以上前)

>私もブルーなのでカーボニックのブルーを使っていました。

カーボニックいいですよね。私は CARBONIC-Grigio Scuro をダウンロード済です。
でも、メニューの動作がちょっともっさりすぎる気がして、3分くらいでつかうのやめちゃいました。

ここ2,3日はチョッパーの無料カスタモ使ってます。ちょっとメニューが面倒くさいですけど、チョッパーの顔に癒されてます。あとは、色合いがもうちょっとブルーに合う感じになってくれれば最高なんですけどね。

ボディーカラーブラックでガンダムのカスタモとかにしたら、色的にすごくかっこよさそうですね。ピンクにガンダムのカスタモでも、それはそれでシャア専用っぽくていいかも・・・

書込番号:7364451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/02/13 22:46(1年以上前)

無料カスタモと言えば、920SHコンセプトデザインとかいうのがカスタモサイトの1番最後にあるんですねぇ…

まったく知りませんでした。

とりあえずSpace Operaダウンロードしてみましたけど、悪くはないなぁ…

チョッパーとどっちにしよう…

書込番号:7387429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/02/14 21:13(1年以上前)

チョッパーのカスタモ。更新予定はないそうです。

残念ですね。

書込番号:7391101

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/02/15 00:14(1年以上前)

チョッパーの修正はなしですか・・・

無料カスタモが結構豊富になってきて、嬉しい限りですね。

書込番号:7392168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/19 06:30(1年以上前)

今日気がついたのですが、チョッパーのカスタモ更新されてました(3月14日更新だった
ようです)

更新箇所が書かれていなかったのですが、こちらのクチコミを思い出して、もしや、と
ダウンロードして確認したところ、アドレストッシーさんご指摘の不具合修正されて
ました、私もメニューから顔文字使ったりする時に不便だと思っていたので、修正されて
ますます使いやすくなって嬉しいのですが。

以前のバージョンだと、選択している項目は白地の背景に変わっていたと思うのですが、
修正後のバージョンは選択項目もピンク(色味は違うので何を選択しているかは
はっきりわかりますが)なので、色合い的には前のほうが可愛かったのにー、と
ちょっと残念。

でも何を選んでいるかわからないよりは、こちらの方が絶対にいいですよね。

書込番号:7553806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/19 07:11(1年以上前)

>瀬奈あさこさん

あ、ホントだ!
まったく気がつかなかったです。

早速ダウンロードしなおして(上書きじゃないのね…)適用してみました。

ペーストリストだけじゃなくてインプットリストもなおってますね。

これなら使えるかも(メニューは使いづらいけどね)

ありがとうございました。

書込番号:7553859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

値下げは?

2008/02/06 18:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 822SH

スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件

2月6日、911SHがオンラインカタログから消えました。

ワンセグサイクロイドの格安入門機でしたが、822SHが後継として
値下がりすることはないでしょうか?

まだしばらく無理かナ?

書込番号:7351387

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件

2008/02/18 16:12(1年以上前)

自問自答。
コレ見ると新規¥880→¥1080へ
値上がりしてますネ…。

http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080222

ホントかな??

書込番号:7410968

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/18 19:03(1年以上前)

MDBのリーク情報だと、衝撃の805SC値上げほどではありませんが
822SH 割賦3,080円 特別割引 2,200円が22日から
822SH 割賦3,080円 特別割引 2,000円に値上がりの予定になってます。これまでの例からするとまず本当でしょう。

書込番号:7411603

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件

2008/02/22 14:30(1年以上前)

コレ見ると値上がりしてないね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/38638.html

やはりガセネタだったか…。

書込番号:7429962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/22 16:37(1年以上前)

これって調査日が21日だから参考にならないんじゃ?

書込番号:7430371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/22 16:42(1年以上前)

オンラインショップで調べてみました。
https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile/WOS002Control/WOS002003/TE003?payCnt=24&contractType=1&contractTypeSpb=1&modelCd=822SH&subId=0

やはり特別割引は2000円に下がっていますね。
MDBの情報って外したことってあまりないのがすごいですね。

書込番号:7430392

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件

2008/02/22 17:01(1年以上前)

調査日が2/21でした。
やはり2/22〜値上げですね。

しかし、何で途中から高くなるんだ??
新機種が高くて経時的に安くなるなら分かるが…。
理解できない。

皆さん、なぜだと思います?

