
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 25 | 2004年6月29日 23:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月23日 23:39 |
![]() |
0 | 12 | 2004年6月26日 07:44 |
![]() |
0 | 12 | 2004年6月18日 07:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月14日 11:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月8日 05:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V602SH


V602SHの発売日は6月25日です。間違いないっ!!!!これは関係者(友人)からの情報なので確かです。パンフレットとモックアップを見せてもらいました。かなりイイです。液晶はドコモのFOMA、P2102Vや900iなどと違ってどの位置でも液晶部分を回転させることが出来ました。後は外装がキズのつきにくいコーティングがしてありました。
0点



2004/06/24 19:42(1年以上前)
間違えました・・・。
>V602SHの発売日は6月25日です。⇒6月26日(土曜日)です。ごめんなさい。
書込番号:2957723
0点



2004/06/24 20:55(1年以上前)
はい。関東です。
書込番号:2957935
0点

今日予約してきました。
当方、姫路在住なのですが、
店員に発売日は「7月2日以降としか分からない」
と言われました。
関西は店頭価格も関東に比べて高いし、
発売日まで遅いとは…
書込番号:2958442
0点

私も関西地区で2日と聞いてます。某掲示板では神戸で5日という書き込みもありますね。
書込番号:2958519
0点


2004/06/24 23:11(1年以上前)
それが本当なら嬉しいですが
何故なにも言わないんですか??
今日は、24日ですよ??
明日発表するってことですか??
書込番号:2958618
0点

ボーダのHPでは近日登場みたいになってますね。
別に告知しなくても予約も来てるし地区によって違うので発表しにくいのかも。
書込番号:2958818
0点



2004/06/25 00:14(1年以上前)
例年、vodafoneの新機種の発表がされて次の日に発売がほとんどですね。現にV401Dなど。それにしても601SH買ったばかりですが602ほしいです。あと、今日近所のvodafoneショップに行ってみたら601SHが縛りなしで3800円でした。や・・・・安い・・・。
書込番号:2958933
0点

人生赤信号!!君は絵に描いたような物欲野郎だね?笑
一人っ子かな?笑
そうそう、自分は発売日当日購入予定でしたが、このところ話題になっているハッピーキャンセル、HBの廃止説、緑氏の辞任など、色々加味すると、「何も今焦ってV602SHに正規機種変する必要はない」という結論にたどり着きました。
←V602SHはすぐに新規契約が安くなるんじゃないか?という読みです。
>外装がキズのつきにくいコーティングがしてありました。
それは関係者の説明?
それとも人生赤信号!!君の触覚上の話し?
書込番号:2959209
0点



2004/06/25 16:19(1年以上前)
>一人っ子かな?笑
一応三人兄弟の一番上です。(笑)
コーティングとゆうのは601SH見たいなツルツル感のことです。
書込番号:2960655
0点

>人生赤信号!!さん
お兄ちゃんなんだから物欲は抑えておきましょう^^;
本日モックを確認してきました。
コーティングですが確かに601と同じ感じですね。
傷防止というよりは見栄え用な気がします。
サブディスプレイはパンフでは一応サブディスプレイ扱いされてましたね(笑)
ちなみに入荷予定はまた延びて9日、人気は1白2赤3青だそうです。
書込番号:2960870
0点

>V602SHの発売日は6月25日です。間違いないっ!!!!
で、もう26日ですが、結局この話しはどうだったんだっけ?笑
書込番号:2962232
0点



2004/06/26 11:59(1年以上前)
あれっ!!!?確かに26日(土曜日)発売と聞いたのですが、ダマサレタ!!!!今日また聞いてみます。
書込番号:2963527
0点

>確かに26日(土曜日)発売と聞いたのですが
そもそも25日って書いてるんですけど..笑
26日の間違いだった訳ね?
今日、ショップにモックでも触りに行こうと思ってますので確認してみます。
書込番号:2963610
0点

