SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アフターについて(ーー;)

2005/01/15 15:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH

スレ主 りぃーさん

誕生日プレゼントでV801SHを貰って一ヶ月たちました。
ここのレスにも書いてありますが、本当に調子が悪く修理に出す事にしました。
プレゼントに貰ったので持込機種変でした。以前V601Tを持っていましたのでプランも何も変わらないでそのまま継続できるということ。
もちろん『アフター』にも入っていました。
しかし、持ち込み機種変で『3G携帯』は『アフター』に入っていても外装交換は実費です!
あたしは今日始めてその事を知って、お客様センターの人と言い合いになりました。
結局、『今回だけは…』ということで話は終りましたが、持ち込み機種変の『アフター』と新規で買った・正規で機種変更の『アフター』の内容が違うのには納得がいきません!!
同じ料金を払っていても保証内容も違うらしいですよ。
でも、一番腹が立ったのは『お客様センターの態度!!』いつもながらの事ですが、お客をお客とは思っていないみたいな対応にはうんざりです(ーー;)
皆さんも白ロムを買うときは気をつけてください。

書込番号:3782310

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/01/15 16:15(1年以上前)

3G携帯の持ち込み機種変更でアフターがきかないのはカードを変えれば簡単に好きな携帯に変えられるからです。これをOKにすると使ってない端末でも格安で修理できるようになってしまいます。ですから、正規に購入したものでないとアフターが適用されないのです。
これはしょうがないでしょう。

書込番号:3782605

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぃーさん

2005/01/15 22:39(1年以上前)

sha_mail555さんお返事ありがとうございますm(__)m 
最初から『アフター』の説明をもう少しきちんとするべきではないでしょうか?
あたしは『持ち込み機種変』でしたけど、V601Tからの機種変で機種変更手数料もちゃんととられています。
納得いかないのはあたしだけでしょうか?
それともそれが普通なんですか?
カードを入れ替えただけの白ロムを『アフターで修理』ならボーダフォン側の説明で納得できますが…
店頭で機種変更して、後で『アフターは使えません!』なら、その時に言ってほしいと思います。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

書込番号:3784565

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/16 17:20(1年以上前)

まあ、PDC→3Gの契約変更なので手数料はかかってしまいます。そのかわり、今度白ロムを購入した時はカードを入れ替えれば使えるはずです。手数料もかかりません。

書込番号:3788451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T

スレ主 oioi・・・さん

困りました。。。
妻が3年使用しているSH07の電池の消耗が早くなってしまったので、機種変更しようとしているボーダライトユーザーです。
V601Tのオレンジが気に入ったようなので探しているのが、どこへ行ってもない(白と紺ならありましたが。。。)とのこと、いささか疲れました。3G機種はまだ価格も高いうえ評判もいまいちだし、私達は海外なんてめったに行きませんし(日本大好き!)
V602SHは友人夫婦が持っている。。。ちょっとボーダさん、機種変更の対象機種が少なすぎませんか?
あと、在庫がどの店にあるか把握できるシステム構築して欲しいな〜、
もう、くたびれたよ。
どなたか、妙案か、お薦め機種ありませんかね。
こんなことしているとauの新規になってしまいますよ。でもハッピータイム1の時、友人何人もボーダに誘ってしまったからなぁ〜。
そんじゃ、また。

書込番号:3782267

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/16 00:13(1年以上前)

総合カタログ一冊貰って、片っ端から在庫状況をvodafoneショップに
電話で確認してはいかがでしょう。
併売店での機種変更では現在601T自体扱ってない筈ですから。

書込番号:3785178

ナイスクチコミ!0


う〜ん 残念さん

2005/01/18 13:37(1年以上前)

私も V601Tオレンジが欲しかったので
ネットで 通販を探し ゲットしました!
oioi・・・さんも 頑張ってくださいね

書込番号:3797838

ナイスクチコミ!0


初期不良・・・?さん

2005/01/18 15:34(1年以上前)

今日、大手家電店へ購入しにいったんですが、在庫はたくさんあったんですが初期不良のため601Tと602Tは全て引き上げたと言われました。どこが悪かったのかな???

