
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年7月9日 23:56 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月12日 08:13 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月16日 17:41 |
![]() |
0 | 13 | 2007年7月9日 08:21 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月20日 01:05 |
![]() |
2 | 11 | 2007年7月8日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 815SH
店頭に行って見たところ、実質負担が月980円でした。
思ってたよりもかなり高いので、機種変する気が少し失せました。
912SHに比べたら液晶も今どき小さいし。
たった400円の差となるとは思ってませんでした。
いつになったら価格落ちるでしょうね?
0点

23520円ですか…
白ロムなら一ヶ月もすれば価格も落ち着きますよ。
多分ヤフオクで18000くらいでは?
書込番号:6518005
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > コドモバイル SoftBank 812T
発売されて間もない3月初めに購入して4ヶ月ちょっとです。
2週間程前からアラームが鳴らない時があり、点検・修理に出してきました。
そそっかしい性格の為、常時5件程アラームを利用しています。
全部で7件のアラームが設定できるようになっていますが、全てチェックしてみたところ、2番、4番、6番目のアラームが鳴る時と鳴らない時がある状態です。
落下・水没・衝撃等はありません。
まず157に電話したところ、「電源を落としてから電池パックを抜き差ししてみて改善しなければショップに出してください。」と言われました。
電池パックの抜き差しでは改善しませんでした。
Jフォン時代から7年程同じキャリアで機種は5台目ですが、点検・修理に出すのは初めてで、自分の携帯がどうなって帰ってくるのかちょっとドキドキです。
エコーに関しては、購入当初から気づいていたのですが、今回点検・修理に出すのでついでにお願いしました。
自分の話した声が2秒ほど遅れて相手の返事と一緒に聞こえて来て話しづらいので…
ただ、これはショップでも言ったのですが、機種の問題ではなく、電波の問題なのかなぁ???とも思います。
通常で3日ほど、長くても1週間で戻ってくるらしいので、また結果を報告したいと思います。
0点

予定通り3日で修理から戻ってきました。
結果は…
アラーム不良も通話エコーも修理の段階では現象を確認できず…とのこと。
それでも、上の基盤と下の基盤を交換したとのこと。
私には意味がわかりませんが、メインとサブの基盤の両方交換と書かれていました。
バッテリーも良好で異常なし。
メモリーデータの移し変えも異常なしとのこと。
修理内容によってはデータが全て消えて帰って来ることもある…とショップで言われていたので覚悟していただけに、ホッとしました。
通話エコーは電波のせいかな?とも思うけど、アラームは10回以上テストして確かに鳴らなかったのに???
ただ、帰ってきた携帯で早速チェックしたところ、今までならなかった2番、4番、6番共にちゃんと鳴っているのでOKでしょう。
ビックリしたのは、代替機の条件。
万が一破損した場合、最高3万円もとられることもある…と書かれていました。
古〜い機種なのに、今の機種の新規一括よりも高いお金を取られては大変!!
取り扱いには自分の機種以上に慎重になりました。
初めての修理体験でしたが、結果も悪くなく、良い経験でした。
書込番号:6525426
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 814T
先に911Tをオークションで入手し、810PでWPを契約しようかと
思っていたんですが、先日量販店でモックを見て、断然こっちに
移ってきました! 自分はどちらかというとデザインと機能の
両方を見て選びたいと思っていたのですが、814Tのデザインは
割と落ち着いていてカッコいいと思うし、何より、この薄さで
AFカメラとS!Felicaが付いている点は魅力的だと思いました。
あとカタログでは確認しづらいのですが、背面はプラスチック
かラバー風のボコボコした表面デザインで、チタンシルバーと
ライトブルーはかなり色が淡く、側面のいぶし銀っぽい加工も
両者とも色が若干違います。(チタンシルバーが濃い目の黒?)
まだ発売前で値段が分からなかった点が残念だったのですが、
810Pと値段が変わらないのであれば、こちらにしようと思います!
0点

自己レス。
ああぁ(><;ImpressのケータイWatchと表現がかぶった!(苦笑
>電池カバー側はゴムやプラスチックのような質感
書込番号:6511303
0点