発売日については最初のレスに訂正が入ってますよ〜。
本日26日発売といえば・・・
N506i(ドコモ)、TT41(ツーカー)、A1305SA(au)、A5407CA・・・
今日購入された方々のレビューが楽しみです^^
書込番号:2963754
0点


2004/06/26 19:04(1年以上前)
V602SHの発売日は7/2(金)に決定です。
本日偶然携帯ショップにモックアップがあったので、聞いてみましたら7/2と言っておりましたので間違いないです。
価格は言えないと言われましたが、新規で2万前後かと思われます。
書込番号:2964776
0点

>ジーニョと呼ばないで! さん
それは関東の情報ですよね?そうすると関西は1週間ぐらい遅れて
7月9日ぐらいになるんですかね
書込番号:2965059
0点


2004/06/27 09:38(1年以上前)
>aki_ta さん
関東圏内での発売日か全国かどうかは確認取っておりませんが、関東圏内から順次販売と言う形でしたら、通常は各地域でも1週間以内位かと思いますので、
書込番号:2966815
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N


約10ヶ月使用していたT-09のヒンジが折れてしまったので、機変より新規のほうが安かったからこれ(601N)にしました。
東大阪は布施のボーダフォンシヨップで601SHと401Tが各5台、303Tが10台、601N・301SHが各30台、302Tが40台、401SH・301Dが各50台限定で新規0円でした。
チラシは18日までとなってましたが、シヨップに確認したら限定した台数の在庫が残ってる限り今月末までやるとのことです。
尚、5台限定の401Tと601SHは品切れです。601Nはまだ5台くらい残ってるようです。
当方聴覚障害者なので、基本料通話料メール料が半額になるプライオリティサポートに加入しました。(プランはバリューパック)
音声通話はほとんど無理なんで通話料はかからないのですが、パケット機はスーパーメールは割引にならないんですね。
今まではスカイメール・ロングメール合わせて4000円くらい使ってました。とりあえずハッピーパケットRを追加しましたが、今後どうなることやら(-o-;)
使い勝手はまあまあいいから機種にはあまり不満無いです。
ここで話は変わりますが、当方ドコモ→Jフォン→ドコモ(スーパードッチーモ)→ツーカー→ボーダフォンと流れて?きましたが、一番使い勝手が悪かったのがツーカーのezメール。
電波のせいかもしれませんが2分も3分も受信中または送信中のあげく、失敗しましたのオンパレード(ー◇ー;)ストレスたまるからauとツーカーは選択肢の中に入れられません。
今は良くなってるんでしょうか?
0点


2004/06/23 18:05(1年以上前)
ツーカーは基地局自体が少ないのかもしれませんね。
ツーカーを使用している友人に掛けると繋がらない場合が少なからずあります。
って、ボーダの板で回答する内容じゃなかったか?(笑)
auやツーカーの方でスレ立てたほうが宜しいですよ。
書込番号:2953898
0点


2004/06/23 20:08(1年以上前)
確かにツーカーは繋がらないですよねえ・・・
ウチの方は基地局が近いせいか良く繋がりましたが、他の地域へ行くとどうも・・・
という感じでした。
せっかく電話機の音質がいいのに残念です。
突然のレス、失礼いたしましたm(_)m
書込番号:2954260
0点



2004/06/23 23:39(1年以上前)
青騎士さん楠美さん、レスどうもありがとさん (*^ - ^*)ゞ ポリポリ
ツーカーはプランの安さが魅力でしたけど、当方にはスカイメールしか使えなかったf^^;) ポリポリ
auに興味あるけど、ツーカーがトラウマになって選択肢に入りませんでした。
auのほうで聞いてきましょう。
書込番号:2955261
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