書込番号:7430457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 17:44(1年以上前)

客単価を上げようって腹でしょ?

書込番号:7430615

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/22 18:48(1年以上前)

まあ、値上がり=客単価の上昇なんですが・・・・
今回、売り上げの主力と思われる812SH、812SH II GENT チタン携帯814Tなどはかなりの値下がりですから、中級機は平均してかなりの値下げ。高級機にいくつか新機種が追加されていますから、そちらは平均としてはアップですかね。

805SCの値上げは、特別割引無し販売のテストケースと思われますが、822SHの特別割引が減ったのはなぜだろう、正直わかりません。他のは価格をいじってないところをみると基本的なあり方を買えた、例えば一律で販売促進費を減らしたと言うわけでも無いようですし。

一ついえるのは他のキャリアでは店頭価格の値上がりと言うのはまず無いのですが、ソフトバンクの場合は、スパボ一括9,800円とか割賦980円特別割引980円機種の投入とか、かなり大胆な値下げをやるときもあれば、逆に値上がりする時もあります。

去年の2月の値上がりは大型でした。巨神兵さんが値上がり前に駆け込みで機種変するくらい。そしたら、1ヵ月後には値下がり、そしてその数ヵ月後にはスパボ一括の8000円くらいで売られているのがあって、一部の人達の顔が涙目に。

去年の1月だったか2月のあたりで、ホワイト980円+割賦980円、特別割引980円の合計980円は、企業体力的に言ってそう長くは維持できない、将来は値上がりするというようなことを書きましたが、今は最低1,280円になったようで、方向性としてはあっていたかなと。ただ、スパボ一括の安売りは想定外でした。

書込番号:7430845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 19:07(1年以上前)

動きを見せること、目先を変えること、すなわち生きてることを見せる。これは商売の基本です。
Soft Bankはそれをやっているだけ。
スーパーマーケットと同じですね。

一つ一つの端末の値動きを追っていると分かりにくいですけど。

端末は集客の道具ですね。
そしてそーっと最低料金の底上げをすれば、客単価は確実に上がります。

書込番号:7430906

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/23 19:00(1年以上前)

めずらしく? 墜ちた天使さんと意見が合いますね。まだ、端末の価格は上がるんじゃないかな。来年の今頃は、最低機種は割賦980円の、特別割引なし、なんてことになっても私は驚きません。

ただ、大きな手が入っていないデータパケットの料金見直しが残っていますし、来年までには料金プランの方に大型の見直しがあるんじゃないかと思っています。今年の4月にも改定があるかもしれません。あるいは、来年1月付近の、春商戦に備えた目玉に取っておくかも知れません。

書込番号:7435901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウエア更新

2008/02/06 02:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > PHOTOS SoftBank 920SC

スレ主 VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件

ソフトウエア更新が発表されましたが、みなさんの不具合改善となるかどうかは??

書込番号:7349254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/02/07 16:52(1年以上前)

こんにちは。
先日、他スレを立ち上げた者です。
アップデートしましたが、改善されませんでした。
意味の無いアップデートでした。


報告まで。

書込番号:7355364

ナイスクチコミ!0


スレ主 VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件

2008/02/07 23:35(1年以上前)

ご報告ありがとうございました。
やはり部分的な修正にとどまっていたようですね。
920SCユーザー各位にとっては、次のアップデートに期待です。

書込番号:7357315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

標準

助けてください。。。。

2008/02/04 23:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH

クチコミ投稿数:5件

SH912に携帯を変えてから半年位たちました。

最近とても不安になる出来事が起こってしまいましたので
どなたか対処方法など教えて頂ければと思いココに書かせていただきます。

自分とは全く関係のない通信料が毎日携帯内の累積パケットに加算されていくんです。。。
なぜそんなことがわかり始めたかと申しますと
つい先日いきなり自分の携帯電話にMAILER-DEMON@softbanku.ne.jpから
送信先エラーにより配信されませんでしたとメールが来ました。
自分はその日全く誰にもメール送信していないのもかかわらずそのメールが何通も来るんです。
えっ!!
と思い携帯内の累積パケットをみると送信パケットが加算されていました。
何通ものメールがこの携帯から発信したことになっているんですよ。クローン携帯に捕まったのかと思い翌日即157へかけました。

