SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機種

2003/08/04 21:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 おさる2さん

SH53は、非常に人気のようで、
友人の使っていうのを触ってみましたが、
デザインもさることながら、やはりQVGAの画面は超きれい。
ミュジックプレイヤーの音が良ければ、読書もできる。
しかし、これは止めた方がいい!
今年の12月ごろ、次の機種SH54?が出るのだ?
何と、業界初、業界最大の200万画素のCCDを搭載して。
はっきりいって、、このSH53はそのつなぎなんですよ。

書込番号:1826894

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群発病中さん

2003/08/04 21:51(1年以上前)

過去ログ「1822620」を読むことをお勧めします。

書込番号:1826905

ナイスクチコミ!0


悠々自適さん

2003/08/04 22:01(1年以上前)

「つなぎ」って、そんなこといってたら全ての機種が「つなぎ」になっちゃう。

書込番号:1826941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/04 22:07(1年以上前)

505もFOMAへのつなぎ?SH54も3Gへのつなぎ?(爆

書込番号:1826956

ナイスクチコミ!0


tohtanさん

2003/08/04 23:45(1年以上前)

FOMAも4Gのつなぎ。

書込番号:1827345

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/05 01:13(1年以上前)

w( ̄△ ̄;)wおおっ! こっちにも書いてあったの〜。。。(~_~;)

書込番号:1827639

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/05 01:32(1年以上前)

過去ログ「1822620」に200万画素の話題があります。
「200万画素大歓迎」で結論に達してますが・・・・・そうでもないか?(^^;)
製品の完成度(バランス)は発売されてみないとわかりませんね。

書込番号:1827690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

シャープ10月に200万画素級製品発売

2003/08/03 11:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 yasuo_sunさん

8月3日の日本経済新聞朝刊1面で、「シャープが200万画素級の機種を供給する方針」等の記事を掲載した「カメラ付き携帯高画質機拡充」の見出しを報道しています。

書込番号:1822620

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/08/03 11:50(1年以上前)

そんなことよりも端末を強化して欲しい。
ドコモのSHシリーズは良くないので。

書込番号:1822681

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/03 11:52(1年以上前)

こうなると、まさに携帯電話付きデジカメですね(笑)

書込番号:1822686

ナイスクチコミ!0


りゅ。さん

2003/08/03 12:02(1年以上前)

この報道で、SH−53がやすくなるかなぁ。
更新もやすくなってほしいなぁ。

書込番号:1822726

ナイスクチコミ!0


500万画素さん

2003/08/03 12:39(1年以上前)

どこまでいくのやら!

書込番号:1822818

ナイスクチコミ!0


………いらないさん

2003/08/03 12:54(1年以上前)

でもいらないね!携帯電話なのにカメラばっかりよくして(100万画素とか言ってるけどデジカメの100万画素と比べるととうていデジカメには及ばない!)携帯でかくなるし。デジカメのちっちゃいやつ持ってるほうがマシ!

書込番号:1822862

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/03 13:04(1年以上前)

パケット料のことを考えると、今の100万画素クラスが限界かなぁ、、、
200万画素のデジカメ持っているけど、普通に使うにはこれで充分だしね。

一応電話なんだからちゃんと繋がるほうが先だと思う。
そういう意味ではJフォンは×ですね<<<ウチの地域では。

書込番号:1822892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/08/03 14:14(1年以上前)

カメラを良くすればディスプレイだって良くして欲しいし、処理も速くして欲しい。不足の性能は今現在だからで、3ヶ月後にはどうにかなってるかもしれない。できるんなら商品にしてくれたほうがユーザーの意見が反映されていいと思う。
それにメガデータを送れるようにキャリアにだって努力して欲しい。
なにも今、必要ないからってリミットかける事は無い。
こっちにも書いとこっと。

書込番号:1823030

ナイスクチコミ!0


夏@夏さん

2003/08/03 15:07(1年以上前)

シンメトリーさん>ドコモのSHシリーズは良くないので。
SH251の評判は良くなかったですが、505iになって悪い評判が無くなっていると感じますが、やはり電波状態がわるいのでしょうか?
これからsh505iを購入予定です。

書込番号:1823127

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/08/03 16:54(1年以上前)

>夏@夏さんへ
電波状態のことではなく端末の作りですね。
以前は電卓がないとかいろいろ問題があったので。
一度、信頼をなくすとそういうのが怖くて・・・。
でも、今回の505iは大丈夫そうですね?