先日docomoからキャリア変えでV601SHにしました。
ところが、サブディスプレイのメール着信表示をONにし、相手表示もONにしても、実際メモリダイアルに登録されている人からのメール受信の際に相手が表示されませんでした。数名から来てもどの人も表示されず、メール受信しましたという文字のみです。(もちろんシークレットメモリにもしていないし、ダブりでメモリダイアル登録もしていません)
もう一つ、記号や絵のショートカットの表示がずれていて「記号1」と出ていても実際は「履歴」が表示されていました。
そのためvodafoneショップへ行って修理を依頼したところ、「初期不良により基盤交換完了」で戻ってきました…が、いざ見てみるとどちらも依然と変わらず。最終の動作テストをしていないのでは…?と疑いたくなりました。またSHOPへ出向かなきゃならず、時間と交通費まで無駄にするのかと思うと、怒りが込み上げます。とりあえずメーカーの修理の体制についてのクレームを伝えましたが、新品交換はしてくれないとのこと。同機種のクレームとしても今回のようなケースは報告されていないためということでした。なんだか本当に納得がいきません。かといってdocomoは解約しちゃったし…auやdocomoを見習って、不具合には迅速且つ誠意のある態度で接して欲しいです。
0点



2004/06/16 10:21(1年以上前)
いいえ、していないです。
書込番号:2927117
0点


2004/06/16 13:19(1年以上前)
"記号"や"絵"の表示の件は、ずれているのではありません。
そのキーを押すと次は"記号"や"絵"の一覧に変わりますよ、という意味で表示されています。
要するに、ボタンの機能を表示しているわけです。
書込番号:2927582
0点



2004/06/16 13:26(1年以上前)
ショップで表示のズレを確認して貰ったところ「確かにずれてますね」と言われ、リペアレポートでもその点に関して「再現性アリ」と連絡を貰ったので、すっかりズレだと思っていましたが…。他にお使いの方でもそうであるなら、故障ではないのですね。あとはサブディスプレイの問題(これが一番不便)だけのようですね。参考になるレス有難うございました。
書込番号:2927604
0点

前者の件も、サポート(店員含)に騙されている可能性が高いような気がします。ソフトやハードの問題とは思えないです。←僕の勘ですが…
何か思い付いたらレスしますが、再度設定を見直してみてはいかがでしょうか?どうしても分からなければ、一旦初期化してみるとか?
書込番号:2927687
0点



2004/06/16 14:47(1年以上前)
騙されてる…の意味を考えると怖いですが…もしや基盤交換や修理箇所のチェックすら行っていないのかもと思ったりもしますが、こればっかりはなんとも。それとも他にあるのでしょうか。設定は何度もやり直しています。(実は最初、電話着信の際も名前表示が出なかったのですが、何度かやり直しているうちに、なぜか着信に関しては出るようになりました。メール受信は相変わらず”否”です)初期化も考えたのですが、SDカード実購入のためデータのバックアップが出来ない状態なので、ショップにお願いするしかなくて。
書込番号:2927786
0点


2004/06/16 18:09(1年以上前)
そういう故障って聞いたことありませんが・・・
故障とかではなく、貴方の登録ミスだと思われます。
一度詳しい友人とかに見てもらってください。
その店員もおそらく知識がなかったのでしょう。
書込番号:2928255
0点


2004/06/16 18:15(1年以上前)
サイドキー押してますよね?
押すまでは「メール受信あり」としか表示されませんが。
書込番号:2928267
0点

>サイドキー押してますよね?
>押すまでは「メール受信あり」としか表示されませんが。
たぶんそれ正解です!笑
書込番号:2928722
0点

To SEISEY さん
結果報告はまだですか?
とても気になるじゃないですか?
書込番号:2941083
0点


2004/06/26 01:58(1年以上前)
V601SHに機種変更してみたところ、自分も全く同じ症状が出ました。
同じくシークレット機能は利用してません。メールコール(アドレス登録された人からメールが届くと、メモリに登録しておいたその相手の画像が表示される機能)をOn、着信表示をOnの状態にしたら、メールを受信しきった時点で2/3ぐらいの確率で電源が落ちてしまいます。
で、個人的に色々試してみましたが、うまく動作させるためには「メールコールをOffにする」という対処法しかありませんでした。画像表示させようとしなければ、問題なく動きます。
これは憶測ですけど、やはり着信音鳴らしてサブディスプレイの表示をごちゃごちゃいじるというのを一気にやろうとするからハングしてしまうんじゃないかと…(^_^;;やっぱり電源弱いんですかね、Sharpだし。
一応、自分も明日、修理に持っていきますけどね。
書込番号:2962522
0点


