SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この携帯

2009/11/18 09:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC

スレ主 yumikoqさん
クチコミ投稿数:22件

プリペイド携帯として発売されるみたいですから
これから多少は売れると思います
サブ機としてプリペイド携帯は便利ですね

書込番号:10494383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーの改善なし?

2009/11/13 19:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH

スレ主 T-D-Oさん
クチコミ投稿数:44件

931より気になってるfulltocuhなんですが、

931の唯一の弱点バッテリーの問題は解決されてないようですね。

液晶が大きくなったせいか。さらに時間は少なくなってるという残念な結果に。。。

バッテリーは写真で見る限り同じ。ここ変えてくれればさらに完成度が高まるのに

spec
941sh
http://www.sharp.co.jp/products/sb941sh/
931sh
http://www.sharp.co.jp/products/sb931sh/

書込番号:10469871

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2009/11/19 09:34(1年以上前)

そうですね。
バッテリーの時間を見て、購入するのをためらってしまいました。
もっとあったら、Wifi接続をガンガン出来る楽しさが待ってるだけに残念です。

バッテリー時間を考えて、940SCにしようかなと考えることも。

Wifi接続出来ないのでどっちがいいのか迷っています。

940SCがWifi対応出来たら迷わず即決だったのに・・・。

書込番号:10499225

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日決定!?

2009/11/12 18:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH

クチコミ投稿数:90件

今日、ヤマダ電機へ買い物に行きついでに携帯コーナーへ。

そしたら冬モデルが載っているカタログがあったのでゲット!
ついでに店員さんに「発売日って・・・」と話すと「20日ですよ」と言ってました。
フルタッチは、その1週間後ですとのこと。

他の店員さんが発表会に参加して実物を触ってきたみたいでそのお話も聞けました。

あと、約1週間ですね、楽しみに待つとします。

書込番号:10464667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/11/15 20:48(1年以上前)

発売日気になってました!!
20日なんですね♪
ナイスクチコミです!!

実物を触ってきた店員さんの感触はどうだったのか気になりますが。。

待ち遠しいですね〜

書込番号:10481878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/11/16 12:21(1年以上前)

場所によっては、19日としているショップもあるようです。

書込番号:10484699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/11/16 16:12(1年以上前)

オンラインショップでは、明日17日火曜日の20時から機種変更可能との事です。
新規受付は、今もできるみたいですね。

商品の到着は、早くても発売日となるようです。

書込番号:10485458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

発売日に変化が!

2009/10/31 23:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 931N

クチコミ投稿数:90件

softbankのHPにて発売日が、「2009年夏以降」⇒「2009年11月下旬以降」に変わりましたね。

とは言ったものの、結局はっきりしていない状況には変わりないですね。

冬モデルで上位機種が出るとしてもやはりまたその機種も同じように延びちゃうんでしょうかね、、、

書込番号:10400470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/01 15:59(1年以上前)

ドコモユーザーですが、失礼します。
ソフトバンクの931Nが発売延期になった理由として、考えられること。
ドコモのN−06Aが売れていないことも要因の一つと考えます。
製造年月が2009.5月製がまだ出回っているほどです。
どうしても購入したいとお考えでしたら、1度ドコモのものに触れてみることをオススメします。
発売延期になったことで、931Nのレスポンス等が、N−06Aよりも良くなっていることを祈りたいです。

書込番号:10404040

ナイスクチコミ!0


ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/23 18:03(1年以上前)

今月27日?に発売だそうです

書込番号:10521056

ナイスクチコミ!0


taku.kさん
クチコミ投稿数:87件

2009/11/24 18:12(1年以上前)

この度はYahoo!携帯ショップで「先行予約」の
お申し込みをいただきありがとうございます。

「SoftBank 931N」のお申し込み手続きが
行えるようになりましたので、お客様へ
先行してご案内をさせていただきます!

お早めに、お申し込み手続きをお願い申し上げます。


今更こんなメールが着たって… すでに機種変更しちゃいました

書込番号:10526080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 20:51(1年以上前)

これ今更って感じですけど売れるんですか?
本体価格10万越えって。
ドコモだと売れなくて新規は0円なのに。
そもそもこの機種の発売延期はどうしたんでしょう?
SBMはその理由を明確にすべきだと思います。

書込番号:10532073

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/25 23:18(1年以上前)

大きな利益を期待しているケータイwifiに同期して発売したくなったのでしょう。
NECのみの先行発売は困るというSBMの内部事情によるものと推測されます。

書込番号:10533205

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/27 13:22(1年以上前)

別スレにも931Nが発売延期になったのは、ケータイWi-Fiのサービス開始にあわせた為ではないかと書きました。ソフトバンクが必ずしも儲け優先主義とは思いませんが、巨神兵さんの指摘あたりが正解でしょう。

当初は、まずは931Nで無線LANの様子見をしてからと考えていたのが、11月から主要全機種で無線LANを登載し、ケータイWi-Wiのコンテンツともあわせてのスタートラインをそろえての全面展開に方針を切り替えたんでしょう。予定通りに931Nを夏に出してしまうと、その時点に931Nを買った人は、ケータイWi-Fiをあとから使えなくなってしまう可能性もあります。931NでケータイWi-Fiを使えるようにする手直しや、ケータイWi-Fiのシステムが出来てきて、それで実際に動くことを確認しからの発売になったと想像します。

