
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月26日 16:13 |
![]() |
0 | 19 | 2004年12月6日 01:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月1日 11:19 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月30日 21:40 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月15日 10:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月13日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

2004/11/25 13:42(1年以上前)
ほとんどのVSで延期確定のようです…メーカーから連絡があったと… 新宿西口からは連絡来ました
エリアチェック用の携帯で3Gの範囲みましたが建物内の電波が悪すぎです。今回の事もあるので次のNOKIA機種がでるまで602くらいで様子みるつもりです…
ちょー しょっくだよ ぼーだふぉん
書込番号:3545230
0点


2004/11/26 16:13(1年以上前)
都内某店。
702内部モニター不評→シルバー不人気説→先行予約で顧客確保→その間に不具合修正→602に新色追加(ルージュ)して発売(来年)
と。
でも電波の状態はどうしようもないわね。。。
書込番号:3549576
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > nudio V602T


一ヶ月後に変更しようと思っているのですが、メタル or セラミックで迷っています。
メタルのが外見はかっこいいと思うんですが、開いたときはセラミックがいい感じです。
やっぱ、男はメタルでしょうか?
0点

自分の好きなほうにしましょう。
デザイン・カラーなんて、その時の流行や季節で、ころころ意見が変わるもんです。
書込番号:3529004
0点



2004/11/22 10:51(1年以上前)
てちてち2 さん ごもっともです。
最初はセラミックに憧れましたが、メタルの外見はかなりかっこよく思えてきました。
個人的にメタルを買おうとしています。
てちてち2 さん はどちらをお持ちですか?
また、他のみなさんはどちらを購入されましたか?
理由などを是非お聞かせいただきたいです!
書込番号:3531656
0点


2004/11/22 12:55(1年以上前)
男なら他人の意見に惑わされず自分の意志を貫こう!
書込番号:3531957
0点


2004/11/25 20:22(1年以上前)
メタルのほうは色がはげないかちょっと心配
書込番号:3546411
0点



2004/11/25 22:26(1年以上前)
青騎士Ver2.00さん、明太マヨ さん
返信ありがとうございます。
最近また、こころ変わりしてしまいメタルよりセラミックに魅力を感じてきました。
てちてち2 さんの言われるとおりですね(反省)
やはり、自分がいいと思うほうにします。青騎士Ver2.00さんの言われたとおりに。
また、みなさんがどちらかを選んだ理由も参考までに聞きたいです。
書込番号:3547035
0点


2004/11/28 22:31(1年以上前)
個人的には、セラミックの方が触り心地がすべすべで好きです
(デザインコンセプトも「触り心地をデザインする」だし)
でも、ボタンが汚れやすいみたいですね…
書込番号:3560533
0点



2004/11/28 23:30(1年以上前)
そうですよね。セラミックの方が開いたときの印象がいいです。
でも、白だから、akitu さんのいうように、長期間使ってると汚れが目立ちやすそうですね。
メタルは、開いたときはなんか暗いイメージが沸いてしまうんで(汗)
書込番号:3560895
0点

>でも、白だから、akitu さんのいうように、長期間使ってると汚れが目立ちやすそうですね。
アフターサービス価格\600くらいで外装交換できるので、あまり気にしなくていいと思います。
汚れたら外装交換、vodafoneユーザの基本です。笑
書込番号:3561536
0点



2004/11/29 21:28(1年以上前)
m_chan さん アフターサービスって機種変更や故障時の時以外にもつかえるですね!
知りませんでした(汗)
600円で外装交換して、きれいになるなんてかなり熱いですね!
知らなかったのは僕ぐらいでしょうか、、、、。
これなら、安心して使えまそうです。
書込番号:3564369
0点

>600円で外装交換して、きれいになるなんてかなり熱いですね!
平均一週間(長くて3週間)くらい代替機ですごさなくちゃいけないのがデメリットですけどね!
でもその間、同じV60XSHが代替機であれば、着メロからアプリまでごっそりSDカード経由で代替機にコピーできますので、それほど困ることもないでしょう。
自分はV60XSHシリーズが出るたびに買い続けてますが、たいていは半年でボロボロにして、買い替え直前に外装交換出して、ピカピカの状態で白ロムとしてヤフオクで売ってます。(皆やってると思いますよ!)
余談ですが僕のV602SHは、落下したせいでのカメラのレンズ部が真ん中から割れ、撮影に支障アリの状態です。笑
V603SHが出るまで放置するか、外装交換に出そうか考え中です。
書込番号:3565050
0点