2004/06/26 07:44(1年以上前)
今説明書を眺めてて勘違いが発覚したので訂正しときます。
メール受信時に画像を表示する機能はメールコールじゃなくて、ピクチャーメールでした<(_ _)>
書込番号:2962885
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


ひさしぶりと言うほどでもありませんがついに601SHのレッドを買いました!何とか親を説得してやっとのことでした。やっぱりいいですね。601.でも再来週あたりに602が出るのでどっちを買うか悩みました。602は出始め2万を超えると思うのでそんなに高いのは買えないので601にしました。ちなみに値段は縛りなしで5250円で購入しました。(これでもかなり値切りました)。やっとの思いの601SHうれしいです!!
0点

一ヶ月後にはV602SHを欲しがって駄々をこねてる人生赤信号君の姿が目に浮かぶけど、とりあえず良かったね!笑
書込番号:2923499
0点

いやいやぁ〜、何か昔を思い出させて貰いました。
家も結構厳しくて欲しい物もなかなか買えない状態でした(で、今その反動が来てしまっているのは言うまでもないのですが・・・汗爆)
601SH大事に使って下さいね!
書込番号:2923909
0点



2004/06/15 15:56(1年以上前)
はい。大事に使います。601SHはいい携帯なので、一年はもつと思います。602の値段が下がるまでのつなぎですが・・・。
書込番号:2924204
0点



2004/06/15 19:08(1年以上前)
今、ボーダフォンショップにSH53を基盤交換とリニューアルをしに行ったら、なんとV601SHが6800円で売っていました(縛りなし)。ショップにしては安いと僕は思います。あと店員に602の発売日を聞いたところ、裏の情報では6月25日あたりだと噂されているようです。それにしても新規いくらなんでしょう!?
書込番号:2924710
0点

>602の発売日を聞いたところ、裏の情報では6月25日あたりだと噂されているようです。
そうなの?今のところ6/28が有力と、噂を聞いてましたが..
予約しなきゃ..
今のところ、即日買っちゃう予定です。
書込番号:2924771
0点



2004/06/15 19:42(1年以上前)
そうですか!!!。m_chanさん購入したらレポートを出来たらよろしくお願いします。
書込番号:2924832
0点


2004/06/15 19:54(1年以上前)
今日、ショップにて確認したところ、602の6月中の発売はなくなったとのことです。しかし、値段は601の発売時の値段より低く設定しているようで、新規で19800円辺りではないか、とのことでした。(勝負機種だそうです!)ちなみに、ショップでセールスマニュアルを見せてもらいましたが、一気にテンションが上がりました!(笑)メニュー画面を色々とカスタマイズできるのが、すごく気に入りました!店員さんによると、ダウンロードしてメニュー画面を変えれるとかなんとかって言ってましたけど・・・発売当日に赤を買う予定です!(カタログに載ってた赤の写真を見て、一目ぼれ!白と決めていたのですが・・・赤系でカスタマイズされたメニュー画面ともマッチ!)
書込番号:2924870
0点

V602SHの発売日は地域によって差があります。
今月末の地域もあれば、
来月の頭の地域もあるみたいです。
ちょこちょこモックを置き始めたらしいです。(店頭に出してなくても、言えば店の奥から出してきてくれる場合もあります)
赤だけは発売がちょっと遅れる、なんて噂もあります。
書込番号:2926945
0点

