
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月12日 07:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月8日 20:14 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月7日 03:34 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月7日 21:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月5日 19:25 |
![]() |
0 | 10 | 2003年6月7日 05:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


皆さん、SH−53のイヤホンジャック(本体側とアダプターを結ぶ)の差込がユルくありませんか?
抜けるとまではいきませんがちょっとグラグラしすぎのよーな気がするのですが・・・ショップでは「問題ない」という回答でありました。
大概のコネクターは差し込んだときに「カチッ」というクリック感があるのものですがなんだか頼りなさそーな・・・
皆さんのはいかがでしょーか?
0点


2003/06/09 18:11(1年以上前)
確かにちょっとゆるく感じますね。私もちょいと不安.....
SH−53☆ さんは、ヘッドホンジャックの所は大丈夫ですか?
私のは接触が悪くてうまく聞こえません。
録音するときも、手で持っていないと音声が途切れちゃいます(ToT)
ショップ持っていかなくては.....
書込番号:1655257
0点



2003/06/09 21:12(1年以上前)
カフェレーチェさんこんばんは。
ヘッドフォンジャックの接続っていうのは円筒型の部分の接続ですよね!? そっちの方の接続は今のところ問題はありませんよ・・・
挿入したときに「カチッツ」と音がするよーであれば大丈夫だとおもうんですが・・・ そうでなければ端子のオス側が汚れてるんじゃないでしょーか。その場合はアルコール類で汚れをふき取れば復活すると思いマス。
ユルユルの本体側への接続部分ですが、液晶オーディオリモコンをつなげた場合、ちゃんと認識できるかどーかが心配だな〜
書込番号:1655801
0点


2003/06/11 01:15(1年以上前)
SH−53☆さんありがとうございます。
最初のひっかかりまでかと思ってました〜(^^ゞ
「カチッツ」っとなるまで、結構硬いんですね〜思いっきり差し込んだらOKでした〜\(^O^)/
今、液晶オーディオリモコン取り寄せ中なので、来たら状況報告しますね。
書込番号:1660014
0点


2003/06/12 07:43(1年以上前)
ご報告おまちしておりまーす。
書込番号:1663384
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


MP3が聞けるし、デジカメは綺麗で各アプリのレスポンスも上々ですし気に入っています。私ごとの希望ですがエキスプローラ的な画面があればデータ管理もパソコンライクでいいなあと思いました。(もしかするとJAVAアプリにあるのかな?)
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


この携帯はMP3としても使えますね。それならステレオイヤホンつきのネックストラップなんて、あってもいいと思うのですが捜しても見当たりません。ネットで探してもイヤホンマイク付のネックストラップは見るのですが、mp3プレイヤーについてくるような小粋なものがありません。誰かしりませんか?また、携帯オーディオのイヤホンジャックと携帯のジャックは同じものなのでしょうか?
0点

>携帯オーディオのイヤホンジャックと携帯のジャックは同じものなのでしょうか?
同じじゃないですが、一般的なヘッドホンのコネクターと接続するためのケーブルが付属してます。
書込番号:1647569
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
素直にJフォンショップや電気屋で行えば問題なく出来るんでは?
高いけどね^^;5000円差ならSH53がいいですね。
書込番号:1649715
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


こんにちわ。
関西ではSH-53(黒)は今日発売で早速買いに行きました。
機種変更の場合予約を取るJフォ○ショップもありますが、わたしが
知る限り千里中央と東三国はまだモノがありましたよ。
またピット○ン江坂店ではSDカードの限定特売をやっています。
パナソニックの128M(著作権保護機能付き)が5250円でした。
たぶんかなり安いのではないかと思います。
0点



2003/06/05 19:24(1年以上前)
すいません!
「パナソニックの128M」ではなく
ハギワラシ○コムのTシリーズ(中身は東芝製)でした。
お騒がせしました。
書込番号:1643092
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53
某掲示板を見ていて機種変欲激減(-~-)←衝動的に機種変代用意してました(笑)
なんと卓上ホルダで出来たスペアバッテリの充電が無くなってるらしい。
いくら電池の容量が上がってるとはいえ、
これでは気楽にMP3とかカメラでパチパチ出来ませんよね。。。
少なくとも追加で「卓上ホルダーW(仮称)」が出るまで待ちに入れそうです。
そりゃまぁ市販品の電池式充電器を使えばいい訳だけど・・・いや使わんぞ!
ちなみにモック見てきましたがシルバーが以外にいい感じでした。
それにしても明日発売?のSo505・・なんじゃありゃ(笑)
いろんな意味ですごい^^;
0点