書込番号:3798097

ナイスクチコミ!0


う〜ん 残念さん

2005/01/18 22:01(1年以上前)

1月30日 31日に 待ち受け画面にくーまんを起動させていると
電話発着信が できなくなるそうです。<初期不良
くーまんを待ちうけ画面に使っていなければ
なにも問題がないと vodafoneのHPに載っていました

書込番号:3799731

ナイスクチコミ!0


くーまん命さん

2005/01/19 13:01(1年以上前)

oioi…さんの場合、奥様がSH07を3年ぐらい使っておられるとのことですから、貯まったポイントを使いたいという思いがおありなのでしょうね。一方で、auへの移行も示唆されておられます。ということは、現在、番号持ち運び制(ナンバー・ポータビリティー)が未導入であることから、奥様の携帯電話の番号が変わることに支障がないということですよね。以下の入手方法が考えられると思います。

★現在使っている電話番号を維持したい場合
@ボーダフォンの機種変更を取り扱っている大手家電量販店に発注をかける
 う〜ん残念さんが触れられているように、バグが見つかったため、店頭に出ていたV601Tは、現在、回収・販売停止状態になっています。ということは、内蔵プログラムが改良され次第、再び店頭に並ぶ可能性があります。そこで、お近くに大手家電量販店があれば、そこに発注をかけ、ハニーオレンジが入りそうであれば連絡をして欲しいと頼めばよいと思います。大手家電量販店の場合、一般に在庫がどの店にあるか把握できるシステムがありますしね。
Aヤフーなどのオークションを利用する
 落札したV601TとSH07とをボーダフォンショップに持って行けば、1995円(関西)で機種変更をしてくれます。この場合、ポイントは使えません。う〜ん残念さんが触れられている方法です。

★携帯電話の番号が変わっても構わない場合
・思い切って新規で購入するのも一手です。家族割引ないしファミリーパックを組んでおられるのであれば、奥様用として新規で組み込み、お使いのSH07をお子さん用などに回すのです。

 V601Tは販売完了品となりつつあるため、入手するのは困難となりつつありますが、ご検討をお祈りします。

書込番号:3802601

ナイスクチコミ!0


nudio-moziraさん

2005/01/22 10:46(1年以上前)

601Tは在庫が少なくなったいるんですね。
601Tも可愛いので迷った挙句、私は昨日602Tを買いました。
両方とも機種変更は厳しくなってますね(>_<)
買ってから昨日ボーダのHPを見てくーまんの件を知りました。
まだ引き上げてなかったものをタイミングよく買えたのでしょうか。

購入したいのに今すぐ買えないのでは意味がないですよね。
602SHもかなり数が厳しいみたいで、、。
もっと在庫を増やしてほしいです。

書込番号:3816532

ナイスクチコミ!0


買い換えました!さん

2005/01/22 19:49(1年以上前)

今日,ボーダフォンショップでオレンジに機種変更してきました。
ちなみに3色すべて在庫有ということでした。
箱を良く見ると,携帯の電話番号が貼ってあって,黒く塗りつぶされて
いました。もしかしたら,不具合のために一度ボーダフォンに引き上げされた端末かも?。
今回は緊急入荷だそうで,この端末はすでにボーダフォンで不具合対策済であるということでした。

書込番号:3818674

ナイスクチコミ!0


Tミィさん

2005/01/22 22:23(1年以上前)

昨日色々な店に在庫確認の電話をかけまくってやっと見つけた..。
本日、神奈川の大手(?)電気店でV601T(白)に機種変更してきました。

店員さん曰く、
「昨日不具合修正済みのが入ってきて残り4台なんですよ。。
 多分今日中に売り切れちゃうと思います。。」
と。
#3G 以外の機種は相当在庫が無いようで困ってる雰囲気でしたね..。

とにかくお店に行く前に在庫確認の電話をしまくりましょう!

書込番号:3819470

ナイスクチコミ!0


ミーサのぱぱさん

2005/01/23 02:23(1年以上前)

こんばんは。
私は白か青に機種変更したいのですが、近くのボーダフォンショップ10店舗ぐらいに電話をしたところ白と青は在庫がありませんでした。
どちらに白と青はありますか?

オレンジについては昨日電話した限りでは、西葛西と青戸で在庫があるといってました。

書込番号:3820809

ナイスクチコミ!0


Tミィさん

2005/01/23 10:05(1年以上前)

>ミーサのぱぱさん、

自分は神奈川ですがボーダフォンショップは全滅でした。
なのでボーダフォンショップはあきらめて
大手電気店に電話してみたらありました。

特にこだわりが無ければショップ以外で探してみては如何でしょう?