すると担当オペーレーターはそんなことはありえないと。
挙句の果てにはご家族や誰かが使かったんじゃないですか?
などいわれ、最終的にそのような事実があったかどうかこちらでも調べて見ますので三週間後ぐらいに連絡しますと・・・

なんとかこの事実をソフトバンク関係者に知ってもらおうと
私的にはこの携帯をソフトバンクショップに1日預けて私が全く触っていないのに通信料がかさむ現状を認めてもらいたいのですが・・それも難しいとゆわれ
この事実を証明するにはどうすればいいのかと悩んでいます。

金額的にはまだごく僅かな金額ですが自分の関係のない料金をこのまま黙って三週間も払わないといけないのでしょうか・・・?

何かいい方法があれば教えたいただないでしょうか・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:7343835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/05 01:36(1年以上前)

送信・受信のパケットはその端末内での使用分に限って表示されているので、
クローン携帯から送信されてるのならあなたの端末ではなく
クローン携帯の方の送信パケットの方が増えるはずなので、
クローンの方は考える必要は無いでしょう。

書込番号:7344464

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 912SHのオーナーSoftBank 912SHの満足度4

2008/02/05 07:25(1年以上前)

パケットは受信時にも加算されてます。
送信されていれば送信履歴に残りますよね?

当面、自動受信をオフにすれば128文字受信になって続きを受信しないかぎりそれ以上はパケ代はかかりません。

しかしなんでしょうなf^_^;

書込番号:7344922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/05 09:48(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

昨日の夜はパケット加算を阻止しようとオフラインモードにして就寝しましたが
朝にオフラインを解除した途端にまた未送信メールと共に送信パケットも増えてました・・・。

本当に気味が悪くてたまりません・・
今後、パケットの大量消費消費や通話代金までもが増えたらと考えるととても
不安です。

今日ソフトバンクショップに出向きたいと思っています。
またここで投稿いたしますので、よろしくお願いいたします。


書込番号:7345209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/05 11:48(1年以上前)

メールはおそらく成りすましメールじゃないかな・・・
パケットが増えるのは送信だけ?受信は増えてません?

書込番号:7345580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/05 12:14(1年以上前)

メールの受信もありますので正確にはわかりませんが、パケット送信が異様に増えていっています。

まるでこの携帯電話でいろんな人にメールをばら撒いている感じです。

それとたまに未送信として私の携帯にMAILER-DEMON@softbanku.ne.jpからくる送信エラーにより配信できませんでした。とゆうメールには送った先のアドレスが書かれているんですが全てvodafoneのアドレスになっているんです。


ソフトバンク側でメールを送信した日時など使った時の電波基地局なんかで本人が使用したものではなく第三者の使用といった事はわからないですかね。。。

書込番号:7345657

ナイスクチコミ!1


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/05 20:39(1年以上前)

こんばんは

ドメインおかしくないですか?
>softbanku.ne.jp
ミスタイプならいいんですけど…

これってどうやって調べるんだったかな…

書込番号:7347354

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/05 20:42(1年以上前)

すみません
開きドメインでした。スルーしてください。

書込番号:7347369

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/05 20:43(1年以上前)

空きドメインね(^^ゞ

書込番号:7347374

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/06 19:09(1年以上前)

51です。

 しげりんりんさんに.....大変なことになっているようで、お察し申し上げます...。

 非常に興味深いスレですので、是非、なんでこうなったのか原因とSoftBankサポートの対応等の結果レスをお願い致します....。

書込番号:7351615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/06 19:47(1年以上前)

エラーメールに配信できなかった宛先が書かれていませんか?
それを見れば原因を特定しやすくなる場合もあるかもしれません。
何かアプリを使っていてそこから通信して、サーバ側でメール送信してる等。

