
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年6月16日 16:45 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月14日 00:08 |
![]() |
0 | 9 | 2003年6月13日 00:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月6日 16:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月11日 22:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月10日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


絵文字コード5(29)番で送信したメールを受信側で見ると、なんと背面に絵が現れます。
これって裏技!?。
ほかにありましたらご報告お願いします。
もしかして皆さんもう知っていたらごめんなさい(ぺこ)。
0点



2003/06/12 21:37(1年以上前)
自己レスです。
追伸
ちなみに同じ53同士で発見しました。
設定は購入時のままです。
書込番号:1665041
0点


2003/06/12 21:41(1年以上前)



2003/06/12 21:47(1年以上前)
おーーー
なんだばれているじゃん。超はずかしい。
貴重な情報ありがとうございました。
ちゃんちゃん
書込番号:1665093
0点


2003/06/16 16:45(1年以上前)
実は、これマニュアルに書いてあるよ!
絵文字一覧のページです。
書込番号:1673914
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


みなさんは二つ折りでカメラとJAVAが付いたあのJ−SH07を覚えていますか?約2年前の6月下旬に発売され当時の私は即効で購入しました。
あれから1年11ヶ月。
待望のJ−SH53が発売されました。
J−PHONEの場合の機種変更は半年〜1年未満、1年〜2年未満、2年以上によって価格が異なります。つまり2年を待って購入するにはあと2週間ほど待たないと買えません。1年〜で買うのと、2年以上で買うのは五千円くらい違います。
そんな寂しいジレンマを抱えている人っているんでしょうか?
しかも現在、機種変更も品薄で(関東です)予約はしたのですが、入荷日より1週間しか取りおきしてもらえません。まだ、入荷の知らせはないのですが、果たして買えるのかどうか不安で不安で、、、でも、ものすごぉ〜く欲しくて。
先日、入荷情報を得ようとショップに行ったら店員さんがJ−SH53を使っているのを貸してもらいはじめて実機に触れました。さらに欲しさがUP・・・
ちなみに私は都内のショップで予約しました。何でもドコモの携帯でクーポンを表示すると2000円引きになるらしいのです。都内だとどこでも機種変の値段が同じなのでありがたいけど、どうしてドコモなの?
機種変更にはドコモの友達を連れて行きます(笑)
あと、SDカードは128Mを購入予定です。
やっぱりメーカ品のほうがいいと思ってしまうのですが、秋葉原で東芝製の128Mが5480円でした。そこより安いところあるのかなぁ〜
0点

SH07のJava!! そういえば初搭載でしたねー。
僕も確か発売日に買いましたよ。でもSH07が僕がSH買った中で
一番値段が高かった気がします(記憶ですが)
その後SH08を買って、さらに値段が安くなり、SH52を買ったら
同じくらいの値段で、次にSH53を買ったら、またもや同じくらいの値段。
携帯も安くなったもんですね。。。一度も機種変更したことがありません。
理由は、高いから><!2年以上とか使うと安いですよねっ。
今1年11ヶ月たっているのなら、あと一ヶ月待った方が絶対お得かも。。
書込番号:1665865
0点


2003/06/13 01:28(1年以上前)
早く欲しいなぁ〜さんと全く同じです。
もうちょっとで2年で、機種変考えてます。
でも、2ヶ月前SH07が故障して修理したところで、
更に3日前に水没させてしまいまたもや修理です。
2回の修理費に5千円はかかってしまい痛いです。
リニューアル(外装も新品同様にしてくれるサービス)もしたので、
とても綺麗で2年前のものでもやっぱりSH07は良いなと思う今日この頃でした。
とりあえず7月くらいになったら機種変考えてます。
でも周りでムービー写メールとか使える人がまだ居ないのが残念です。
書込番号:1666008
0点


2003/06/13 13:58(1年以上前)
水没したらメーカー修理はできないって聞いたのですが?
SH52を使ってて水没して液晶のバックライトがつかなくなった
のですがどうなんでしょうか?
書込番号:1667018
0点