書込番号:1823330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/03 23:05(1年以上前)

「他の部分に一切の影響を及ぼさないで」付いてるならジャマな機能では無いですが。

書込番号:1824374

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/04 01:20(1年以上前)

>「他の部分に一切の影響を及ぼさないで」付いてるならジャマな機能では無いですが。
同感です。
200万画素カメラが付くことで実売\1万アップなんてことがあるならまさにジャマな機能であり、オーバースペックであると認識せざるえないんですが、実際、カメラ性能って携帯の実売価格に大きな影響を与えるものではないと思います。
それと、実際カメラを重視してデカくなった端末ってSo505ぐらいじゃないですか?他にあります?
なので何故要らないとおっしゃられるのか僕には全く理解できません。

書込番号:1824844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/04 13:02(1年以上前)

そうそう、他の一切のモノが犠牲にならないのだったら、「多機能」はメリットでしかないですよね。アタマごなしに「要らない」はちょっとちゃう気がします。

とはいえAU初のメガピクセル機は、過去の新機種の実売額を2000円程上回って登場しましたが。ソニーの様にヒンジにでも埋め込まない限り、デザインにも少なからず影響はするでしょうし。

書込番号:1825708

ナイスクチコミ!0


………いるさん

2003/08/04 14:00(1年以上前)

>他の一切のモノが犠牲にならないのだったら、「多機能」はメリットでしかないですよね。
>アタマごなしに「要らない」はちょっとちゃう気がします。

( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう・・・ちゃうよね。チャウ((-.- 三 -.-))チャウ

書込番号:1825812

ナイスクチコミ!0


ハラルトさん

2003/08/04 21:23(1年以上前)

シャープは 200万画素とか言う前に 商品供給が追いついていない現状を何とかする事を先に考えて欲しい・・・・

書込番号:1826791

ナイスクチコミ!0


通りすが〜りさん

2003/08/09 17:55(1年以上前)

画素数よりもレンズを良くしてくれ!
ヒンジの中に多重レンズを組み込んで光学2倍(無理か)
実際レンズがよければ画素数はそんなにいりません
追伸
シャッタースピードも速くしてね

書込番号:1840071

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/10 01:48(1年以上前)

光学ズームは無理がありますね。
レンズもサイズが限られてるからね・・・。

でも、画質という面では出来る限り良くする方向で検討してると思いますよ。
ノイズとか・・・解像度も画質をよくする一貫であって方向性はいいと思うな。

確かに解像度だけ上げても逆にノイズが増えるということもありえますが、何も進歩しないよりは良い。
まぁ、発売されてからいいとかよくないとか考えればいいんじゃないかな。
それなりの物を作ると思うけどね・・・。( ̄ー+ ̄)

書込番号:1841759

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/10 01:59(1年以上前)

そういえば・・・、
どっかの発表会でSHARPは2つ折りタイプのヒンジにカメラを付けた(くるくる回りそう)
3インチ液晶画面のケータイを展示したのをWEBで見ましたよ。(たぶんZD Net)
ヒンジにカメラつくかもね。。。(^▽^;)

書込番号:1841789

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/10 02:19(1年以上前)

>実際レンズがよければ画素数はそんなにいりません

(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ いります。

メールに付けるだけなら別だけど、突発的に写真を撮りたい時、日ごろ持ち歩いてるケータイがデジカメの代用品になってくれます。
コンパクトデジカメでもいつもは持ち歩きません。

