SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最新機種を早く手に入れる方法

2003/09/15 04:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

結構、皆さんSH53とか新機種の機種変のとき、端末の供給量が少ないせいで苦労されてるみたいですね、ここでひとつ最新機種を簡単に手に入れる方法を、今からSH53は厳しいかもしれないが次のSH-Xのとき使えるのでお教えしときます。当然ボーダーフォンショップは皆さん行かれるのですが発売当初はかなり前から受け付ける予約でほとんど手に入りません、大手量販店及び街中の一般小売店は新規のみの所がほとんどあってもほんの数台、ではどこに・・・トヨタのディーラー、Pipitコーナーがまずあるトヨタのディラーを探してみてください。最近はauのみと言う所も増えたが以前から携帯扱ってたとこはJ-PHONもあります。私はいきなり言って注文した翌日、機種変できました(笑)、Jショップとかでいつはいるかわかりませんとかいってたのに・・・・・ディラー勤務なので最近の近況もお教えしましょう・・結構在庫あったりしてSH53・・ていうか人気機種なのでかなり流通してますよ。このルート意外と使えます。少なくとも愛知県では

書込番号:1944109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件

2003/09/15 09:40(1年以上前)

さらに値段も安いと聞きましたが‥‥‥‥

書込番号:1944470

ナイスクチコミ!0


ちうりっぷさん

2003/09/21 11:13(1年以上前)

愛知だとやっぱりトヨタさんは強いんですね。私は神奈川のトヨタ共販で7月に機種変を申し込んだのですが約1ヶ月かかりました。
他の地域はわからないのですが神奈川だとJ-PHONEショップをトヨタ共販で経営してたりするので営業に知り合いがいれば融通をきかせてくれるかもしれません。価格も普通で1000円位安いかな。
ただそれでもAUメインでJは希望があれば売るくらいのようです。

書込番号:1962247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/09/23 18:55(1年以上前)

auメインですか、なるほど
私は沖縄に住んでるんですが、去年私の知り合いがpipitで機種変しました。機種はサンヨーのヒンジ部分がオリジナルデザインというやつ(すみません、機種名は覚えてないです)
auショップ4、5件まわって、値段が一番安くて1万5千円くらいでpipitは1万円、なんと5千円の差、「すごく得した!」と喜んでたのを覚えてます。
ちなみに彼の車はトヨタまーくつ〜です。

書込番号:1969958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更にもようやく流通か?

2003/09/08 08:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 GT-R1さん

一昨日ようやくSH53の機種変更ができました。
近畿圏在住ですが、どこも機種変更は在庫がこれまでない状態で、量販店では新規のみの状態。Jフォンショップでも新規はあるが機種変分は在庫なしの状態でした。
しかしながら、先週あたりからJフォンショップでは機種変用の在庫が入荷した様で、近辺のJショップにtelしたらこれまで『在庫無し』の状態から在庫ありになり、早速変更しました。
Jショップなので金額に関しては定価?(通常の変更の値段)で2年未満の私はポイントとJフォンクラブに入会して¥25千でした。
皆様のところはいかがですか?

書込番号:1924399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SH53について

2003/09/03 17:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 ねこやさん

SH53/ブラックが明日、町田ショップに3台入荷します。
そのうちの二台目を予約してきました。
お昼過ぎの入荷だそうです。
で、ショップのお姉さんいわく、SH53のシルバーはもう生産が終了
しそうなので、もう入荷はしないだろうみたいな事を言ってました。
シルバー希望の方は、新規購入→即解約→機種変の道しかないんでしょうか…。
ちなみにうちの旦那はシルバー希望でしたが、在庫のあったSH53ベージュに
機種変しました。(町田ショップではありませんでしたが)

書込番号:1910579

ナイスクチコミ!0


返信する
必殺仕事人命!さん

2003/09/04 17:55(1年以上前)

SH53の機種変更在庫が大量に入荷したと見つけました♪
http://www.tellme-plaza.com/kakaku-index.htm
今週末、届く予定ですO(^-^)O
待ちに待ったので、もぉー嬉しいです!!
それにしてもこんなに在庫がないのに生産って終わっちゃってるんですかね?
数量限定生産なのでしょうか・・・・

書込番号:1913364

ナイスクチコミ!0


きゃずうさん

2003/09/09 04:36(1年以上前)