他の方も言われているとおり携帯内の累積パケットが加算されているのであれば、何らかの通信をその携帯がしているはずです。(バグによる通信かどうかは分りませんがそれも含め)
何か設定をしていませんか?
待受けアプリ、待受けフラッシュ等々

後は速報やループ、情報チャンネル(旧キャスト)などの処理にバグがあって変な通信してるとか。
自動で通信するものは全てオフにして試してみては如何でしょうか。

※動揺しているのは分りますが、件名だけはこういう書き方やめましょう。後々の同様問題が発生した人が出た場合などにも件名から情報がたどりにくくなるので。(価格.comのルール&マナー集を参照してください)

書込番号:7351763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/02/06 22:06(1年以上前)

みなさんこんばんわ。ご返答ありがとうございます。

件名の件は申し訳ありませんでした。すいません。

ドメインの件ですがタイプミスになります。

あの日(ソフトバックに向かう日)に157から電話がかかってきましたので結局
ショップには行きませんでした。
ソフトバンク対応としてはまず原因の究明のためストーリアさんがおっしゃっているようにエラーメールの配信されなかったメールに記載されているアドレス、受信時間、日にち、を全て(2/5現在12通でした)を教えてくれということでした。
やはり原因がわかるまではこれまでにかかった費用や、これからも増えていく料金はお客様に払ってもらうとの事でした・・・。
原因がわかり次第それなりの対応をさせて頂くとゆわれました。

また自分は最近毎日PCの方のマイソフトバンクで料金チェックをしているんですが(通話量まで加算されていないか?莫大な請求が増えていないか?のチェックのため)1つ気づいた事がありました。
とゆうのは毎日増え続けているのはパケット通信ではなく今のところ『メール通信料』のみが増えている感じでした。
毎日エラーメールが2通ぐらいくるんですよね。。
全て保存しています。


ストーリアさんへ
特別な設定はしていないと思います。
また全ての通信オフとゆうのは電源を切る事でオフ状態になるのでしょうか?
お手すきなときにでもご返信お願いいたします。

本当に不安でしょうがない日が続いています・・・
ソフトバンクからの素早いを願うのみですね。。。

携帯を一度停止させたらやむのかなぁ。。。


皆さんの言葉がとても嬉しく思います。
これからもないか方法などありましたらゆってください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7352436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/07 00:41(1年以上前)

電源は切らずに速報やループは自動受信をしないにして、情報チャンネルは一度購読を解除して、あとは待受けとかは携帯内蔵の初期壁紙などにしておけば、後は勝手に通信しても不自然ではないものになると思います。

一番完璧なのは、携帯を常にビデオカメラで録画しながら放置しておくとか。
携帯のアプリ開発や耐久試験などするときよくやる手法ですが、画面に何もでないと原因特定には使えなさそうですね。

とりあえず、通信してそうな設定を全て解除して、オンラインモードのまま鍵付き金庫や引き出し、ロッカーに入れといてみるとか^^;
誰も本当にさわっていなかったら多分なんらかのバグと思われます。

ちなみに、オフラインモードにしておいたら未送信メールがたまっているのでしょうか?
そのメールの宛先とかわかりますでしょうか。
USIMカードを抜いたまま放置しておいても、USIM指して電源入れ直したとたんメールが送信されのでしょうか。

もしくは送信処理自体は見えない裏か何かで送信が勝手に行われているのでしょうか。

後、原因特定ができなるなるかもしれませんが、初期化はしましたか?
センターの設定がいつの間にか間違っており変な所と通信してたなんてことは・・。
けどもしそうだったら電話やメールも使えなくなるのかな^^;

他にはネットワークアップデートを試してみるとか。

どちらにしろ後者の初期化、アップデートすると原因特定できないまま改善されちゃうかもしれないので、そうした場合は送信代金分は取り戻せなくなりそうですね。

書込番号:7353363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ぜんりゃく 

2008/02/07 14:10(1年以上前)

