
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


私はいま、携帯のアドレスを、
あるアドレスに変更したいのですが、PCから変更しようとすると、
そのアドレスは使われていると出ます。
ためしにその人にメールを送ってみたのですが、
あて先不明で帰ってきます。
これはいったいどういうことでしょうか?
わかるかたがいたら教えてください。
0点


2004/04/07 18:55(1年以上前)
ロックがかかっているのでは無いでしょうか?
DoCoMoの場合ですが、変更した場合、そのアドレスは3ヶ月間利用できないようになっています。
多分、ボーダーフォンも同じだと思いますよ
ただ、期間までは解りませんけど・・・
書込番号:2676767
0点



2004/04/07 19:31(1年以上前)
ロックがかかっているのでは無いでしょうか?
>DoCoMoの場合ですが、変更した場合、そのアドレスは3ヶ月間利用できないようになっています。
はじめてしりました。(汗)
>多分、ボーダーフォンも同じだと思いますよ
>ただ、期間までは解りませんけど・・・
期間をわかる、すばらしいかたいますか?
あ、猫夜又真由美さんどうもありがとうございました。
書込番号:2676860
0点


2004/04/07 20:41(1年以上前)
ただ単に、そのアドレスを所有している人が、ドメイン指定拒否してるだけじゃないですか?
書込番号:2677094
0点



2004/04/07 20:52(1年以上前)
ありがとうございます。
ドメイン指定でもあて先不明でくるんですか?
書込番号:2677140
0点

>ドメイン指定でもあて先不明でくるんですか?
返ってきます。宛先が正しくないと言うエラーでね。
書込番号:2677159
0点



2004/04/07 22:15(1年以上前)
そうですか。ありがとうございました。
書込番号:2677496
0点


2004/04/07 22:36(1年以上前)
60日間の期間使用できません。参考までに…24時間以内であれば同じアドレスに戻すことが可能です。
書込番号:2677591
0点

そういえば、サブドメインの部分は選べないのでしょうか?
tとかhの部分。 そうすれば希望アドレスも選べそうですけど。
書込番号:2677754
0点


2004/04/08 00:51(1年以上前)
サブドメインは地域によって決まっています。北海道がd、東北がh、北陸がr、関東・甲信がt、中部がc、関西がk・・・中国と四国知らなかった(^^; あと九州がqです。
書込番号:2678211
0点

>PCから変更しようとすると
PCから携帯のアドレスを変更できるんですか・・??
初めて知りました。
書込番号:2678622
0点

>PCから携帯のアドレスを変更できるんですか・・??
他にも色々出来ますよ。
PCにvodafoneのメール着信を知らせてくれたり、携帯とPCで共通のWEBスケジュータを使えたりします。
書込番号:2678771
0点

↑それは便利な機能ですね。
多分、auやDoCoMoには無い機能だと思います。
書込番号:2679025
0点

サブドメインが地域によって違うのなら、別な地域から通販で買えばいいです。
そうすれば頭の希望アドレスが取得できます。
そうか、別地域で2台あれば同じアドレスも持てるね。
書込番号:2681353
0点



2004/04/09 08:14(1年以上前)
>サブドメインは地域によって決まっています。北海道がd、東北がh、北陸がr、関東・甲信がt、中部がc、関西がk・・・中国と四国知らなかった(^^; あと九州がqです。
追加情報です。
中国 n.vodafone.ne.jp
>他にも色々出来ますよ。
PCにvodafoneのメール着信を知らせてくれたり、携帯とPCで共通のWEBスケジュータを使えたりします。
PCのメールを携帯というのはわかるけど、携帯のメールPCでしってどうするの?
ってかんじ。使えるときはあるだろうけど。
書込番号:2681963
0点

>PCにvodafoneのメール着信を知らせてくれたり、携帯とPCで共通のWEBスケジュータを使えたりします。
すいません、そんなことできましたっけ?
ttp://www.vodafone.jp/japanese/live/original_mail/index.html
書込番号:2684425
0点