54がでるんですよ・・年内に・・。

書込番号:1927227

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/09/09 23:57(1年以上前)

V801SHも年内に出るかもね。          来年か・・・?(^▽^;)

書込番号:1929483

ナイスクチコミ!0


masao12345さん

2003/09/10 00:08(1年以上前)

生産停止の情報はデマの可能性高いです。
 よくよく考えてみると発売日は限定発売を含めても5月23日。普通に考えてさすがに4ヶ月足らずで生産停止ってもは早すぎでしょ。

書込番号:1929533

ナイスクチコミ!0


まほっちさん

2003/09/10 13:34(1年以上前)

一昨日、J−PHONEショップの人に今月で生産中止になるから、予約はもう受け付けません!と言われてしまいましたよ。だからデマじゃないみたです。私は偶然に見つけた携帯ショップで同日手に入れられましたが。人気商品なのにもう売らないなんて…不思議!

書込番号:1930803

ナイスクチコミ!0


NOVAくまさん

2003/09/11 19:53(1年以上前)

今日、請求書みたらマイレージ書いてました。
全然お得じゃないのに…
SH53よりいいのがでるので、待ったほうがよさそうですね。

書込番号:1934094

ナイスクチコミ!0


mzworkさん

2003/09/15 04:25(1年以上前)

先日J-PHON(ボーターフォン)から、特別優待価格で機種変更できますみたいなスカイメール届いてた、SH53に変えて4ヶ月ぐらいなんだけど・・・・多分11月下旬から12月にかけて新機種でますね今までの経験上だけど5X系・3Gに系番変わって消えそうだね中途半端なんで(2G以上3G未満なんで)いい機種だけど・

書込番号:1944101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックリ!入荷。

2003/09/02 22:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

今日なにげなくJフォンショップに立ち寄って機種変更でJ-SH53の在庫ありますかって聞いたら明日入って来ますよと。さっそく取置きしてもらって買いに行きます。でも本当に驚きました!こんなに掲示板でどのお店も品切れだと聞いていたのでやっぱなんでも聞いてみるもんだなってつくづく思いました。(それともようやくシャープが生産再開したのかな?)
ところで私が行ったJフォンショップはほんと親切で丁寧な接客でした。かなり長時間話し込んでしまいましたが嫌な顔せず応対してくれました。

書込番号:1908532

ナイスクチコミ!0


返信する
チャーミーさん

2003/09/02 22:48(1年以上前)

もう需要が供給に追いついたのかなぁ。
わたしは1ヶ月くらい待ったけどね。

書込番号:1908660

ナイスクチコミ!0


川までさん

2003/09/03 01:32(1年以上前)

そう?もう一ヶ月前には新規7800でとっくにあったけど うちは田舎だからかなぁ

書込番号:1909307

ナイスクチコミ!0


penpenpen21さん

2003/09/04 01:03(1年以上前)

今日渋谷の某店を覗いたら「機種変更のみ」と書いてありました。
「新規はあさって入荷しますが、数が少ないと思います」と言ってました。
今までは逆だったと思われますが・・・。
いつまでも迷ってないで、そろそろ買いですかね。

書込番号:1912022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障・修理レポート

2003/09/02 12:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010

スレ主 ばななけちゃっぷさん

本機は、通常折りたたみを開く途中でメイン液晶画面が点灯します。
しかし、折りたたみを完全に開いたとき(蝶番がカッチャと音がしたとき)にメイン液晶が消灯してしまう現象が度々発生する様になりました(電源落ちではない。このまま置いといても受信可能だし、何かキーを押せばすぐに再点灯する。)
8月19日夕方JPHONEショップ日本橋に持ち込んだら、2日後の昼に修理が完成してきました。原因はメイン基盤の動作不良とのこと。電話帳やライブラリーのデータが消去されるようなことはありませんでした。もちろん無償修理です。

本機を使用している友人にこの事を伝えたら、同じ症状が出るが、特に困らないので、修理しないと言っていた。

心当たりがあり、気にしている方は、是非修理をしてはいかがでしょうか。

書込番号:1907251

ナイスクチコミ!0


返信する
どやねん!<`ヘ´>さん

2003/11/10 16:08(1年以上前)