突然カキしてすいません…

似たような現象がおきてます。。

いま一緒にいる友達が正反対の目に遭って相当恐がってるんです。
ずっと不気味でどうしょもないって言ってたんですが、ついにもうノイローゼみたくなってしまったんで…偶然ググッたらここに着きました。。
その子は半年くらい912SH使ってたんですが、夜やってるんで人間関係でゴタゴタしちゃって故意に請求書振込みなんですけど、あるお客さん対策のために一週間くらい止めとこう…と決意して払わなかったんですよ。
その携帯からは当然メールの送受信からネット接続もできなくなるはずだし…と、それが狙いだったんですが、おかしなことになってるんです。。
もう止まってから3週間くらい経つし発信&送信それにネットも繋がらないのに、その携帯に対しては一方通行で着信も繋がるし、メールも入るんです…
おかげでお客さんとはもっと険悪になったし、なによりネット接続もできないから色んな設定が回避できなくてメアドも変えられないし、相手からしたらこちらはただのバックレにしか思えないんですよ…。
電話は取れるし繋がるんですがその携帯からは「この電話からはおつなぎできません」状態なんですよ…助けてあげたいです。。

書込番号:7354975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/07 14:27(1年以上前)

歌舞伎町の女帝さん

その携帯からは発信もメール送信もできないが、他の携帯からは着信もできるしメール受信もできるってことですか?
それなら単純にソフトバンクの方針として未納者対応として発信はできないが着信はできるようにしているだけとは違いますか?

なにぶんノイローゼになるようでしたら、
1.未納分をすぐに支払って回線復活→お客さんに「支払いが滞って発信・送信できなかった」との説明
(信用回復が必要ないなら2の方法の方が確実)
2.ソフトバンクへ着信・受信もできないように回線休止等の手続き
どちらかじゃないでしょうか?

一時的に回線が止まっても復活させたらまた普通に繋がるようになりますし、番号変更とか解約した方がよっぽど確実だと思います。
すでに3週間も経ってて、対処に動き出さないと状況は一向に好転せず、悪い方ばかりに行く可能性も捨てきれません。
早急に対応するべきです。

書込番号:7355010

ナイスクチコミ!0


YUIさんさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/07 18:52(1年以上前)

こんにちは。
しげりんりんさんも、歌舞伎町の女帝さんのお友達の方も大変な事になっていますね。
いきなりですが、機種の購入方法はどういった方法ですか?白ロムなどでしたらいじってある可能性もあります。(基本的にはないでしょうし、912SHを白ロムで購入した私もそういった症状は出ていません。)
その他、ハードリセットをして直らないのでしたら、ソフト他の相性によるバグか、なりすまし系かだと思います。とにかく、いらない物やメモリーカードに移せるものはすべて携帯本体からだし、リセット(初期化)して見ることがいいかと思います。(してるとは思いますが、)
これでも直らなかったら、一時的に回線を止めてもらう事をお勧めします。

書込番号:7355769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/02/08 08:04(1年以上前)

歌舞伎町の女帝さん

> あるお客さん対策のために一週間くらい止めとこう…
> と決意して払わなかったんですよ。

ここが理解できないです。
他人(ここではソフトバンクの人)に迷惑がかかるとは思わないのかな。

> それなら単純にソフトバンクの方針として未納者対応として
> 発信はできないが着信はできるようにしているだけとは違いますか?

そうかも知れませんね。発信はその携帯の課金ですが、
着信は相手側の課金で儲かりますからね。

とにかく、早急に休止か解約した方がいいと思います。

書込番号:7358395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/09 18:36(1年以上前)

こんばんわ、

初期化とゆうのを聞いて早速実行してみました。

がしかし・・何も変化はありませんでした。
私も休止を考えているんですが連絡待ちのソフトバンクの方の対応で判断しようと思っているところです。

はやく原因を突き止めて頂いて連絡がほしいのもです・・・

書込番号:7365139

ナイスクチコミ!0


ymacさん
クチコミ投稿数:40件

2008/02/10 06:39(1年以上前)

 とりあえずS!ベーシックを外すかアドレス変更してみてはどうでしょう。

書込番号:7368009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/10 13:11(1年以上前)