2004/04/10 03:52(1年以上前)
>PCにvodafoneのメール着信を知らせてくれたり、携帯とPCで共通のWEBスケジュータを使えたりします。
>すいません、そんなことできましたっけ?
「携帯メールをPC」はしらないけど、スケジューラーは出来ます。
書込番号:2684793
0点

>[2684425]m_chan さん
>[2684793]そこらへんのひと さん
勘違いでしたm(__)m
書込番号:2685788
0点

勘違いが出来たりして、なんかややこしい。
サブドメイン情報は参考になりました。次回の通販で使わせていただきます。
書込番号:2685821
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N


したのほうにV602Nていうネタがあったけど東芝からV401Tがでるらしい・・・・しかも、QVGAの全画面でTVみれるっぽいです。
それに12分間の録画も可能・・・なんかへこむ(TT)
(FMラジオもきけるそうです)
0点




2004/04/07 18:16(1年以上前)
そうなんですよねー(^^)1ヶ月くらい前に発表されていればなーそれにしたのに!
書込番号:2676652
0点


2004/04/07 18:29(1年以上前)
非パケット機なんかいらんわ!
書込番号:2676694
0点

Vodafoneは電波系とか全くだめだからな・・・
ただ、テレビとしてともつのはいいかもね・・・ それ以外のことは使う気しない・・・
ってか、いまだにアナログチューナだけなんてあまり買う気しない・・・ デジタルチューナもほしいな・・・
書込番号:2677197
0点

SHなら着メロでちょっとしたシンセみたいに遊べるんですけどね(^^;v
N900iよりVアプリのWizardyの方が楽しいわぁ(はぁと
書込番号:2677489
0点


2004/04/07 22:49(1年以上前)
>Vodafoneは電波系とか全くだめだからな・・・
そんなことないですよ。FOMAよりは使えます。たぶん。
書込番号:2677643
0点

"r"が抜けています。
ちなみに、私もちょこっとやっています。もちろんEZ版だけどね。
定額バンザイ!
書込番号:2677953
0点



2004/04/08 20:42(1年以上前)
う〜ん、たしかに非パケットは痛いよな・・・
書込番号:2680367
0点


2004/04/13 18:07(1年以上前)
パケット機と非パケット機ってそんなに違うの?すいませんが、どこが違うのか教えて下さい。
書込番号:2696237
0点

>[2696237]J-N51 さん
>パケット機と非パケット機ってそんなに違うの?
まず料金。左(V6シリーズ等)がパケット機で右が非パケット機(V4シリーズ等)で、非パケット機はパケット割引サービスが使えません。
WEBやメールの容量も非パケット機は6KBまでというなかなか厳しい制限があります。写真をメールでやりとりしたり、着メロの容量まで6KBという制限がつきまといます。
Vアプリは50KBまでですが、パケット機なら100KBが標準で最高256KBです(計算の仕方に色々あやふやな点がありますが)。
書込番号:2697622
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