いつも持ち歩くケータイ&サイフ&キー&タバコ&ライター + デジカメ

これだと手ぶら(ポケット)じゃ持ちきれません。 デジカメの分だけ余分ですね。
だからデジカメはいつもは持ち歩かない。 カメラが必要なここぞというときに使います。

書込番号:1841819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

P-52を出して欲しいです

2003/08/02 12:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > J-P51

スレ主 ストレートが好きさん

ストレートの携帯は、折りたたみ型携帯が全盛の今、逆に個性的で使いやすいと思っています。そんなわけでパナソニックにはP-51の正常進化型のP-52を出して欲しいと思っています。
私は以下のパナソニックモバイルコミュニケーションズのお客様サポートから要望を出してみました。
https://support.mp.panasonic.co.jp/fQuestion.php?cids[0]=1&back=fMain.php%3Fcid%3D1&OK_Session=19f08aa0bfcb5a20fa719a7d1b7f8b40

ちなみに私は以下のような要望を出しました。

「P51を愛用している者です。最近の携帯電話は折りたたみタイプがほとんどで、現行機種でストレートタイプは御社のP51くらいだと思います。P51(ストレート)の優位性を感じているユーザーはかなり多いと思うので、ぜひ後継機種の製造を要望します。その際には下記の点を改良してください。
・SDメモリカードに電話帳やメール、デジカメデータを保存できるようにしてください。
・テキストメモの使い勝手(操作性)の改良
・アラーム10本のうち何本かにスヌーズ機能を付加
・通話料金&時間 即時表示
・カメラの起動時間の高速化、画素数のアップ(31万画素程度)
・着信時に一定時間、イルミネーションランプを点滅させる機能
・スケジュール機能におけるスケジュールの一覧表示機能。
・ICレコーダ機能、通話録音機能の強化(自分の声も録音できるように)、録音件数や時間の強化。

以上です。今頃になって遅いかもしれませんが、ぜひP51の後継機種もストレートで作ってもらいたいと思います。よろしくお願いします。」

こんな感じです。ストレート派の皆さん、要望を上げてP-52の開発をお願いしましょう。

書込番号:1819881

ナイスクチコミ!0


返信する
tohtanさん

2003/08/02 13:18(1年以上前)

ジェイフォンに出すべきでは?

書込番号:1819932

ナイスクチコミ!0


悠々自適さん

2003/08/02 13:36(1年以上前)

確かにウェブなどあまり使わない人はストレートの方が使いよいかもね。
それにしても、いつのまにこんなに折り畳みが普及したんだろ…

書込番号:1819964

ナイスクチコミ!0


tohtanさん

2003/08/02 13:41(1年以上前)

ストレートを使っていたときは、よくカバンの中で勝手に電話をかけてくれていましたが。

書込番号:1819972

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/03 01:08(1年以上前)

メーカーとしてストレート派が存在することは認識してても、少数派のために製品リリースするのはやはり難しいことだと思います。
まず、J-PHONEであること自体が少数派に属しますし、その中からシャープ以外を選択しようと考えるユーザで、なおかつストレートとなると、かなりリスキーだと思います。
そもそもパナソニックは、今後J-PHONE端末をリリースするつもりはあるのでしょうか?

書込番号:1821689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/08/03 08:51(1年以上前)

X70って知ってます?試作機みたいです。
欧州のボーダフォンには提供してますよ。
先日、共同開発の発表もありましたし、日本でも3Gとして登場するかもしれません。ただ、ストレートの出る可能性はなさそう。

書込番号:1822274

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストレートが好きさん

2003/08/07 19:21(1年以上前)

皆さま、色々と御意見ありがとうございました。
メーカーからは「貴重な御意見をありがとうございます」という趣旨の返事が来ました。願いが叶えばいいんですが、難しいのでしょうか。
そもそも、今回の投稿のきっかけは、自分の愛機がJAVA,メッセージフォルダ、マイリンクが表示されないという不具合があったからです。でも、修理に出してからたったの5日間で戻ってきました。しかも、メモリやJAVAアプリケーションなども全て無事で、さらに液晶のドット欠けが2ドット有ったのですがそれも直っていたので、とても好印象でした。今後も大事に使い続けるつもりです。動かなくなる前に次期ストレート型を出してくれることを祈ってます。