2003/06/13 15:52(1年以上前)
J-PHONEは水没でも修理してもらえます。実際私は3回やっています。
最初の2度は乾かしても電源も入らず、使用不能となってなってしまい、メモリは消えていましたが、3〜4日で出来ました。戻ってきたものは以前傷があったところに傷がなかったので、もしかしたら別のものと取り替えてくれていたのかもしれません。
3回目は電源も入ったまま、メモリもかろうじて残っていました。この時、戻ってきたものは間違いなく自分が出したものでした。
3回ともJ-PHONE CLUBに入っていたので修理代は10%(たしか2500円ぐらい)で、できました。
子供がdocomoを使っているので、「docomoはJ-PHONE CLUBのようなものがないが、水ぬれなどで修理するとき修理代が大変ではないか」と聞いたところ「水ぬれは修理できません。買い換えになります」と言われてしまいました。
仕組みはわかりませんが、修理においてはJ-PHONE CLUBに入っていれば、J-PHONEがお得なような気がしますが、他のキャリアを使っている方どうでしょうか?
ちなみにJ-PHONE CLUBは壊れてからでも入れます。
書込番号:1667193
0点


2003/06/13 17:31(1年以上前)
オレも1年9ヶ月前にSH−07買って、そろそろSH−53
を新規で買おうかと思っているのですが(安いし
しかぁし、年間割引に入ってからまだ10ヶ月(途中から入りました)
更新月以外に解約すると4千円も取られちゃうんですよ><
更新月まであと2ヶ月半。憂鬱すぎます^^;
書込番号:1667363
0点


2003/06/14 00:05(1年以上前)
自分も販売と同時にSH07買った口です
で、今回SH53ですが
これも販売と同時に買いました
2年と未満では5000円違いました
が!物欲の前には5000円なんど意味をなしませんでしたとも!
買い換えてよかった〜と満足しながら使ってます
書込番号:1668649
0点



2003/06/14 00:08(1年以上前)
私だけじゃなかったんですね。よかった。
約2年前にSH07に機種変更したときは1年以上〜で19800円だったと思います。
そのときと比べて随分安くなったよなぁ〜
故障などの修理に関してはJ−PHONEはすごくいいと思います。
ドコモの場合、修理に出してもその期間の電話の代用品がないため、
携帯がないまますごさなくてはいけないそうです(違っていたらごめんなさい)
仮に修理に1ヶ月かかった場合、
一度も使用していなくても基本料金はとられます。
その点J−PHONEの場合、
自分の過失でも着メロやJAVAなどの有料データを含めて、
データをバックアップして、修理した機種に移し変えてくれます。
(水没などでデータが修復できない場合を除く)
やっぱり修理してもデータが復元できるのってすごく助かりますよね!
ただし、当然ですが機種変更では有料データを新しい機種に
移動することはできません。あくまで、修理の時だけです。
書込番号:1668663
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


昨日、茅ヶ崎のJ-PHONEショップにデモ機があるというので早速行ってきました。最初はSH08を使い始めてまだ2年未満だし、機種変は高いから今回は触るだけで絶対後継機が出るまで待つぞと思っていたのですが、もうダメ。魅力に勝てずシャインベージュ予約してしまいました。
変わっていると思われるかもしれませんがシャープのリピートアラームが目覚まし代わりにとても気に入っているのでこの機能が継承されていることが何よりの条件でした。(あっ、しっかり受け継がれていました。笑) でも入荷は未定なので1ヶ月ぐらいは覚悟しないと。J-PHONEショップより家電のディスカウント店に行った方が早く手に入れられたのかしら。
まあ、SH08で撮りためた画像をパソコンにメールしながら、ゆっくり入荷を待つことにしましょうか。これがまた大変なんだなあ。
それと、ここの書き込み見ていてJ-PHONEってそんなに電波が悪いのかと驚きました。湘南地方で使っていて不便を感じたことがなかったからです。まあ、地元茅ヶ崎では浜竹三丁目は3本だけど浜竹二丁目の一部では
圏外になることもあるなんて経験はありましたが、(近所の人しかわからない地名書いてごめんなさい)
やはり、J-PHONE一筋他のキャリアを使ったことなかったので井の中の蛙だったのでしょうかねえ。
To m_chanさん
今度はがんばって改行入れましたのでこの間の書き込みはごめんして下さいね。(笑)
0点

