
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年3月9日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月6日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月6日 18:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月5日 13:19 |
![]() |
0 | 18 | 2002年3月7日 01:43 |
![]() |
0 | 9 | 2002年2月25日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


5月31日からスーパーメールの受信料が発生するようですが、やはりJ-PHONEの魅力は受信料無料ですよね。なので、J-PHONEに受信通知は無料のままにして欲しいと要望を出したところ、以下のような返事が来ました。
--------------------
この度はパケット通信サービスにつきまして、貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございます。
「メール受信通知」無料化のご意見につきましては、貴重なご意見として頂戴し、前向きに検討させていただきたいと存じます。お客さまにご利用いただきやすい料金とサービスを提供させて頂きたいと存じますので、今後とも変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。
--------------------
前向きに検討していただけると言うことなので、是非無料にして欲しい物ですよね。
0点


2002/03/07 18:16(1年以上前)
そうですね。ロングメールだとJメイトなら半額ですし・・スーパーメールは対応してないんですよね? ホームページから要望を出したのですか?
書込番号:580353
0点



2002/03/07 19:46(1年以上前)
そうです。J-PHONEのホームページにある「お問い合せ」からメールを送信しました。私は北海道エリアなのですが、今まで何回かメールで質問や要望を出したことがありますが全て返事が来ています。ホームページから質問のメールを出しても返事が来ないところもありますが、その点J-PHONEは対応が良いので好感が持てます。
みんなで要望を出せば無料化も夢じゃない!?
書込番号:580522
0点


2002/03/08 00:45(1年以上前)
私もJの時質問しましたが同じ回答だったような気が…今だに聞き入れてもらえてないようです
書込番号:581295
0点


2002/03/08 01:48(1年以上前)
これは、相当な数の要望がないとできませんでしょうね。
それか、受信通知の無料期間が終わったとたん、パケットパックの入会者数が極端に減るとかそんなことがないかぎり無理でしょう。
「前向きに検討します」=「ほぼ無理」と考えても良いのではないのでしょうか?
スーパーメルが始まってすぐに無料化なんてことはないでしょうし。
最初半年ぐらいは様子見でしょう。
書込番号:581450
0点

今はサービスの目新しさで加入者を増やし、下火になってきたとこ
ろでパケ代を安くしたり、メール受信通知を無料に戻したりするん
じゃないかなぁ?
書込番号:581697
0点


2002/03/09 20:14(1年以上前)
受信料無料・・・は無理です。迷惑メール対策で多額の負担を携帯各社でしておりJ−PHONEも通話料の減少をこのスーパーメール受信から回収したい・・・前向きに検討とはオペレーターのマニュアルの回答です。
書込番号:584529
0点



2002/03/09 20:40(1年以上前)
確かに、みなさんのおっしゃっている通り無料化は難しいですよね。企業としての利益がやはり大切ですからね。
書込番号:584557
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


今更(?)ですが本日うちの近所のノジマで新規で購入しました。
ビックカメラに行こうと思っていたのですがなるべく早く欲しかったので(一番近いところでも車で30分程かかるのです)近所にあるノジマにしよう、ということになり行きました。
19800円で事務手数料込みなんですが普段5%のポイントがアイリスブルーに限り10%の還元でした。
また、新規加入者にはノジマの1周年記念(だったと思う)ということでJ−PHONEグッズプレゼントで鏡とあぶら取り紙&ウェットティッシュをもらいました。
ポイント分(1980ポイント)で車用の充電器と液晶保護シールが買えました。
その上店員さんがとてもいい人で、手続きの時に子供が騒ぐので手近にあったドコモのモックを持たせて(←失礼なやつ)「これ借りていい子にしててね」とやっていたら「なんかあげられるのあったかなー」とモック棚の下を探り「いっぱい来てたからこれいいですよ、どうぞ」と、F503isのモックを子供にくれました。
子供がボールペンをいじりだしたら紙を渡してくれ、車用の充電器が使えるかどうか、などなど色々な質問に何度も答えてくれました。
おかげで男の人が嫌いなはずの子供もやたらに懐き、にこにこしながら話し掛けたりしてました。
大きい店舗の店員さんはあんまり態度が良くないんじゃ…?という偏見を持っていたのですが全然そんなことないですね。
前にあったスレにもありましたが、本当に店員さんの態度って重要だなあ、と思いました。
現在関東甲信のJは値段を決められてしまっているので「SH08は19800円、値引きはできない」と昼間見に行ったショップで言われていたので期待しないで5%の割引だけのつもりだったので余計に嬉しかったです。
勿論縛りやJイヤー、メールなどの加入条件もありません。
51も良かったんですが、やりたいゲーム(フェーズ2)は今のところ哲也のみだしSDは家にカードリーダーがないのであんまり使えなさそうだし…と言う訳で宝の持ち腐れになる予感大だったため08にしました。
主人の携帯なんですが、これから朝までいじり倒してやろうとおもっております(爆)。
長々と失礼しました(^^;)
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