たぶん、手から滑り落ちないように配慮してるんだと思います。
書込番号:6511549
0点

操作性の悪さは東芝の特徴になりつつありますね。
これからこの携帯買おうとしてる人は
操作性を犠牲にしてまでこのデザインをとるのか
真剣に実機を触って考えるべきだと思う。
書込番号:6542119
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
今日912SHの実機を触ってきました。アクオスの高画質テクノロジー、研ぎ澄まされたWVGAのGUIに感動の嵐でした。
5ヶ月前にスペックだけに惹かれ発売されたばかりのauのW52Tを2年縛りのMY割で契約してしまったのですが、後のまつりでした。実機を触ってみれば・・・フォントはギザギザのQVGA引き伸ばし、ワンセグは超高消費電力低コントラスト低画質、まったく臨場感のない配置のステレオスピーカー・・・
やはり携帯はよく調べてから、実機を見て触って満足してからということに尽きます。本当に・・・
というわけで、912SHが喉から手が出るほど欲しくなりました。でも中学生の自分じゃ何もできないし、親は許してくれないだろうし、無念・・・無念・・・(T_T)
0点

my割は解約するとバク大な違約金が...
社会人の人だったらまだしもねえ。
中学だとバイトも出来ないし。
またそのうち良いの出るよ(#^.^#)
書込番号:6510650
0点

僕も現在W52T使用でこの機種が気になってますが、
iタウンページでGPSを利用していることもあり、
912SHにGPSがないのを理由に買い替えを控えています。
書込番号:6510835
0点

my割の違約金っておいくらですか?
ドコモはそんなことありませんよ・・・
書込番号:6510913
0点

>my割の違約金っておいくらですか?
>ドコモはそんなことありませんよ・・・
9975円です。
ドコモはMy割に当たるものが8月からサービス開始になってますが
それも途中で解約すると9975円必要ですよ
ちなみに一年割引でも途中解約は3150円必要です
書込番号:6511657
0点

ホットモックを触っていれば、そんな事は分かるはず。確かめなかった自分が悪い。
書込番号:6512211
0点

ホットモックがあったら、とっくに触って見てました。auやソフトバンクが悪いなんて一言も言ってない。
書込番号:6512250
0点

ホットモックは今はほとんどのauショップで言えば出して貰えますよ。
店頭用がなくても大体店員さんが奥から実機を出してくれます。
あと、どなたもタッキー.comさんが「auやドコモが悪い」と言ったと思ってる方はいないですよ。
書込番号:6512278
0点

すみませんでした。ホットモックを触らなかった自分が悪かったです。反省し、以後気をつけて携帯選びを心がけます。
書込番号:6512287
0点

>5ヶ月前にスペックだけに惹かれ発売されたばかりのauのW52Tを...
5ヶ月前(今年1月位?)に、912SHのホットモックってあったのかな?
タッキー.comさん、がっかりせずW52Tを使いこなしてくださいよ。
携帯なんて日進月歩なんだから、すぐ912SHを凌ぐモデルが出ますよ。
(一応フォローのつもり)
でも「縛り」っていやですね。なんか(>_<)
書込番号:6512473
0点

>タッキー.comさん
auのmy割りと云う事は家族で1人でauてことですか?
親御さんがSBMならチャンスがありますが。
書込番号:6513068
0点

横からですが、R-33さんよく読みましょう。
>5ヶ月前(今年1月位?)に、912SHのホットモックってあったのかな?
そんな事、何処を見て解釈したのですか?
五ヶ月前に「W52T」の実機に触っていれば・・・と言う内容でしょ?
僕もそうですが、なかなか店員に「ホットモック無いですか?」とか
聞き辛いんですよね・・・小心者で。と言うか出してくれるとは
恥ずかしながら知らなかったです。勉強になりました!
タッキー.comさん次回は、この教訓活かせますね♪
書込番号:6515125
0点

望見者さん、前向きなレスありがとうございました。
自分も「ホットモック触るだけ触ってさっさと行く…」というのがなんだか恥ずかしいというか、申し訳ないというか、やりにくいんですよね。
でも、親に相談したところ無理そうなんで、今回のことを教訓にして、次回に活かせればと思います。
みなさん、お騒がせして申し訳ありませんでした。そして、アドバイスありがとうございました。
書込番号:6515389
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 912SH
SBカタログに記載された912SHのパフォーマンスの中の
動画再生のフレームレートが30fpsとあるのは間違いで、
実は15fpsしかなく、こっそりと訂正されたみたいです。
それを理由に返品騒ぎまで起こしている人もいるようですが、
真偽のほどがわからないので、ここに投稿してみました。
0点

