
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年6月19日 01:50 |
![]() |
0 | 10 | 2003年6月3日 16:03 |
![]() |
0 | 9 | 2003年6月8日 03:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月1日 16:23 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月31日 01:01 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月31日 05:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08



T-08と比べると何が変わったんでしょうか?
主なスペックを見るとSDカードスロットが搭載されたくらいしか
違いがみあたらない・・。
気に入れば機種変も考えていただけに残念。
書込番号:1637487
0点


2003/06/03 23:28(1年以上前)
うん、いいですね。
ず〜っとSH-010を狙ってたんですが、これとってもいいです。
色は背面が黄色のやつ。でもメインが黒ってのが残念(^_^;)
辞書もいっぱい付いてて、ここまでくると、PCっていずれ必要なく
なってくるのかな?
あとはやっぱり、値段ですね。
書込番号:1637550
0点

「T-08と比べると何が変わったんでしょうか?」ってコトは、退化したのが復活したんじゃないでしょうか。
書込番号:1637583
0点

>退化したのが復活したんじゃないでしょうか。
なるほど。そう考えると納得できますね。
ところで・・
携帯とはなんの関係もなくここに書くべきことでもないんですが
「D20番に清き5票」と言われても今シーズンの彼の成績はどの程度の
ものなのでしょうか?
具体的は数字は知りませんが少なくとも今シーズンは
活躍しているとは言いがたいと思います。
個人的には活躍した選手に投票してあげるのがいいかと思いますが。
書込番号:1637837
0点


2003/06/04 03:29(1年以上前)
ほんとうにもうJーPHONEじゃなくもうVODAFONEなんだね…
どんどんのっとられていく・・・
で、このT−010のサブディスプレイのゆうきって誰なんだろう・・・
サブディスプレイが大きくなるのに期待してたんだけどなぁ〜
デザインはT−08の方が好きかも…
書込番号:1638331
0点


2003/06/04 13:00(1年以上前)
ポケットデータベース作成機能に大いに期待している。
ラーメン、カップラーメンDBを作り活用したい。
書込番号:1639012
0点


2003/06/18 23:04(1年以上前)
今日家の母ちゃんが買いましたよ。
T-10と迷いましたがショップの人曰く値段の見当がつかないと
言うことだったので・・・
書込番号:1681213
0点

超遅レスになりますがきなこ棒さんへの返信・・。
無事川崎投手は一位に躍り出ました。恐らく最終的にも一位になるでしょうが、そこは密室の集票作業。しっかり二位の選手が繰り上がるハズです。
まぁ、これで来年以降野球を知らない巨人や阪神のファンの組織票対策がなされれば川崎祭りもムダでは無かったというか。
それか、開き直って出場、9連続三振とかやってくれるともう最高なんですが・・。
書込番号:1681828
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


カタログと見たときから
この色にしようと思ってました
今日、店頭でモックを見ました
ああ、なんか違ったなあ
色、めっちゃ薄いですね、ブラックに
目移りしてしまいました、、。
でも、都内のどのショップでも
機種変だと在庫なし、予約しても
入荷未定、一ヶ月かかるかもって、、。
ベージュなら5日に手にはいる店はあるんだけど、、
あと、N-51と音を比べました
音だけなら、Nのひとり勝ちですよ
QVGAなら、即,
Nを買いました、、。シャープ
音、ちゃちい(TT 低音はあまりきかないですね。
0点


2003/06/02 22:30(1年以上前)
機種変は買い替えセンター扱いだから仕方ないよ。
書込番号:1634118
0点


2003/06/02 22:33(1年以上前)
なんかよく意味がわかりません
書込番号:1634140
0点

>音だけなら、Nのひとり勝ちですよ QVGAなら、即,Nを買いました、、。
選択の理由、間違ってないかい?
>ベージュなら5日に手にはいる店はあるんだけど、、
欲しい人の為にそのお店の情報、教えてあげましょう。ヒントでもいいから。
書込番号:1634151
0点



2003/06/02 22:58(1年以上前)
吉祥寺南店、
こちらは、予約はしてません
当日売りです!!
書込番号:1634257
0点


2003/06/02 23:40(1年以上前)
今SA-04を持ってるので、SH-53に機種変更してもあらゆる意味で損はないだろうと思ってるんですが、
> 音だけなら、Nのひとり勝ちですよ
ここが気になりますね。携帯用のMP3プレイヤーの代わりにするつもりだったけど、音が悪いのはなぁ。対抗ライバル機種まで待つべきか。
書込番号:1634476
0点