パソコンを使ってのSDカードのバックアップですが、JAVAのフォルダーには、その中にどんなアプリケーションが入っているかという情報が書き込まれている為、パソコンを使ってSDカードにJAVAのアプリケーションを個別にコピーして、携帯にSDカードを差し込んでもJAVAアプリは、認識しません。
その為、パソコンから、SDカード(その逆も)に移し替える時は、JAVAフォルダー内のアプリケーション単体ではなく、必ずJAVAのフォルダーごと移し替えなければいけません。
みなさん、気をつけて下さい。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


SH51がJ-PHONEで契約する初めての機種になります。未読メールやステーションへの問い合わせ、登録などの時、結構時間が掛かるのでイライラします。ドコモがスムースだったのか、それともこの機種だけ遅いのか、もしかして地域的(電波状態の関係?)でしょうか?皆さんどうですか。
0点


2002/03/04 01:29(1年以上前)
私も時間かかりました。
しかも2回ぐらいエラーになりました。
たぶん新機種発売後だったのでサーバに負荷が
かかっていたんだと思います。
ま、それ以後は割合と早いと思いましたよ。
JAVAアプリダウンロードしたときとか。(もちゼビウス!)
書込番号:573065
0点


2002/03/04 13:48(1年以上前)
パケット通信対応エリアは基本的にJ-フォンのサービスエリア。
ただし、下り最高28.8kbpsは利用頻度の高い地域に限定。
それ以外の地域では9.6kbpsパケット通信に対応。
だそうです、詳細はwww.with-j.comを参照してください。
書込番号:573676
0点



2002/03/04 21:08(1年以上前)
なるほど。サービスエリアですか。しかし大阪市内中心部なので、頻度は高い設定のはずですが・・・。もう少し色々試して様子を見ることにします。
書込番号:574307
0点


2002/03/05 13:19(1年以上前)
j
書込番号:575533
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


自分もJ-SH51に早速機種変と思ってJ-PHONEショップに行ったところ
まだ情報がきていない・・・・
だから値段もわからないし 予約も受け付けれないと言われました・・・
もう発売されてるところもあるのに・・・・
ちなみに自分のエリアはJ-PHONE東海です
だれかJ-PHONE東海で機種変できた人いますか?
0点


2002/03/02 00:49(1年以上前)
東海は確か3月5日だったと思いますが…(発売日)。
でも、予約は受け付けているはずなんですけどね。
結構ショップによる差もあるようですから(予約に関して)他のショップに行ったらあっさりOKとかかもしれません。<これは地域関係なくどこでもそんな感じらしいです。
いくつか回ってみてはどうでしょう?
書込番号:568988
0点



2002/03/02 01:05(1年以上前)
なるほど 他の所にも5日頃と書いてありました
情報収集不足でお恥ずかしい限りです。
しかし同じJ-PHONEでこういった事をがあるというのは
ちょっと以外でした。
明日予約できるところ探すために何箇所かJ-PHONEショップ
回ってきます。
書込番号:569014
0点