再生は30fps可能だけど、撮影録画は30fpsではなく15fpsみたいですね。
30fpsで録画できると思って購入したものの、実際は15fpsだったと分かり、、、
・返品に応じるべきだ!
・こっそり訂正ではなく、公に謝罪告知するべきだ!
・諦める
の意見が交わされいますね。
購入動機が動画撮影で楽しみたいという理由で自身が実際に購入していた場合、仕様の誤記には納得いかなく、他機種への交換または今回の購買契約は不成立を認めて返品に応じて欲しいです。
書込番号:6450903
0点

もうひとつ!
912SHの単体カタログにはPCサイトブラウズは
【10M】まで表示出来ると書いてありますね!笑
書込番号:6450923
0点

softbankのスペックのページを見ると
VGA/15fps撮影
と書かれていますが、
VGAではなく他のモード、例えば320×240でも 15fpsなのでしょうか?
それと、最大録画時間 約1分
となっていますが、これは本当?
書込番号:6453391
0点

>缶コーヒー大好きさん
すみません。ご指摘の通り録画の方です。
やっぱり返品対象になっちゃうんでしょうかねえ。
初の月間純増1位獲得直後なだけに心配です。
ただ「30fpsに魅せられて買った」という言い分に
どこまで信用性があるのかも疑問ですけどね。
>あゆゆんさん
そっちも最初は話題に上がったようですが、
どうやら沈静化したみたいですね。
それでも、確か10Mから500Kに訂正でしたっけ?
桁が全然違いますね(笑)
>かがすんさん
あちこちの話を総合するとできないみたいです。
要するに、「最大でVGA『と』30fpsをサポートします」
という意味ではないでしょうか。
その組み合わせではなく、それぞれの能力の最大値を
ただ並べて書いただけのような気がします。
ただ、私はこの辺は余り詳しくないので、
どなたかサポートして頂ければと思います。
書込番号:6453490
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 814SH
過去に性別で棲み分けを図った機種がありましたが、
これもそうなんですよね?
814SHの女性用は見た目に何となく分かるのですが、
815SHの方に男性用という印象を受けません。
真ん中に入った黒い線が男っぽく見えるのでしょうか。
私は男性ですが、正直言ってあの黒い線がダサいので
814SHの方に購買意欲を掻き立てられます。
因みに男性が女性用を、またはその逆を購入する事も
できるんですよね?
契約時に機種を強要されるとまでは言いませんが、
ショップの店員にヘンな目で見られそうなので。
先輩(810/811SH)ユーザの方にお聞きしてみたいです。
0点

私的にはどっちでも良いと思いますが、814SHはラメ光沢塗装になっているようです。
書込番号:6445588
1点

好みのデザインを選ぶべきでしょう。
他人の目なんて気にしない♪
てか契約者=使用者とは限りませんし、店員的にはどうでもいいことだと思います。
書込番号:6446020
0点

>巨神兵さん
回答ありがとうございました。
ラメですかぁ、それ聞くとちょっと考えちゃいますね。
ただ、それでも815SHよりは良さ気ではあります。
今の手持ちが804SHと結構デザイン重視なタイプだし、
国際ローミング欲しいからこれも次の候補です。
815SHは、何であんなデザインにしちゃったんでしょうねえ。
これが表裏のツートンならまだ分かるんですけどね。
「塗り分け」だと、そのパターンでも好みが分かれます。
ストライプ、チェック、水玉にグラデーションなどなど…
そういう人は『2億4千万通り』を買えって事ですか?
書込番号:6447529
0点

やり方間違って別レスになってしまいました…
>ひなたさん
回答ありがとうございました。
確かにおっしゃる通りなんですが、
強制ではなくても「こっちの方が…」などと
『つい』口に出てしまうかもしれません。
応対した店員さんの心の中に
「何この人男なのに女用買ってるわよ」
という気持ちがあれば、その可能性はあります。
彼女(妻)の分だとか言うと、言い訳がましいというか
全然フォローにならないようにも思えます。
現在の手持ちの機種は804SHですが、
これは女性がメインターゲットだったと聞きますし。
書込番号:6447535
0点