>携帯用のMP3プレイヤーの代わりにするつもりだったけど、音が悪いのはなぁ。
本体スピーカの音が悪いというだけで、MP3プレイヤーとしての音質が悪い訳じゃありません。
それなりのヘッドホンで聴けば、まともに聴けます。
もっとも本体スピーカでMP3を楽しむことを期待してるなら話は別ですが..
書込番号:1634845
0点

>対抗ライバル機種まで待つべきか。
いつまで待てばいいのかわかりませんね。笑
書込番号:1634855
0点


2003/06/03 01:32(1年以上前)
私は先日5/30に新宿東口店と南口店で、予約ナシでOPEN前に並んでSH-53(黒)を購入しました。
他店の店員に聞くと、Nは独自のwebアプリケーションを搭載しているのでSH-53よりサクサク動くそうです。
私は以前SH-07を使っていたので使い慣れてるのと、写メールをたくさん撮るのでメモリーカード搭載のSH-53を購入しましたが(笑)参考までに。。。参考にならないカナ?(笑)
書込番号:1634909
0点

>Nは独自のwebアプリケーションを搭載しているのでSH-53よりサクサク動くそうです。
ほんとかな?
書込番号:1635006
0点


2003/06/03 16:03(1年以上前)
こんにちわ。
>Nは独自のwebアプリケーションを搭載しているのでSH-53よりサクサク動くそうです。
今日のケイタイWatchに特集が組まれてましたね。
Jフォンショップの方の話でもいままでの携帯に比べると
かなり早いそうです。SH53と比べてはわかりませんが。
書込番号:1636140
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


こんばんは〜。
SH-53もう直ぐ買う予定なんですが・・・
某スレッドで以下の様な初期不良!?らしき報告を見つけました。
皆さんの53は大丈夫ですか!
因みに下記の動作をSH−010で行っても問題ありません。
〔J−SH53初期不良!?〕
@受信メールを1件選択し、メールを開き内容を表示
Aメニューから返信を選択
Bメール送信選択を適当に選ぶ
C本文を選択し、メニューを開く
Dメニューの中の「オーナー情報入力」が選択不可、
「TEL」アイコン、「バーコード」アイコンが非表示。
返信で「オーナー情報入力」、「TEL」、「バーコード」を使用するための回避策
その1
@受信メールを1件選択し、メールを開き内容を表示
Aメニューから返信を選択
Bメール送信選択で、スカイメールを選ぶ
C本文を選択し、メニューを開く
Dメニューの中の「メールタイプ変更」を選択し、「YES]
Eメニューを開くとすべて使用可能になっている
その2
@受信メールを1件選択し、メールを開かない
Aメニューから返信を選択
Bメール送信選択を適当に選ぶ
C本文を選択し、メニューを開く
Eメニューを開くとすべて使用可能になっている
その3
返信メールを一度、送信トレイに保存する
0点


2003/06/02 19:48(1年以上前)
53ユーザーです、確かにこの症状起こってます。。。
回避策もそのとおりでした。
スペックが最高峰なだけに残念無念
書込番号:1633578
0点


2003/06/02 21:13(1年以上前)
確かにそうなります!
多機能なだけに、いわれるまで気がつきませんでした!
画面にドット欠けもあるし、Jフォンショップ行って交換してもれおうかな...(~~;
書込番号:1633832
0点



2003/06/02 23:59(1年以上前)
がーん(;;) やっぱりそーなんですか〜(;;) j−phoneでは初期不良であると認めたがらない様です・・・・。 ドット抜けだったら直ぐに対応してもらえると思いますよ〜。 あたいは関西だから5日に入手する予定ナンですが・・・・多分おんなじ現象なんだろーなー(^^;) ええぃ!ままよ! 買ってから考えよ。
書込番号:1634567
0点


2003/06/03 06:51(1年以上前)
関東契約です。
私も確認しました。
本文中にメールアドレスを含める場合はこまりますね。
バーコードの使い方はあまりよくわからないんですが。
声を大にしたら、改良版ロットのものに、交換してもらえないのでしょうか?
書込番号:1635195
0点


2003/06/03 10:18(1年以上前)
> 声を大にしたら、改良版ロットのものに、交換してもらえないのでしょうか?
●交渉次第で何とでもなります(^^;
書込番号:1635465
0点



2003/06/03 17:17(1年以上前)
そーだね〜 みんなで一緒にSHARPにクレーム付けにいこーか(^0^)
ってゆーかアタイはこれから買うとこだったんだ・・・確信犯(^^;)
書込番号:1636282
0点