書込番号:3821607

ナイスクチコミ!0


oioi・・・さん

2005/01/23 21:20(1年以上前)

情報を頂いたみなさん、ありがとうございました。
ちょっと見ていない間にこんなに返信頂きまして(#^_^#)。。。
私は、群馬の南端に住んでいるため、高崎か、前橋か、伊勢崎でないと機種変更に行けません。。。残念!

本日もVショップと量販店など4軒ほど回って見ましたが、お気に入りの機種はありませんでした。
2Gは古い機種も含め3種しか在庫がなく、他は受付してもいつ入荷するか分かりませんということです( ̄。 ̄;)・・・
で!電池が〜という状況を迎えつつありますし、ボーダよ、しっかりしなさい!・・・

こうなれば毎日充電して、2G最後の機種発売を待つしかありませんかね。きっと、高いんだろうなぁ(・_・)エッ......?  以上です。

書込番号:3825010

ナイスクチコミ!0


howbigさん
クチコミ投稿数:18件

2005/01/24 14:01(1年以上前)

別の書込にもありましたが、ボーダフォンのオンラインショップに
TELしてみては?
全て自宅にいながら手続きできまるはず(私が利用したのは
2年くらい前なもので・・・)ですので簡単ですよ!
近くにショップがない方には重宝します。
送料もボーダフォンがもってくれて、支払は代引きだったような・・・。

書込番号:3828264

ナイスクチコミ!0


キユーイさん

2005/01/24 16:02(1年以上前)

私も先日、古い機種(J-SA06)に機種変更したくてショップをだいぶ探しましたが、案の定ありません。ダメもとでボーダフォンの総合案内
(0088−240−157)に問い合わせしました。そうするとメニュー2−3に
「ご利用機種の変更」というところがあるので、そこに言って下さいと言われましたので、再度電話かけまして、「J-SA06に変えたいのですが、どこのお店にもなくて…」と伝えると、あっさり「郵送での機種変更もよろしければこの御電話で在庫を確認しまして出来ますが」といってきました。値段などもそのとき教えてくれました。
 3日後に宅急便で送られてきましたので代金引換で支払いしました。
まだ、かけたことがなければ一度問い合わせしてみた方が良いと思います。
もし既に知っていましたら無視してください。

書込番号:3828619

ナイスクチコミ!0


容夏さん

2005/01/25 14:22(1年以上前)

oioi・・・さん、こんにちは。
その後機種どうでしたか?見つかりましたか?
いつもみなさんの書き込みを見て勉強させていただいてます。
ここでの書き込みを読んでから私もずっとこの機種に変えたくて、
近所のボーダショップから量販店まで、あちこちと
探し回りましたけどどこにもありませんでした。
売り切れか機種変自体受け付けてなくて・・。

で、今日お客様センター(157)に電話して相談したところ
在庫があって、めでたく機種変更することが出来ましたよ。
今日午前中の時点で、色は3色すべて在庫があるとのことでした。
ボーダショップにはどこにもないので、オンラインショップがおすすめです。
私はホワイトをゲットしました。
くーまんのバグに関しては、すでにソフト修正したものを
送ってくれるとのことなので、ショップに行く手間はないそうですよ。
送料はボーダ側で負担してくれるので、私はポイント4000円分と
さらにアフターサービスに加入してたので3000円をポイントとして使ったので
自己負担1050円で機種変できました。
oioi・・・さんもゲットできるといいですね。

書込番号:3832961

ナイスクチコミ!0


ローコール+ずっと+ファミリーさん

2005/01/26 23:45(1年以上前)

容夏さん アフターサービスなしで0pt だと 8400円ですね。
お住まいは関東? 関西?
こちら先週日曜日に10500円だったのでちょっとしょんぼりさんです。関西は9450のうわさもあって、真相不明。

書込番号:3840186

ナイスクチコミ!0


容夏さん

2005/01/27 17:33(1年以上前)

私は東京在住です。電話での機種変だったので、ポイントとして7000円分
差し引いて残金1050円を代金引換でお支払いくださいと言われました。
(以前はSH−09を2年以上使ったので、2年以上での機種変の代金です)
千葉県内のとあるボーダショップでは、前の携帯を2年以上使った人の機種変は
5020円という記載があったので、私はポイント使えば無料で機種変できるのかな?と
思っていたのですが、甘かったです(^_^;)
地域によって違うんですかね〜。