V801SH 4月
V401T 5月
V303T 5〜6月
V602SH 6〜7月
デジカメとムービーケイタイの融合
・ツイストヒンジによるリバージブル構造
・メイン液晶を大きなファインダーとして撮影
・撮影しやすく、取った画像も見やすい構造を実現
カメラ機能の進化
・携帯初の光学ズーム搭載
・200万画素高感度CCDカメラ、オートフォーカスも搭載
・高性能ムービー機能の搭載(ハードMPEG4録再)
・3Dポリゴン系のJavaアプリをTVに出力してゲームを実現
・OCR機能の搭載
I型サービスの対応
・2.5Gにおける「着うた」の実現
・ムービー写メールに、帽子、髭などを装飾した「ムービーマスク」対応
基本スペック
・2.4inch QVGA液晶
・230万画素CCD
・SD-slot
V401D 7月
200万画素スーパーハニカムCCD搭載
・2Gで初の200万画素スーパーハニカムCCD搭載
・110段階の設定ができるリニアズーム
・高画質カメラを保護するためのレンズカバーを搭載
複雑な操作もタッチパッドで簡単に
・タッチパッドにより閉じたままスピーディに撮影モード
・受信したメールと作成するメールをダブル表示
ダブルの超高精細液晶搭載
・2.2inchのQVGA液晶を搭載
・業界最大クラスの1.3inchサブ液晶を搭載
・SD-slot搭載
V601T 7〜8月
「着うた」が簡単・楽しい
・業界最大級の大口径のスピーカー(Φ20mm)搭載
・閉じたままで簡単に聞ける着うたプレイヤー搭載
・みんなで楽しい「着うたイントロクイズ機能」
・スタンドに立てて、ランダム再生
ポインティングデバイスの搭載
・画像操作も直感的で「思いのまま」に操作可能
・ポインティングデバイスで、「使いやすさ」「楽しさ」を提供
I型サービス対応
・PSUのグラフィックエンジン“T4G”を搭載し、3Dが高速動作
・ムービーマスク
本格派ムービー携帯
・最大QVGAサイズの撮影を15fpsの高画質で実現
・撮影した画像をTVに出力。Javaの本格ゲームもTVで!
・TV付きPC、HDD&DVDレコーダでSDに録画したものを携帯で視聴!
基本スペック
・2.2inch QVGA液晶
・CMOS 130万画素
・SD-slot
V401SA(801SAに似ています) 7〜8月
PDC初!スライドスタイル
・V801SAで好評なスライドスタイル搭載
・約20mmの薄型スライドスタイルの実現
FMラジオの搭載
・FMラジオ搭載
・ラジオだけではなく、テレビの1〜3chの音声も聞けるFMワイドチューナー
撮った画像を簡単に撮影・保存!
・大容量16MBの内蔵データ
・mini-USB搭載!PictBridge機能により、ラクラク印刷!
基本スペック
・2.4inch QVGA液晶
・CMOS 130万画素カメラ
V402SH(docomoのPに似ています) 7〜8月
アナログTV/FMラジオ搭載
・アナログTV/FMラジオのデュアル搭載
Swivel Style
・回転ヒンジ採用による2way Style。
・閉じたまま横型大画面でTVが観られる。
デジカメアプリケーション
・撮影した画像を使って簡単に絵はがきが作成
・遊びごごろをくすぐる画像加工
・100万画素CCDカメラ搭載。
基本スペック
・2.2inch QVGA液晶
・SDカードスロット搭載。
・内蔵アンテナ
I型サービスの特徴
2004年夏商戦の主力商品
2.5Gにおけるさらなる機能向上と、新サービスの提供で他社の主力となる3Gに対
抗しなければならない。
602SH/601T(I型)
I型サービスの特徴は主にVisual・Soundのリッチ化
“Visual“
ムービー変装による動画サービスの進化
ダウンロードサイズ拡張(30KB)による高精彩画像コンテンツの登場
3Dエンジンの拡張、グラフィックエンジンの搭載などによりVアプリの高速化、
リッチ可
“Sound“
2.5Gでの “着うた” 対応
64和音着メロ
AL音源/HV音源搭載
テレビに映し出して使える “ケータイカラオケ“ 機能と
フルコーラスカラオケコンテンツ
【「着うた(tm)」】
ダウンロードサイズ:200k
3GCと同様の音声コーデックAACを採用
最大ビットレート128kbpsの高音質
Quick Time 6.5でのデータ作成が可能
一般ユーザに身近な2.5Gで着うたが楽しめるように!!
【ムービー変装】
Virtual Accessory Engine
携帯電話のカメラを通じて映し出した映像中の顔の位置を検出し、アクセサリー
を顔との相対関係に基づいて合成。さらに顔の動きをトラッキング(追跡)し、
アクセサリ画像を追随させることが可能
【高速Vアプリ】
モバイル マルチメディア エンジン”T4G”搭載
・モバイルマルチメディアエンジン”T4G”を搭載。CPU負荷の高い3Dレンダリン
グなどの機能を専用チップで処理することにより、アプリケーションの描画性能
を大幅に向上。
JSCL 1.2x
【ケータイカラオケV-kara】
【プリイン 着信♪メロムービー(仮称)】
動く!鳴る!変化する着信画面
本当なんですかねぇコピペなんですけどw それとNEWハッピータイムになるそうですね。改悪らしいですけど…
0点