>今度はがんばって改行入れましたのでこの間の書き込みはごめんして下さいね。(笑)
地元なので許します。
>(近所の人しかわからない地名書いてごめんなさい)
オートバックスとシャトレーゼがあるあたりですね。笑
あ、このままいくとローカルネタに突入しそうなので止めておきます。
ちなみにうちは常時電波1本です。泣
それと、ちょっと下にSH53の新規の情報をスレ立てて待ってますので何かあればレスください。
書込番号:1662876
0点



2003/06/12 06:52(1年以上前)
うそ〜。インターネットって世界中の遠くの人とお話が出来るものだと思っていたら、ご近所の人ともお話しできるんですねえ。SH53のシャインシルバー持っている人がいたらm_chanさんかもしれないんですよね。
これって何か不思議 (笑)
私も何か見つけたらレスしますね。
書込番号:1663352
0点



2003/06/12 07:37(1年以上前)
失礼シャインシルバーではなくスリックシルバーですね。いろいろな色があって覚えきれないよお。
書込番号:1663380
0点


2003/06/12 09:04(1年以上前)
Jフォンはエリア拡大!とか言って宣伝して、局を増やしているようだけど地方ばかりで都内などでの穴は修正されないんでしょうか?
埼玉に住んでいるんですが(都内じゃないじゃん・・・)自宅にいると
2本だったり1本だったりで不安定、通話中に何度も切れる。自宅前の
道路に出ると平気なんで建物の問題かとも思ったんですが
そんな高い建物は田舎である自宅周りにない訳で・・・。
元々のJフォン電波が弱い造りなんですかね?
書込番号:1663474
0点


2003/06/12 18:36(1年以上前)
超四さんの場合は、ご自宅の建物自体が電波を通しにくいのかも。
というか、建築材料の中には、電波を遮る効果を持つものがあります。
(屋根や壁に金属製のネットが使われたりしますし)
書込番号:1664514
0点


2003/06/12 19:14(1年以上前)
確かにJは電波弱い(沖縄)と思います。
同じ場所にいてもauやDoCoMoでは、バリバリアンテナ立っている。
地下に降りたらまず間違いなく圏外ですよ。
エリアは広いかもしれませんが、上下はかなり弱いって感じます。
この場でのレスは間違っているかもしれませんが、グローバル化の前に足元をもっと固めてほしいものです。
市内の地下で圏外だのに外国で使えて意味ありますか?。
書込番号:1664621
0点


2003/06/12 22:17(1年以上前)
オレが使ってる機種はSH−07(古
で、さいたま市に住んでいるのだけどこの前アンテナを
折ってしまった^^;それでも前と変わらず1本〜2本
(ときには0OR3もあるが)なんですよぉ。
アンテナって以外に関係ないのかな^^?
書込番号:1665228
0点


2003/06/12 23:44(1年以上前)
いきなりの意見で失礼します。盲目的にSH-53を購入した一人です(笑)
自宅内で時折圏外表示になったときは、少々泣きが入りましたが、もともと使用していた
ドコモで電波の悪い場所(自宅ではないですが)で3本立っていたり、
と色々あるようですね。
よく窓際行くとJは電波良くなると聞いたので、そこで通話したり・・・。
でも、私の場合オークションで室内アンテナ購入し、だいたい2本は
立つようになりましたよ〜。
個人的な感想ですが、ドコモのアンテナ表示1本とJの1本では、随分
Jのほうが品質いいような気がしてます〜。
書込番号:1665656
0点