書込番号:1834750

ナイスクチコミ!0


V701P?さん

2004/02/09 22:32(1年以上前)

ストレートが好きさん、こんばんは。
>自分の愛機がJAVA,メッセージフォルダ、マイリンクが表示されないという不具合があったからです。
今、これと全く同じ状況が私のJ-P51にも起こっているのですが、修理には
どのくらいの費用がかかりましたか?ボーダフォン・アフターサービスに
入会の有無も関係あるのでしょうか?

書込番号:2448404

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/04/08 21:30(1年以上前)

D以外でP端末とうぶんださないようです

書込番号:2680507

ナイスクチコミ!0


馬鹿じゃない!?さん

2004/04/10 20:37(1年以上前)

panasonicはもうvodafoneから撤退したとは言いませんがフォーマに専念すると言うことで休業みたいです

書込番号:2686810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストレートが好きさん

2004/05/05 12:38(1年以上前)

久々に書き込みを見てみました。以外に書き込みが増えていてびっくりしました。私のP-51は、おかげさまで修理以降、快調です。
V701P? さんへ
すっかり遅くなりましたが、この修理にはお金は全くかかりませんでした。1年を経過していなかったからかもしれません。でも交渉する価値はあると思います。ちなみにアフターサービスには入っていませんでした。
最近気になったのですが、X300というpanasonicのストレート端末が海外で発表されたようです。ちょっと小さいですが、出してくれたら良いのになと思っています。

書込番号:2771882

ナイスクチコミ!0


I-RODさん

2004/05/07 18:54(1年以上前)

俺もストレートフォンが好きだぜ。折り畳みは、なんだか女性が化粧品を開けてるみたいな絵になってしまいどうも苦手だ。男はすべからく片手で事を成すべし。だろ?

書込番号:2780850

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストレートが好きさん

2004/05/21 22:58(1年以上前)

あるホームページでhttp://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_0404.htm
にpanasonicがvodafoneの3G向け携帯を出すという内容の記事がありました。ちょっと期待して良いかもしれません。ストレートになれば良いなあ。

書込番号:2834166

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/22 02:10(1年以上前)

このスレ、えらく長寿命ですね。笑
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news079.html
これ↑の一環で、折り畳みにとらわれない新しいスタイルの端末が登場するかもしれませんね?
ただし、docomo寄りのメーカですから、あまり期待はできないような予感がします。

書込番号:2834901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストレートが好きさん

2004/05/22 07:21(1年以上前)

さっそく「premini」、サイトで見てみましたが小さそうですね。69gというと以前使っていたdocomoのP210iと同じくらいの重量です。あのくらいの軽さだと胸ポケットに入れていても気にならないので良いです。でもデザインは好き嫌いがあるかも。

書込番号:2835231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/05/22 15:37(1年以上前)

ストレートが好きさんは、テンキー付きの完全ストレート型しか駄目なんでしたっけ?

書込番号:2836583

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストレートが好きさん

2004/05/23 07:16(1年以上前)

そうですね。ノーマルなストレートタイプしか使った事がないです。J-SH04→DOCOMOのP210i→J-P51という経歴?です。一度、J-P51の修理の時に、代替機種でSH-51を使いましたが、重たかったです。ストレートは軽くてすっきりしていて良いですよね。

書込番号:2839276

ナイスクチコミ!0


P-51さん

2005/01/09 17:37(1年以上前)

私もP-51を使って2年以上経ちました。
次の携帯も出来れば同じストレート型を希望したいです。
P-52としてもし出るのであれば・・・
・SDメモリカードに電話帳やメール、デジカメデータを保存出来るように。
・カメラの画素数のアップ(L版にプリントしたりPCのモニターで見たいので 100万画素程度)
・3G対応
このぐらいで良いんですが。