>衝動的に機種変代用意してました(笑)
ずるいじゃないですか!買わないって言ってたのに!笑
>なんと卓上ホルダで出来たスペアバッテリの充電が無くなってるらしい。
そうですか..まさかスペアが充電できないとは..痛いですね・・・
書込番号:1637154
0点


2003/06/03 23:12(1年以上前)
SH09にもスペア充電の機能ありました?
書込番号:1637468
0点


2003/06/04 00:57(1年以上前)
俺も仕様をみて愕然としました。
なぜあんなに電力高消費な機種なのに少なくとも前作まで搭載していた
予備充電をなくすことを決定したんでしょうね?
おそらくは前作までで予備として使っていた人が少なかったからでしょうが、
ならなぜ52とは型の違うバッテリーを搭載したのか疑問。
容量も増えず、たいして持続時間も増えたわけでもないのに。
少なくとも俺は仕方ないので予備バッテリー買って、本体のと入れ替えて
充電して持ち歩きます。SHARPの陰謀どうりにね。
書込番号:1638018
0点


2003/06/04 17:44(1年以上前)
ちなみにバッテリー単体の価格は2600円でした。
余談で6月下旬に発売される液晶リモコンは5200円だそうで。
前作より2倍以上高くなってますね。
書込番号:1639625
0点

リモコン高!!もしかして卓上ホルダーが簡素化したのはこいつが原因!?
さすがにSD含めて2万近くは出すユーザーは少ないかも^^;
電池的には610→700mAhに上がってるみたいです(焼け石に・・・)
一応MP3に関しては8時間動く(とツレに聞きました)
MP3はいつでも充電できる仕事中に限り使用して
遊ぶに行くときはMDを持っていく・・・無駄多すぎ^^;
まぁレーベルゲートとかCCCDとか増えてきてるからこれもありかもしれないけど・・・やっぱ納得いかんなぁ・・・
書込番号:1640272
0点

>リモコン高!!
まあギリギリ許容範囲かなと..本体が安いからいいんじゃないですか?
>もしかして卓上ホルダーが簡素化したのはこいつが原因!?
あはは!「予備バッテリまで買う余裕のあるユーザはそんなにいないだろう」と踏んだ?笑
>さすがにSD含めて2万近くは出すユーザーは少ないかも^^;
うーーーん、でもso505iやD505iを新規で買うより安いですよ!笑
しかもSDカード、リモコンまで揃っちゃうんですよ!お得だと思いません?
書込番号:1640329
0点

あまりお得感を前に出さないで物欲が(笑)
オプション品と携帯本体の価格を比べてもね^^;
自分は使うとなると卓上ホルダー5000円と言われても出すけどね^^;
今使ってるSDは使いまわすとして
機種変で31,000?-3,000?-ポイントで3,000=25,000くらいかな?
でリモコンが5,000として30,000・・・いけなくも無いか(何計算してんだか^^;)
書込番号:1640816
0点

>オプション品と携帯本体の価格を比べてもね^^;
いえ、僕はそんな間抜けな比較はしませんよ!笑
ひなたさんの言う¥2万の内訳は、以下と解釈しました。(違ってたみたいですが)
SH53新規\8000+SDカード\7000+リモコン\5200=約\20000
ってな計算です。(若干安く見積もってますが..)
故に、so505iやD505iを新規で買うよりお得。
>(何計算してんだか^^;)
今のSH52をリモコンも付けて売りさばく分も計算に入れておきましょう。
我慢は体に毒ですよ!ボーナスが入るでしょうし!大丈夫ですって!笑
どうですか?買う気になってきましたか?笑
書込番号:1640938
0点

新規ならそうですね(てかここ新規の掲示板ですね^^;)
ちなみに最初の2万と次の2.5万は内訳が違います。
最初のは初めてが53で追加で色々買った場合です(本体別腹)
リモコン(5000)SDRW(5000)SD(7000)予備バッテリ(2500)
予備充電器(3000?)等。これに予備充電可能な卓上ホルダーが付くと・・・52のリモコンはこれより安いとはいえ随分買いましたね・・
後者は私が機種変した場合です^^
そうか売りさばくのもありか・・・予備充電地も付けて・・・NO!!危うく口車に(笑)
書込番号:1641298
0点

>そうか売りさばくのもありか・・・予備充電地も付けて・・・NO!!危うく口車に(笑)
ヤフオクでJ-SH52を探ってもらえばわかると思いますが、リモコン付なら\10000以上の値が付きますよ!
ましてや予備バッテリ付となればウハウハです。笑
書込番号:1647648
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)