関係ないかもしれませんが、わたしの場合は1月中、全然使用しないでいたのに
パケ代が上限になっていました。

サブケータイでパケもメイン携帯でするつもりでパケ放題どうしようかと
思いましたが、万が一と思いパケ放題をつけてて良かったです。

ショップの人に見せたらニュースの自動更新が1時間になってて
それでパケ代が上がったのだろうという意見でした。

2月5日以降、今月末まで電源は入れないで置いています。

本当にそうなのか原因を知りたいですね。

書込番号:7369289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/05 09:52(1年以上前)

以前、ブログで同じような記事を見た事があります。ほとんど使用していないのに高額のパケ代を請求されたという内容でソフトバンク側にログの表示を求めたらしいです。
しかし、対応は最悪なようでした。
Yahoo!でも不当請求問題もあるようで本当にソフトバンクはやばいですね。

詳しくは、そのブログをご覧下さい。

http://0-generation.net/archives/111

書込番号:7487451

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/05 17:48(1年以上前)

 しげりんりんさん その後どうなったのでしょうか?

 もう、最後の書き込みから1ヶ月ほど経ちましたが、進展はあったのでしょうか?

 この手の書き込みは、クローン携帯のときもそうですが、結論が書かれないことが多く、機械の故障だったのか?ソフトバンクのバグだったのか?悪い奴が遠隔で無断使用しているのか?ユーザの勘違いなのか?.....闇に閉ざされ、ソフトバンクユーザやこれから契約しようとしている方などの不安を煽るばかりです...。

 是非、途中経過や結論をお書き下さい....。

書込番号:7488809

ナイスクチコミ!1


愛璃雛さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/04 06:22(1年以上前)

もぅ解決しました??自分も経験がある為カキします。料金の発生はそんなにしないと思います。まず、しげりんりんサンが友達にメールを送るとします。それは友達にはちゃんと届いています。なので普通に話も噛み合うし内容も理解しあうことが出来ます。ではなぜ?例えば…友達が♂だとしてその友達に彼女がいるとします。その彼女が彼の浮気等を調べようとしたと考えて下さい。しげりんりんサンが送ったメールはもちろん♂友達に届いてるのですが、実は彼女にも届くように彼女が設定している為、エラーレポートとしてしげりんりんサンに返信のメールが届くのです。もちろん友達のアドレスは変わってないので友達といつも通りメールが出来るのと、MAILER-DAEMON…エラーメールがきてもそこに記載されているアドレスは友達のアドレスと違う為に友達と関係してるとは思えませんよね。なのでもし心あたりのある方がいたならこの事を伝えるか、アドレス変更をしてもらうかでメールは来なくなりますよ!実際に愛璃雛の友達はメル変したので愛璃雛には届かなくなりました!初めてここを利用したため遅すぎのカキコすみません><愛璃雛←アリスょり

書込番号:7759581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > かんたん携帯 SoftBank 821T

クチコミ投稿数:85件

また利益だけを追求した携帯電話が出ましたね。
60歳以降の方は普通カメラ機能とか必要ないのに付けて
それで価格を2万円程上げる作戦ですかね?
その多機能の追加でもう2万円くらい上乗せさせて儲けるんでしょう
他国の携帯は安いので1万円からあるのに
日本じゃ7万もする携帯電話を売り出して
まぁ1万円携帯じゃ会社の売上高も純利益も出ないでしょうが
それでも2万5千円くらいの携帯で十分だと思うのに

書込番号:7340459

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/04 11:18(1年以上前)

以下のような例もありますので、年配者向け携帯電話にカメラが不要というのはいささか極論であると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000927/SortID=6221659/

書込番号:7340575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/05 17:35(1年以上前)

大相撲中継を観ていると年配の方が
携帯のカメラで力士を撮っていますよね。

書込番号:7346638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/05 17:39(1年以上前)

たしかに「カメラを必要としない高齢の方」いるでしょうが、「カメラを必要とする高齢の方」もたくさんいらっしゃると思います。
私の祖母もよく写真を送ってきますよ。
私としても祖母の日常を垣間見れる気がるので楽しみでもあります。
カメラを必要としない方向けの端末も出てきてもいいかと思います。