2004/04/07 00:11(1年以上前)
どこからのコピペですか?
書込番号:2674679
0点

100%信じる訳にはいきませんが、
それなりの筋からのそれなりの情報らしいです。
V601SHが控えめなバージョンアップだっただけに、V602SHには期待してます。
書込番号:2674790
0点


2004/04/07 01:13(1年以上前)
V401Dは確実ですね。
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20040301_20040315.shtml
知っている人は少ないと思いますが、
すべての携帯はJATEの認定を受けないと発売できません。
JATEのHPを見ればプレス発表前に発売予定の携帯を知ることができます。
書込番号:2674918
0点

どうでしょね。
ツイストヒンジは権利に掛かりそうな気もしますが。
携帯メーカー同士は持ち合いになってるから大丈夫かな?
確かに料金というかパケ死必至ですね^^;
書込番号:2675680
0点

性能はともかく、色のバリエーションと、本体デザインが悪ければ、買い換えたくありません。
書込番号:2675890
0点


2004/04/07 15:03(1年以上前)
なんか今年のシャープはV6シリーズよりV4シリーズに力を入れているような気もしますが・・・・。V4にテレビをつけるんならV6にも付けてもしい。このままだと今使っているSH53からV402SHのグレード落ちになってしまうw
書込番号:2676212
0点

401Tも発表になりましたね。
QVGAでアナログ(TV・FM)チューナー。
録画機能も搭載だが録画時間は12分とやや中途半端か?
書込番号:2676428
0点



2004/04/08 00:11(1年以上前)
http://www3.rocketbbs.com/120/jphone.html まあこの掲示板からなんですけどもここの掲示板何かものすごい情報源でもあるんですかね?ちょっと本当かどうかはともかく詳しい情報があるんですよw かなりお気に入りのサイトですw
書込番号:2678046
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


うへうへ。この機種はA5502Kと比べて最高ですね。
軽い!!フッフッフッフ、この機種を買って損して奴がいれば教えてください。ブヒブヒ、ひひーん!
まじめにいってこの機種の完成度は非常に高いということです。
0点

そのテンションからすると、よっぽど気に入られたようで、同じV601SHユーザとして嬉しく思います。
僕も「ブヒブヒ、ひひーん!」とか言ってみたいですが、この板では我慢しておきます。笑
若干キャリアに不満があっても端末に不満を感じる方は少ないと思います。
あるとすれば、「MP3プレイヤとして使うのにこんなに金がかかるなんて騙された」とかぬかす香具師ぐらいじゃないでしょうか?
書込番号:2671131
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V301SH


V301SHってそんなに人気機種なんですか?主人が今使っている携帯の充電池の持ちが悪くなったのでこの機会にV301SHに機種変することにしました。ボーダフォンショップで半月ほど前に予約したのですが、未だに入荷未定です。他のスレッドで電源が落ちる現象があるという事を知りちょっと不安もありますが、充電池も危ういので早く入荷しないかなあ。
0点


2004/04/04 13:33(1年以上前)
最近のボーダフォンの機種の中ではかなりヒットなのでは?知り合いも次々と変えています。ただ機種変とはいえ入荷未定というのはあまり見ませんけどね。ショップによって入荷予定は全然違いますから、別のショップや量販店なども見に行かれてはどうでしょう。見つかると思いますよ。
書込番号:2664904
0点