602先ほど予約してきました。
機種変価格は不明ですが今のところ7月2日前後らしいです(関西地区)
書込番号:2928325
0点

To ひなたさん
やはり買っちゃうんですね?笑
予約できましたか..いいですねえ。
自分の家の近所ではまだできません。
ところで何色にしました?
僕は、白を買うか赤を買うか非常に悩んでいます。
「白い携帯が欲しい」というのは、J-SH51の東海限定ホワイトを非常に羨ましく思ってたあの頃から、叶わぬ夢だった訳で..笑
なんだかんだで素直に赤はカッコイイけど、今使ってるV601SHは赤だし..
などと、苦悩中です。笑
書込番号:2928981
0点

To m_chanさん
う〜む、VAIOtypeUに引き続き気が付くと(笑)
しかし色はどれも微妙ですね。
ルビーレッドとブルーは601に比べ渋くなっていい感じですが、
なぜか赤は黒(?)青は白(?)とのツートンカラーに^^;
白もシンプルですが現物を見てみないとなんとも。
とりあえずルビーレッドにしましたが
ショップのおねーさんが当日選んでもOKといってくれましたよ♪
問題は機種変価格ですね^^;
クラブ抜きで4万スタートかなぁ・・・
書込番号:2929186
0点

赤信号さんは、どちらのお店で601shを買いましたか?
僕の行動範囲のボダフォンショップではそんなに安くないです。
ボダショップでも安いんですね。
書込番号:2933832
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


先日とあるボーダフォンショップでタイムサービスということで、601SHを本体新規0円で購入できました(事務手数料別)。もちろんハッピーボーナス、ハッピーパケット、アフターサービスの加入が条件でしたが本体0円で納得。SH09を解約した甲斐あって、とりあえず今のところは満足です。(希望カラーのシルバーは在庫切れでブルーになったのが残念といえば残念)
0点


2004/06/11 11:14(1年以上前)
VodaSHOPで0円って安っ
書込番号:2908152
0点



2004/06/12 17:54(1年以上前)
本日は全機種0円でした。店は町田のハンズ前です。今月末から新機種続々でるから投売りか?と思ってしまいました。
書込番号:2913012
0点


2004/06/14 11:20(1年以上前)
紙媒体で『町田で一番安い!』と豪語してたの見たことあるけどホントだったんだ。
書込番号:2919752
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


こんにちはっ!
先月末、予告とは異なり(爆)、
●香港●シンセン●トンガン
に行ってきました。
先月上旬、当該機種の購入に、散々迷い、買ってしまいました(JP¥24500くらい)。
使用感はですねえ〜。問題なく、通話できます!ウェブ、メールも問題なし!!
ただ〜し、電池の消耗が早い・・・。でした。
国境付近では、通話が難しかった様です(建物の中だったから・・・。それが、原因かも・・・)。
香港でも、当該機種を持っている日本人を見かけしました。
SAの機種も持っている人もいましたよ。
当該機種を中国人に見せたところ、画面が綺麗だ。との事でした。
彼はモトローラの携帯(白黒)でしたが、個人的には、彼の持っているのでも充分かな?と、思ってしまいました。
あっ。帰りに寄った台北でも、問題なく通話・ウェブもできますよ〜。
簡単報告で、すみませんm(__)m
0点


2004/06/07 13:23(1年以上前)
台湾で使ってます。
現地携帯からのSMSメールは、日本に有る漢字(本体に有るフォント)なら 漢字受信もOKです。
書込番号:2893878
0点


2004/06/08 05:37(1年以上前)
電池の持ちは正直な所どれくらい持ちますか?
通勤中(1時間程度)アプリをしたりメールをしたり少しですがたまに通話もします。
これで余裕で1日は持ちますかね?
海外は年に1度程度なんでほとんど日本で使う事を前提として購入考えてます。
書込番号:2896846
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)