
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
99 | 34 | 2017年5月2日 12:01 |
![]() |
2 | 1 | 2016年10月18日 23:30 |
![]() |
39 | 3 | 2018年7月8日 18:30 |
![]() |
4 | 0 | 2016年9月25日 13:25 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2016年8月8日 09:32 |
![]() |
0 | 0 | 2016年7月22日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
春先から話題になっていた、159円ガラケー、
先月10月末で4Gガラホが対象外になり3G携帯だけとなったとの情報を見たので、
3G携帯ももう在庫だけで12月もキャンペーンや、在庫があるかどうか不明との情報があり、なくなれば、終了のようでしたので、解約月まであと6日なのですが、取り急ぎ契約してきました。
ショップはネットで見つけたケータイ乗り換え?モバイルステーション?両方同じ店みたいです。
予約して池袋まで電車で行ってまいりました。
契約内容はソフトバンクのSベーシック、データ定額S,安心保障を初月のみつけるのが必須の案内のメールをいただいたいたので、しょうがないのですが、
なぜか、まったく案内のなかったスマートサポートなるものを付けるのも必須と途中で案内され、聞いてないですとメールも見せたのですが、案内のし忘れで、これも必須と譲らない。。。
これごねる人はごねて付けさせないんだろうなぁ。と思いましたが、相手の若い男の子もかわいそうなので
しかたないと割り切り、承知しちゃいました・
月980円×4台。内容はスマホやPCのサポート。。。(ソフトバンクのサービスじゃないです)
なんでガラケーにしかも各1台つつ、付けるのか意味不明。絶対必要ない物ですよね。。。
来月速攻で解約するつもりですが、ちゃんと解約できるのか不安です。
解約用紙を取り寄せて送りかえすんだそう。
引き落としカードのみとのことでカード登録したので、さらに不安です。
(しらない会社ですし)
初月は月々割りも適用されないし、事務手数料もあるのでソフトバンクで4台23000円ちょい、あと意味不明なスマートサポートが4000円かかる予定ですが、来年度から4台640円の維持費になる予定です。
スマートサポートは解約出来たらまた書こうと思います。
すいません、ちょっと愚痴でした。
301SHはよさそうです。
それと、クレードルは付いてきますが充電器は付いてきません。
昔のガラケーのコネクターです(microUSBでないです)
押入れの奥から探して引っ張り出しました。
無い方は、買うか、ダイソーを何件か回るとmicroUSBからの変換プラグがあると思います。
すべてを計算して3年分の36で割ると月1台約1000円 auのグラティナからの乗り換えでしたが、
話し放題の回線が3年延長できた感じとなりました。
9点

>最近飲みすぎ?さん、お世話さまです。
ちなみに、全保有回線のMNPなのでしょうか?
SBの旧ガラケー在庫はタイトなのでしょうかね?
docomoの場合、ハイエンドとか色を言わなければ、今しばらくは大丈夫そうですが。
書込番号:20426716
2点

モバイルステーションのHPを確認しましたが、
オプションもコンテンツも強制の加入はありませんと書いてありました。
今回の件は押し売りに近いものと思います。
訴えてもいいくらいです。
即刻解約返金求めてもいいと思いますよ。
書込番号:20426894 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

159円ガラケーて501SHは非対象になっちゃったんだよね
3Gガラケーの在庫処分が目的ですからねえ
書込番号:20427524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかしたら、3Gガラケーの在庫がなくなったら、復活するかも?
と淡い期待がありますが、自分はすべての回線乗り換えてしまったので、これからの方復活するといいですね。
ガラケー(ガラホ)は通話す専用には電池長持ちなので重宝してます。
(2台もちなのでスマホで調べものしながら電話もできますし)
なかなか売れないカテゴリーとは思いますが、各メーカー作り続けて欲しいですね。
解約返金はめんどくさそうなのでやめておきます。
(同感、いただきありがとうございます。来月、解約できたら、ご報告いたします。)
書込番号:20428126
2点

レアな人柱とか、何事も良い経験。
あといは維持と端末とSIMの使い回しでしょうかね。
ポイント使い切りで行けば、1親残すという手はありますが。。。
書込番号:20428469
2点

私も本日159円携帯を契約してきたので、ここで報告させてもらいます。
契約は大阪の携帯乗換えドットコムです。
スレ主さんと同じところになります。
私も契約時にオプションはスレ主さんと同じものを要求されました。
具体的にはSベーシック・パケット定額S・安心保障パック・ソフトバンクとは関係ないスマートサポートというサポート契約の5つです。
こちらは12月1日になれば解約してもらって結構との事でした。
ただ、ネットで調べているとスマートサポートの解約が郵送での対応らしく書面がなかなか来ないらしいです。
まあ、光通信絡みの会社なのであまりまともな対応はしてくれないかと思いますが、今回のものについてはお得な気はしますね。
書込番号:20433939
2点

>コロスケ333さん
同志がいて心強いです。
サポートや解約などの電話、かけてみたらダイヤルQ2みたいな有料電話です。
無料サポートで月額とる上に、サポート時の電話も有料なんて。。。。。
無事解約できるか心配です。
お互い頑張りましょう!
書込番号:20435057
3点