2004/11/30 12:09(1年以上前)
m_chan さん 貴重な情報ありがとうございます!
m_chan さんはとっても賢いですね!
ところでm_chan さんはどちらのカラーをお持ちですか?
自分はまだ迷っているもので(爆)
書込番号:3566790
0点

>ところでm_chan さんはどちらのカラーをお持ちですか?
V602Tではありませんが白です。
V602Tはどっちもカッコイイと思いますが、どうしても迷うなら第一印象の逆をあえて選択するっていうのも面白いでしょう。
私が迷った時はそういう選択をする場合があります。
逆を選択することは、新しい自分の好みを発見できるかもしれませんし、しっくりこない感覚って新鮮味を感じさせてくれますからね。
書込番号:3569669
0点



2004/12/01 01:36(1年以上前)
>逆を選択することは、新しい自分の好みを発見できるかもしれませんし、しっくりこない感覚って新鮮味を感じさせてくれますからね。
なるほど!m_chan さん は奇抜な考えをしますね!参考にしてみます!
お持ちでないのに無理な質問をしてしまってすいません(汗)
m_chan さん の返信に感謝致します!
書込番号:3570001
0点


2004/12/04 18:05(1年以上前)
こんにちは。
私はメタルにしました。セラミックもきれいでいいと思いましたが
前から彼女とおそろいにする歴史がありましてやはり男の私はメタルになりました。
素材感をアピールしたようなうたい文句ですが結局は樹脂ですから!残念!
もう少しメタルっぽくならなかったものかと思いました。
どうせ金属にも陶器にも見えないならセラミックのほうがきれいでいいかな?
結局私は気に入らなくてメッキしてしまいました(笑
↓ ↓ ↓
http://www13.ocn.ne.jp/~brasma/smaken.html
書込番号:3584424
0点



2004/12/04 19:33(1年以上前)
スマケン さん すごすぎです(汗)
まじ職人技ですね!完成品は最高の見栄えです!こっちがほしいくらいです、、、、
スマケン さん のメタルはみなさん誰でも欲しがると思いますよ!
僕は今月の21日に機種変更するつもりです。今のところはセラミックにしようかと思っています。外装はメタルの方が好きですが、やっぱり開いたときの白さが気に入りました。
書込番号:3584771
0点


2004/12/04 20:26(1年以上前)
ありがとうございます。メタルというよりはメッキになってしまいましたがね・・。
>僕は今月の21日に機種変更するつもりです。今のところはセラミックにしようかと思っています。外装はメタルの方が好きですが、やっぱり開いたときの白さが気に入りました。
そうですか。いいと思いますよ。白に青い文字がきれいですよね。
デザイン携帯なのにスペックも高いV602−Tはおすすめです。
というかただの東芝好き・・・。
書込番号:3584985
0点



2004/12/04 21:04(1年以上前)
>白に青い文字がきれいですよね。
そうですこれがどうしても捨てがたいです(汗)
>というかただの東芝好き・・・。
確かに東芝ははずれがあまりないですよね!
今まではSHAP派でしたがこれからは東芝派です!(笑)
書込番号:3585163
0点


2004/12/06 00:07(1年以上前)
スマケンさん
メッキを工場に出して幾らぐらいかかりましたか?
私もおなじようにしたいので教えてください.
書込番号:3591720
0点


2004/12/06 01:20(1年以上前)
みけ12さん やられますか。
とりあえず電波悪くなりますよ(笑
工賃は3000円でした。安いでしょ。
普通のメッキだとだいたい1万円からですからね。
ここはレス違いなので詳しくお知りになりたい場合は
HPのBBSにご訪問くださいませ。
書込番号:3592124
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


702NKでは、音楽再生機能は外されるそうですね。
ファームアップとかでも追加されることはまず
ないように思います。ちょっと残念ですが、次期モデルで
ブルートゥースでコードレス音楽再生機能の機種が
予告されてました。製品化はいつなのでしょうか。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21300.html
0点


2004/12/01 11:19(1年以上前)



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH



今日、商品説明会に潜り込んで来ましたが、ブルートゥースも外部出力も対応してるとの説明でしたよ。
もしかしてそれ以降に取り消しがありましたか?
書込番号:3516864
0点

vCard,vCalenderに関して、Bluetooth、USB、赤外線通信は未対応となっていますが、それ以外は対応していますよ。
書込番号:3518530
0点