書込番号:3842953

ナイスクチコミ!0


容夏さん

2005/01/27 17:42(1年以上前)

あ、ポイント7000円というのはアフターサービス3000円も入れての金額です。
157に電話しての機種変でも私より安くできた人もいるみたいだし
担当者によって代金が違うの?なんて思っちゃいました。

書込番号:3842987

ナイスクチコミ!0


ローコール+ずっと+ファミリーさん

2005/01/29 12:18(1年以上前)

やっぱり8400円ですね。
 東京  8400円
 大阪 10500円
こんなかんじでしょうか。

書込番号:3851260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「V601T」「V602T」の一部事象について

2005/01/14 22:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > nudio V602T

スレ主 ハリー御前さん

今日のボーダフォンのホームページに、
不具合に関するお知らせがありました。
1月30日、31日にくーまんを起動してると、
キー操作や発着信が二日間できなくなるそうです・・・。
くーまん、おあずけ?
悲しいでふ〜(>_<)

書込番号:3779207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2005/01/14 23:24(1年以上前)

ちょっと長〜い旅に出たと思いましょう。笑
再び会えた時の感激を思うと・・・ウルウルなんてね。

書込番号:3779406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ひそかにささやかれてるうわさ

2005/01/09 19:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 なんやねんホンマさん

PDCのV602SHの後継機種であるV603SHが今年の2月に発売という情報を入手!!使い勝手の方も、もちろん3Gではないので良いと思います!
自分的には3Gはしばらく様子見て、今はとりあえずV603SHにしようかな〜SHARPの技術の寄せ集めだっていうし、V603SHはテレビも見れるって言うし、、、902SHは仕様が変わりすぎ!!テレビ見れないしね。

書込番号:3754256

ナイスクチコミ!0


返信する
た9さん

2005/01/10 01:44(1年以上前)

まじっすか!!二月なら予想してたより早いし俺も様子をみてみよう…当初は902SHに機種変しようと思っていたけどかなりウワサが良くないから…(みんなのカキコより)

TV付きは魅力的だし☆

書込番号:3756659

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/10 09:40(1年以上前)

絶対TV付はイヤだ
TVが見れるというのはいいと思うが、絶対外付けアンテナがついて
ド○モみたいに旧機種は内臓なのに、なぜか新機種が外付け
みたいなかんじになるのは絶対イヤ
そもそもW−CDMA機種にアナログTVつけたら全然バッテリーがもたなくなるし

書込番号:3757505

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんやねんホンマさん

2005/01/10 12:04(1年以上前)

V603SHはW−CDMAではないですよ!3Gとは違いますから。
TVのアンテナがどうなるかはわかりませんが、内蔵アンテナより外部アンテナの方が電話やWEBにおいても感度が良いのは間違いないです。早くて2月と言われてますが一応名目が2005年春の新機種という事で3月になる可能性もあります!でも3G買うよりはましでしょう。←個人的な感想ですが。3月になっても自分は待ちます。

書込番号:3758135

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんやねんホンマさん

2005/01/10 12:09(1年以上前)

ってかもう2005年だしもしかしたらV603SHってデジタル放送だったりして?なんて都合の良い話はないか・・・ほんとにそうだったらいいのになぁ。

書込番号:3758152

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/11 10:46(1年以上前)

>>V603SHはW−CDMAではないですよ!3Gとは違いますから。
知ってるよ〜。ただ「なんでやねんホンマ」さんが
>902SHは仕様が変わりすぎ!!テレビ見れないしね。
って言ってたから。3Gにつけることはやめてほしいってこと
別に603SHにつくことは構わないよ

書込番号:3763182

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんやねんホンマさん

2005/01/11 12:13(1年以上前)

なんだ〜そういうことだったんか。たしかに902SHに付いたらすぐ電池切れそう・・・

書込番号:3763428

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/11 20:11(1年以上前)

V603SHがV602SH+TVだったら2Gの最強完全体になりそう。
ただボーダは3Gを売りたいみたいなので、もしかしたら
V602SH+αぐらいかもしれませんね。

書込番号:3764900

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんやねんホンマさん

2005/01/11 23:21(1年以上前)

「目のつけどころがSHARP」ならVodafoneの策略には左右されて欲しくない限りでございます。SHARPの真の力を見せつけろ!V603SH!!!

書込番号:3766063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

300万画素じゃなかった理由の予測

2005/01/09 00:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

シャープは300万画素カメラを搭載したかったらしいですけど
実際には202万画素・・・。

300万画素の画像は容量オーバーで送れないから
vodafone側でブロックされたと考えられませんか?