2004/04/04 13:38(1年以上前)
そうなんですか。早まらないで他のショップを覗いてから手続きすれば良かったですね。まあ、あの薄さとデザインはSHにしては垢抜けているとは思いますね。
書込番号:2664918
0点

301、私の周りでは持ってる人を見たこと無いですね。
しかし602SHがこのデザインになったら機種変考えるかもしれません。
301に限らずSH機の電源トラブルは昔からありますよ。
今の601が快調な方が不思議なくらいです^^;
書込番号:2664922
0点

単純にvodafoneが機種変用の端末を充分に出荷してないんだと思います。
自分も複数のvodfoneショップで在庫が無かったので新規で買いましたので。
書込番号:2664976
0点

senchihi2さんってsenchihiさんですよね?久々ですね!
「神奈川は現時点では全滅で、4月中旬まで入荷しない」との噂を聞いてます。2chの情報ですけど..
書込番号:2665416
0点



2004/04/04 17:13(1年以上前)
To ひなたさん
601は快調ですか。私もV602SHがこんなスマートなデザインになったらSH53から機種変したいです。
To ほぃほぃさん
新規にしましたか。それもちょっとつらいですね。
To m_chanさん
お久しぶりです。パスワード忘れちゃってsenchihi2でめでたく復活です。SH53まだ大事に使ってますよ。神奈川全滅ですか。これは充電池買うしかないかな。一回通話すると電池が一つ消えてしまうような悲惨な状態です。
書込番号:2665659
0点



2004/04/04 23:44(1年以上前)
よかった、私だけじゃなくて。2がついている人は、きっとお仲間ですね。
書込番号:2667309
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


ゴールデンウィークに色々な新製品が発表されるらしい…。
現行機種をねらっているひとは待ちかも。
なんでも少なくともボーダフォンは5機種以上は発表されるとか何とか。
ドコモやauもいろいろ出してくるらしい。
ゴールデンウィーク後は、601SHも1円機種の仲間入りでしょうかね。
なんか実の有る噂を聞いた人は居ませんか
0点


2004/03/31 13:36(1年以上前)
ついに発表ですか?待ちどうしいです!!
書込番号:2650593
0点


2004/03/31 15:03(1年以上前)
現状でアナウンスがかかってるのは「V801SH」だけです。
新機種が5機種ってのはとても今のvodaには無理な話しだと思われます。
だして3機種がいいところだと思います。
書込番号:2650788
0点

新製品が発売されるといっても、SH53の焼き直し程度と思います。
ちょっとリニューアルした程度とか、カメラが少しよくなる程度じゃぁどうかなぁ
書込番号:2652377
0点


2004/04/01 00:19(1年以上前)
画素数は100万画素CCDで一年前から進歩なし・・・(´Д⊂ モウダメポ
書込番号:2652914
0点

>なんか実の有る噂を聞いた人は居ませんか
確かに新機種ラッシュの噂が出てますね。
明日あたり、噂程度でも貼り付けておきます。
>画素数は100万画素CCDで一年前から進歩なし・・・(´Д⊂ モウダメポ
ダメなのではVGSであってvodafoneの最新端末ではありません。
書込番号:2653156
0点


2004/04/01 18:13(1年以上前)
>ダメなのではVGSであってvodafoneの最新端末ではありません。
つまりvodaは2Gがメイン!?
書込番号:2654872
0点

よく考えたら、ダメなのは古い機種をいつまでも使い続ける人(ユーザー)ではないでしょうか?
docomoでアナログをなかなかデジタルに切り替えなかった人とか、FOMAをせっせと作っても何年も前の端末を使ってるとか。
でも、ボダフォンは3Gだとか新機能だとか、どんどん投入してくるのかなぁ?投入しないんじゃぁダメなのかなぁ
書込番号:2656009
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)