書込番号:10540439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サブ液晶の時計表示について

2009/10/28 18:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 832SH

クチコミ投稿数:2件

811SHの調子が悪くなったため、832SHに買い替えました。
811SHではサブ液晶の常時時計表示ができたのですが、この機種はできないんですね。
時計代わりにも使用しているので、いちいち横のボタンを押して表示させるのは面倒です。
バッテリーの問題とか色々とあると思いますが、ソフトウェアの更新で
常時表示できるようにしてくれると大変ありがたいです。
あとは液晶画面解像度も811SHの640×480と同等だったら、言うことなしです。

書込番号:10382317

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/10/28 18:32(1年以上前)

>ソフトウェアの更新で
>常時表示できるようにしてくれると大変ありがたいです。

ラウンドタイプと称してますので液晶ではなく有機ELのはずです。固定表示を出すことは焼き付きの元になり使い物にならないのでソフトで変更することはありません。

WQVGA表示の方が811SHの暗いVGAよりずっと見やすいと思いますけど・・・・

書込番号:10382337

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/10/28 18:41(1年以上前)

巨神兵さんが書かれているように832SHのサブ液晶は有機ELです。
したがって常時表示は出来ないみたいです。

書込番号:10382385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/28 19:55(1年以上前)

巨神兵さん、kohcatさん、ありがとうございます。
なるほど、有機ELの関係があるんですね。
それでは仕方ないですね。
理由が分かりましたので、これから長く使っていきたいと思います。

書込番号:10382766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

苦しいね

2009/10/23 15:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:888件

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091023_sbm_au/

中途半端な・・・

最初の勢いはどこ行ったんだろう・・・?

書込番号:10354809

ナイスクチコミ!0


返信する
keita16さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/23 15:59(1年以上前)

無理ですよ!「ボーダホン・ジャパン」を買収する時に借りたお金を返せるかどうかの瀬戸際
なんですから。最悪ソフトバンクの携帯電話部門をドコモが買い取るという話も出てますしね。

書込番号:10354876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件

2009/10/23 16:53(1年以上前)

ソフトバンクの役目も終わりですね。

安さで顧客を集めただけに、それをやめると散っていく。
当然ですね。
経営が苦しいのは、城島問題を見ても分かりますよね。
20億も出せんのかって言う…

しかし、docomo買い取り問題は本当なんですか?

それはそれで困る。
最悪の方向ですよ。

書込番号:10355048

ナイスクチコミ!0


keita16さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/23 16:59(1年以上前)

ソフトバンクのショップ店長さんが言ってました。だから、ソフトバンクは、ちょっと待った
ほうが良いと。

書込番号:10355070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/23 17:06(1年以上前)

ソフトバンクは旧オレンジプラン、
そしてホワイトプランを出した頃は
光り輝いてました。
ドコモやauは無料で3年保証があるのに、
ソフトバンクは端末が高い割に1年保証しかないとか
iPhoneを除いてもはや選ぶ道理はありません。

書込番号:10355092

ナイスクチコミ!1


keita16さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/23 17:14(1年以上前)

電話なのに電話としての基本機能(電話をかける・電話をうける)が使えないとユーザーから
のクレームが多く、特に企業からの苦情が多いそうです。

書込番号:10355124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件

2009/10/23 17:35(1年以上前)

電話機としての完成度というか、クレームの多さは立ち上げ当初からでしたからね。

Pなんかではドコモとソフトバンクでは全然違う。
いつかは合わせてくるだろうと思ってたんですが、未だに続いてますからねぇ…

ここまで違いがあると、コストをケチっているとしか思えない。

そしてそのしわ寄せは、ユーザーへ…

書込番号:10355222

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/10/24 07:45(1年以上前)

Pの場合はコストケチられても実際ダメージを受けるのはパナの評判のような気もしますが。
コストをめぐってソフトバンクとチキンレースでもしてるのか、思いの外パナが縦組織過ぎるのか・・?

書込番号:10358379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件

2009/10/24 12:58(1年以上前)

はっきり言って、今の携帯電話の発売サイクルが問題だと思いますよ。

お決まりのように、年2回モデルチェンジをしなければならない様な今の売り方がね。
ホントに、バカじゃないの?って言いたくなる。

時期に関係なく、新機能や、OSなんかをを替えたときに出せば良いだけの話だと思うけど。

惰性で垂れ流すようにケータイを作って、不具合や故障が連発したときに、負担するのはユーザーですからね。

特に今はどこも2年縛りが基本のプランになっているのに、何考えてんだか・・・

書込番号:10359477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/11/23 04:03(1年以上前)

>お決まりのように、年2回モデルチェンジをしなければならない様な今の売り方がね。
>ホントに、バカじゃないの?って言いたくなる。
>時期に関係なく、新機能や、OSなんかをを替えたときに出せば良いだけの話だと思うけど
 バカですよねホント。でも、悲しいかなキャリアはそれしか方法がないのでしょうね。

>特に今はどこも2年縛りが基本のプランになっているのに、何考えてんだか・・・
 ユーザー解約数を減らすためにやっている事です。最も私の場合、中古の白ロムを買ってそれで、すぐに解約できるように契約してますから関係ありませんが。

書込番号:10518411

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)