2004/11/19 22:55(1年以上前)
>vCard,vCalenderに関して、Bluetooth、USB、赤外線通信は未対応とな>っていますが、それ以外は対応していますよ。
ということは赤外線通信等で電話番号やメアドを交換したり
できないということですか?
http://www.vodafone.jp/3G/products/pdf/902SHspec.pdf
ここ↑によるとファイルのデータ転送も非対応となっているようです。
書込番号:3521010
0点



2004/11/20 17:04(1年以上前)
よくよく調べてみるとpote-poteさんのおっしゃるとおり非対応なのは一部のデータのみのようですね。すいません。
ですが赤外線通信は8割がたアドレス交換用で使っていただけに、個人的な意見ですが非対応にはしないでほしかったです。
書込番号:3523907
0点

おはようございます。ちんすこーさん。
昨日、ボーダホンHP上で902shの性能情報が修正されました。
vCard,vCalender/ファイルに関して、Bluetooth、USB、赤外線通信対応となったようです。
又、一部掲示板にて発売が前倒しになるとの情報もあるようです。
一部地域では、702NKが26日発売(オンラインショップにて先行予約開始)が確定し、同日に902SHが新規25000円前後で発売されるとの噂があります。
もっとも、902SHに関してはあくまでも噂の域です。
個人的には、少し難しいのではと思っていますが。
書込番号:3535459
0点



2004/11/23 11:25(1年以上前)
おはようございます。ほんとだ!ミニ冊子の表記も変更されてますね。pote-poteさんどうもありがとうございます。これで満足して買えそうです。あとは販売時期ですが、11月は無理でも12月の頭には発売してほしいというのが個人的な意見です。11月中なら最高にうれしいのですが、なかなかたいへんですよね〜。
書込番号:3536034
0点


2004/11/30 21:40(1年以上前)
近所のボーダフォンショップに問い合わせたところ、12月中旬発売予定との事でした。
2年ほど機種変してない事もあって902を買おうかと思ってますが、TV、FMチューナのどちらかでも着けて欲しかったな...
書込番号:3568579
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA


今までずっとドコモの携帯をなん機種も使ってきました。
韓国ではanycallを使っています。
どちらもこれと言った不満もなく使っています。
明日から中国へ出張のため、日本語メールも出来る
V801SAを買い求めようとbodafoneショップへ朝10:30から
出向き、契約書を渡してから「40分くらいです」
引き取りに行ったら、「あと4〜50分かかります」。。。。
結局5時半に開通。ではお持ち帰りと言う時に
USBケーブルが在庫切れ。。 「入荷は明後日です」
間に合わないジャン。。
じゃいらないと契約書を返してもらい、商品も引き取らず
帰りました。
しかし契約書も渡していないのに、「契約中」が続き
解約に応じてくれません。
商品も受け取っていないのに、事務手数料〜基本使用料が
請求されそうです。
どこへ電話をしても、たらい回しにされていっこうに対応してくれません。 vodafoneってこんな会社だったんですね・・・
0点


2004/11/14 20:56(1年以上前)
お怒りの気持ちは推察しますが ...
やはり、ギリチョンで契約手続きされた
あなたにも非は有ると思います。あと2〜3日、余裕を持たれて
契約手続! を、されて居たら今回の様な事は起きなかった筈です。
もう少し 大人に成られて下さい。
書込番号:3500883
0点


2004/11/15 00:46(1年以上前)
契約書、返してもらったといっても一度は渡したんですよね?渡した契約書で契約事務手続きが完了していれば、端末受け取り前に解約したって一旦は契約成立しているのが普通だと思いません?
USBケーブルみたいなオプション品は在庫がないのも珍しくないですし、必須なら契約する前に確かめません?それを理由にじゃあいらないって言われても・・・
書込番号:3502204
0点

>朝10:30から出向き、契約書を渡してから「40分くらいです」
>引き取りに行ったら、「あと4〜50分かかります」。。。。
>結局5時半に開通。
それが事実ならひどすぎますね。
書込番号:3503028
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > nudio V602T


昨日展示用のモック触ったけど、デザインがいいだけにプラスチックの質感の安っぽさが目立つ気がした。
アンテナ内蔵じゃなくてもいいから、アルミかマグネシウム外装にしてくれたらよかったのに・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)