本日 ソフトバンクにてSベーシック、パケット定額S、基本OPパックを外してきました。
安心保障パックは19日までに切るか、継続か決めようと思います。
(20日までは料金かわらない為、それまでに壊れた時もったいないので)
あとは、謎のスマートサポートです。
電話で解約書類の送付を頼みました。
(すんなり、届いて、解約もスムーズにいけばいいのですが)
電話サポート何度でも無料と書いてあるけれども通話料が20秒10円です。
解約できましたら、また報告いたします。
書込番号:20443468
3点

>最近飲みすぎ?さん
> 通話料が20秒10円
参考まで、無法なナビダイヤルは、以下中盤の050 plusで対応するかですね。。。
http://www.teradas.net/archives/19920/
書込番号:20444528
3点

11月頭に私も池袋のケータイ乗り換えで同じ契約をしました。
スマートサポートなるものは加入を要請されませんでした。
加入させられたオプションはSベーシック、データ定額S,安心保障、ケータイ基本パックRで
いずれもソフトバンクとの契約だったので本日すべてオプション解除して来ました。(12月1日までは
解除しないでと言われました。)
ラッキーだったのでしょうか。
書込番号:20444730
4点

>関東一郎さん
うらやましい。 ラッキーでしたね。
11月後半から実質1000円アップですね。(解約できればですが)
あと、ホームページでは12月もキャンペーン続いてるようですね。
(焦らずに、今日まで待てばauの解除金払わなくて済んだのにと、後の祭りですが。)
書込番号:20446871
2点

>最近飲みすぎ?さん
かけなんですよね。。。(苦笑
書込番号:20447621
2点

>最近飲みすぎ?さん
HPみたらあと20台限定みたいですね。
自分のガラケーが違約金なしのタイミングでMNPしたのですが
使ってみて良ければ、両親各1台計2台もMNPしようと思っていました。
(現状1台は話放題2,200円/月、もう一台は待ち受け仕様なので1000円/月程度です。)
この2台は違約金が掛かりますし「スマートサポート」もあるとのことなので
見合わせようかと思います。よろしければ「スマートサポート」の解約について
ご感想の書き込みを頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:20449070
1点

モバイルステーション池袋のTwitterをみると現在は401PMが在庫みたいですね。
一括は2万円。 私の時は1万5千円でした。
12月20日で終わりなってますね。
https://twitter.com/mobile_ikebuku?ref_src=twsrc%5Etfw
以前は501SHや501KCなどの4Gガラホも対象でしかも一括1万だったみたいなので
そのころ契約された方はうらやましい限りです。
スマートサポートは書類がまだ来ません。。。
きたらまた書き込みます。
書込番号:20450194
4点

スマートサポート解約途中経過。
11月25日 契約(12月1日〜31日解約できる案内あり。電話して解約書類を取り寄せるとのこと)
11月28日 1日に間に合うよう書類を送ってもらうよう電話する。(スマートサポートの電話)
12月2日 書類が届かいないので電話(スマートサポート)で確認。29日に発送の手続をしてあるにでもう届くとの案内。
12月6日 全然届かないので、解約時の担当者に電話。スマートサポートに電話してくれと言われるが、
上記を言って担当者から解約書類を送付してもらうよう頼む。
12月9日 まだ届かず。担当に電話。 担当は送付の処理はしたとのこと、(本社の大阪に)もう一度確認するとのこと。
現在こんな感じです。 最初の送付処理から10日たっても来ないなんて、お宅の本社はアフリカの田舎にでもあるのかい?
と嫌味でも言ってやろうかと思いましたが、大人なので思いとどまり、到着を待つことにします。
(アフリカを馬鹿にしてるのではありません。地理的なことです。)
スマートサポート、最初のなんか嫌な感じが現実になってきてるみたいで嫌ですね。
全然、スマートでないですし。
書込番号:20467686
4点

>最近飲みすぎ?さん
なるほど、さもありなんですね。。。
書込番号:20467745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートサポート被害者?の会に私も入ってしまうかもしれません。
書込番号:20467919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>最近飲みすぎ?さん
完全にナメられてますね。
もう少し強く出たほうがいいと思います。
乱暴な言葉を使う必要はありませんが、冷静に理詰めで
追い込めば、あちらも対応せざるを得ないはずです。
私も11月下旬に同じ契約を池袋でして、スマサポを付け
られました。
同様に、解約書面を請求してもすぐには送ってこなかった
ので、2回目の催促電話でかなり強行に出たところ、
翌日には送ってきました(発送時間がチェックできたので
確認したところ、私が電話をした後に送っていることが
判明しましたので、相手を見て対応を変えている可能性
があります)。
詳細についてはアチラの方も見ている可能性があるので
ここには書き込めませんが、返送時も記入済みの書類
のスキャンを取っておりますし、それ以外にもアチラが
受け取ったという証拠が残る形にしてあります。
書込番号:20468852
6点

