
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


東海エリアの発売日は6月2日ですが、ボーダーフォン名古屋駅前店だけは5月31日に先行発売するそうです。でも、もう予約がいっぱいだと思います。値段は機種変で32000円です。
0点


2003/05/28 19:21(1年以上前)
今、Jフォンショップ名張から発売日が決定したと連絡がありました。
5月31日って言ってました。
こんな田舎でも31日発売だから東海エリアすべて、5月31日発売と思うのですが?ちなみに新規で16800円だそうです。3000円安い理由は何なのだろうか?あと3日、楽しみです
書込番号:1617860
0点


2003/05/28 22:15(1年以上前)
名古屋駅前は新規でいくらなんでしょう?
書込番号:1618362
0点


2003/05/29 22:36(1年以上前)
静岡では6/3入荷のようです。ちなみに最後の一人でしたが、
今日でも予約できました。
新規19,800、機種変32,000、J-Phoneクラブ入会で-3,000でした。
書込番号:1621205
0点

大阪府南部・和歌山県北部ではいずれも近日発売。
新規はいずれも16,800円だそうです。
書込番号:1630465
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


「セキュアMP3」と呼ばれる特殊なMP3を作り出さなければなりません。SH53をぜひ買いたいんですが、いろいろ調べたら、こんなことがかいてあったんですが
直接SDカードにMP3をコピーしても認識してくれません。
セキュアMP3に変換するソフトとそれに対応したカードライターを必要と
どかにかいてあったんですが、
ここまではわかるんですが、
転送は著作権保護対応のSDカードリーダー&ライター(アイ・オー・データ 及び パナソニック)を使うらしいので
暇なので先に買っておこうと思ったのですが、何処にも売ってないんです。いまでも販売しているんでしょうか?
0点

i-Tuneでできませんか?
WinだったらMusicMatchでセキュアMP3は作成できます。
書込番号:1616966
0点

ヤフーオークションで販売されています。
セキュアMP3あたりで検索掛ければヒットします。何故かパナソニックのソフトです。
書込番号:1617132
0点



2003/05/28 16:58(1年以上前)
早速のお答えありがとうございます。
かなり聞いて回ったんですが、なんせ田舎なもんで、
しかし、助かりました。直接 録音は音が悪いと聞いていたもので
ありがとうございました!!
書込番号:1617497
0点

かかかみい さん は、Macですか?
SD-JukeboxはMacには対応してませんが、それは承知ですか?
書込番号:1618588
0点



2003/05/28 23:56(1年以上前)
すいませんお気を使ってくださって!ペコリです
会社からなんでマックでしたが、
今はウチのパソコンからで
ウィンドウズっす!ご迷惑かかまして、どうもです!
書込番号:1618766
0点

>アイ・オー・データ 及び パナソニック
と言われてますが、IOのはSD-Jukeboxのバージョンが古いので注意です。
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/2002/usbsdrw/
「セキュアMP3」に関しては、過去にくさるほど出てきてます。
一度探っておくことをお勧めします。
確かに、どこでもすぐに手に入るものではないですからね..
僕も数店回って、やっと取り寄せで購入できましたよ。
当時はIOの方が安かったので、IO買いました。
書込番号:1618803
0点

>「セキュアMP3」に関しては、過去にくさるほど出てきてます。
わかりにくかったですね。
過去ログを見ましょうってことです。
書込番号:1618809
0点



2003/05/29 09:16(1年以上前)
ありがとうございます!早速、探しに行きます!
m_chanさん、 取り寄せですか?
自分も気合い入れてがんばってみます。
書込番号:1619548
0点


2003/05/31 11:18(1年以上前)
ヨ○バシカメラのネット販売で購入することができます。
在庫を持っていますので即発送してくれます。
お店によっては店にあるようですよ。
6880円税別です。
私は錦糸町のお店で購入しました。
無事SH53で音楽聴いています。
このためだけにSH53買ったようなものですから。
書込番号:1625718
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N51


何でブルーが発売されていないのですか〜 全色同時発売して欲しかったです。確かT08やSH010もそうだった気が・・・ ブルーをねらっていたのに6月上旬じゃないかって言われてしまいました・・・ これってメーカーの陰謀? ユーザーとしては逃げてしまうのじゃないかと思うのですが・・・ 皆さんどう思います〜?
0点


2003/05/20 20:25(1年以上前)
メーカー側が都合イイそれだけ
書込番号:1594354
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


この携帯を購入して早1ヶ月。いまだに多機能を使いこなせていません・・・これだけ昨日が豊富だと、色々なアイデアが浮かんでくるような気がするのですが、皆さんはどのような使い方をしていますか?
たとえば・・・(実際にしてないことばっかですけど・・・笑)
@ボイスレコーダーでアルバムを録音。→音は悪いけどSDにいっぱい入る!
Aボイスレコーダーでラジオ、ビデオ等のトーク番組なんかを録音。
→ 私は「ガキの使い〜」というビデオを録音して聞いています!
Bモーションピクチャーでミュージシャンのプロモを撮って楽しむ。
→ 私は子供用に「何でだろう〜♪」のビデオを撮っておいてます。
C接写撮影で免許証、クレジットカード、保険証等を移しておいて、フォルダ
に保存しています。→ 落としたときとかのメモ代わりに・・・(危険かな・・・)
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