書込番号:3750356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/09 00:20(1年以上前)

物理的に無理とかじゃ・・・
300万画素乗せても記録時間遅くなりそうなだけのような気もする。

書込番号:3750412

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2005/01/09 00:24(1年以上前)

>300万画素の画像は容量オーバーで送れないから
>vodafone側でブロックされたと考えられませんか?

200万画素だって送れません。300Kで送れるのは100万画素クラスまでじゃないでしょうか。

書込番号:3750460

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/09 10:53(1年以上前)

>>200万画素だって送れません。300Kで送れるのは100万画素クラスまでじゃないでしょうか。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/09/news098_3.html
ただ機種や画質のモードによって送れない場合もあるかも

300万画素+光学ズームは技術的に難しいから
200万画素

書込番号:3751948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/09 18:59(1年以上前)

カシオと比べられるのが嫌だったとかかな?
シャープは特に保存速度が遅いですからね。

書込番号:3754022

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/09 23:05(1年以上前)

Vodafone本社からストップがかかったと聞いた事があります。
メール容量の問題より、携帯搭載カメラとして300万画素は不要と言う判断だったらしいですが、あくまでも噂です。

 個人的には、300万画素は不要だと思っています。
2L以上のプリントをする人が多くいるとは思えないし、レンズ性能がついていっていませんから。
 実のないカタログを飾るだけのスペックは不要だと思っています。

書込番号:3755516

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/10 12:03(1年以上前)

たしかにそうですね。

ユーザーが携帯電話を選ぶポイントにカメラは含まれないというデータが出ていますし。

書込番号:3758129

ナイスクチコミ!0


みやとしさん

2005/01/11 06:08(1年以上前)

カメラの機能を求めるのであれば、やっぱりデジカメを買うしかないのでしょうね。
最近読んだ記事の中で、下のようなものがありましたので参考に・・・

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/22056.html

さすが韓国は携帯王国だなぁと思いました。
(^^;)

書込番号:3762757

ナイスクチコミ!0


韓国より日本−ぺよんじゅんさん

2005/01/12 18:47(1年以上前)

はっきりいって、500万画素とか必要ないように思いませんか?所詮ケータイですからね。
純粋にデジカメを買ったほうがいい。

書込番号:3768992

ナイスクチコミ!0


dilemomilkyさん

2005/03/02 00:58(1年以上前)

スペック的にもコンパクトデジカメと殆ど同じなのにちゃんと電話機能と融合してるから、評価できると思う
恐るべし、韓流〜、

書込番号:4007621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

返信できましぇん

2005/01/08 18:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ko♪tetsuさん

3年位前に初めてSHARP製品を購入しました。画像がきれいですね。
ですが、そのうちいくつかの?を見つけてしまいました。
《その1》グループ別に着信音をボイスフォルダで「○○さんから電話」と自分の声を入れていたのですが、なぜか1つのグループだけボイスフォルダが表示されませんでした。結果、vodafone shopで修理してもらいました。
《その2》ある特定の人のメールだけ「返信」すると、ぜんぜん見たことのないメアドが表示されるのです。「******@dobomo.ne.jp」と。ショップに尋ねた所、「相手の方の転送先じゃないですか?」と言われたのですが、送信側の携帯で相手の転送先が表示されるなんてあり得ないでしょ?もちろんその人は転送してないし、電話はauだし、このメアドは存在しませんでした。
結果その?は解決されず、未だに返信はできず、返事は新規に作成して送ってます…。

書込番号:3748453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/08 19:07(1年以上前)

auなら返信先のメアドを指定できますよ。
というかEメールならできます。
ドコモと二台持ちしているのでしょう。
返信先を入れるということは、
そのメアドに返して欲しいということなので、
そのまま返信してください。

書込番号:3748593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/08 19:16(1年以上前)

ボーダフォンは、auとかDoCoMoのEメールアドレスになりすました、パソコンからのEメールを見分けられません。
存在しないauのアドレスは、これかも知れません。
ヘッダー情報をみれば
Eメールの発信元のIPアドレスが特定出来ます。
もし興味があれば試して下さい。
http://www.vodafone.jp/p_and_s/sds/header/helppasswd.html

書込番号:3748629

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko♪tetsuさん

2005/01/08 19:26(1年以上前)