書込番号:7346659

ナイスクチコミ!1


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/06 01:49(1年以上前)

カメラなし携帯の813SH スパボ総支払額 42,720円
カメラ付き携帯の812SH スパボ総支払額 42,720円
ですので、カメラの有無は端末の価格に影響ありません。

逆にスレ主さんに質問です。
・821Tの価格はもう発表されていて、それが7万円もするのでしょうか。
 ワンセグ携帯と821Tは明らかに価格帯が異なりませんか?
・2万円上がるというのは、なぜ1万円や3万円ではなくて2万円?
・他国の携帯と821Tを比べる理由は?
・821Tは本当に多機能なんでしょうか? GPSが付いているから?

ほぼ同様な機能のコドモバイル812Tが、非スパボ一括価格で 17,640円 ですので、821Tも同様な価格に下がってくると思います。まさにスレ主さんの言われる、「2万5千円くらいの携帯」以下になりそうな予感。

書込番号:7349167

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/07 10:07(1年以上前)

51です。

先日、発表されてましたね.....

ぬぁんと、2580円×24で、毎月2000円までキャッシュバック!

スペックやシニア層を取り込む優遇から1780円(毎月1780円までキャッシュバック)程度と思って(期待も含む)ましたが....高い!

 最初のシニア携帯ということで、開発費がかかっているとは思いますが....がっかりです!.....ドコモを使っている両親に薦めづらくなりました....。




書込番号:7496875

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/07 10:31(1年以上前)

51ですさん

高いと言えば高いですけど、812SH GENTなんかも1年でかなり下がりましたから、その内に
下がると思いますよ。このモデルは長く生産するでしょう。

割賦2580円 特別割引2000円、毎月、基本料、通話料、オプションなどで2000円以上払う人には、実質580円。

オンラインショップ非スパボ、現金販売価格: 24,990円、子供向けよりは高いですね。熟年層の方が支払能力があると踏んだのか。

書込番号:7496938

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/07 17:29(1年以上前)

Keystarさん こんにちわ!

 >熟年層の方が支払能力があると踏んだのか。

 熟年層は受け専用だから、先に割り増しで頂いてしまおう!という戦略に見えます....。


 非スパボで購入するメリットとは?

書込番号:7498234

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/07 19:39(1年以上前)

 非スパボは徹底したライトユーザー向けですよね。待ち受け専用ユーザーであれば毎月2580円も支払いが発生するはずありませんし。非スパボ一括を24分割すると1000円程度に相当。

 高齢者の方はWEBアクセス頻度は高くないでしょうから、基本料980円+S!ベーシック315円から大きくはみ出さないと思いますね。それより高齢者向けの割引料金プランが出ないかなあ・・・・

書込番号:7498705

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/07 19:48(1年以上前)

 そっか、1295+1041=2336円になるからスパボ分割とあまり変わらないですね。下手に電話料金がかかると逆に高く付くかも。非スパボ一括を生かすならS!ベーシックを契約してはダメですね。

書込番号:7498746

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/07 20:00(1年以上前)

要するに、携帯が数ヶ月で故障して再起不能と言われ、もうソフトバンクなんかやめてやる!....としたとき、残りの期間2580円/月 支払わなければならない分が軽減されるということで....例えば1年くらいでそのような状況になったとき、新スパボでは3万くらい月賦が残るが、非スパボでは1万2千円くらいの損失に思えるということかな?....こんな状況に陥らないように願います....。

 
>それより高齢者向けの割引料金プランが出ないかなあ・・・・

 ホワイトシニア!ですね.....。

書込番号:7498790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/19 22:00(1年以上前)

そんなん言ったらサイクロイドはソフトバンクからドコモにパクられてるし、920PなんてP905にそのままじゃないですか??ドコモのサイバーショットだってauのサイバーショットと同じだし、それはメーカーが一緒だったら許されるの??
プランだってにたようなのがドンドンでてくるわけだし・・・・
気に入った人が気に入ったもの使えばいいじゃないかな・・・。

書込番号:7556694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)