
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年3月13日 00:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月10日 15:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月11日 23:00 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月5日 23:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月6日 00:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月11日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


はじめまして。V601SHを購入しました。
mp3プレイヤーとして使いたいのですが、お勧めSDカードってありますか?
転送速度が10Mのタイプは転送速度が速い分電池の消耗が早いって聞きましたが本当でしょうか?
ご存じの方お願いします。
0点

とりあえず何曲ぐらいいれたいですか?
また、入れ替えの頻度は?あと録音でしょうか?転送でしょうか?
電池の消耗については気にしなくて良いです。
あ〜ひさしぶりにVにレスした。それだけキャリア的に話題に乏しいのかなあ。笑
書込番号:2570203
0点


2004/03/10 23:54(1年以上前)
ってことはツーカーですか?・・・・あっすいません。関係のないことでした。SDカードは今、価格的に256MBがお買い得です。私なりには絶対512MBですが・・・。
書込番号:2570573
0点

お勧めしたいメーカはありませんが、MP3プレイヤーとして使うなら、256MBぐらいあると快適かなと..
書込番号:2571009
0点


2004/03/11 18:44(1年以上前)
僕も聞いたことあります。
10Mタイプは電池の消耗が早いと。あれって本当なんですかね?
ぼくはシリコンパワーのカードを買うか迷ってます。
V601SHとの相性はどうですかね・・・
書込番号:2572936
0点

SDカードでダメなのはありませんから、どこのメーカーでも大丈夫。
だけど、データ転送が高速なタイプを選んだほうがいいかも。
僕の場合はレキサーの256MBを買いました。
消費電力については、気にするほど差はありません。
書込番号:2578120
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


今日たまたまですがV601SHの不具合を見つけました。
*******@t3.ezweb.ne.jpというアドレスからメールを受信しました。
その後メールを返信しようとメニューから返信を選択しました。
するとアドレスが*******@3t.ezweb.ne.jpと変換されてしまいます。
(t3→3tに変わりました)
当然、アドレスが変わってしまったので返信したメールは届きませんでした。これは私のV601SHのみなのでしょうか。
情報お待ちしています。
0点


2004/03/10 15:28(1年以上前)
ぎょっとして、私と妻のもの、職場で同機種の人たちで数回試しましたが、なんともありませんでしたよ
書込番号:2568699
0点



2004/03/10 15:54(1年以上前)
すみませんでした。
ツーカーの古い機種を使ってる人がいてその携帯の不具合でした。
メールヘッダーにReply-To: ********@3t.ezweb.ne.jp
とあるためだとわかりました。V601SHはいっさい関係ありません!
ほんとにご迷惑かけました。
書込番号:2568755
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


今のV601SHにまったく魅力を感じずに、新規でJ-SH53を探しています。どなたか知っている方いらっしゃったら教えてください。東海地方あるいは三重県限定でお願いします。
0点

J-SH53がリニューアルされて戻ってきました♪ ピカピカです。
ボタンも新品のようです。 液晶は古いままです。
アンテナ、ボタン、SDカードのフタ、新品はこんなんだったと思います。
書込番号:2553845
0点

SH53を修理に出したら、どうやら全部交換されて返ってきたらしい。
ボタンまで以前とは違ってるし、ボタン押した感触も違うし。
液晶もカメラも全部交換済み。これって新品?
もちろん無料 0円でした。
書込番号:2681324
0点


2004/06/11 23:00(1年以上前)
あちょさん今晩は。わたしもとうとう53ベージュの白ロムをゲットしましたよー☆因にあちょさんのように、修理に出すと大体どれくらい修理に日数がかかりましたか?よろしければ教えていただきたいのですがお願いします。
書込番号:2910244
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53
2月4日付けでJATEの認定を取ってるんだけど、新色でも出るんでしょうか?
まぁ、JATEの認定ってロゴが変わるだけでも再認定が必要だけど。
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20040201_20040215.shtml
0点

なんか過去ログで見たような^^;
その時は実験機ではないかと。
書込番号:2549995
0点

あらら、失礼しました>[2549995]ひなた さん
>新色でるとほぃほぃさんが飛びつくようにかったりして・・・
カメラを重視しないからvodafoneのハイエンド端末って魅力を感じなぃ〜。
書込番号:2550023
0点

>カメラを重視しないからvodafoneのハイエンド端末って魅力を感じなぃ〜。
vodafoneのハイエンド端末(すなわちV601SH)ってカメラだけじゃないですよ!
書込番号:2550210
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA


auのGPが全然使えないのでVGSのV801SAに乗り換えようとVodafoneに直販店に。
通話料も機能概要もよくわかり、これから更にエリアが広がれば結構使えるなぁと思い
最後の質問「で、分計の請求書は出してくれますよね?」の質問に「やめたんです」と。
毎月毎月請求書が来るたびに「これ私用、これ公用」なんて時間使って分けれませんよね?
私用の電話番号を会社のおばさんに見られるのもナンかいやだし...。
で、残念ながらその一言でやめました。
95年頃にやっとGSMを導入した中東の田舎に住んでましたが、そこのキャリア
(もちろん、国営で独占企業)でさえ当初から1ドル払えば「分計」のサービス
してくれましたが、まさか日本でやってないとは...非常に残念です。
0点

Vodafoneがやっていないだけでしょう。
ドコモのPDCはしっかりとやってる・・・
書込番号:2532509
0点



2004/03/06 00:19(1年以上前)
説明がわるかったです。僕もいまはau使ってますが会社あてに請求書送ってもらって
おばちゃんに「はい」と渡して精算してもらってます。とっても便利。
これをしない理由はなんなんでしょうか...?
書込番号:2550397
0点

Vodafoneになぜしないか?って聞いた方が正確な回答を得られると思いますが
書込番号:2550445
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V301T


<ボーダフォン>1機種販売停止 メッキはがれ3人けが
ボーダフォンは27日、昨年10月発売の携帯電話「V301T」(東芝製)の販売を28日から停止すると発表した。これまでに、キーボード周辺のメッキが一部はがれるケースが31件あり、そのうち3人が指にけがをしたため。同社は購入者に対してダイレクトメールなどで周知し、無料修理に応じる。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040228-00002110-mai-soci
0点

そんな剥がれて指に刺さる端末があったとはしらなんだ。
モックも同じだろうか。確かめてみよう
書込番号:2523745
0点


2004/06/11 22:10(1年以上前)
メッキはげで修理しましたが再発しまして本体交換しましたが、同じ様に再発です。
他機種に機種変更してやっとメッキはげから解放されました。
もう最悪!
みなさんのV301Tは本当に大丈夫か、よーく見てみましょう。
書込番号:2910022
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)