少々遅すぎるレスでごめんなさい。
実は私は今年の春、DoCoMoからJ-PHONEへ乗換えSH-010購入しました。
しかしながら、1ヶ月もしない内に同じような状態になり、しかも、メール作成中に画面が真っ暗になってしまうのでメールもまともに作成できず結局初期不良…と言う事でショップに持ち込み修理をお願いしました。
暫くして戻って来たので取りに行くと「当社で現象が見られず、返却」と言う事が書かれた書類と共に返却。一応その後は何も起こらずに使えていたのですが…!!!
先月末、25日に再度現象発生!メール作成途中で矢張り画面が真っ暗になり、その上、今度は電話中に電話が切れる!おーい!(-_-;)
電話で問い合わせをしたら「電話中の場所が云々…」と言われたのですが、自宅のみでの使用ではなく他所で使用中も同じ現象あり!と言った所「現在、全くその様な現象は聞いていない、初期不良ではない」との回答を得ましたが…???矢張り、あったんですよね?
今は未だ代替機(同じ機種)を使っています。
今度は現象が社内で出ようが出よまいが基盤の交換をする…との事でしたが、大体前回出した時に交換するべきだったんだよね。

この機種を使っていて同じような現象が出ている方は他にいらっしゃらないのでしょうか???

書込番号:2112424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

何が良くて何がダメなの?

2003/08/31 02:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件

http://homepage1.nifty.com/oj-hiroba/watching_anzen_keitai.htm
によると補聴器やノートPCでも影響があったとされている。
航空会社によってはノートPCの電源をサプライしたりしているし、
座席にTVも付いていれば、ゲームもできる。
オフラインの時は携帯電話の通信周波数での出力はないという保証を付けても、、、でめでしょうな。

書込番号:1900503

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件

2003/08/31 02:55(1年以上前)

自己レスです。
[1892082]オフラインモードに市民権を、への返信のつもりだったのですが、、、
自分が一番ダメですね。m(_ _)m

書込番号:1900518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/31 11:12(1年以上前)

あのスレは大変勉強になりました。

書込番号:1901174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/08/31 15:01(1年以上前)

これから飛行機に乗るとき思い出すのは、このスレでしょう。(ペースメーカー埋め込んでいなくても、み.ち.づ.れ......)

書込番号:1901700

ナイスクチコミ!0


MSZさん
クチコミ投稿数:159件

2003/08/31 21:47(1年以上前)

私が「オフラインモード」なるものを初めて耳にしたのはauのDIVAが出た頃でした。音楽ケータイとしてニュースに取り上げられたりして、そこでコメンテーターの人が「こんなの出して電車の中で平気で携帯使うやつが増えたらどうするんだ」って苦言を呈していました。
その時は「なんだこいつ、オフラインモードがあることも知らずにコメントしてるのか」と思っていましたが、今回の一連のやりとりを見て自分の不勉強をひたすら恥じています。

飛行機ではなくて電車の話ですが、首都圏の鉄道各社が車内でのケータイマナーを統一したというニュースが先日報じられていました。

・優先座席付近では電源OFF
・その他の場所ではマナーモード

だそうです。優先座席が、それを必要としている人が安心して座れないものになっているのを放置したまま、こんなルール作ってみても意味ないですよね。
電車乗っても、さすがに通話している人はまれですけどみんなメールしてるし・・・。「車内での携帯電話のご使用はご遠慮下さい」は多くの人には「通話はご遠慮下さい」と聞こえるようです。

そんな中でくそまじめに電源を切ってる自分が馬鹿みたいに思えてきていたところですが、今回のやりとりで今後も自分だけは電源を切ろうと思うようになりました。

長文失礼しました。

書込番号:1902796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/08/31 23:34(1年以上前)

米国では、1995年に医療産業製造業協会(HIMA)において、ペースメーカーを体内に埋め込んだ人が携帯電話を使用する場合は、ペースメーカーの位置から最低でも15センチメートル(日本では22センチメートル)以上離すことが、取り決められている。

書込番号:1903223

ナイスクチコミ!0


λλλ...さん

2003/09/01 15:47(1年以上前)

オフラインモードで影響が出るんなら、CD/MD/MP3プレーヤー、携帯ゲーム、PDAこれら全部が関係してきますね。
個人的には音楽プレーヤーのカシャカシャ音の方が迷惑なので、電車内でこれらも禁止することは大歓迎です。
悪趣味な音楽ほど大音量で聞く人が多いと感じる、今日この頃。

書込番号:1904648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)