書込番号:3753639

ナイスクチコミ!0


シルバーPさん

2005/02/18 13:12(1年以上前)

2年近く雨雪の中構わず使っていたので、さすがに不具合が出て修理に出しました。
電話帳以外のデータは転送出来ませんでしたが、新しいP−51に交換してもらえました。修理用には在庫があるようです。まだまだP−51を手放せません。
ちなみに、アフターサービス加入で420円でした。

書込番号:3950241

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/03/05 17:22(1年以上前)

すげぇ2003年のスレなのにいまだにカキコがあるw
もしPからVodaに端末がでたらP52じゃなくて
V601Pとかになりますねw

書込番号:4024527

ナイスクチコミ!0


runeleafさん
クチコミ投稿数:23件

2005/03/09 01:19(1年以上前)

無料の機種変更キャンペーンでこの機種が出てた。
長期在庫(放置)がちょっと怖いが・・・

書込番号:4042929

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリダイヤル読み出し不良

2003/08/01 23:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA51

この機種の02年9月/10月製造分には以前からケータイリンクを使ってメアドの読み出しをできないという問題がありました。ケータイリンク側では対処不可ということだったので、先日意を決してショップに持って行きまして、そのレポートです。

 まず驚いたことに、ケータイリンク等メモリ管理ソフトを使ったPCへの読み出しのみならず、ショップのケーブルを使っての代替機へのメアド転送(SA51本体のショップコマンドで転送)もできませんでした。これって該当機種をお持ちの方は機種変時に困ったことになりそうです。またこのことからも問題がPCやソフトではなく、SA51にある可能性が強くうかがわれます。ちなみにショップ店員は備え付けの不具合一覧表にはないような口ぶりでした。

 そして修理完了。基盤交換された上、メモリ転送不可(転送すると不具合が起こるとのこと)だったので、何もかもキレーに消えて戻ってまいりました。着メロも壁紙もメールも何もかも。おまけに代替機への転送も不良だったので、助かったのは電話帳+電番のみ。メアドは手書きのメモから再入力(><)、送受信メールはどうすることもできませんでした。
 あ、読み出し不良は治ってました。やっぱりファームウェアの違いか何かだと思われます。

 というわけで、単体で使う分には支障がないということでメモリ消失という代償を考えると修理をお勧めはできません。ただメモリのバックアップができないこと、あと機種変する際にメアドは手書きで移動?という心配があったりします。02年9/10月製造ロットをお持ちの方はご注意を。
長文失礼しました。

書込番号:1818473

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 taketaさん

2003/08/01 23:31(1年以上前)

ちなみに02年11月以降の製造分にはこの問題はないそうです。

書込番号:1818486

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/02 00:32(1年以上前)

お気の毒です。
PCと連携できない機種ってのは、かなり厳しいものがありますね。泣
taketaさんはSA暦が長いようですが、SAって使いやすいですか?
僕も昔J-SA01を使ってたことがありますが、正直操作性にあまりいい印象を持ってなくて..(そんな大昔の機種と比較すること自体ナンセンスでしょうが..)
SHばかりが引き立ってるJ-PHONEですが、SAにも頑張ってもらいたいものです。

書込番号:1818708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/08/02 01:01(1年以上前)

VGSの端末なんか、かっこいいですもんね。
51はメールを圧縮できるかなんかで、へぇーと思ったもんです。

書込番号:1818800

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2003/08/02 03:08(1年以上前)

SA歴、長くないです。実はこのSA51が初めて(^^;
今まではSH02→K04→D05でした。使い勝手はDには劣るかなあ。SHとだといい勝負かな(好みかな)と思っていますが。

書込番号:1819034

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/02 03:51(1年以上前)