はじめまして、ずっとROM専門でしたが、初書き込みになります。
3月末にD社N504→J−T08にキャリア変えをいたしました。
データレートが9600の為かレスポンスに不満を感じてSH52に本日
機種変更してきました。
一通り取説に目を通して設定をしましたが、使い勝手はT08の方がよかった
様な気がします。。。あとフォントがでっかい感じで違和感があります。
T08のフォント小にしていたせいか、SH52だとメール画面(受信)
もWEBも字がでっかくて改行がへんなのですが、こんなもんなんでしょうか?それと、WEBもD社と同じパケットで288bなのに体感的には
T08時代とあまり変わらないような気がします。
パケット自体のメリットってどうなんでしょうか?
カタログスペック見るとSH52の方が高いはずなのに・・・。
なんかしっくりきませんね
0点


2003/05/15 01:56(1年以上前)
Jフォンのパケット通信なんですが、相当エリア狭いようです。で、結局ほとんどのエリアでは回線交換している(課金はパケット)ので全然変わらないとか。
しかも端末の仕様か、ウェブ閲覧の速さは0x機の方が速いという評判(SA51は明らかに遅い)ですから、なんのことやら(^^;
書込番号:1578124
0点

操作性だけで言うなら、T08以上のUIはJには存在しません。
書込番号:1578146
0点



2003/05/15 13:09(1年以上前)
過去レスを見ていると、パケットのほうが取り立てて安い
わけでもなく、体感速度が変わらないならT-08のほうが
よいのかなぁ・・・。年を取った成果適応力が薄れたのか
違和感がたまりませんね・・・・。
まだT-08は手元にあるので、元に戻すか悩んでいます。。。
写メール自体送らないので、ムービーはなおさら送らないだろうし・・・
5Xシリーズはどんなメリットがあるのか・・
書込番号:1578941
0点

今やってるJーPHONE(Vodafon)のCMってイメージCMでしょ。こういう時って機種自体に魅力のあるものが無いってことだよ。
書込番号:1579054
0点

>こういう時って機種自体に魅力のあるものが無いってことだよ。
J-PHONEって、(1、2年?)ずっと機種のCMやってないような気がしますが..
今のCMには、何気にJ-SH53が登場してますね。
書込番号:1580302
0点



2003/05/15 23:40(1年以上前)
機種変更から2日たってやはり微妙に違和感が残っていますが
機種変更手数料を2回分払うのもなんだか尺にさわりますね
SDカードという媒体や接写などはすばらしいのですが、WEBやメールは
イマイチかなって感じですねえ。ただ電界強度はSH52の方がスケールが
フラフラしないので、精神的には安心感がありますが・・・・。
ケータイ各社一長一短ですねえ。携帯サイトはIモードがいいですが
値段高いし、通話の音は悪いし・・・・。
JはWEBが遅い、でもメールの機能はイイですね(リトライ、返信先アドレスなど)AUは CDMAが出た当初しばらく使いましたがEZWEBは使い物に
ならなかった。。。未だにサイトが少ないような気もしますが。。。
どれをとってもと言った感じですね。。。
書込番号:1580377
0点

>m_chan さん
気に障りました?m(__)mペコ
53のCM始まりましたね。
Jはコンテンツが好きなんで3G新携帯の情報が、ちっとも入ってこないんでいらいらしてまして。;^_^A
書込番号:1580807
0点

>気に障りました?m(__)mペコ
いえいえ、全然そんな気持ちじゃないですよ!
書込番号:1583307
0点



2003/05/17 16:19(1年以上前)
レスを付けて頂いたみなさまありがとうございます。
悩んだあげくやはり T−08に戻してきました。
ショップのおねーちゃんに「前回の変更が3日前ですが・・・」
と再確認がありましたが、「使いづらくて・・・。」といったら
「なるほどぉ」と変な納得をしていました。
書込番号:1584881
0点

まぁ白ロム化しててもMP3は健在ですし
メモリが付いてるからデジカメも使えなくも無い。
ある意味万能ツールが携帯のほかにあると思えば・・・^^;
書込番号:1586902
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

2003/05/09 18:47(1年以上前)
私は過去2回水没させましたが、
@お風呂でお湯に落としたとき、電池パックはずして、すぐ吹いてドライヤーで乾かしたら10分ほどでやや復活しました(^^;)初めは圏外とかでちゃって、やばいなぁなんて思ってたら、翌朝完璧に復活!
A雨の日、買ってすぐの携帯をなくして20分後位に道ばたの水溜りで発見!すぐに車の暖房で乾かしたら、10分後電波が極めて悪かったが友達にTEL成功!しかし相手の声がすごく小さくしか聞こえず、まずいなぁ。。。なんて思いながらさらに乾かし続けたら、1時間ちょっと位で完璧復活!
運良くよみがえりましたよ♪
ちなみにどちらの携帯もドコモのDでした。その後なんの支障もなく使えました。
けどこんな復活のさせ方は多分よくはないと思うので、ほぃほぃさんのようなやり方がいいと思います。
直るといいですね。気持ち、よくわかるので。。。
書込番号:1562449
0点


2003/05/09 18:51(1年以上前)
訂正ですm(__)m
吹いて→拭いて
書込番号:1562456
0点

時間をかけてゆっくりと乾かすと直るかもしれないけどね。
ただ、中のデータは消えてると思いますけど。
書込番号:1562551
0点


2003/05/09 22:14(1年以上前)
水没したときにボタン押してしまったら・・・アウト!!
基盤に水が入って基盤が腐食し始めます。
分解して、ドライヤー当で乾燥させるのが一番よい!!
書込番号:1563004
0点



2003/05/10 00:41(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございます!! 分解といっても電池を外すし方しかわからないので、試してみます♪・・・弄りまわした後ですが。あれから半日が経過してわかったコトはデータや通話、メールは問題ないみたいです。が、カメラにすると電源が落ちて?しまうことが判明しました。やっぱり修理行きですね。。。はぅー
書込番号:1563594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)