本日 スマートサポートの有料の方へ電話してみました。
待たされた挙句、29日に発送しているとの案内。。。。
何度も確認をとっているのにおかしいですよね?と言っても29日発送の履歴しかないらしい。。。
呆れた。
今回は電話口の名前を聞き、再度発送を頼みました。 土日は発送センターが休みなので月曜日の発送になるとの事。
なんじゃそりゃ。と思いましたが冷静に、ではよろしくお願いします。と電話切りました。
池袋の担当者にも電話して、あんた何もやってないでしょ?と問い詰めたい気持ちですが、
週明けまで我慢して書類待ってみます。
ちなみに4回線分です。ガラケーなので、なーんにも使わないのに。こんな苦労するとは。。。
書込番号:20471314
3点

>最近飲みすぎ?さん、念のため
性善説で行くか性悪説せ行くかもありますが、普通郵便の場合でも投函日時と投函場所などから調査をかけられ、意外と記録が上がって来ますから、虚偽かそうで無いかはわかると思います。
書込番号:20471709
4点



SBショップってだいぶ行ってないけど
最近は大変そうです。いろいろと。
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN12I186.html
書込番号:20309733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえばSBショップでMNP予約番号を取るのに、順番待ちで1時間待ち、
窓口受付してセンター処理で2時間待ち、
合計3時間半待たされた事があった。
こっちが苛立って番号発行せずに帰るのを狙ってるなと思って、根比べしたが、
転出の事務処理の件数をカウントしたくなかったんだろうね。
もう、auショップなんか露骨です。
「MNP予約番号は電話で取れますから、電話してください」
カウンター席にすら座らせません。
書込番号:20309786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ
DIGNOケータイ(NP501KC)を購入して181日が経過したので、mysoftbankにログインし、IMEI番号を入力して、問題なくSIMロック解除が出来ました。
解除のために使用したSIMカードは、ヨドバシカメラで購入したワイヤレスゲートのSIMカード(docomoのMVNO)で、ロック解除後にネットワーク設定にてAPNを設定することで、ネット接続が出来ました。
因みに、京セラ端末なので、KDDIの電波も掴むのかなと期待して、auのSIMカードも挿して試してみたのですが、こちらは電波を掴めずうまくいかないようでした。もしどなたかうまくいった方がおられましたら、情報頂けると幸いです。
そして、これらいくつかのSIMカードを試した後に、元のsoftbankのSIMカードに戻したところ、そのまま何の問題もなくsoftbankとして使用出来ました。
結局のところ、SIMロック解除が出来たところで、この端末で他のSIMカードを挿して使うことはあまりないような気もするので、「まあ、一応解除しておこうかな」といった程度の感じもしております。
以上、ご報告させて頂きます。
16点

auシムが使えたとしても4G スマホシムだけですよ
auガラホシムはIMEI制限で無理
APNでLTE固定にしてBAND1で使えるかどうかでしょう
書込番号:20297836 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

舞来餡銘さん
お返事ありがとうございます。やはり本機501KCでauを使うのは諦め、まあ良しとしました。
因みにauの「GRATINA 4G」も所持しておりまして、こちらもSIMロック解除してみました。その結果につきましては、GRATINA4Gのクチコミの方で、報告させて頂きます。
書込番号:20324959
8点

最近、auガラホシムはIMEI制限無くなりました
シムロック解除出来れば使えると思います
501KCはapkからのアプリインストールが面倒な所がネックですね
書込番号:21950104 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 002P for Biz
以前はSoftBankのiPhoneを使用していましたが,基本料金(通話+通信)約6000円/月の支払いに疑問を持ち端末を含め見直しをしました。
【結論】
通話+SMSはガラケー(SoftBank 002P for Biz)にホワイトプラン(980円)のみ契約。
通信+EmailはSIMロック解除したiPhoneに格安SIM(980円)を新規契約。
複数端末を所持する煩雑さはありますが,維持費が約1/3になったことは最も大きなメリットです。
また,通話をしながらiPhoneでインターネット検索が同時にできるのも2台持ちだから可能なメリットです。
それぞれの利用形態に合わせ,自由なプランが選択できるようになってきましたので”疑問”を持っている方は検討してみる価値はあると思います!
4点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ
無事159円になりました。
ただ、かつての状況とは違う部分、
ネットになかった情報を
報告します。
まず一括9800円でしたが
1万でした。(おつりをわたしそこねた?)
あと
安全サービスやら補償サービスやらに
2つ加入しないとなりません。1000円多く
かかります。
なお1つのサービスは
初月無料なので500円だけになります。
1ヶ月たったらサービスは解約okとのこと。
ただ店によるのでしょうけど、
重要事項説明は緩く、説明がほとんど
しませんでした。
こちらからズバズバきいて
契約したほうがよいでしょう。
書込番号:20099500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ
バージョンアップしました。
メインは『まれにアラームが鳴らないことがあることに対する改善』となっています。
個人的にはボタンを押したときのレスポンスが改善されているように感じます。
今まではボタンを押してもクリック音だけして画面が変わらないことが多々ありましたが、バージョンアップ後は解消されているようです。
書込番号:20057465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)