2003/06/03 17:18(1年以上前)
今日Jフォンショップ行ったら、
「うちのSH53も同じようになるので、そういうものだと思います。」
って言われちゃいました。(↑余計問題だと思いますが...)
ドット欠けの方もメーカーに聞かないとわかんないそうなので、とりあえずそのままもって帰りました。
改良版ロットのものが出たら、このJ-SH53はおかしい!
って言えますし(笑)
書込番号:1636284
0点



2003/06/03 17:43(1年以上前)
>今日Jフォンショップ行ったら、
>「うちのSH53も同じようになるので、そういうものだと思います。」
>って言われちゃいました。
なんツーえ〜加減なたいおーじゃ。
やっぱ代理店は逃げ腰だな〜(−−#)
メーカーに直接問い合わせた方が早いのカナ〜
あ、回収問題になったら5日に買えなくなっちゃったりして・・(^^;)
書込番号:1636348
0点

新規で作ればいいじゃん。オーナー情報が必要な人は、そういう人でしょ。
返信する人に、わかってる事、送ることないって考えたのかもね。
書込番号:1650758
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


基本的に6/2発売の様ですね。
大体の量販店は機種変在庫予約でいっぱい、ということで6/2に購入は不可or6/2以降にならないと分からない、という事でした。
Jフォンショップでは、何件か電話してみましたが、6/2発売、予約不
可、先着順で販売との事です。
..でもありましたよ。街外れのJフォンショップに電話したところ、取り置きしてくれました。6/2に行けばその場で買えるようです。
郊外店のJフォンショップが狙い目かもしれませんね。
ちなみに値段は3.2万(クラブ、ポイント割なし)ということです。
あと、あるJフォンショップに電話したところ、"限定発売なので次回入荷は未定(orない??)"といわれましたが、それって初回販売台数が決まってるって事を言いたかったんでしょうか。色は黒で問い合わせしたのですが...
0点


2003/06/01 15:06(1年以上前)
都内だと、
ベージュの発売が5日、
もう予約いっぱいで、
手にはいるかどうか?でした。
ただ、都下のショップだと
予約受け付けはしてなかったので
当日店にいけば買えるみたいです。
朝一でいきます〜☆
書込番号:1629756
0点


2003/06/01 16:23(1年以上前)
岐阜です。
5/24に予約したら、店から5/31に電話があり機種変できました。
色は黒、32kでした。
店頭販売は6/2からのようです。
書込番号:1629951
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51


4/9修理に出したJ−K51が、通話遮断、メール送信不能で前回より状況がわるくなりました。再度ショップに持っていって事情を話したら速やかに機種変更をしてくれ、N51に変えました。少しでも不都合のある方はショップで相談をして、交換等してもらうことを勧めます。半年以上、我慢して使ってきたので、それなりに寂しく思いましたが、やむを得ませんでした。
0点

>事情を話したら速やかに機種変更をしてくれ、N51に変えました。
無償でですか?
書込番号:1621305
0点



2003/05/31 01:01(1年以上前)
無償でした。ショップによって対応の差はあるかと思いますが、同じような状況の方には好事例のひとつとしてください。正直なところ、最初の障害の際、地元釧路のショップを数件回りましたが対応はとても事務的でJ-PHONEの責任よりはメーカーの責任を前面に出し納得のいくものではありませんでした。仕事柄帯広にいきくので、この件を相談したらとても誠意的に対応してくれました。
書込番号:1624823
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


昨日購入のSH53本日手に入れました。
QVGAは本当にきれいですね。
ドコモからの乗換えなのでアドレス帳の変換とか心配でしたが、
携○電話8にて無事書き込みできました。
正式にはSH53には対応してないようですがSH52として認識させたらうまくいきました。
ところで、SH53のMP3プレイヤーの機能について質問です。
いろいろ調べたところSD-JUKUBOX等のソフトを使用して、MP3でもただのMP3形式ではないセキュアーMP3とかいう方式に変換後そのデータを
著作権保護機能付のカードライターで書き込むということなんですかね。
つまり 変換ソフトとライターの購入が必要だということでしょうか。
詳しい方教えてください。
0点

>つまり 変換ソフトとライターの購入が必要だということでしょうか。
そうです。
そこまで調べられたなら、悩むことは他にはないんじゃないでしょうか?
書込番号:1618562
0点


2003/05/29 23:30(1年以上前)
正式にはSH53には対応してないようですがSH52として認識させたらうまくいきました。>
わしはこれ教えて頂いた気がしてありがとうてな感じですよ
書込番号:1621482
0点


2003/05/31 05:32(1年以上前)
私はDOCOMOのP504Iと併用ですが、赤外線でアドレス帳の転送ができました。他は要らないのでそれ用のソフトは買わずに済みそうです。
書込番号:1625207
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)