2002/03/02 02:53(1年以上前)
予約できるといいですね。
やっぱり色はホワイトですか?東海限定ですし♪
ところで、発売間近だと予約できても初期入荷分は無理、なんてこともあるみたいです。特にSH51はものすごい人気みたいですから。
その場合はもう、並ぶしか……???(^^;)
あんなに高いのに売れまくりってのは、さすがだなあ、と思いますが…。
予約できることを祈っております!
書込番号:569174
0点


2002/03/02 17:20(1年以上前)
うちの会社ではJ-PHONEショップを運営しております。
現在機種変更の商品については、非常に入荷が少なく、たぶんうちでも同じように答えたと思います。
結構入荷については取引ルートによってばらつきがあり、在庫が十分にある店舗もあると思います。
少し高めですが、Jフォンセンターまたは、一部の準直営店みたいなお店の方が在庫があると思います。
以上、東海の話でした
(ももんがRさんの行ったJ-PHONEショップってもしかしてうちかも、、素っ気ない態度がうちのお店ににている、、、(恥))
書込番号:569989
0点


2002/03/02 17:23(1年以上前)
追伸:Jフォンセンター価格が(機種変更)43000円だそうです。ショップによっては若干安く設定されると思います。これにポイント割引などが付きます。
書込番号:569994
0点



2002/03/02 19:35(1年以上前)
2件ほど回ってきました・・・・
ちょっと今暇なので本日の結果報告します
とりあえず自分のエリアはJ-PHONE東海です
1件目は自分の家から一番近いJ-PHONEショップ(だと思ってたところ)
価格は機種変で43000円で発売日6日との事
予約は受け付けてるとの事なので、お願いしますと
色は何色はよろしいですか?と聞かれたので
あの黒っぽいのをお願いします。といったところ
あれはうちでは入荷できない、J-PHONEショップ出ないと
あの色は駄目なんです。と言われました。
ちなみにこのショップはあのちゃんとした青色のJ−PHONEのでかい
看板があるところなんですが、それでもここはJ-PHONEショップではないのかな?
とりあえずあの黒色(アストロネイビー)が希望だったので
他店をあたってみることにしました。
2件目S駅のJ-PHONEショップにて
こちらは6日に発売されるしか教えてくれなかった
予約も受け付けてないし入荷数は少ない(特に黒色は少ないらしいです)
ので発売日に来てもどうかわからないという冷たい態度・・・
なんかとりあえず色はなんでも良くなったんで
最初の1件目で予約しました
ポイント割引とか超特割引とかで結局34,000円程度になりました。
書込番号:570147
0点


2002/03/02 22:08(1年以上前)
>ポイント割引とか超特割引とかで結局34,000円程度になりました。
超特割引って何ですか?
書込番号:570413
0点


2002/03/03 02:24(1年以上前)
ももんがRさん>
良かったですねー!予約できたんですね。
しかしあの色ってJショップのみの色だったのか……。
どうでもいいけどあのJの看板が大きく出てるけど専門じゃないって…もしかして、J専門の携帯ショップかもしれないですね。
うちの近所のスーパーの中にもあるんですが、Jのみを取り扱ってる携帯ショップがあるんですよ。
Jショップかどうかは、機種変更を申し込めばわかると思います。
Jショップはその場で可能、それ以外は宅配での機種変更になるので数日かかる、と言われるはずです。
とか言って、東海はシステムが違ってたらどうしましょう(笑)。
あ、あとHPのショップ案内を見てその店が載ってなかったらJショップじゃない、ですね(笑)←当たり前。
020302さん>
超得割引って、東海独自のサービスというか割引制度のことだと思います。
…って、ああ〜っ、キーボードに爪当たってマネキュアが……やっぱ乾くまで待っておくべきだった(しくしく)。
書込番号:571028
0点