さっそくご返事ありがとうございます。

しかし、本人に電話で確認もいたしました結果「転送?なにそれ」という返事でした。
つい間違って返信してしまいますが「メールをお届けできませんでした」と毎回かえってきます。
機種変までじっとがまんの子しておきます。

書込番号:3748663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/08 19:36(1年以上前)

そうですか。
auの携帯で「Eメール設定」で「返信先アドレス」
というのがあるのですが、相手にその設定の確認をしてもらえませんか?
その設定に何も入ってなければ、何か別の問題だと思いますので。
入っていれば、どの機種に変えても変わらないので。

書込番号:3748713

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/08 19:40(1年以上前)

>《その1》
これは既知の不良ですね。

>《その2》
返信先を指定しているとしか考えにくいんですが..
例えば、その問題の人にPC用メアドに送ってもらった時はどうなりますか?

>機種変までじっとがまんの子しておきます。
機種変しても同じ結果になると思いますが..

書込番号:3748726

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko♪tetsuさん

2005/01/08 19:58(1年以上前)

なるほど、PCのメアドですね。今度試してみます。

しかし、返信でのトラブルは私だけにしかないみたいですので、そこんとこもfushigi現象です。

書込番号:3748791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2005/01/08 20:21(1年以上前)

「えもじ便」等のサービスを使ってるってことはないのかな。
あれは確か返信先アドレスを自分で設定しますが、使ってる本人に「転送」しているという自覚は少なそうです。
で、入力したときに間違ってたとか。ドコモもどきなのも以前がドコモを使用してて、設定をいじってないなんて。。
まあ、参考に。

書込番号:3748885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/08 20:50(1年以上前)

>返信でのトラブルは私だけ

過去ログに何個かありますよ。
原因は送り主の返信先設定が問題でした。

書込番号:3749040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/01/08 20:58(1年以上前)

やりとりを拝見してまして、
問題となる特定の人が、意図せずに返信先を指定しており、かつ
******@docomo.ne.jpとすべきアドレスを、******@dobomo.ne.jpと誤って入力した、
としか考えられませんね。
ちなみに、その特定の人は******@docomo.ne.jpというアドレスに
心当たりはないのでしょうか。
 んーむむ

書込番号:3749079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/08 21:04(1年以上前)

質問です。

試しに返信先を変えて、au→DoCoMoメールを送信しました。

受け取ったDoCoMoの携帯で返信するときの返信先を見ると、元々のauのアドレスです。
これはDoCoMoの仕様なんですか?

書込番号:3749121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2005/01/08 21:13(1年以上前)

↑仕様でしょうね。
ただ、それってMOVAですよね?
ついでFOMAでも試してみてくださいよ。

書込番号:3749156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/08 21:19(1年以上前)

↑サンクスです。
確かにp506icのmovaです。 FOMAは手元ないんで…(;_;) 知り合いにたのんでみます。

書込番号:3749201

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko♪tetsuさん

2005/01/08 21:20(1年以上前)

すみません。m(__)m

******@dobomo.ne.jp → ******@docomo.ne.jp
です。入力ミスでした。


書込番号:3749212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/08 21:58(1年以上前)

返信先アドレスの実験結果!
FOMAも表示されません。auは表示されました。
多分3月から対応するかも?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/header_info/

書込番号:3749445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2005/01/08 22:52(1年以上前)

>感度良好さん
FOMAもダメでしたか。。少し期待したんですが。
auの場合は、差出人は本来のアドレスが表示されて、返信しようとすると設定されたアドレスが表示されるんですか?
ドコモは3月から対応かというと、おそらく無いと思いますね。
ドコモには、せめてメールの転送サービスはして欲しいんですけど。
いまいちシステムがPCライクになってくれないんですよね。
まあ、一般的にみればマニアな意見なのかもしれませんが。

書込番号:3749771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/08 23:04(1年以上前)

↑auは
受信メールを開くと
from 元々のアドレスを表示

返信にすると
To 返信アドレス表示
です。

書込番号:3749852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2005/01/08 23:33(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。
ちなみにFOMA・MOVAは、アドレス指定受信してても指定したアドレスに成りすませば受信します。
なんかよくわかりません。。

書込番号:3750044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/09 20:27(1年以上前)

↑DoCoMoの仕様です。

auは
なりすまし規制
 □規制する
 □規制しない

規制するにを選択すると入りません。

書込番号:3754478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)