>盲目的にSH-53を購入した一人です(笑)
久しぶりですね?↑このキャラはオイシイのでしばらく続けてください。笑
その後も楽しくやってますか?笑
>アンテナって以外に関係ないのかな^^?
J-PHONEには、電波状態を1%刻みで表示してくれるフリーのアプリがあります。(ドコモは505から、電池、電波状態取得するAPI公開したっけな?)
http://jp.appget.com/pc/soft/JA00001304.html
これを使って実験してみればわかりますが、J-SH52で言うと、アンテナを伸ばした状態と伸ばさない状態では約5%の差しかないようです。
ただし、アンテナが折れた状態でどれくらいの差が出るかは分かりませんけどね..笑
ちなみに、俗にいうバリ3は、電波受信率40%以上を指すようです。
書込番号:1665806
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

2003/07/06 16:19(1年以上前)
昨日J−PHONEショップにききにいったら
機種変更ポイントなしで27000円て言ってました。
ちなみに関西です。
書込番号:1734855
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


先日SD-JukeboxをHAT−〇Nというお店に頼みました。
最初、ソフトのみのSH-SS10というのを頼んだのですが、
セキュア対応のリーダ/ライターでないとダメだということがわかり
途中でSH-SSK10に変えました。
で、今日届くということで仕事帰りにCDをいっぱい借りてきたんですが、
届いた荷物を空けたらSH-SS10でした。
電話したら在庫がないって言うし、
「値段・スピード・信頼性においては自信を持っています。
ぜひ一度お試し下さい。」
ってことでしたが、がっかりです。
板を汚してすみませんでした。
0点


2003/06/10 21:00(1年以上前)
途中で契約内容を変えたのですから
ある程度の覚悟は必要なのでは?
しっかり調べて買いましょう
書込番号:1658967
0点


2003/06/11 16:47(1年以上前)
私もHAT−○Nで買いましたけど品物に間違えもなく一日後の夜(指定した日・時間帯)に届きスピード的にはなかなかだと思います。(広島の場合)また、信頼の面でもメール確認と配達予定日に電話確認がありましたし悪くないとは思いますが・・。
書込番号:1661347
0点



2003/06/11 22:52(1年以上前)
貴志@sh53さん、Syuichiさん、ご返信ありがとうございます。
メールのやり取りは非常に安心できたんですけどね。
貴志@sh53さんへ
シルバーの車を買って、パールホワイトに途中で変えて、
パール料金払ったのに、納車はシルバーでした。
で、パールは在庫なし。納車日にあわせていろいろ準備したのに・・。
とか、
30坪の家を設計して変更で40坪の家にしました。
40坪のお金を払って、いざ建ったら30坪でした。
と、いう話でも覚悟できますか?
売買は契約で動いているので、金額の大小にかかわらず
しっかりやって欲しいものです。
Syuichiさんとは担当が違うのでしょうか?
電話はなかったです。発送前に確認のメールが欲しかったです。
>しっかり調べて買いましょう
おっしゃるとおりです。以後気をつけます。
書込番号:1662493
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


リモコンを最初使ってみた時は新鮮で驚きました。
しかしJAVAアプリなのでいちいち起動しなければならいのは
起動が早くなったとはいえちょっと常用しづらいかな・・と思いました。
リモコン紛失時など緊急時には助かりそう・・・くらいな印象です。
あとリモコンとして使うなら赤外線ポートはN51のように端末の先端に
あると使いやすいと思うのですが・・・。
テレビやビデオに向かって写真を撮るように携帯を立てて向けるのは
非常に違和感を感じると共に使いにくい感じがします。
0点


2003/06/10 06:28(1年以上前)
[ユーザーショート」に設定すれば一発起動ですよ
書込番号:1657286
0点



2003/06/10 21:23(1年以上前)
なるほど!それなら使えそうですね(^^
アドバイスありがとうございました!
書込番号:1659044
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)