2002/03/03 13:39(1年以上前)
020302さん>
超得割引って、東海独自のサービスというか割引制度のことだと思います。
なるほど。関東では聞いたことがなかったもので・・・
書込番号:571637
0点


2002/03/03 16:09(1年以上前)
私も、静岡で予約しました。発売日はJ−PHONEショップで6日に決定です。という返答でした。予約していただければ大丈夫です。とも言っていました。
書込番号:571887
0点



2002/03/03 23:33(1年以上前)
超得割引とは
ロングメール(スーパーメールの事になるのかな)とステーション
を契約して3ヶ月は絶対に使って下さいということで
契約すれば2000円割引となるらしいです
あと年間契約とポイント1200ぐらいで
たしか12000円くらい割引になりました
どうやら自分の行ったところはJ-PHONEショップではなかったようです
と言う事は6日に機種変は無理なのか・・・・
更に新事実 自分の家から更に近いところに
本当のJ-PHONEショップ発見・・・・なんてこったい
書込番号:572738
0点


2002/03/04 00:18(1年以上前)
SH51に超特割引って利くのでしょうか?下のURLにある機種変更のHPには51シリーズには無効だと書いてありましたけど・・・?
http://www2.starcat.ne.jp/~gocorp/j-phhen.htm
書込番号:572885
0点


2002/03/05 12:01(1年以上前)
>>東海の住人さん
私も東海なんですが、アストロネイビーが欲しかったのでJ-SHOPで予約しました。(この地域ではアストロネイビーはJ-SHOPのみの取り扱い)
そしたら店のおねーさんに割引はできないって言われました。
書込番号:575418
0点


2002/03/05 12:04(1年以上前)
SH-51は超得割引適用外だとJ-Phoneショップにて説明を受けました。
人気があるから?
書込番号:575422
0点


2002/03/05 12:42(1年以上前)
私も東海なのですが、最初おねーさんが超特割引もやりますかといわれましたが、あとからすみません、51だけはだめみたいですっていわれました。
J-PHONEがかなり強気なんですかね・・
書込番号:575472
0点



2002/03/06 02:09(1年以上前)
おぉ なんと超特効かないのかな
とりあえず明日というか今日ですね6日ですので
早速朝一にでも乗り込んできます
そのときにわかるかな・・・・
本当に変えてもらえるかが不安で半分眠れません
J-PHONEショップまがいチックさと謎の対応だったの不安で不安で
書込番号:577207
0点


2002/03/06 17:25(1年以上前)
私は先ほど換えてきました。ももんがRさんとおなじJ-PHONE SHOPまがいでしたが。(^^ゞ SH08よりも予約が少なかったみたいです。
SH04からの乗り換えですが、なんかボタンが押しづらくなったきが・・
書込番号:578166
0点



2002/03/07 01:43(1年以上前)
なんかこのスレッド長くなってなんか嬉しいです・・・・
でもって色々と相談に乗ってくれたみなさん、ありがとうございます
今回もまたみなさんを裏切らなかったです!
朝一に予約したJ-PHONEショップまがいに行って来ました
期待と裏腹に開いてませんでした・・・・
色々と時間潰しをした後、再度寄ってみるものの開いてません
仕方なく家に一度帰るついでに本物のJ-PHONEショップ(例の家から近い所)を
横切ってみると、開いてるではないですか・・・・
なんとなく寄ってみたら(半分浮気モード)、まだ本体が入荷されておらず
予約でピンクが一台余ってるだけとのことです
いりません・・・・断じてピンクはいりません
絶対に僕には合わないですしね。
その後時間を置いて予約したショップに足を運ぶものの
店が開いておらず・・・・
仕方なく用事があるので、出かける事に
出かけ先のあの予約を受け付けなかったショップがあるS駅です
これは、もしやと思い入ってみると、案の定予約してない分
ありました!しかも結構まだ余裕があったと見えました
完全に浮気モードです!
念願のアストロネイビーで機種替え決定!
ちなみにお値段でがポイント1200とJ-PHONEクラブで600ポイント
あわせて1800ポイント1800×5=9000円割引で
34000円 税込みで35700円でした
超特割引の話しは一切でなかったので
やはり適用はできないようですね
とりあえず念願のJ-SH51(更にアストロネイビー)に機種変えできました
めでたし めでたし・・・・
えっ 予約した店はどうなったかって?
帰りに見てきましたが 開いてませんでした・・・・
予約した時に6日の朝11時に来てくれれば確実にあります
というのはどこへいったのだろうか・・・・
ということでそんなお店をSH51で写してきました
見たいという方はHPへ・・・・
ついでにこのSH51を色々と実験とか使い方を
HPに載せていこうと思ってます
最後に自分はSH03からの機種替えで
全体的にすべて良く これといって欠点はいまのところ・・・
ありました メールの返信がちょっとめんどくさいですね
いちいち メニュー→返信 というのはちょっとめんどう
書込番号:579242
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