>SA歴、長くないです。
そうでしたっけ?失礼しました。

書込番号:1819085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手数料込みで0円

2003/07/31 19:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010

スレ主 倉敷のTOMさん

08のユーザー(使用暦一年)ですが、そろそろ新しいのが欲しいけど…と思ってたのですが、機種変はすっごく高くて(私の地域ではどこも一律…010は27000円くらい)ま、それほど不便も無いしと諦めてました。
ところが、近くのスーパーの中にある、携帯屋さんが、二日間限定で、Jフォン数種が手数料込みで新規0円って事で、衝動的に買いました(0円だから買って無い??)
ボールペンとJフォンの爪切りセット、そこだけで使える1000円の金券がおまけ〜〜。
6ヶ月の縛りが有るんで、二月になったら、即解約の予定。
バリューパックで家族割引で契約したので無料通話分を引くと6000円くらいで機種変したのと同じくらいかな?
でも旧プランで使ってたのを新プランになったので、メール代、通話料が高くなったのは辛いです。
メガピクセルのカメラが欲しいけど、08から010でも凄くキレイになりました。

一つ質問です。
パソコンでバーコードを作って(シャープのサイトのソフトを使って)010に読みとらせようとしたのですが、うまく読みとりません。文字数が多いと複雑になって、難しいのでしょうか?

書込番号:1814943

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 倉敷のTOMさん

2003/08/07 09:51(1年以上前)

みなさん教えて下さい!

SH-010のユーザーの方で携帯電話活用ソフト使ってる方で、どれが良いでしょうか?
ソフトのサイトで何種類か有りましたが、どれも、どの機種を使ってる人から
悪い評価ばっかりで、携帯活用ソフトって、全体的に使えないんでしょうか?

写メールの画像をPCに送るのに、ケーブルだけを買うと思えば、安い、ソフトが買えるかな?と思ってるんですが。
それか、グラフィックマネジャーで使える安いケーブルをご存じの方居ませんか?

書込番号:1833751

ナイスクチコミ!0


GTHさん

2003/08/16 12:14(1年以上前)

旧プランへの変更はできるはずだよ、157に電話してみれば。

書込番号:1859902

ナイスクチコミ!0


スレ主 倉敷のTOMさん

2003/08/17 12:14(1年以上前)

6ヶ月の縛りって、有名無実だった。
そんな話聞いたか憶えていないって言ったら、解約に応じてくれたよ。
でも新しいプランに一度変えたら、旧プランには戻せないって言われたよ。
通信ケーブルUSB-PDC2をデジカメ買った時のポイントで入手。
デジカメモードの写真をプリントアウトしたら結構キレイでしたよ。

書込番号:1863192

ナイスクチコミ!0


つんくつくんさん

2003/08/24 22:34(1年以上前)

>でも新しいプランに一度変えたら、旧プランには戻せないって言われたよ。
 んなこたぁない(^o^;) ちょっときつく言って粘ってみる(^o^)v

書込番号:1883145

ナイスクチコミ!0


となりのうりぼんさん

2003/08/27 00:40(1年以上前)

ぜんぜん回答になってませんが、ごめんなさい。
私も今SH08を使っていましたが、先日真っ二つに割れてしまい(^-^;
買い換える予定です。
機種はSH53で決めていましたが、どうしてもパケットの値段に納得がいかず泣く泣くSH010にしようと思っています。
料金プランはあえて旧プランのローコールプランにします。
自分の今までの使用状況から計算するとどうしても新プランは高くなってしまうし、どうしてもJ−フォン(ヴォーダ)がユーザーを高いプランに変更させようという考えが見え見えで、例え同じくらいの月額になるとしても新プランにするのがイヤなんです。
ひねくれてますから・・・

書込番号:1888978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶リモコンの購入について

2003/07/29 22:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 53ぶらっくさん

液晶リモコンをマ○ヤデンキで注文したら、3週間たって
シャープから電気店のほうに
「ジェイフォンショップで注文してください」
との返答が・・・
販売店の売上を伸ばすために一般店にはおろさないみたいですね・・・

最近、携帯の販売方法に対して排除勧告がでたみたいですが、
こんなことをしていては消費者は他のキャリアーに流れてしまうということが
わからないのでしょうか?