まぁコンセプトはこちらが女性的なデザインというか815の方がスクエアなデザインということでしょう。
みんな人の携帯なんてそんなに気にしていないし、814だって「女性的」と言われなければ今までの携帯のデザインと大きな差はありません。
まぁ本人がこの宣伝文句である「女性的」に引っかかるならやめておいた方がいいでしょう。
それも含めてのデザインです。
書込番号:6447997
0点

最近電車の中で見かけた光景ですが、男子高校生と思われる集団が携帯電話で何やら「ピコピコ」とやってましたが、赤色の携帯に混じってピンクの携帯もありました。ちょっと柄の悪い感じの一団でしたが、彼らには男性用とか女性用とか言ったこだわりはないように感じました。
>見せてナンボじゃなく、使ってナンボの商品です。
別のスレで西野真希0113さんご自身が上記のように仰ってます。その通りであるならラメであろうがこだわらず、ご自分が気に入った機種を使えば良いんじゃないでしょうか。お買いになるときは男性店員から買えば言い訳を考えなくてもよいでしょうし、それでも人の視線を気にされるのであればオンラインショップをお使いください。どんなものでもそうですが、ご自分の思い入れほどには他人は注目してくれないものです。
書込番号:6449921
0点

>巨神兵さん
>ひなたさん
色々ありがとうございました。確かに仰る通りです。
モックが出たら見てみます。
ただ、男性店員相手となると、やはり量販店ですかね。
ショップはどこいっても女性ばかりのようなので。
書込番号:6450469
0点

発売日という事でモック見て来ましたが、やはり815SHより814SHの方が良かったので、第一候補に挙がりました。今の804SHが来月の今日で1年半を超えるので、購入は1ヶ月後になりますが。(500円の差は大きい)
流行のワンセグ機もいいけど、それは912SHが980円機種になった頃にでも考えようと思っています。(当方SH信者でSH以外のメーカーは眼中にありません)
書込番号:6510173
0点


僕も、この機種に興味あったのですが、
キーに使われてるフォントが、いかにも女性っぽい(伝わらないかもしれないけど、ランジェリーな感じというか・・)
フォントで、僕はダメでした。
ただ、それ以外は、全然あり、抵抗ないですね。
というより、質感含めて、かなり好きなデザインです。
ただ唯一、ユニセックスなフォントにして欲しかった…。
正直、男子にあのフォントって、僕の中で、かなり微妙ですね。
年齢やキャラもあるので、一概にはいえませんが、実際、人を選ぶと思います。
ただ、あくまで主観なので、あまり気になさりませんように…(汗)
ちなみに、自分が抵抗あっただけで、人の目が気になる訳ではありません。
もちろん、他人はそんなのみてねーよ、自意識過剰じゃね?って、言い出したら、それはそうなのかもしれないですけどね。
僕も、例えば、いかつい顔立ちの男性(年配)の人が、この機種(ピンク)使ってたとしても、
別に何とも思わないですし、それこそ他人の携帯なんて興味ないです。
服装やアクセサリーを、男性が女性的な物を使ってると、人の目に留まることが多いと思いますけど、
携帯に関しては、まず目に留まらないと思います。
その意味では、安心してOKかと。
とにかく、気に入ったのに、他人の視線を気にして、スルーするよりは、買った方が幸せだと思いますよ。
書込番号:6511581
0点

>巨神兵さん
メルマガ読みました。やっぱりコレしかなさそうです。
804SH買ったのも国際ローミングだからだし、
何よりデザインが良くてそこそこ機能が詰まってます。
機種は当初の予定通り814SHで色はゴールドが希望です。
>KiKi_ggさん
それって、キーに焼き付けられた文字の事でしょうか?
今日量販店に行って見比べてきたけど同じだったような…
サブLCD(有機LED)を時刻のみの表示に設定すると、
814SHと815SHで違うフォントだったような気がします。
後、上でも書いたように色はゴールドにする予定です。
書込番号:6513751
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)