SH51とK51の発売日が決定したようですね。関西地区では3月2日だそうですが、出荷数は少ないみたいです。私もSH51を予約してきましたが、発売日には手渡せないと言われガッカリです。そこは人が多い場所のお店なので、明日違う店舗でも聞いてみようと思っています。価格ですが新規で3万円(別途手数料)だそうで・・・。
0点


2002/02/22 21:13(1年以上前)
K51も3/2日なんですか?K51はいくらぐらいなんですか?
書込番号:554204
0点


2002/02/22 21:31(1年以上前)
K51は3月末では?
書込番号:554246
0点



2002/02/22 23:44(1年以上前)
発売日は同じと思いますよ。
店舗入り口に貼ってあった手書きのポスターには、
・SH51
・K51
発売日決定・3月2日
…と書いてありました。
値段も同じと聞いたと思うのですが、
なにぶんSH51を中心に考えていたので、ハッキリとは…。
店員さんの話では、
1 J-PHONEの社員さんが説明に店舗をまわっていた事
2 SH51とK-51の現物を持参して、実際に触れてみた事
3 いずれも40和音で美しい音だったが、SH51のほうが上と感じた
という事でした。それとやたらに「ロングメールは使えません」と
熱弁振るわれていたのですが、そんなことは今はどうでもいいと思いました。
書込番号:554584
0点


2002/02/23 03:43(1年以上前)
同時発売なんですね。
でも、もし同じ値段だったらSH51の方が明らかに機能的には上ですよねぇ。MP3はともかく、SDカードは便利そうですからね。
K51の最大の売りはステレオですか…。あの狭い間隔にある2つのスピーカーでどれぐらいステレオの効果を発揮出来るか…って感じですね。問題は、今後ステレオ端末が発売されなかったら、着メロサイトでもモノラルの着メロしか扱わなかったり…。
書込番号:555019
0点



2002/02/23 10:26(1年以上前)
貴公子0120さん
そうですね、店員もK51のデザインのカッコよさ・男らしさと
音のよさは評価していました。SH51はメモリーカードが便利なので
今のところ予約はSH51に集中してると話してました。
今別のショップに聞いてみたところ、「3月2日の予定ではあるが
正式連絡が来ていない」との回答でした。従ってそのショップでは
予約も受け付けてないそうです。私が予約したショップは、先走って
るのでしょうか?
書込番号:555263
0点


2002/02/24 16:48(1年以上前)
K51では、モノラル音もステレオにする機能があるらしいです。
書込番号:557953
0点


2002/02/24 23:52(1年以上前)
SH51のパンフやモックはいつ頃店頭に並ぶんだろうね!?
書込番号:558887
0点


2002/02/25 00:09(1年以上前)
今日、新宿のJ-Phoneショップで聞いたら
関東では3/1発売予定だそうです。
モックはもうありましたよ。
書込番号:558932
0点


2002/02/25 17:42(1年以上前)
さっしーばさん>モノラルをステレオに??自分でpanを着メロに挿入出来るんですか?ただ2つのスピーカーから音がでるだけとか?
書込番号:560082
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)