この掲示板をジェイフォン(もうすぐボーだフォン)の社員が見ていたら
はっきり言わせてもらいたい!

「こんなセコイことをやってんぢゃねぇ〜よ!!」

書込番号:1809266

ナイスクチコミ!0


返信する
as_saさん

2003/07/30 00:43(1年以上前)

別に液晶リモコンくらいJフォンショップで買えばいいのに・・・
ポイント使えなかったから怒ってるだけかな?

むしろスーパーメールが最低でも3円近くかかるようなことのほうが
よっぽどセコイ気がするが・・・

書込番号:1809849

ナイスクチコミ!0


citronさん

2003/07/30 01:18(1年以上前)

私もSH53を機種変で注文してましたが、一向に来る気配が無いのでauに乗り換えました。

J-PHONE SHOP で解約の際、2年間お世話になった感謝を込めて(?)待たされた心境を語ったところ、「シャープ端末は人気ですので」と、あけすけな回答。。。

もうちょっとまともな生産計画立ててよね。それとも確信犯?

書込番号:1809991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/30 08:59(1年以上前)

J-PHONEってSHに人気が偏りすぎなんですよ。一時のドコモのNみたい
に。auはバラけているね。ソニーエリクソンは人気だけど、カシオも売
れているし、日立だって根強いファンがいるし。

書込番号:1810590

ナイスクチコミ!0


スレ主 53ぶらっくさん

2003/07/30 22:29(1年以上前)

>as_saさん

ポイントが使えないんじゃなくて、
(自分はポイントは大きらい!ポイントくれるなその場で値引け!!)
ジェイフォンショップは車で30分のところ。
液晶リモコンを注文した電気店は歩いて5分のところ。
しかも、SH-53は電気店で購入。
本体は買えて、リモコンは買えないってのはおかしいと思いませんか?

それから、パンフやジェイフォンショップで
「リモコンはジェイフォンショップでしか購入できません」
なんて一言も書いてない(はず)!

スーパーメールの値段にしてもそうですが、
人気があるからと言って消費者に対して不便を強いることは
如何なものか・・・

あなたは企業の都合に振り回されても平気ですか?

書込番号:1812506

ナイスクチコミ!0


SH53脱新米中さん

2003/07/31 12:36(1年以上前)

ちょっと前にJ-HONEが独占禁止法違反でニュースになりました。
今のJ-HONEは過去の赤字から脱出するためには「何でもやれ!」と
幹部連中がいきまいているのでしょう。
(特にボーダーフォンに吸収されてから変わりましたね)
社員の人たちは仕方なく指示に従って、J-HONEの連結売り上げにつながる
J-HONE SHOPにしか品を降ろさないようにしているのでしょう・・・。

でも最近の露骨さは非常に気になります。
企業はイメージも非常に重要ですから、このままじゃやばいですよ>J-HONEさん

書込番号:1814182

ナイスクチコミ!0


PODAFONEさん

2003/07/31 15:55(1年以上前)

販売店としてもリモコン取扱たくないんじゃないかな。
ケータイを契約されるのと違って、利益があまりないわけだから。
関西支社(0088-242-157)に電話すると宅配で全国に届けてくれるから
これならJフォンショップに行かなくても便利だと思いますよ。
送料は関西支社の負担で、代引きで5460円です。

書込番号:1814543

ナイスクチコミ!0


Juserさん

2003/07/31 17:31(1年以上前)

>販売店の売上を伸ばすために一般店にはおろさないみたいですね・・・
私ならこんな高いものはマニアにしか売れないと見て受注生産にしますが…
(買った方気分悪くされたらすみません)

>液晶リモコンをマ○ヤデンキで注文したら、3週間たってシャープから
マツヤデンキが連絡しそびれてたりして…もうつぶれそうだし…

>あなたは企業の都合に振り回されても平気ですか?
それで喜んでるソニー教の信者もいますね…

書込番号:1814694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)